Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2020年01月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年01月31日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

茎わかめ @nyazilla1994

20年1月31日

@amorning0909 amさん、ありがとうございます😭😭
140字の中でこういったことを呟くのは色々リスクが高く避けていたのですが愚痴ってしまいました…ツイートすることで怒りを感じていた自分に気づきました。そしてamさんのおかげで自分のするべきことにも気づけました。(仕事の中で丁寧に伝えていきます)感謝です😊

タグ:

posted at 23:07:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あむ @amorning0909

20年1月31日

@nyazilla1994 お疲れ様でした…!!もどかしいし、凹みますよね😢でも、たとえこの場であっても「それは違う」って茎わかめさんが呟いてくださることで、気づきや考えるきっかけになる人は多くいると思います。「違う!絶対違う!」僕も深く同意です。絶対、違う!

タグ:

posted at 22:44:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

茎わかめ @nyazilla1994

20年1月31日

違いますよー😊って言えなかった自分に凹む

タグ:

posted at 22:37:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

茎わかめ @nyazilla1994

20年1月31日

ちょっと愚痴なんですけど今日職場で他職種の方が話してて「あの患者さん言う事聞かないよねー」「ああいう人は傾聴して『あーはいはい』言うてスルーしたらええから」と聞こえてきたそれ傾聴違う!絶対違う!!

タグ:

posted at 22:36:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鹿子裕文(編集者・著述家) @yorehen

20年1月31日

何度か書評を書かせてもらって思うことは「書評がつまらなかったら、紹介しているその本までつまらなく見える」ということだ。だから責任重大で、ものすごく神経を使う。最終的には「愛」しかないわけだが、その「愛」が伝わったとき、人は「あんたがそうまで言うなら読んでみたい!」と思うのだろう。

タグ:

posted at 22:25:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中健路 @hydromethitkt

20年1月31日

@KogachiRyuichi 刺される事態になる前に、危うい学生を学科内で把握しておくことが大切ですね。
それに近い事態になったら、決して一教員と一学生の閉じた対応にさせないこと。そのような学生は特定の科目に限った話でない場合が多い。

タグ:

posted at 19:08:52

弁護士 飯田直樹 @iidalawoffice

20年1月31日

検察庁法で、検事総長の定年は65歳、その他の検察官の定年は63年と決まってるんだけど、法改正しないで、閣議決定だけで、公務員である検察官の「異例の定年延長」なんてできるのかな。
理屈がよくわからん。

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200131-...

タグ:

posted at 16:15:31

fumikichi @fumikichi2525

20年1月31日

私のしんどさの大半がこれ。
日々やるべきことをやってから自分のやりたいことにとりかかろうと思ったら、やるべきことでいっぱいいっぱいになって、自分のやりたいことにたどり着かない。
やりたいことをやらないと、私の場合、どんどん病んでいく。

タグ:

posted at 14:18:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

メリッサ @sutekimama7

20年1月31日

校長に聞いたら、
「そんなん変!いつでも見て!せっかく学校来てるんだし見て!」
「先生たちにも言っとくから大丈夫!」
って言われて、笑った。
Pが勝手に遠慮してただけっぽい。

そら騒いだら邪魔になるのは分かる。でも参加日じゃない日常の授業中の様子見たいよね。

タグ:

posted at 10:56:52

清水将吾@哲学者 Shogo Shimi @shogoinu

20年1月31日

来年度の子ども哲学実践講座「教育哲学2」が木4に決まりましたよ~。(今年度と同じ!)遊びにきてね。 pic.twitter.com/zIeO4Efmml

タグ:

posted at 10:44:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

坂上香 @KaoriSakagami

20年1月31日

「この夏から『従軍慰安婦』をテーマにした新作連続公演を予定しており、その上演資金として賞金の20万円を利用します。私なりの方法で『我が国』の文化に貢献する道が見つかりました。この夏からの新作上演にご期待ください。」はい、期待します!皆さん、本日の上映&トークへぜひ!

タグ:

posted at 10:08:45

坂上香 @KaoriSakagami

20年1月31日

1/31、プリズン・サークル@イメフォのアフタートークは劇作家で精神科医のくるみざわしんさんです。先日、文化庁芸術祭賞を受賞されました。その時のスピーチがカッコいい。今の日本の文化はナチス以下と批判され、次のように発言されました。→

タグ:

posted at 10:06:32

由樹 @frost_columns

20年1月31日

週1回、学校に顔を出す練習をしていた息子。だが、心身の不調が続き、人としての生活が危ぶまれる日が続くので、私は決心した。

「三学期は学校お休みにする」

必要なのは私たちの覚悟だけ。

不登校が3年目になった。
春に向かう日々の変化に嫉妬するほど、苦しい日々だ。

#不登校

タグ: 不登校

posted at 09:14:14

昭和おやじ @syouwaoyaji

20年1月31日

27万?
どれだけハイスペックやねん!!
教育で儲けるなボケ!!
アップルなんか教育用は格安で出しとる!!

1台27万円? 小中学校に「PCを1人1台」で膨れ上がる予算
headlines.yahoo.co.jp/article?a=2020...

タグ:

posted at 09:02:53

amy @kusapucoquality

20年1月31日

授業を年計通りにサクサク進める先生の授業
半数以上の児童は黙って板書写してるだけなんだよな と TTで授業に入ったベテラン先生が話していた
一部の出来る子どもたちの意見だけで進める授業
確かに 「分からない!」に対応していると 時間はオーバーする
でも 置いてけぼりは作りたくない
ジレンマ

タグ:

posted at 06:31:03

村澤和多里 @murasawawatari

20年1月31日

なるほど、「大学に今風のジャズ喫茶のような居場所をつくり、そのマスターのような教員になれ」という夢の啓示を受けたと解釈しておくことにします。

タグ:

posted at 05:56:22

村澤和多里 @murasawawatari

20年1月31日

別の喫茶店ですが、夜中まであけているお店にもよく行きました。
ぐるりのカウンターにはさまざまな常連さんがすわり、虚弱な田村正和さんのようなマスターが相手をしていました。
近くに精神科もあって、いま思うとデイケアの二次会みたいな空間なところでもあったみたい。心地のよい居場所でした。

タグ:

posted at 05:38:59

村澤和多里 @murasawawatari

20年1月31日

そういえば昔よく行った喫茶店は、マスターが古今の音楽をかけてくれてたな。心地のいい音楽と、コーヒーの香りに包まれて哲学書を読んでたっけ‥。
私の大学の半分は再来年には半都市部に移転します。そこにアナログに音楽や知的情報を発信する、心地のよいカフェスペースができるといいな。

タグ:

posted at 05:27:45

村澤和多里 @murasawawatari

20年1月31日

昨日の夜、所属する学部の将来構想について学部長と話をしていました。
すると昨夜の夢は、古風なジャズ喫茶の改装をたのまれる夢をみました。
若いお客さんたちとカウンターだったところに腰掛けて、いろいろ話してました。
若者たちはジャズの名盤などをさりげなく紹介してほしいなどと言っていた。

タグ:

posted at 05:15:21

東京新聞労働組合 @danketsu_rentai

20年1月31日

1人の記者を完全シカトすることで
記者会は官房長官と手を握ったのか。
オフレコ懇談をエサに握らされたのか。
少数者や異分子を排除・迫害する
世の差別主義者、ナチズム信奉者らと
どう違うのか。
内閣記者会は恥を知れ。 twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK...

タグ:

posted at 04:34:03

工藤晋平 @shimpei_kudo

20年1月31日

まもなく募集を開始します。 pic.twitter.com/DkxyXhcHTk

タグ:

posted at 02:33:55

takahashi tsubasa @ttsubasa

20年1月31日

逆に言うと、人は感情を殺していたら、自分と、そして他者とつながれないのかもしれません。 twitter.com/kaorisakagami/...

タグ:

posted at 00:44:22

おかめちゃん @ayumiture

20年1月31日

最近TLで男性の「恥ずかしながら自分の履いてきた下駄を列挙してみる」みたいな感じの呟きを見かけて、
身分…
と気が遠くなってしまった
勿論その人自身がすごく優秀で努力もした素晴らしい人物なんだろうけど

なんか自分の人生どこかを間違ったというよりこのルート避けようがなかったんだろうな

タグ:

posted at 00:36:30

おかめちゃん @ayumiture

20年1月31日

19、20の子どもが相当歳上の男性に楽しく酌して話を盛り上げるって無理なこと頑張ってたんだな
すごくぎこちなかったと思う
それにプラス性的サービスを数千円で受けられると
ほんとすごい世界に生きてるんだよね 本当にひどい世界だよ あの時の私なんだったんだろう
私の人生なんだったんだろうな

タグ:

posted at 00:28:58

おかめちゃん @ayumiture

20年1月31日

若いころお金がなくて暖房器具買えなかった冬にドライヤーで足を温めて即布団に入るという方法で乗り切っていて、ピンサロで働いてた時それを客に話したらちょっとウケた事があり、客との会話が苦手だった私にはそれが嬉しくて、以来そのエピソード何度も何度も使い回してたな
思い返すと健気というか

タグ:

posted at 00:27:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コロスケ @kurucoro

20年1月31日

ちかちゃんに年末に「ころちゃんは日記を書くといいと思うよ、パソコンで!」と言ってくれて、やってみたらとてもいい。今までノートに日記を書こうとして続けられなかったのだけど、そうかパソコンだったか・・。誰に見せるわけでもないし、自分で読み直すのかすら疑問だが、書くことで満たされる。

タグ:

posted at 00:10:17

坂上香 @KaoriSakagami

20年1月31日

映画『プリズン・サークル』:人は感情を通して、自分と、そして他者とつながる。 - Talk to Your Heart emotion-lab.hatenablog.com/entry/2020/01/...

タグ:

posted at 00:02:39

«< 前のページ1234567のページ >»
@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました