Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2018年07月12日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年07月12日(木)

吉川浩満 @clnmn

18年7月12日

昔、国書刊行会の入社試験を受けたとき、帰りに大きな封筒を土産にもたされた。開けてみると、「ロシア・アヴァンギャルド」第7巻『レフ 芸術左翼戦線』が。うれしかったけど、この会社大丈夫かなとも思ったよね。
twitter.com/yakumoizuru/st... pic.twitter.com/i0RAVb5Zqv

タグ:

posted at 07:07:49

中沢けい @kei_nakazawa

18年7月12日

5日夜の自民党亭の宴会ばかりが強調される。5日14時30分に気象庁が異例の記者会見。翌日6日はオウム7名の死刑執行があったがNHKは昼のニュースで豪雨災害の優先させた。7日は首相が官邸で指示を出したもののすぐ帰宅。8日も官邸からすぐ指定へ帰宅。9日に漸く非常災害対策本部設置。この流れと

タグ:

posted at 07:42:49

中沢けい @kei_nakazawa

18年7月12日

県境を越えて自衛隊を動かす指揮権を持っているのは首相と防衛大臣だということをきちんと説明してもらわなければ困る。首相が外遊の日程をキャンセルしたのは9日。5日夜の自民党亭宴会に「野党が反発」しているという報道は「自民党主観」報道だ。

タグ:

posted at 07:46:02

kinnkanntei @kinnkanntei

18年7月12日

避難所に大急ぎでエアコンをつけているそうだ。
被災者の健康のために、どんどんやってほしい。

でもね、その学校にエアコンが設置されていればよかったんですよ。

緊急空調設置は、

被災者の命に関わるような環境で、子どもたちと教員を生活させている

ことの裏返しです。

タグ:

posted at 07:57:09

一色登希彦 @ishikitokihiko

18年7月12日

さらに寒々しさが増すのは、集落はうち捨てられて無人なのに、周辺の同じく被災しただろう道路や橋や砂防ダムやトンネルが、大規模に(豪華に)改修の手が入って工事していて、なおかつその工事が何年も続いて未完成だったこと。多分いまだに工事続けているところがあると思う。

タグ:

posted at 08:27:22

一色登希彦 @ishikitokihiko

18年7月12日

社会インフラの復旧は必要だろうけど、無人になった集落はそのままなこととあまりにも対照的で、軽い悪夢みたいな光景だった。規模が小さくないとは言え、あの程度の工事が今も終わらないのも、短期間に注ぎ込めるお金と人は足りないということなのだと思う。その点でも気持ちが悪い眺めだった。

タグ:

posted at 08:35:44

一色登希彦 @ishikitokihiko

18年7月12日

そこから推し量る時に、今回の西日本の水害が、どれくらいのっぴきならないかを思う。3.11は日本の国土と経済力を何分の1かというレベルで失わせたけれど、今回のダメージはそれと同レベルだろう…というのは先般述べた。加えて行政の機能不全がますますあからさまになってきているというオマケ付き。

タグ:

posted at 08:54:44

一色登希彦 @ishikitokihiko

18年7月12日

「リーダーのレベルは選挙民のレベルの映し絵」だから、これでも僕はあんまり自分とは関係も責任もない事のようにリーダーのバカっぷりを揶揄するだけの物言いには気をつけているけれど、それにしてもあんまりだろう。

タグ:

posted at 09:02:43

一色登希彦 @ishikitokihiko

18年7月12日

行政立法司法のリーダーや、大きなメディアの権限を持つだろう者の、本来持っているべき集中力のなさや必要な事への関心のなさや冷酷さ、逆にどう見ても心の何処かに決定的な欠落というか空虚が生じているだろう事は、もう精神医学の専門家に診てもらった方が良いレベルだと思う。連中の瞳は死んどる。

タグ:

posted at 09:14:39

一色登希彦 @ishikitokihiko

18年7月12日

東でも西でも多くの人が郷里を失い、経済基盤を失い、関係性を失い、さらに休む間も無く働かされて、あらゆる場面で税金を持っていかれて、その総体として「社会の経済力」が失われる。2011年のダメージと今回の水害に加えて、オリンピックをぶち上げる経済的打撃が待ち構える。

タグ:

posted at 09:30:56

一色登希彦 @ishikitokihiko

18年7月12日

せめて、いくばくかの想像力を手元に残して、慈悲とか優美さみたいな「ひとかけらの贅沢さ」を皆で回しあえるようにしておきたい。名も無き私たち全員にまで、あの濁った目のリーダーの毒が回ったら、その時は私たちで構成されているこの社会が壊死しきるしかなくなるのだから。

タグ:

posted at 09:38:24

一色登希彦 @ishikitokihiko

18年7月12日

ひとかけらの優美さとか贅沢ささえも誰もが保持できなくなったら、その時に、ギリギリでも平和と言えたかもしれない社会は終了である。

タグ:

posted at 09:47:14

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

18年7月12日

Netflixが「住所や年齢」を必要としないたった1つの理由 gendai.ismedia.jp/articles/-/564... 「在庫リスクが少なく、見たいものがたいていある状況を作りやすい。一方人間の可処分時間には限界があるので、そこから逆算して手頃な料金を定める」・・・これマンガでも可能なはずだけど、なぜか実現できてない。

タグ:

posted at 10:27:05

Hiroshi Takahashi @SeroriHitomi

18年7月12日

5日の宴会が大炎上しているが、問題の核心はむしろ6日、7日の政府の動向なんです。まったく何もしていない。首相に至っては自宅にこもっている始末。

官邸もここが致命的だと思っている。たぶんメディアには「最大限の圧力」がかかっているはず。負けるな、メディア! twitter.com/SeroriHitomi/s...

タグ:

posted at 10:27:53

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

18年7月12日

「可処分時間」には別の考え方もあって、特にマニアは「積ん読」「積みゲー」という習性があり、プレイ可能な量以上の商品を買って保管しておく事例がある。「限定品」に至っては般消費者にもかなり訴求できる(=今すぐには要らないのに買ってしまう)。電子では、この現象が無くなったかもしれない。

タグ:

posted at 10:31:58

kesaya @kesaya

18年7月12日

日の丸風のデザインを使うことで,あたかも縄文時代にすでに「日本」なるものがあって,それがそのまま現在まで続いてきたかのように思わせるまやかし。
『読売新聞』2018年7月7日 pic.twitter.com/eLZ7COR4l0

タグ:

posted at 10:51:09

本の虫 @hiro_akasaka

18年7月12日

15万人以上に避難指示が出される中、安倍首相や自民党幹部が飲み会を開き、ツイッターに写真をアップしたことに「政権の長期化で緩み」との批判が出ています。お忘れかも知れませんが、安倍首相は4年前の広島土砂災害時もゴルフをしていて批判されました。緩みではなく、元からこういう人なのです。 pic.twitter.com/OAqUauJkxd

タグ:

posted at 11:43:40

立川談四楼 @Dgoutokuji

18年7月12日

安倍さんに酒を飲む権利はないのか? 違う、そんなことは言ってない。政治資金集めの会はすでにカネを貰っているので中止にしにくい。しかしあれは「赤坂自民亭」が示す通り懇親が目的で、水害の恐れ大と想像力を働かせれば容易に中止できた宴会なのだ。国のトップがそれでいいのかということなんだ。

タグ:

posted at 13:00:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

一色登希彦 @ishikitokihiko

18年7月12日

もう何が起きても驚かんと思っていたけれど、「どんな時系列で何が起きたのか、その中で、誰が何をしていて、誰が何をしなかったのか」と言うごくごく直近の「単なる事実」さえもが、隠されたり歪められたり検証しにくかったりされていることに、不覚ながらものすごく驚いて、うろたえている。 twitter.com/SeroriHitomi/s...

タグ:

posted at 16:02:58

るまたん(ほぼインアクティブ) @lematin

18年7月12日

僕「なんで桜井誠の本が反ヘイト本と並んでるんですか?」
福嶋さん「実際に流通している限り、僕はどちらも並べます」

実際にフェアをやっていたジュンク堂店頭でのやり取り。これが両論併記でない理由は僕にはわからなかった。 twitter.com/camomille0206/...

タグ:

posted at 16:15:42

イスーカワ @ishikawakz

18年7月12日

自社さきがけ政権の村山富市総理や民主党の菅直人総理が、大災害渦中に安倍総理のように飲み会でピースした写真をツイートしたり、半日で帰宅して災害対策本部設置しなかったり、外遊取り止めるまで何日もかかったりしたら、右翼もマスコミも半端なく叩いて政権崩壊だと思う。
何故安倍政権倒さない?

タグ:

posted at 16:39:46

社虫太郎 @kabutoyama_taro

18年7月12日

今回の水害で脱ダムを腐すアポピュリズムが結構見られるが、そもそも時系列を完全に無視してるよな。田中康夫が脱ダム宣言したのは2001年。その時点で建設が膠着してるような長期化ダムは必ずや待ったをかけるだけの理由があるし、それ以前に作られたダムを別に全否定するものでもないわけで。

タグ:

posted at 17:19:08

社虫太郎 @kabutoyama_taro

18年7月12日

そもそも脱ダムというのはあくまで「治水を絶対的に重視する立場」から手段の合理性やコストベネフィットを問い直すものだったわけで、それを真逆に解釈するようなこの手↓の反合理主義・反科学主義は徹底的に叩き潰すべきだろう。
twitter.com/toronei/status...

タグ:

posted at 17:37:43

盛田隆二 @product1954

18年7月12日

【備忘録】7月5日「#赤坂自民亭」酒宴時、20:06~20:22の間にNHKが報じた7本の豪雨速報 pic.twitter.com/shrGh2Cg86

タグ:

posted at 17:45:45

@I_hate_camp

18年7月12日

参院内閣委での #西村康稔 (兵庫9区)答弁。開いた口が塞がらない厚顔無恥さ。

あれだけ事実歪曲を叩かれたのに、この期に及んで今なお同じように「7/5(木)の #赤坂自民亭 の時は何も起きてなくて、災害が起きたのは週末」という強弁を繰り返している。(34秒切り出し)

#西日本豪雨 #豪雨災害 pic.twitter.com/DCuGWY2u1n

タグ: 西日本豪雨 西村康稔 豪雨災害 赤坂自民亭

posted at 17:47:31

T-T @tcy79

18年7月12日

平成30年7月豪雨「愛媛県の河川の状況とダムについて」まさのあつこさん・昼寝猫さんのツイートまとめ(2018.7.8作成) ♯ダムの有効性 - Togetter togetter.com/li/1244693 @togetter_jpさんから

タグ:

posted at 18:31:55

T-T @tcy79

18年7月12日

残念ですが、なにごとにも想定外がある⇒想定内なら効果がある、という思い込みの強さを見せつけられるまとめですね。この認知の構図が思う壺です。 twitter.com/tcy79/status/1...

タグ:

posted at 18:36:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山添 拓 @pioneertaku84

18年7月12日

共謀罪法の施行から1年。検察庁や警察庁によれば、共謀罪による逮捕、送検、捜索差押えなどの適用事例はないという。この法律を使わせてはならないという粘り強い運動が続いているからにほかならない。内心の自由に踏み込む憲法違反の悪法は、一度も発動させることなく廃止に!headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180711-...

タグ:

posted at 20:01:53

yunishio @yunishio

18年7月12日

ほら、こういう勘違いを安倍晋三さんは狙ってたんだよ。判決は「デマを流したのは事実だが違法行為とは言えない」というもの。→「この問題は、裁判で争われており、安倍首相の完全勝利に終わっております。私が、伺っているのは裁判結果をひっくり返す可能性のある事実です」
twitter.com/tanutanu1114/s...

タグ:

posted at 20:19:10

浅田弘幸 @asadercover

18年7月12日

『蓮華 -RENKA-』間に合ったー

【 caiman大感謝祭2018 作家チャリティオークション】
www.wani.com/special/caiman... pic.twitter.com/9Ry844LQuN

タグ:

posted at 21:24:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

クーロンズゲート朱雀SUZAKU公式 @kowloonsgate_vr

18年7月12日

毎日暑い日が続きます。
クーロンズゲートのパッケージが更にベトベトになるかもしれません。
隣のモノと融合にご注意を。

タグ:

posted at 22:43:16

田村吉康 TAMURA Yoshiyas @FUDEGAMI

18年7月12日

日本がイタリア化したら、大変ですよね
個人個人がみんな自分の人生や家族を大事にするようになり、仕事はテキトーになって、昼休みもシエスタもしっかりとって、食事やワインを楽しみ
バカンスも2ヶ月がっつり休んで幸福度高く、それでいて国民一人当たりの年間生産量は今の日本より上がってしまう twitter.com/gamayauber01/s...

タグ:

posted at 23:01:24

岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

18年7月12日

今日、聞いた言葉で一番インパクトがあった言葉は「日本人はコミュニティから叩き出されたら終わりだと思っているから、叩き出すぞと脅すとなんでもする」って言葉だった。確かにそうだと思う。主語が大きいんだけど、これって教育なので結構正しいと思う。

タグ:

posted at 23:30:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じこぼう @kinkuma0327

18年7月12日

こんな懲戒請求が通らないことは、少なくともこの大量懲戒請求を扇動している人間は知っているはずだ。彼らの目的は社会の底に沈殿していた憎悪感情を煽り立て、それを大量懲戒請求という形で可視化することにより、在日外国人の人たちに「脅威」を与えることなのだと思う。 www.bengo4.com/internet/n_8201/

タグ:

posted at 23:32:15

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました