Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
Favolog ホーム » @genkuroki » Page3510
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年03月09日(金)

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

12年3月9日

#掛算 #究80 「具体的な場面」とは文章題の意味で使われる文言です。ゆとり指導要領の算数解説にも代数法則を教えなければならないという平行箇所がありますが、そこにはない文言です。現行指導要領のために何らかの意図によって書き足されたということです。その意図が知りたかったのです。

タグ: 掛算 究80

posted at 22:29:36

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

12年3月9日

#掛算 #究80 その文言。「第3学年までに,加法や乗法の計算の仕方を考えたり計算の確かめをしたりすることの指導を通して,具体的な場面において,交換法則,結合法則,分配法則が成り立つことについて理解させてきている」t.co/CPPqKEA4 PDFファイルの100頁

タグ: 掛算 究80

posted at 22:22:53

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

12年3月9日

#掛算 #究80 本誌では掛算の順序と学習指導要領解説算数の関係に誰も触れなかった。執筆者の中には解説算数の公式解説者といってよい立場の人物がいたのに。解説算数には「文章題での交換法則」を教えなければならないと読める一節がある。算数教育界でそれをどう理解しているのか知りたかった。

タグ: 掛算 究80

posted at 20:53:24

平野耕太 @hiranokohta

12年3月9日

さっき俺に起きた悲劇 t.co/qLtY7CVc

タグ:

posted at 19:12:20

@kuri_kurita

12年3月9日

↓ まったく、この混乱にコイデの果たした(負の)役割は小さくないはず。 何度でも言ってやる。 t.co/kUxkswkx t.co/taDGs9Ih

タグ:

posted at 16:47:09

道草 @econdays

12年3月9日

クルーグマン「無知は強み」(NYT,2012年3月8日) t.co/TpWxNRcu

タグ:

posted at 16:47:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年3月9日

あす夜はスコップ団さんが泉ヶ岳で鎮魂の花火を打ち上げてくれます。天気は曇り、気温はマイナス2℃位、風が海から山へ吹き付けます。風があるぶん、煙は花火の邪魔はしませんよ。寒い中ですが、運営がんばってください。
t.co/kB47AwDc

タグ:

posted at 12:29:00

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年3月9日

まだ見てない人はさくらじ見てねwYoutube: t.co/lD78bwln

ニコ動: t.co/nsCLbqXR

タグ:

posted at 09:44:38

2012年03月08日(木)

@PKAnzug

12年3月8日

まともな根拠もなく「だって分からないから」で放射線の影響を強調する人って、散々指摘されている精神的ストレスの悪影響について楽観どころか完全無視するんですよね。例外なく必ず。「原発が生んだ可哀相な子供たち」っていう悲劇的偶像が欲しいだけ、以外にこの状況を論理的に説明する自信がない。

タグ:

posted at 22:11:53

cascas1970 @cascas1970

12年3月8日

もう一つ。正解は「日光は、光や熱を発したり…」だそうです。「日光は、熱や光を発したり…」では不正解です。理由は「光を発するとは言わないでしょ!」だそうです。ますます意味不明(゚o゚;発光、発光、発光、発光、発光ダイオード… t.co/UBmchfjh

タグ:

posted at 21:58:26

cascas1970 @cascas1970

12年3月8日

子どものテストですが、採点に納得できません。正解は「仕事や運動をしやすくしたり…」ですが、「運動や仕事をしやすくしたり…」と答えると不正解なんだそうです。なぜでしょうか?特に小学校の先生で解説していただける方、希望です。 t.co/gzBbB4wP

タグ:

posted at 21:51:44

takey_y @takey_y

12年3月8日

タイトルで気になる:「線形代数と正多面体」 t.co/EL18XkmJ

タグ:

posted at 21:11:44

朝日出版社 第二編集部 @asahipress_2hen

12年3月8日

[備忘]──「ICRPや国際動脈硬化学会といった機関がやっていることは、極端に言えば研究の現場から離れてしまった名誉会長さんたちが集まって談義をしている…」(『低線量被曝のモラル』所収の座談会での児玉龍彦氏の発言)。伊達市でお会いしたICRPのみなさんはそんな人々じゃなかった。

タグ:

posted at 21:04:21

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

12年3月8日

[B!] Read/Writeの非対称性と、Immutabilityをうまく使っているのだと理解したが。 t.co/Llrf7yXv Clojureの作者が作ったデータベースサービス t.co/REa86JzM が凄い

タグ:

posted at 20:45:13

ゴーヤ @go_ya

12年3月8日

金融緩和への批判論が各個撃破されてる良内容。ふと思ったけどこれを一般の人向けに書き直せば金融政策への理解深まるかもとおもた。シノドスジャーナルでオナシャス!!>名目短期金利ゼロの下限と金融政策-金融緩和消極論への批判的検討- t.co/18QUQBMO

タグ:

posted at 18:19:57

Iwao KIMURA @iwaokimura

12年3月8日

gp > cyc7=bnfinit(polcyclo(7)); pr7=idealfactor(cyc7, Mod(x-1,cyc7.pol))[1,1]; nfeltval(cyc7, 7, pr7) もっと簡単な方法があれば教えてください>@各位

タグ:

posted at 15:22:06

Iwao KIMURA @iwaokimura

12年3月8日

pari-gpでは,数学的に同じ概念をいくつかの仕方で表現できるが,その間の相互変換が必ずしもすぐ分かる様にはなっていない気がする.今回引っかかったのもその一つの例.同じことで迷う人がでないようメモしておきます.

タグ:

posted at 15:21:05

optical_frog @optical_frog

12年3月8日

大学がつぶれるときに,「教員たちの最後の本気 ”ホントはこれを教えたかった”フェア」が開催される日も近い.

タグ:

posted at 15:18:18

Iwao KIMURA @iwaokimura

12年3月8日

しばらく試行錯誤して,pr7=idealfactor(cyc7, Mod(x-1,cyc7.pol))[1,1]でよい,つまりこれでidealprimedec()の出力形式に変換されることが分かった.

タグ:

posted at 15:17:22

Iwao KIMURA @iwaokimura

12年3月8日

しかしnfeltval()を使うには,素イデアルがidealprimedec()の出力した形式でないといけない.よって問題は,polmodで与えられた素元をidealprimedec()の出力した形式に変換すること.

タグ:

posted at 15:14:09

Iwao KIMURA @iwaokimura

12年3月8日

pari-gpの話. 具体例で.7分体cyc7=bnfinit(polcyclo(7))の元Mod(x-1,cyc7.pol)は,7の上にある完全分岐する素イデアルの生成元.さて7分体の別の元(例えば7)がこの素元で何回割れるか?(もちろん6回).nfeltval()を使う.

タグ:

posted at 15:12:29

Keiichi Daiba @daiba

12年3月8日

最近発見されたDuquという軍事用Mulwareが未知の言語で書かれていて情報募集中.という @kazuho, @takesako@yukihiro_matz が好きそうな話 t.co/xiA8hSiS

タグ:

posted at 11:27:00

mukaifumio @KitaAlps

12年3月8日

財政重視派は、メルケル女史が壮大で悲惨な実験をしてくれてて本当にありがたい(もちろん冗談)。彼女はピエロとして名前を残す・・・と思う t.co/AJcUmmB3 (Martin Wolf):狂気の定義の1つは、同じことを何度も繰り返しながら異なる結果を期待すること

タグ:

posted at 08:56:31

ひでとさん(Asashiba, Hide @rhideto

12年3月8日

#スレートPC 書いたノートの内容を,別のパソコンでもすぐに読めるようにしておくと,続けてどんどんノートを書いていくことができる。例えばDropbox経由の受渡。
両方に同じソフトをインストールしておけばPDFに変換する時間が省ける。Win Jにreloadがあれば便利なのだが。

タグ: スレートPC

posted at 02:57:58

ひでとさん(Asashiba, Hide @rhideto

12年3月8日

#スレートPC 3現象克服法:(1) ペンの無反応現象が起きたら,ペンアイコンをタップする。(2) 手を画面から離すと,波線現象が起こりにくくなる。また極細ペンはやめる。(3) ペン先と入力点の不一致が起こったら,ペン先を見ないで書く。入力点を表す黒い点を見る方が書きやすい。

タグ: スレートPC

posted at 02:45:10

ひでとさん(Asashiba, Hide @rhideto

12年3月8日

#スレートPC 続き:現時点ではLatitudeST上のubuntuでは画面が回転できないので,この使い方はできない。当分xournalはあきらめ,Windows JournalかOneNoteを使うことになる。OneNoteは現在不安定のためWin Journalのみ。

タグ: スレートPC

posted at 02:44:51

ひでとさん(Asashiba, Hide @rhideto

12年3月8日

#スレートPC 用紙サイズをB5縦に設定し,書くとき縦置き,読むとき横置き見開き2ページにする方が,A4縦の設定で,書くとき横,読むとき縦にするより便利だ。全体を見ながら適度の大きさで文字が書け,読むときは2ページが見渡せ文字も十分読める。パソコン上でも横長になって都合がよい。

タグ: スレートPC

posted at 02:44:24

ひでとさん(Asashiba, Hide @rhideto

12年3月8日

#スレートPC バッテリー駆動で使えば,書くとき画面から少し離れた手の位置で,磁場は1mG未満。これなら使える。電源につなぐと,ひどいときは100mGを超えるときもあった。

タグ: スレートPC

posted at 02:44:04

ひでとさん(Asashiba, Hide @rhideto

12年3月8日

今回のセミナーでは久しぶりに,磁場の十分弱いiPadでノートを取った。電池の持ちがよく,すぐに起動するので気楽に使える。十分書き取れたが,やはり書くこと以外のことに神経を使っていた。ページ全体を見渡しながら,判読できる文字で,任意の位置に直接書くことができないために。

タグ:

posted at 02:43:24

道草 @econdays

12年3月8日

クルーグマン「ついにスペインが」(2012年3月7日) t.co/OX9M7V9b

タグ:

posted at 00:55:03

optical_frog @optical_frog

12年3月8日

グラフだけでも十分な気がするけども:クルーグマン「ついにスペインが」(2012年3月7日) t.co/ML1jS4WM

タグ:

posted at 00:40:11

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました