Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年10月02日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岩田健太郎 K Iwata, MD, M @georgebest1969

20年10月2日

任命権があるからそれを行使するのは当たり前だろ、というのはもちろん間違い。権力が与えられるのは、その力を正当に抑制的にしか用いないという見識を信頼されてのこと。警官が銃の使用を許可されたからといってバンバン打ちまくっていいわけはないのです。あるからこそ使わない。これがパワーの本質

タグ:

posted at 05:11:15

舩田クラーセンさやか Sayaka Fu @sayakafc

20年10月2日

10冊ぐらいの文献読み直して纏めて、目がほぼ開かなくなってるのだが…戦前の日本の外交文書を見てる最中に、#学術会議任命 問題が飛び込んできて、正直くらくらきてる。

「過去を記憶しない者は、過去をふたたび生きねばならぬ」

(Wシャイラー『第三帝国の興亡:アドルフ・ヒトラーの台頭』の扉)

タグ: 学術会議任命

posted at 05:35:09

舩田クラーセンさやか Sayaka Fu @sayakafc

20年10月2日

←米軍押収の膨大なナチス史料。尋問記録。当時ドイツにいたジャーナリスト・歴史家のWシャイラーが、人生かけて取り組んだ労作。

ナチスは野党・記者らだけでなく、学者らも強制収容所送り/殺害。そして「非ドイツ的な」本を焼いた(#焚書)。

ハイネの「書を焼く者は人も焼く」は後に史実になった

タグ:

posted at 05:42:52

東京新聞労働組合 @danketsu_rentai

20年10月2日

「これがどれだけ重大な問題であるのか
あまり分かっていないのではないか」
「学術会議や大学を言うがままに支配したい
ということの表れ」
「政府にとってみたら
軍事研究をしろと言っているのに
言うことを聞かないのが学者だと思っているはず。
ここが多分、本当の問題」
www.kyoto-np.co.jp/articles/-/368...

タグ:

posted at 05:56:13

舩田クラーセンさやか Sayaka Fu @sayakafc

20年10月2日

あかん、泣けてきた。大学で教えてる時、この日がくるかもしれないこと、その時どうすべきか考えてほしく、全体主義がどう形成され、総力戦に民衆が動員されるかについて、日中戦争をテーマに調べ発表してもらった。その学生らも、もう30代。きたよ「その時」が。声をあげよう。もう後はない✊🏽

タグ:

posted at 06:00:32

郡司真子/ Masako GUNJI @Koiramako

20年10月2日

#日本学術会議への人事介入に抗議する
#日本学術会議人事への内閣による介入に抗議します

憲法「23条:学問の自由は、これを保障する」

アートに続き学問の領域に介入。教育と福祉はすでに支配されてこの惨状。
言論の自由も狭まり続けています。今、声を上げないと。

タグ: 日本学術会議への人事介入に抗議する 日本学術会議人事への内閣による介入に抗議します

posted at 06:26:54

AFPBB News @afpbbcom

20年10月2日

空の旅味わえる「飛行機カフェ」 タイ pic.twitter.com/N3kHASHoMX

タグ:

posted at 06:30:00

あそどっぐ(YouTubeやってます!) @asodog

20年10月2日

【お知らせ】

10月8日(日) 夜8時から
NHK Eテレ

『バリバラ・ヘルパーのお仕事(1)オシゴト大解剖』

が大好評につき再放送されます!
今回の主役はヘルパーさん!
あそどっぐはバーターで出演します!
みてね!
www.nhk.jp/p/baribara/ts/...

タグ:

posted at 11:14:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みけ(旧まりん)@多重人格(友樹メイン) @1046marin0406

20年10月2日

人の同一性について研究してる人、解離性同一性障害をどのように説明するんだろう。(久しぶりに心の哲学の話)解離性同一性障害は魂論は無理だよな。

タグ:

posted at 13:36:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日野映 @Sadd1e_Tramp

20年10月2日

(実はイラストを描かせてもらった)先日のユングインアフリカ #いそつか対談、その後「良き隣」グループも実施して、最近ずっと「出会い」がテーマです。
他者を正確に描く、変容をもたらすetc「出会い」にもグラデーションがあり、その中で他者を歪めない手続きをいかに設置していくかという問い pic.twitter.com/XaXtwjQnOy

タグ: いそつか対談

posted at 17:03:36

bikemondo @bikemondofarm

20年10月2日

講義の度に、要約をA4に1枚と1200字の感想文を提出しないといけなくて。やるまでは面倒に思うが、とりかかったら案外終わるので、ちょうどいいリハビリになっている。パソコンを打つリハビリにもなる。少し慣れたので、今月からは楽器の練習を習慣づけよう

タグ:

posted at 18:01:26

ピジェ @xipj@mstdn.jp x @xiPJ

20年10月2日

月、想定してなかったところに浮かんでいることが多く、ン?あれ何だ?信号?街灯?看板?……あっ月か。ってなりがち。(『きみ、地球は初めて?』アッハイ)

タグ:

posted at 19:18:05

磯野真穂|人類学者 @mahoisono

20年10月2日

本日10月2日20時より開始の「いつかやってくる、死の話」。

ゲストの医師・斎藤学さんには『生き物の死に様』を事前にお読みいただき登場する動物のどの死に方に惹かれるかを事前に聞いてあります。

きっとこの質問から斎藤さんの価値観死生観が垣間見えるはず。ご参加の皆様お楽しみに!

#死の話 pic.twitter.com/ExNcvbRzFk

タグ: 死の話

posted at 19:31:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@moriteppei@mastodon @moriteppei

20年10月2日

ひろゆきが典型だけど、彼、AとBが同じに見える視点を探すのがめちゃくちゃ上手いし速いんですよ。で、そこから「AがダメならBだって同じじゃん」って「おいら」が口にする。でも、本当の問題は「その視点から語ることが今の場合、妥当なのか?」なわけです。

タグ:

posted at 21:30:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2020年10月03日(土)

丸尾宗一郎 @miduwo

20年10月3日

三木那由他先生に書いていただきました。「なんでも言っていい」という建前の「フラットな対話」の場が設定されることがあるが、じつはそれがある種の人を黙らせたり、発言の意味を奪ったりしている可能性について言語哲学の視点から解説してくださってます。大変面白い。
gendai.ismedia.jp/articles/-/76070

タグ:

posted at 07:45:56

山口尚 @yamaguchi__sho

20年10月3日

noteから書籍へ――もうすぐ公刊される拙著『哲学トレーニングブック』(平凡社、2020年)について
note.com/free_will/n/na...

タグ:

posted at 10:04:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊藤亜紗 @gubibibi

20年10月3日

本日の毎日新聞書評欄に寄稿しています。ずっと動物と比べられてきた体だからこその想像力。先入観なく他個体をケアする動物の利他性。弱肉強食・適者生存的な自然観がいかに偏ったものであるかは、理系の科学者と話していても強く感じる。彼女にしか書けない必読の書です。
mainichi.jp/articles/20201...

タグ:

posted at 10:44:26

麦ライス(シェフ) @HG7654321

20年10月3日

しゃけの美味しい焼き方

バター多め中火で片面3分、片面20秒で焼くとふっくら美味しく焼けます
フライパンを斜めにして皮面が浸かるように淵で『揚げ焼き』するように焼くと皮の水分が飛んでパリッと出来ます

そのまま残った油でしめじを焼いて醤油とおろしにんにくを入れればもう一品作れちゃいます pic.twitter.com/skEUFSZOnH

タグ:

posted at 11:28:16

斎藤憲(ギリシャ数学史) @ken_saito_greek

20年10月3日

私が大学教員であった1990年代初頭からの30年近くの間に,大学は変わりました.自治は次々と失われ,研究教育環境は確実に悪化しました.いま,私が22歳なら,日本の大学院には行かない.私が享受できた環境を次の世代に残せなかったことは本当に申し訳ない.

タグ:

posted at 12:21:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

トネリコ@未来の教育 @sutanavi

20年10月3日

@koccyakojugosai 学校の体育が運動嫌いを生み出していることを見抜かれているね。

「評価してあげる」って言うけど、誰も頼んでないよね。しかも他者との相対評価だし。

運動をすることが、子どもにとってどんな意味を持つのか、何のためにやっているのかを考え抜いていないことがよく分かる。

タグ:

posted at 18:22:45

AKR@5巻は7/20 @bou128

20年10月3日

「今日はぜったいに一緒に寝たい」という強いきもちで溢れているねこの絵日記 (4枚ある)
#ろんの絵日記 pic.twitter.com/75mW9bsYFf

タグ: ろんの絵日記

posted at 19:51:13

saebou @Cristoforou

20年10月3日

まったくどうでもいいことなんですが、レクチャーの類いをYouTubeにアップするときは最初にはっきりした発音で最初に先生の名前を言ってほしいと思った。私がYouTubeで研究者や芸術家の名前で検索をする時は、言語問わずほぼ名前の発音を確認するためです。

タグ:

posted at 20:01:40

辻尾一平 @keltoto

20年10月3日

常磐精工主催の新商品企画コンペで提案した「卓球台になるホワイトボード」が267案の中からグランプリを受賞しました。来年商品化予定!
www.wemake.jp/projects/50/co... pic.twitter.com/z7HOj436lc

タグ:

posted at 20:26:24

SHIMIZU Akiko(清水晶子)『 @akishmz

20年10月3日

「偏った慣習のいきわたる場では、それぞれが思い思いに発言できる「対話」は必ずしも公平な対話とはならない。この意味では、フラットであることはフェアであることを含意しない。では、それでもなお誰かと公平に対話するには、どうしたらいいのだろう?」 gendai.ismedia.jp/articles/-/760...

タグ:

posted at 20:53:07

Masaaki Kurahashi MD @mazzaskii

20年10月3日

米国ではコネが大事ですが、この「コネ」は日本で使われる「コネ」とは意味が違っていて、「信用」に近い意味。つまり、信用できる人が信用している人だから信用できるだろうと言うロジック。移民国家で多種多様な人がいるからこそコネつまり信用が重要になる。「権力者の馬鹿息子」的なコネとは違う。

タグ:

posted at 22:07:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

AIZAWA Nobuyo / 相澤伸依 @n_aizawa

20年10月3日

BnFに行かなくとも、フーコーのノートが読めてしまうということですか。嬉しい悲鳴、ていうか悲鳴。 twitter.com/kleinalexandre...

タグ:

posted at 22:59:16

ピジェ @xipj@mstdn.jp x @xiPJ

20年10月3日

「上下何歳差まで対象になるか」という話が出たときに「それって性的対象の話?それとも恋人やパートナーの候補?」って厳密さが求められるかんじになってたの面白かった。一般化と厳密さ、好き。

タグ:

posted at 22:59:30

けけけ。(けけけのけ太郎) @ponpyepump

20年10月3日

ワタシが、

知らないことを知らせていただき
見たことないものを見せていただき
思いもよらぬことを思わせていただき

TLの皆様に感謝

タグ:

posted at 23:05:23

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました