Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
Favolog ホーム » @genkuroki » 2012年12月21日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年12月21日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山田ジュリアーニ権左衛門 @U_zo_ko

12年12月21日

@origin_t そういう人はそう先生に言えばいいんじゃないかな(・∀・)

タグ:

posted at 23:55:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tomohiro NAKAGAWA @kaieu

12年12月21日

@chishow 教えやすいかもしれないけど、かけ算は順序に関係なく同じ答えが出ると気づいてしまった子供にとってはむしろ不合理なルールを押し付けられていると感じる点で害があるんじゃないかと思ってるので、個人的には不合理だと思ってますw

タグ:

posted at 23:51:46

kato takeaki @katot1970

12年12月21日

@phasetr 掛算の順序を正しく守るところから始めましょう。

タグ:

posted at 23:46:36

taco @tacoco_n

12年12月21日

コレ、うちもまんまとはまった。~_~; ▷【教育がやばい】 掛け算の順序にこだわる教科書、あってるのにバツが付けられる教育が行われている t.co/f9BA71DK

タグ:

posted at 23:39:15

ちしょ~ @chishow

12年12月21日

@kaieu 教えやすい理解しやすいならそれで十分合理的なんじゃ?

タグ:

posted at 23:35:23

Tomohiro NAKAGAWA @kaieu

12年12月21日

@chishow そうかぁ。僕はあの意見は教える側/採点する側が分かりやすくて都合がいいとしか読めないんだよねぇ。

タグ:

posted at 23:33:51

ちしょ~ @chishow

12年12月21日

@kaieu 元リンクの赤ペン先生と同じような意見だな

タグ:

posted at 23:29:42

Tomohiro NAKAGAWA @kaieu

12年12月21日

@chishow つまり、かける数とかけられる数を意識して書く事で、理解が深まるとか、式を見たときに分かりやすいと感じた事があるってこと?

タグ:

posted at 23:28:48

ちしょ~ @chishow

12年12月21日

@kaieu 因みにわたしは掛け算にも書き順にも同じぐらいの合理性があると思ってる

タグ:

posted at 23:27:37

バイクくん@超お嬢様のパグ @Micheletto_D

12年12月21日

技術として非常に有用な掛算を技術として体得するのであれば、順序にこだわるのはほとんど無意味だと思う。小学生ならそれで十分だろうし好事家や学究の徒以外に技術以外の何かを理解させる必要があるのかどうか疑問に思います。順序にこだわる事が無意味と言ってるのではなく。

タグ:

posted at 23:27:34

岡本暁広@無限遠点の比較的近傍〄 @henkma

12年12月21日

かけ算の順序に関してはルールはちゃんと理解できるのでそういうゲームだと思ってたし、別にそれはそれでいいんじゃないかな。

タグ:

posted at 23:27:28

Tomohiro NAKAGAWA @kaieu

12年12月21日

@chishow まぁねぇ。個人的には書き順には一定の合理性があると思う事もあるけど、かけ算の順序を決めることには合理性を感じた事がないもので。

タグ:

posted at 23:26:42

ちしょ~ @chishow

12年12月21日

@kaieu そうかなー 最終的な形が一緒なら同じな気がするけど っていうのと同じレベルの話かなーと思った

タグ:

posted at 23:21:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆ〜たん @Iutach

12年12月21日

具体的モデルによる「定義」にいくらこだわってもどうせ分数の割り算で破綻するんだから、早めに抽象的な考え方に馴染ませた方がいいと思う。小学生だって、筆算ドリルやってる時にいちいち「この5は蜜柑の数なのか長さなのか重さなのか」なんて考えてやしないだろ。#掛算

タグ: 掛算

posted at 23:18:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なむぱ @numpad0

12年12月21日

@nacookan かけ算の順序を固定するのは単位とか説明とかを省くシステムの一部ですし「仕様から一意なコードを書いてコメントや意味のある変数名は排除しましょう」というのと近いんじゃないですか

タグ:

posted at 23:01:23

Stockton/Toshio Hori @stockton_jazz

12年12月21日

掛け算の立式の順番も漢字の書き順も「こう書きましょう」という「定義」の問題。

(1つ分の数)×(いくつ分)と教えたその定義の理解度を「立式」で見る以上、その定義に反した順序の立式は誤答でしょう。

一方、立式から解答を得る過程は九九の問題だから話は別。

タグ:

posted at 23:00:46

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

12年12月21日

#掛算 算数の教科書には7の段を学習するころに、ひとつ分といくつ分が逆になっている文章題を出す傾向がある。同頁で7の段の九九を構成したのだから文章題の立式も7×aでやるのは自明だというのは、大人の意見。文章題を具体的なイメージで理解しようとする子どもほど、期待外の立式をするかも。

タグ: 掛算

posted at 22:55:27

夢乃 @iamdreamers

12年12月21日

「小学校の授業は大切なもの~算数編」をトゥギャりました。 togetter.com/li/426561

タグ:

posted at 22:53:20

kato takeaki @katot1970

12年12月21日

コードを書く自由を勝ち取る為に、先ず革命を。 RT @phasetr: Haskellの勉強飽きた.コード書きたい

タグ:

posted at 22:50:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

夢乃 @iamdreamers

12年12月21日

「数式の順序より大切なもの」をトゥギャりました。 togetter.com/li/426549

タグ:

posted at 22:35:20

めんたつ @gentlementatu

12年12月21日

「行列の乗算は可換ではないから小学生に掛け算の順番を教えるには意味があるとか言っちゃうやつはとりあえず群論からやり直せ、有限生成可換群について学べ。話はそれからだ!」とか飲み屋で隣のおっちゃんが言ってたのが今日のハイライト。

タグ:

posted at 22:34:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月21日

@genkuroki #掛算 続き。もしも掛順こだわり問題でなければ4×3の問題を作る問題の2つの空欄の箱に4、3の順と数字を書き込んでも、3、4の順に数字を書き込んでも正解ということになる。それはそれで驚き!

タグ: 掛算

posted at 22:11:21

山田ジュリアーニ権左衛門 @U_zo_ko

12年12月21日

@origin_t そういう風にも考えられるけど、基本的には問題文通りに考えるんじゃないかな…

タグ:

posted at 22:09:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月21日

@genkuroki #掛算 続き。実は厳密に言えば t.co/P3KxCwtr の21頁問題5が掛順おだわり問題であるかどうかは、指導書(教師用アンチョコ)の情報がまだないので確定していない。どなたか、20-21頁の指導書の写真を見せてくれないものか?

タグ: 掛算

posted at 22:08:52

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

12年12月21日

#掛算 文書の放流。t.co/qvrBEf3jは1999年学習指導要領解説算数編での乗法の取り扱い。指導要領改訂を機に、立式が強化された可能性があります。t.co/5ALjoVtGは、2008年中学学習指導要領解説数学における文字式の取り扱い。おまけ。

タグ: 掛算

posted at 22:07:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月21日

#掛算 何度も見せているけど、東京書籍の算数教科書小2下では交換法則の説明と図のある頁の次の頁に掛算の順序にこだわらせるためと思われる問題がある。数字まで同じ。小2の段階でも子どもが交換法則を既知かどうかは掛順こだわり教育と関係ない。 t.co/P3KxCwtr

タグ: 掛算

posted at 22:05:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおこめ(次は7/22東方発表会13) @blue_comment

12年12月21日

@robert_KIMATA それは交換法則まで一気に教える事が出来る、という理想論じゃないかなと思いますよ。小学校の授業は50分ですし、習熟の個人差は大きいですから、終わるまで確認テストの類はしないというのも無理がありますし。

タグ:

posted at 21:53:15

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

12年12月21日

出たか!(誤爆?) #掛算 過剰反応。 RT @hayano: 「計算を示せ」という設問なら正解率どのくらいでしょう? @h_okumura: 今日の1コマ目開始時のMoodle小テストでUNIX歴の終末の年を聞いたが,正解率は9割を超えた

タグ: 掛算

posted at 21:48:04

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月21日

@genkuroki #掛算 ぼくは以上のようなことをよく言うのですが、「小6教育まで撤退するのは妥協過ぎ」と背後から撃たれる場合がある。もちろんぼくもそのように妥協するつもりはない。しかし、小6教育としての是非を尋ねれば教育関係者の本音が分かり易くなるのではないかと思う。

タグ: 掛算

posted at 21:42:34

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

12年12月21日

#掛算 付け忘れたかも。周囲の教員の強要もあるのだろうが、確かに成績の評価基準は、モンペも情報公開と絶対評価による文科省圧力もあるから、もう目的に従うようになりがちかもしれず、悶々とするあまり逃避するものが増える事は想像に難くないよなぁ。その上叩かれると致し方ない?

タグ: 掛算

posted at 21:42:32

yoshitake-h @yoshitakeh

12年12月21日

掛け順固定の根拠である「具体的状況を表す立式」は,学年が上がるにつれて子どもの重荷になっていくのではないか.#掛算

タグ:

posted at 21:40:52

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月21日

@genkuroki #掛算 続き。教育関係者が掛順こだわり教育批判を批判して来たら、まず以上の二つの事例の是非について聞いてみた方が良いと思う。まず最初にお互いに意見が一致する確率が高い部分について確認するのが議論の基本である。まず小6教育としての是非を尋ねよ!

タグ: 掛算

posted at 21:40:38

れおにす @leonis1132

12年12月21日

夕方つぶやいた「かけ算の順序」のお話だが、ネットではわりとよく議論されてることなんだな。いろんな意見があって面白かった。私的ダメ意見1位は、肯定派では「厳密に言えばかける数とかけられる数は違う(キリッ」で否定派では「算数で文章力問うなよ」だった。

タグ:

posted at 21:40:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月21日

@genkuroki #掛算 続き。他にも算数教育に熱心な校長先生が「基本的に、小学校の間は「この順序での立式」で通します」と言っている場合もある。 t.co/T4qH3lnt のANo.20を見て下さい。続く

タグ: 掛算

posted at 21:38:48

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

12年12月21日

今回のやり取りで解った事。小学校では絶対評価の評価基準の透明性と公開の為、公開物でもある業者テストでの評価を大幅に取り入れている。その結果、業者テストの採点基準に多いに頼る事となり、これは推測だが教育委員会等の共通テストでも掛算の順序に拘る採点基準が蔓延してる様子。負のスパイラル

タグ:

posted at 21:38:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月21日

@genkuroki #掛算 続き。啓林館の小6の算数の教科書で片方の掛順のみを正解としていることの証拠写真は t.co/6tA5cH0Z にある。教師用のアンチョコの方にはもっとすごいことが書いてある t.co/RTmLAM5X 。続く

タグ: 掛算

posted at 21:36:52

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月21日

@genkuroki #掛算 続き。算数教育業界では小学校のあいだずっと「具体的状況を式で表わすときには掛算の順序にこだわる必要がある」ということにしたいらしい。実際、啓林館の小6の教科書(文科省の検定済!)には文字式を扱っている部分で片方の掛算の順序のみを正解としている。続く

タグ: 掛算

posted at 21:33:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月21日

@genkuroki #掛算 続き。学習指導要領によれば九九レベルでの交換法則は小学2年生で教えなければいけないことになっている。そして実際に小2で教えている。さらに小3でも掛算の交換法則を再度扱うことになっている。続く

タグ: 掛算

posted at 21:30:51

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月21日

#掛算 掛順こだわり教育を「まだ掛算の交換法則を教わる前に掛算の順序を勝手に交換することを許すか否かの問題」だと誤解している人が結構いるようだ。そのような誤解を防ぐために、批判する側は一時的に小学校6年生の教育の問題についてはどう考えるかの議論に誘導するのが良いと思う。続く

タグ: 掛算

posted at 21:29:14

KIMATA RobertHisasi @robert_KIMATA

12年12月21日

@robert_KIMATA @blue_comment (続き)もし、理解度を確認したければ、本来交換可能な式に独自のルールを導入するのではなく、「この時『いくつ分』に当たる数なんでしょう」と聞くべきと認識しています

タグ:

posted at 21:17:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KIMATA RobertHisasi @robert_KIMATA

12年12月21日

@blue_comment 自分や自分の周りではある時まで「できません」「やってはいけません」と言って今ものが、ある時できる様になる、ある時まで×や△だったものがある時丸になるそのルールの上書きで躓き、理解が遅れる場合があったので、交換法則まで一気に教えるべきと思います(続く)

タグ:

posted at 21:14:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

12年12月21日

絶対評価を調べた。絶対なのは、はじめに決めた評価基準に絶対従うっていう絶対なんだよな。ふむふむ。評価基準の設定と次第によっては、全員が優になったり、不可になったりすることも十分あるというわけだ。確かに結果は分かりやすいが、なんとも不公平で変だよなぁ。

タグ:

posted at 21:11:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおこめ(次は7/22東方発表会13) @blue_comment

12年12月21日

答えが合えばいいで数学が済むならば、センターのひん曲がった穴埋めも、難関校の膨大な記述式問題も存在しない。

タグ:

posted at 21:09:16

あおこめ(次は7/22東方発表会13) @blue_comment

12年12月21日

「掛け算は交換できる」ってのを教える前に、勝手に順序ひっくり返して式書いてきた子にどう対処するのって話なんだけどなぁ……。×にするのは杓子定規だと思うけど、○にすると基礎がグラグラになりまっせ。

タグ:

posted at 21:06:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tomohiro NAKAGAWA @kaieu

12年12月21日

@chishow そりゃ人が手で書く限り、現実的に字形が変わっちゃうから意味があるんじゃない?全ての文字の書き順がそうだとまでは言わないけど。数式の答えは同じになるじゃん?って思っちゃうなぁ。

タグ:

posted at 21:02:47

あおこめ(次は7/22東方発表会13) @blue_comment

12年12月21日

「算数と数学は別の物」ってのと「算数なんて成人すると覚えてない」ってのを地で行くやり取りしてるなぁ

タグ:

posted at 21:00:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおこめ(次は7/22東方発表会13) @blue_comment

12年12月21日

.@bupparsee さんの「算数と数学のはなし」をお気に入りにしました。 t.co/senYy4pL

タグ:

posted at 20:58:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

落ち武者 @zero_divisor

12年12月21日

@bupparsee @tsatie 「順序を固定した立式を全くしない」を採用するためには「難所である割り算や割合で、えっちらおっちらついてきてるレベルの子でも正しい式が立てられる」が条件だと思います。

タグ:

posted at 20:55:37

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

12年12月21日

子供は人間で、正方形は長方形で、教育者も数学者も親も子供も皆人です。立場や存在は関係なく、正しいものは正しい。科学とはそういうものでは?特に算数や数学では。 RT @bupparsee: 数学者の正しさと教育者の正しさは本当に同じなのか?まだわたしの中で決着してないんです。

タグ:

posted at 20:55:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山田ジュリアーニ権左衛門 @U_zo_ko

12年12月21日

@origin_t 五つで一袋のチョコがあります。九袋あります。全部でいくつでしょう。だったら5×9。9×5だったら、九つで一袋のチョコが五袋あることになっちゃう。そういう意味で、順番が逆だと「意味」が違っちゃうってこと。

タグ:

posted at 20:53:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@楽人 (あっとらくと) @AttractiveMusic

12年12月21日

#掛算 事物に見出だされる数や量といった属性は、客観性を持つという意味で実存的である。適切な数え方や量り方であれば、誰がどんなやり方で調べても同じ値が得られる。特に、数える順序や量る順序は気にしなくて構わない。この順不同性が掛算順序の可換性の根拠となる。

タグ: 掛算

posted at 20:50:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

12年12月21日

あと、「数学」にそんなに恐れ戦く必要はないし、この件は数学とか算数とか関係ないです。人の数え方には様々あり、正しいものは正しいというだけですから。 RT @bupparsee: @tsatie 数学的正当性(説明求められてもできませんが)以外にも、現実的に最も有効な落としどころが

タグ:

posted at 20:46:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

12年12月21日

いえいえ、正直小学校の先生には頭が下がります。頑張り過ぎないように、子供に楽しさを教えて下さい。 RT @bupparsee: @tsatie そうですね、ちょっと喋りすぎました。ともあれ、わたしがいろいろ喋ってたのはこういう考えからです。数学的正当性(説明求められてもできません

タグ:

posted at 20:43:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

12年12月21日

おやおや大変。でも絶対評価って?本当に絶対なんですか?小学校では。 RT @bupparsee: @tsatie 来る、、電話、、掛け算の順序おかしいだろは来ないけど、業者テストの決め事を外すと来る。おまけ扱いで○を余計につけても他所の親から来ることがある。相対評価じゃないのに。

タグ:

posted at 20:40:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

12年12月21日

そこは判らない。評価は目的ではないもの。 RT @bupparsee: @tsatie そしてわたしらがやらなきゃならんことは、「こうなってるから仕方ない」でもなく、「数学的に正しいから仕方ない」でもなく、現実的にどこで折り合いをつけるかを探すことなんだろうって。教科書の導入を使

タグ:

posted at 20:38:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

12年12月21日

でもそうか、よく判らないけど、小学校の成績が、私立や公立の中学受験の資料になるのかな?だとしてもなぜ納得するのだろう?保護者は。 RT @bupparsee: @tsatie 小学校の場合、業者テストは保護者を納得させるための手段になっていると感じます。「こういう業者のテストで、

タグ:

posted at 20:36:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

12年12月21日

とはいえ、全国の他の小学生と評価の仕方が均一か如何かは判らんし、納得させる意味はほとんどないと思う。 RT @bupparsee: @tsatie 小学校の場合、業者テストは保護者を納得させるための手段になっていると感じます。「こういう業者のテストで、既定の基準で採点して、既定の

タグ:

posted at 20:34:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

芹沢文書 @DocSeri

12年12月21日

「算数で『掛け算の順序』を守ってない出題の例」として示された t.co/9ISVmM6u だけど、「1枚では測れない厚みを100枚から計算する」「一度には測れない厚みを100枚から計算する」比の概念を学ぶ良い出題だと思う

タグ:

posted at 20:33:22

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

12年12月21日

基本公立の場合は選べないからね。情報公開の世の中だから、請求された時のデータは完備しておかないと不味い。 RT @bupparsee: @tsatie 小学校の場合、業者テストは保護者を納得させるための手段になっていると感じます。「こういう業者のテストで、既定の基準で

タグ:

posted at 20:32:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

12年12月21日

多くの人の推測は、子供の考えている事が知りたいが為の「式」欄。文章や絵での説明があっても良いはずだが、其れが無いのは、簡便な評価で済む為の手抜きかと。気持ちは分かるんだが、式欄で全ての子の評価はできないと思う。 RT @bupparsee: 本当におかしいのは、、、設問自体

タグ:

posted at 20:29:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月21日

@genkuroki #掛算 教育関係者に掛順こだわり教育について質問したら「乗法の意味」「文章題での立式」「子どもの発達段階」のような用語(他にもある)を使って説明して来た場合にはそれらの用語を使わない説明を求めるべきです。その手の回答は自分の言葉で答えていない証拠とみなせる。

タグ: 掛算

posted at 20:29:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kirikimio @kirikomio

12年12月21日

学校で間違ったことを教えることは多々ありましょうが、だから間違ってると言えばいいじゃないですか。しつこく何度でも。 #掛け算

タグ: 掛け算

posted at 20:27:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月21日

#掛算 専門家が非専門家から質問されたら、できる限り、一般的ではない専門用語を使わずに、普通の言葉で説明する努力をするのが普通だと思います。それが無理な場合には、一般的でない用語の意味を説明してから使う。どの分野の専門家であってもそういうものだと思う。だから、~続く

タグ: 掛算

posted at 20:26:29

kirikimio @kirikomio

12年12月21日

やめられないのは小学校の教員が忙しすぎるからじゃないの?書類作成とかいろいろ。算数教育ばかり考えていられないし、指導書や先輩教員の指示があればそれでやっちゃうよねえ。 #掛け算

タグ: 掛け算

posted at 20:25:27

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

12年12月21日

こんな事を書くのもなんですが、高校でも観点別評価と云われているのですが、如何見てもやってない。やってると主張する場合は似非というか、そうみなすという申し合わせが関の山です。 RT @bupparsee: @tsatie 観点と評価の役割はキッチリ与えられているのに扱いが実に不明瞭

タグ:

posted at 20:24:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kirikimio @kirikomio

12年12月21日

間違っている上に面倒(説明とか2本足蛸の小道具とか)、効果もあやしい(特に理解の遅い子に)ならやめればいいのに。>掛算の順序指導

タグ:

posted at 20:21:22

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

12年12月21日

あと、「式」といえば、算数でなくても等号は不要だよ?不等式は如何する?等号は、式と式が等しい事を表す記号だよなぁ。12=10+2と「計算を戻す」ような書き方もするよねぇ。 RT 小学校では普通「=」以降を略することを認めるという例を踏襲する、、

タグ:

posted at 20:19:45

ロイミロ(613637313578) @hsgwkyt

12年12月21日

かけ算の順番で頑張っちゃってる例の人の話見てると、問題は「教師が教科書完全準拠以外の教育作業を行うリソースを与えられていない」という事なのではないかという気がしてきた。例えば、出来合いの答案用紙使って作成者の正答に合わせて採点、異議は認めるって方式じゃないと時間的に無理、とか。

タグ:

posted at 20:18:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月21日

@genkuroki #掛算 森毅著『数の現象学』でも森毅氏は掛算の順序の固定にこだわらなければいけないことを述べています。(画質が低くてごめんなさい) t.co/PUcIqNHH

タグ: 掛算

posted at 20:16:33

落ち武者 @zero_divisor

12年12月21日

@bupparsee 私は小学校に少し関わっていたことがありますが、指導書だけでなく学年の先生方の御力をお借りしまくってようやくなんとかって感じですよね。

タグ:

posted at 20:16:17

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

12年12月21日

式を問う設問は、何を目的にしてるのかが不明確だと思う。それから貴方のいう式は、答えを出す為に計算が必要な場合にその計算を他人に示す為の式、だと思うので、そもそも等号は必須ではないのでは?12=12はその意味で変。いきなり12な子は、答えだけ書く。 RT @bupparsee:

タグ:

posted at 20:15:23

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月21日

#掛算 t.co/cnv3fteD 【1年に2度はネット上で論争()になる小学校における掛け算の順番の話は森毅と竹内啓の共著『数学の世界』でも取り上げられている。70頁の「2×5と5×2は区別しなければいけないか」という節。1973年3月25日初版。】←情報求む。

タグ: 掛算

posted at 20:10:51

UTAMALU @uta_malu

12年12月21日

定期的に掛け算式の順序について賛否が問われてるけど、算数を学ぶ年齢ならその辺の概念教え込むべきなんやな。当然なんやな。

タグ:

posted at 20:00:46

ちしょ~ @chishow

12年12月21日

@kaieu 書き順だって、違くても同じ字ができあがるなら一緒じゃないかな? 右と左で出だしが違うのがまったく意味がわからない 文字の成り立ちがーとか言うんだろうけど

タグ:

posted at 20:00:10

Tomohiro NAKAGAWA @kaieu

12年12月21日

@chishow でも、そういう教え方に意味があったとも、意味があるとも思えないんだよねぇ。

タグ:

posted at 19:58:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月21日

ツイッターを始めてから数ヶ月のあいだ、ぼくは自分のツイートが誰のクライアントに表示されるかを理解していなかった。特にフォロワー全員には配信されないツイートとそうでないツイートの区別が付かなかった。今ではフォロワーが結構多いのでその区別に気を付けている。そこには一応気遣いがある。

タグ:

posted at 19:57:50

ちしょ~ @chishow

12年12月21日

これたびたび問題になるけど、私はこの説明で納得できるんだよなぁ 漢字だって同じ字ができあがるのに書き順で怒られたりとかと感覚は似てる気がする / “5人に飴を4個ずつ配ると飴はいくつ必要か 赤ペン先生回答 | エンタメ | マイナビニ…” t.co/q3Rp7kE7

タグ:

posted at 19:52:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

12年12月21日

採点の上で区別するというのが優劣や正否を付けて別の評価をするという意味なら、ないと思う。例えば授業でこんな答えがありましたと紹介するなら、全て区別して紹介すると思う。あっ!採点か、じゃあ、なし。 RT @bupparsee: @tsatie では先ほどレス頂きました「あめが~」

タグ:

posted at 19:45:09

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月21日

@genkuroki #掛算 一つ前のツイートに引用した3つの連ツイを読めば、ぼくがこの議論の文脈で「算数」や「数学」という言葉をどういう意味で使っているかがなんとなくわかると思う。「算数と数学は違う」と言いながら掛順こだわり教育を死守しようとする人達と比較するといいと思う。

タグ: 掛算

posted at 19:43:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KFC/Col.H.S @fairylord

12年12月21日

彼の目的は自分の結論に人を誘導する事だが、そこから先の目的はなんだと考えたとき、それが教育を変えることでないならなんだろう

タグ:

posted at 19:41:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月21日

#掛算 ぼくの過去の発言の紹介。(1)豐かなイメージの重要性 t.co/WyFfGdfW (2)算数でやっていたようにやってみなさい発言 t.co/GdgMNUry (3)切れていて読めないその連ツイの前半 t.co/VozwTrE8

タグ: 掛算

posted at 19:39:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

12年12月21日

可哀想です。当人も子供達も。 RT @genkuroki: @tsatie #掛算 現在進行中の別件を見て、正直、ブロックして良かったと思いました。その「算数と数学のはなし」という題名のまとめを作った人にそこでの「数学」は何を意味しているかを聞くといいかもしれません。「数学的」の

タグ: 掛算

posted at 19:38:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月21日

@tsatie #掛算 現在進行中の別件を見て、正直、ブロックして良かったと思いました。その「算数と数学のはなし」という題名のまとめを作った人にそこでの「数学」は何を意味しているかを聞くといいかもしれません。「数学的」の意味を聞いてもきっと誤魔化そうとすると思う。

タグ: 掛算

posted at 19:28:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まじかる☆なるるん @magical_nrrn

12年12月21日

かけ算の順番、XずつY個→X×Yと小学校で習った覚えあるけど、陸上のリレーって100メートルずつ4人で走るのに4×100mとか、マイルなら4×400mとか、走者の数が先に表記されるのはなんでだろう

タグ:

posted at 19:14:58

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

12年12月21日

なんだか不毛なので仕切り直して。質問する側はあなた。だから、用語に注意を払い、回答者が誤解しないよう、質問して下さいな。申し訳ないが本当に何を訊かれているのかが判らないの。 RT @bupparsee: @tsatie あなたが数学的に判断しているのだという予測から喋ったもので、

タグ:

posted at 19:13:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

12年12月21日

何かものすごくわけの判らん事を想像しているのか?怖いよう。

タグ:

posted at 19:02:35

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月21日

@genkuroki #掛算 その他にもynabe39氏は t.co/FpzFpknD 【「ポリティカルな問題」なんだと思うんですよ】と言っていた。【「数学の才能のある人」から問題にされているように見える】という発言と合わせて読むべきなのだろうか?いやはや。

タグ: 掛算

posted at 19:02:10

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

12年12月21日

毒を吐く係りは僕という事に、、、 RT @genkuroki: #掛算 ぼくのツイッタークライアントのタブの一つは t.co/1ZGyIhcp (a÷0=0関係の検索)が表示されている。現在ではynabe39氏の発言のクズっぷりが光ってますね。続く

タグ: 掛算

posted at 19:01:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

12年12月21日

恐ろしいなぁ。本気で。

タグ:

posted at 18:59:26

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

12年12月21日

えっと、だから何を? RT @bupparsee: @tsatie 人により見地により色々あると思いますが、貴方は区別しないんでしょう? だったら関係ない話です、まぜっかえさないでください。

タグ:

posted at 18:58:42

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

12年12月21日

だからぁ、あなたが判断してるらしい「数学的」ってどういう事? RT @bupparsee: @tsatie あなたは数学的に見ているのだと思っていたのですが、違ったんでしょうか。違ったのなら、あなたのこれまでの言動を踏まえれば、区別する必要はないということになると読み替えてくだ

タグ:

posted at 18:58:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月21日

@genkuroki #掛算 続く。正直な話としてynabe39氏のようなフォロワー数が多い人にこのようなことを言われてしまうのはとても迷惑だと感じる。まあ、この手の発言は結果的に本人に跳ね返って行くことになると思うが。

タグ: 掛算

posted at 18:58:11

ロク=デモス・ナオ @roku_demosu_nao

12年12月21日

掛け算の順序の縛りをなくしたら、勉強嫌いが消えるどころか四則演算が使えないほんものの白痴が社会にあふれかえるぜ。

タグ:

posted at 18:57:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

12年12月21日

僕が「何を」区別しないとつぶやいたの?披露ってどういう行動? RT @bupparsee: @tsatie いやですよ、区別しないと言ったのはそちらですもの。わたしはそれを拾う程度しか知識を持っていませんので、できません。

タグ:

posted at 18:57:07

ぱじゃま❄ @pyjama0612

12年12月21日

@CFINxCFIN なるほど。そう考えると納得です。
ただ、図形証明は大まかな順序しか決まってなく中の計算自体の順番は適当ですよ。
それに、乗法除法の計算では単位に影響が出ないというのは定義としてあったはずです

タグ:

posted at 18:56:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月21日

@genkuroki #掛算 記録 t.co/7wj7tQix ynabe39氏曰く【「かけ算順序問題」や「0で割ると0問題」はどうやら「数学の才能のある子が算数を嫌いになるリスク要因」として「数学の才能のある人」から問題にされているように見える。】

タグ: 掛算

posted at 18:56:19

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

12年12月21日

貴方は子供にもその調子なのかな?本気なんだよ?名に行ってるのか皆目理解できない。何を区別するの? RT @bupparsee: @tsatie 貴方に区別するか否かを聞いただけで、わたしが区別する話はしていません。話をまぜっかえさないでください。先ほどの解答例を区別せず認めるので

タグ:

posted at 18:56:00

ロク=デモス・ナオ @roku_demosu_nao

12年12月21日

こんなの議論してる人間アホですよ。

タグ:

posted at 18:55:51

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月21日

#掛算 ぼくのツイッタークライアントのタブの一つは t.co/JRp7gdw0 (a÷0=0関係の検索)が表示されている。現在ではynabe39氏の発言のクズっぷりが光ってますね。続く

タグ: 掛算

posted at 18:54:42

ロク=デモス・ナオ @roku_demosu_nao

12年12月21日

つまり大昔からの慣習だということです。

タグ:

posted at 18:53:20

ロク=デモス・ナオ @roku_demosu_nao

12年12月21日

1年に2度はネット上で論争()になる小学校における掛け算の順番の話は森毅と竹内啓の共著『数学の世界』でも取り上げられている。70頁の「2×5と5×2は区別しなければいけないか」という節。1973年3月25日初版。

タグ:

posted at 18:52:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

柚ししゃも @f_hizikata

12年12月21日

掛算の順序にこだわる話も中々難しいが、何となく意図はわかる。「習ってない漢字を書いてはならない」という話は、いまだに意図がわからない。

タグ:

posted at 18:44:46

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

12年12月21日

言語活動に多大な支障のある人なんだろうか?どんどん暗い気分になるなぁ。

タグ:

posted at 18:44:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぶたまん@じゅうななさい @fv_sp

12年12月21日

算数で式の順序にこだわるのは、集団教育において習熟度の低い子をいかに底上げするかという日本の教師の命題を解決するための一テクニックだと考えている。

タグ:

posted at 18:42:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

12年12月21日

三回くらい自分で読んでみましょう。 RT @bupparsee: @tsatie 数学的に見れば区別する必要なんてないですし、区別しないのなら答えさえ出ていればその数字を書くだけで正しい式になるのです。存在している意味自体が無い。

タグ:

posted at 18:41:13

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

12年12月21日

ちなみに、「数学的に見れば」を正確に説明して下さいな? RT @bupparsee: @tsatie 数学的に見れば区別する必要なんてないですし、区別しないのなら答えさえ出ていればその数字を書くだけで正しい式になるのです。存在している意味自体が無い。

タグ:

posted at 18:40:34

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

12年12月21日

単純にその区別は誰が何の為にどのような場合にするのかを尋ねたのだが? RT @bupparsee: @tsatie 数学的に見れば区別する必要なんてないですし、区別しないのなら答えさえ出ていればその数字を書くだけで正しい式になるのです。存在している意味自体が無い。

タグ:

posted at 18:39:33

いがりす @igaris

12年12月21日

掛け算の順序の問題って、小学校の先生の勘違いでは?

タグ:

posted at 18:39:30

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

12年12月21日

???何を言ってるのか皆目分からないのだが? RT @bupparsee: @tsatie 数学的に見れば区別する必要なんてないですし、区別しないのなら答えさえ出ていればその数字を書くだけで正しい式になるのです。存在している意味自体が無い。

タグ:

posted at 18:38:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぱじゃま❄ @pyjama0612

12年12月21日

@CFINxCFIN 正しいに越したことはないですが、出てきた順序で計算してしまうのはしょうがない気が...
日本語の正しさなら他でも学べると思います

タグ:

posted at 18:30:44

ぶたまん@じゅうななさい @fv_sp

12年12月21日

別にやばくないでしょ。 / 【教育がやばい】 掛け算の順序にこだわる教科書、あってるのにバツが付けられる教育が行われている t.co/FoFmr81q

タグ:

posted at 18:29:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山田ジュリアーニ権左衛門 @U_zo_ko

12年12月21日

@origin_t かけ算の順番?答えは同じでも意味が違うからハネられるんじゃないの?

タグ:

posted at 18:21:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

彫木 @CordwainersCat

12年12月21日

@neko3no3te @shosho_1955 @hugujo
「かけ算は半分しか覚えていない」とは「九九」の事?
半分覚えていれば、入れ替えれば良いわけですから、実用上は不自由ないですよね?
しかし、日本とドイツで順番が逆になると言うことは語順の問題か?
面白いですね。

タグ:

posted at 18:13:57

flat/京山和将@昼夢堂 @flat_ff

12年12月21日

割り算のときには順序を変えられないから、混乱させないために掛け算でも順序を固定にする。それはある意味合理的だが、低いレベルに合わせることを強要してないか。それとも、徒競走でいっせいにゴールするのと同レベルのことなのか。

タグ:

posted at 18:10:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kajima @kaji_wiz

12年12月21日

【教育がやばい】 掛け算の順序にこだわる教科書、あってるのにバツが付けられる教育が行われている t.co/5xIlckg2 「文章を正しく解釈する能力」が足りないと中身はA×BなのにB×A本って表記してしまう子になったら大変だよねー(棒

タグ:

posted at 18:05:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くりはち @cytometrer

12年12月21日

娘がかけ算の順序とか例のゼロ除算とか教わってきた時にどう対処するかだなあ。俺に似てお調子者なので、変に教えると調子に乗ってあちこちでドヤ顔で解説しそう。

タグ:

posted at 18:05:12

セノにゃん @ceno_sougou

12年12月21日

掛け算の順序は除数被除数を混乱させずに区別させるため敢えて残してある概念だろうし、何より数学というのは一度決めたルールはどんなに馬鹿げていても貫かなければならない学問なので、と考えれば妙に納得いく。
世の中には(a+b)=(b+a)が成立しない数学だってあるんだから。

タグ:

posted at 18:05:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

浅野 晃 / ASANO, Akira @akiraasano

12年12月21日

【百四拾字放送・かけ算の順序(再)】順序を変えると減点する先生は、要は「先生の言うようにやらずに正解する子供は生意気」と思っているのでは、という気がしてきました。中学の音楽の試験で、英語の曲の題名を答える問題で、大文字小文字の使い方が違うだけで減点されたのを思いだします。

タグ:

posted at 18:00:21

ぱじゃま❄ @pyjama0612

12年12月21日

意味不明。一言。>RT

タグ:

posted at 17:58:35

ヘルメットをかぶった猫・東日本回遊中 @neko3no3te

12年12月21日

@shosho_1955 @hugujo 日本ではそうやって習ったのですが、ドイツに行ったら逆で習いました。結論…なんでもいいや、と。(未だにかけ算は半分しか覚えていません)。

タグ:

posted at 17:57:29

みりの/millino @millino

12年12月21日

小学校の頃これでバツ食らって理由を聞いても突き返され、先生なぐって親を呼び出されました\(^o^)/ 【教育がやばい】 掛け算の順序にこだわる教科書、あってるのにバツが付けられる教育が行われている t.co/eQWKjbSi

タグ:

posted at 17:55:01

murk @peacete

12年12月21日

かけ算の順序は覚えていないが、漢字の書き取りでのハネとかは教え方が混乱していたような記憶が。つくられた記憶かな。歯磨きの仕方も変遷したが、こっちは学校教育とは関係ないか。

タグ:

posted at 17:53:07

くろば・U@ステラのまほう @cloba_____U

12年12月21日

@ayuha167 かけ算の順番を間違えずに書ける能力、みたいな

タグ:

posted at 17:51:35

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

12年12月21日

何をどう区別するのだろう?誰が区別するのだろう?何の為にするのだろう? RT @bupparsee: @tsatie 「3+3+3+3」や「3×3+3」、あるいは「2×3=6 6×2=12」、もっと言うなら「1×12=12」などとどのように区別するのか。また「12=12、、

タグ:

posted at 17:50:21

ジル @53211_ck

12年12月21日

うんまあ 掛け算の順序とかどうでもいいし 小学校教師がバカでも中学受験とか考える子にはほぼ無関係だけど とりあえず「順序がだめ」っつって×くれる教師は全員死ね。

タグ:

posted at 17:48:06

Ttm Bn Okb @bengchang

12年12月21日

いまだに掛け算の順番の話が続いている。自分としては面白い話題だが、それ以上に面白いのは「自分とは反対の意見に対する反応の仕方」。

タグ:

posted at 17:47:58

バイクくん@超お嬢様のパグ @Micheletto_D

12年12月21日

まだ掛算の順序であーだこーだやってるのかw あんなものはどうでもいいヒトにはどうでもよくて、どうでもよくないヒトにはどうでもよくないだけ。お互いを調伏するまで議論するような問題ではなくて「あーそういうヒトもいるんですね」くらいにお互いが認識して終わりな話。

タグ:

posted at 17:47:14

Ayuha Nakamura/アユハ @ayuha167

12年12月21日

では現代の中学生以下となると、東京圏だと小3から塾に行く人が多いみたいで、同時にゲームもせずアニメも見ずマンガも読まず、ジブリも知らないし、神話や武器・技名も全然知らない。かといって儒学や漱石などに手を出している訳でも無く我々の価値観としては「?」なのだがこの世代が持つものとは

タグ:

posted at 17:47:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えづらあつし @zurazurataicho

12年12月21日

掛け算順序の話をどういう言いたいなら、わいなべ先生は黒木先生と話をされるといいと思うんだがな。ちまたの感情的な小僧たちに論理で受け流す遊びをしてるよりかはずっと有益だと思うけど。

タグ:

posted at 17:42:44

おからナッツ @okala04090

12年12月21日

うちは子供がいないので、今は掛け算の順序が違うとバツつけられるなんてついったで初めて知ってびっくらこいています。

タグ:

posted at 17:42:40

大賀 蓮 @complexnum3er

12年12月21日

掛け算の順番とか言われたら、むしろ逆にするタイプ…

タグ:

posted at 17:42:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

椎路ちひろ @ChihiroShiiji

12年12月21日

@cozycube 初等教育の算数で数の乗算が可換だと気楽に証明や厳密な公理的定義抜きで、それでも自信を持って教えられるのも、一般の数学が背後にあって結果を保証してくれているからでしょう?その数学における乗算の扱いは「一般に乗算は可換でないが可換な体系もある」です。

タグ:

posted at 17:41:14

ヤマトヤシキ @torashibox

12年12月21日

掛け算の順番を決めるのがおかしいって主張してる論者は掛け算に正しい順番があるんだと教える例に代表されるような無意味な教条主義的教育を批判してるんであって順番を問わないことが大事だと言ってるわけじゃないと思ってたんだが違うのかいな

タグ:

posted at 17:40:58

まるこ @rke_j

12年12月21日

掛け算の順番ってなんなんだ…

タグ:

posted at 17:38:43

Enoshima @eno4ma

12年12月21日

掛け算の順序なんて答え合ってれば良いんだよ、だがマトリクスの演算は順序間違えたらダメだ。考え方の柔軟性の問題とか知らんわ

タグ:

posted at 17:37:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

禿げたい田中 @eieioh748

12年12月21日

掛け算の順番で議論してる暇があったら、生徒の役に立つ教材をひとつやふたつ作れと思っている。

タグ:

posted at 17:34:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

椎路ちひろ @ChihiroShiiji

12年12月21日

@cozycube @ynabe39 …というわけで試験で掛け順を厳密に問うのはナンセンスとは思いますが、教え方として掛け順があるように教えるアプローチそのものはあり得なくはないと考えますし、初等教育の数学でない数学一般としても乗算には順序による違いはあります。

タグ:

posted at 17:32:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

12年12月21日

@cozycube ですから,私は愚弄などしていないですし,むしろ愚弄しているのはあなたのように「他人の悩みに乗じて騒いで憂さ晴らしをする人」だということを言っています。

タグ:

posted at 17:30:19

NHachiya @Khachaturian

12年12月21日

掛け算の順番の話題、長らく多くの賢い人たちの間で話題になっているようだが、私はそんなことについて教えられた記憶もなければ気にしたこともない。教師の不合理については覚えている方だが、掛け算の順番ゆえに不正解にされた記憶がないからそういう教え方ではなかったと思われる。

タグ:

posted at 17:30:05

へたれ @hetare_aikoos

12年12月21日

中学化学では原子は不変と教える方がよっぽどあかんと思うけども、掛け算の順序なんかを議論してる人の知能がそこまでに至っていないととらえている

タグ:

posted at 17:29:11

\alpha @00alpha

12年12月21日

渡邊さんのツイートが事実は小説よりも奇なりをさらに皮肉で装飾して劇場化していて面白すぎますwww @ynabe39

タグ:

posted at 17:29:10

えづらあつし @zurazurataicho

12年12月21日

やいなべ先生の話がもはや掛け算順序とは何の関係もないのがおもろい。

タグ:

posted at 17:28:30

Tears of the lastlin @lastline

12年12月21日

渡邉先生が掛け算の順番でとか、妄想被害やで

タグ:

posted at 17:27:37

へたれ @hetare_aikoos

12年12月21日

掛け算の順序を定義した方が考えやすいという話なのでは

タグ:

posted at 17:26:38

ショウ @bluescape735

12年12月21日

渡邊先生が掛け算の順序の件でねこぱんちしておる

タグ:

posted at 17:25:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

セノにゃん @ceno_sougou

12年12月21日

一方セノにゃんは『さんすうドリル』を1週間くらいで(あまりよく覚えていないがとにかく先生に指定された箇所のずっと先まで)全て終わらせてしまい逆に先生を怒らせてしまった経験がある。
「できる」事は二の次で、目上の人に従ったりや空気を読む方が評価されるんだなと幼心に思ったものだ。

タグ:

posted at 17:22:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

セノにゃん @ceno_sougou

12年12月21日

小学生の頃から勉強なんて嫌だって思ってた人は今さら掛け算の順序がどうこうなんて話題を持ち出しても興味ないだろう。考えられるのは便乗して叩くくらいかな。学校を叩けば学校に反抗的だった過去の自分を正当化できるからね。

タグ:

posted at 17:17:20

セノにゃん @ceno_sougou

12年12月21日

Y先生の言う「勉強のよくできた人」って言うのは文脈的に「先生の言う事に従ってテストで良い点を取ろうと頑張った人」の意だろう。
頭の良さは実は二の次で、従順であるかどうかが焦点なんじゃないのかな。

タグ:

posted at 17:17:10

睡眠怪獣 @dormimos

12年12月21日

掛け算の順序を教える方を重視するなら九九は教えなくていいよね。

タグ:

posted at 17:13:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

vr707 @vr707

12年12月21日

掛け算の順序問題は不気味な泡の如く不意に現れては消えてゆく…

タグ:

posted at 17:10:34

新一 / 岩瀬新司 @Shini_chi

12年12月21日

なんだかよく分からないけれど、まだ掛け算の順序がどうのって云ってる人がいるん?「ええやんそんなのどっちでも」としか思わないんだけれど。(色んな意味での)「問題を解決出来れば良いじゃん」としかあんま思わん。

タグ:

posted at 17:08:59

睡眠怪獣 @dormimos

12年12月21日

掛け算とか順序違くてもできればまあ役に立つよ

タグ:

posted at 17:08:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

12年12月21日

@cozycube ようするにあなたは「自分が大切にされなかった」ということへの怒りを表明するための「ネタ」として「掛け算の順番で困っている人」を利用しているわけです。それがいちばん卑怯だし,困っている人を愚弄している,というのが私の意見です。

タグ:

posted at 17:01:49

渡邊芳之 @ynabe39

12年12月21日

@cozycube 私は小学2年生の親ですし,小学校を卒業した2人の子どもの親でもあります。そして,私は小学校で掛け算に順番をつけて教えることは「くだらないこと」だとは思いますが,学校なんてそもそもくだらないものだから別にかまわないと思っています。

タグ:

posted at 16:37:37

へたれ @hetare_aikoos

12年12月21日

算数において掛け算の順序がある話、なんでこんなに騒がれてるのか理解できないが。

タグ:

posted at 16:36:31

おくてぃー @O_C_T_

12年12月21日

そいえば行列の掛け算は順番あったな……。もう長いこと行列計算なんてやってないがw

タグ:

posted at 16:31:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

12年12月21日

@cozycube 「算数や数学を現実世界の数的表現だと教えること自体が間違っている」ということは私は繰り返し言ってきました。

タグ:

posted at 16:25:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うにスキー @uniskie

12年12月21日

ちょっと前の掛け算の順番の話も、その、何故、何のために。の部分が理解できるまで、話にならない話をしてしまった。

タグ:

posted at 16:18:57

れおにす @leonis1132

12年12月21日

「かけ算は(一人分の数)×(人数)の順番で書かなきゃバツな」ってアホだろ。1個ずつ一人ひとりに配ってったら(人数)×(一人分の数)になるじゃないか……。

タグ:

posted at 16:18:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カオナシ(T. MATSUMOTO) @CharStream

12年12月21日

#数誤苦 #掛算 小学校で掛算を『1つ分×いくつ分』として導入せず、その代わりに加算、乗算、冪乗とその一般化を全部一挙にハイパー演算子Hn(t.co/t0ZfAVKx)を導入することで教えれたら面白いのになどとふと思ったw t.co/Vwtr0CUq

タグ: 掛算 数誤苦

posted at 15:51:50

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月21日

@genkuroki #掛算 Cちゃんの場合 t.co/9VQ4B0eJ には、Cちゃんが見事に勝利するのですが、自分ちの子が果たして同じ状況に追い込まれても大丈夫だろうか、と心配するのが普通の親の感覚だと思います。そういう心配にどのように算数教育界は答えるのか?

タグ: 掛算

posted at 15:46:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月21日

@genkuroki #掛算 続き。以上で述べたようなことが、掛算の式だけではなく、あらゆる式について、算数をやっているあいだずっと続くなら、よくできない子がさらにできなくなってしまうのは当然だと思う。(cf. Cちゃんの事例 t.co/9VQ4B0eJ )

タグ: 掛算

posted at 15:42:27

Mstn @ ドコモロ座の座長 @SatoshiMasutani

12年12月21日

掛算順序は割り算指導で効果があるのだというのだが、つまり割り算が本当に理解できていなくても回答できる方法に導いているのだな。欠陥を残したまま次学年に生徒を送り出すのは最低じゃないかな。後工程に欠陥を持ち越すのは工場でも許されないが、学校の教師は平気なのだ。#掛算順序

タグ: 掛算順序

posted at 15:41:11

B'r @debugordie

12年12月21日

行列のなにが悪いって横がどっちで縦がどっち、といわれても横一列なのか横方向にふった番号なのか

タグ:

posted at 15:40:04

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月21日

@genkuroki #掛算 続き。よくできる子は余裕が気楽に様々な方法を使うし、先生が望んでいる式も書けるので、大した負担は感じない。しかし、あまりできない子は先生の言った通りにまず「正しい式」を書かなければいけないと感じるだろう。そのような制限のせいでさらに苦しくなる。

タグ: 掛算

posted at 15:39:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月21日

@genkuroki #掛算 算数がよくできる子であれば、とにかく何らかの方法で文章題の正しい答を出してから、先生が望んでいるような式も作って、式も答もマルをもらえるだろう。しかし、よくできない子はまず先生が望んでいるような式を書かなければいけないと思ってさらに苦しくなる。続く

タグ: 掛算

posted at 15:37:15

B'r @debugordie

12年12月21日

かけ算の順序には必然性がないから大人でも子供でも憶えられない 行列のどっちが行でどっちが列だかわかんない大学の理系の先生だっているのと同じ というのはなんだか納得した(←行と列わかってませんw)

タグ:

posted at 15:36:00

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

12年12月21日

@temmusu_n #掛算 正しく測定できない分類は、教育の場に持ち込まないほうがよいと思います。東京書籍は増加では片手で寄せるのが望ましい操作で、立式に可換性がなというill-definedな概念を教師用指導書にのせています。具体的場面と立式の両方で変なことをしています。

タグ: 掛算

posted at 15:35:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月21日

@genkuroki #掛算 でも、取材で算数嫌いを増やすという見方を強調した覚えはない。しかし、掛順こだわり教育を氷山の一角とする氷山全体が算数嫌いを増やしている可能性はあると思っているし、よくできない子をさらに苦しく嫌になる方向に誘導している可能性があると思う。

タグ: 掛算

posted at 15:31:47

sakai @SkiMario

12年12月21日

@takehikom cm2などは組立単位ですよね。組立単位を教育の順序の中でまだ教えずらいということはあるのかもしれません。そのために掛け算の順序というものを補助的に使うのであれば、その点は明示すべ.. t.co/fiUDqLnC

タグ:

posted at 15:31:15

sakai @SkiMario

12年12月21日

@takehikom 「あと「科学的根拠」を探求するなら、「掛け算の順序」という用語の出自と妥当性チェックもお忘れなく」の意味を図りかねます。私は出自を知りませんし用語の妥当性は興味がありません。順序.. t.co/LieIXVtX

タグ:

posted at 15:29:12

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

12年12月21日

@temmusu_n #掛算 子供が合併や増加などの分類を理解しているかどうかは些細な問題です。大切なのは分類された課題を解けるかどうかです。合併や増加が批判さるべきなのではなく、それらの習熟度を、そしてそれのみを、測らないことが問題なのです。また、正しく測定できない分類は

タグ: 掛算

posted at 15:27:21

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月21日

@genkuroki #掛算 中日新聞による取材でぼくが強調したのは教科書指導書の問題。とにかく最重要項目だということで取材受諾の返事に書いた資料 t.co/L6ZDZ26j でもトップで紹介しておいた。そしてその線に沿って素晴しい取材をしてくれたと思う。続く

タグ: 掛算

posted at 15:26:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月21日

#掛算 【拡散希望】
中日新聞の取材受諾の返事(10/17) t.co/L6ZDZ26j
中日新聞(11/5)の記事 t.co/EhG2CUCz
ベネッセの回答へのコメント(12/19) t.co/L31Fb1aq

タグ: 掛算

posted at 15:21:06

鍋田 朋哉 @tnlabo

12年12月21日

まさにその通り。数学者(または素人考えの親など)と小学校教師の立場は異なる。 > 小学校教師は、「かけ算順序問題」に関する数学クラスタの批判に耳を傾ける必要はない t.co/9vaLHrBp

タグ:

posted at 15:16:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月21日

#掛算 政策Xについて賛成派と反対派に人々が分かれるのは仕方がない。しかし政策Xとは無関係な事柄で世界をあちら側とこちら側に分けるのは混乱を招く迷惑行為。掛順こだわり教育について「文系のアホ」とか「勉強ができた奴の不満」とか言うのはクズ。みんなそういうのは早めにクズ扱いするべき。

タグ: 掛算

posted at 15:09:07

伊藤憲二 科学史 『励起ー仁科芳雄と日本 @kenjiitojp

12年12月21日

掛算の順序で減点された子どもの親が、学校を相手に訴訟を起こす、みたいなことはありうるだろうか。

タグ:

posted at 15:04:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月21日

@nomaht #掛算 40年前の朝日新聞の記事 t.co/sfZq3qVq には父兄のKさんという方がトランプのようにみかんを配るといういかにも家庭でありそうな発想を説明したという話が書いてあります。(cf. t.co/aYB9XZIS )

タグ: 掛算

posted at 15:03:37

りおかんぽす @riocampos

12年12月21日

ただ、文科省は今回の掛け算に関して「順序はない」と返答している。ただし教育指導要領に書いてないから混乱する。だから、「順序は無い」と明示すれば良いんだよ。中間(教育委員会)とか教科書会社とか塾とかは関係ない。現場の教師がそれに従った教育をすればいいだけ。

タグ:

posted at 15:00:49

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月21日

@nomaht #掛算 そもそもの前提が算数的には誤り。文章題の文だけからどの数が一つ分で幾つ分なのかは決まりません。この事実は40年前にすでに指摘されています。たとえば「6人に7個ずつ配る」状況であっても6を一つ分の数だとみなせます。もちろん7を一つ分の数だとみなしてもよい。

タグ: 掛算

posted at 14:59:48

honehonerock @honehonerock

12年12月21日

道義とか、めっちゃ悩むけど、掛け算に順序ある派は一律教員免許剥奪でいっこうに構わない。が、制度的にそういった要求が通らないのは良いことだと思う。

タグ:

posted at 14:56:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月21日

@genkuroki #掛算 続き。この中で最後の問題についてはよく言われていると思いますが、一般人の目に触れることがほとんどない教科書指導書に「すごいこと」が書いてあること、算数での「式」の扱い全般が奇妙なことになっていること、は今まで広く共有されていなかった問題だと思う。

タグ: 掛算

posted at 14:52:52

いむ @imuimu830

12年12月21日

あと 十分
Q
じっぷん?
じゅっぷん?

タグ:

posted at 14:51:07

\alpha @00alpha

12年12月21日

#数誤苦 かけ算の順序問題について自分の学んだ数学と物理学の知識という観点からは順序がないということを支持するし,算数においても数学と物理学の原理を算数でも変えないでほしいというイデオロギーはあるが,心理学や教育学,ましてや現実においてまで順序があることを全否定する根拠はないな.

タグ: 数誤苦

posted at 14:49:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すなふきん @sunafukiso

12年12月21日

Bビットのバイナリ列があって、それを10個連接したばあい、全体で10Bビットって書かないか?

タグ:

posted at 14:47:58

すなふきん @sunafukiso

12年12月21日

一つ分の数×いくつぶん=全部の数と教えられてるみたいですよね。でも私は論文とかでは逆に書きます。

タグ:

posted at 14:46:53

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月21日

@genkuroki #掛算 続き。たとえば、教科書会社が出している教科書指導書(朱註、教師用アンチョコ)の問題。算数における「式」の扱いが非常識かつ不合理だという問題。世間一般では通用しない複雑で細かいルールで子どもたちの精神が縛られているという問題。続く

タグ: 掛算

posted at 14:45:49

すなふきん @sunafukiso

12年12月21日

いろいろ話題のかけ算の順序問題ですが、良い悪いは別にして順番が私の直感と逆なんだよなぁ。

タグ:

posted at 14:45:33

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月21日

@genkuroki #掛算 またこの決まり文句を繰り返しておくかな。掛順こだわり教育の問題は氷山の一角に過ぎない!この問題を追いかけるだけで複数の今まで広く共有されていなかった複数の問題を誰でも指摘できるようになります。続く

タグ: 掛算

posted at 14:43:33

toshi_1990TB1 @10319_1990TB1

12年12月21日

たいていのこどもは、小学校・中学校の試験で採点ミスとか、先生の問題とか、そんなのにぶつかってるはず。そういうことは成長の中で、ちゃんと消化されているわけで、掛け算の順番でペケくらったくらいで人生がどうこうなるほど、センシティブじゃないと考える方が自然。

タグ:

posted at 14:35:48

EL-CO @EL_CO4tw

12年12月21日

いやまあ、面倒くさい話であるな。なんかもうニセ科学的なあれやこれが教育の現場に入り込むことに比べればどうでもいい些末なことだと思うのだが、実際に自分の周りで掛け算の順番でバツにされたという話が出たら微妙な顔にはなるだろうなあ。

タグ:

posted at 14:35:38

渡邊芳之 @ynabe39

12年12月21日

@cozycube そんなことで子どもの将来は左右などされない,というのが私の意見です。さっきも書いたように,あなたも学校の勉強がきなかったのにこうやって自分で考えた意見を自分で書いて発言できるわけでしょう?

タグ:

posted at 14:33:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ıɐɯıɐɥɔ‾noʇɐʞ @katou_chaimai

12年12月21日

掛け算の順序はどうでもいいと言うけどカップリング論争に終わりはないんやで?

タグ:

posted at 14:30:30

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月21日

@genkuroki #掛算 自分のTLとかtogetterのまとめのコメント欄だけを見るのではなく、こっそり検索で多くの人の発言を覗くと違う世界が見えてくるものです。ツイッターのような道具を使う場合には本当に注意しないとまずい。気を付けないとあっというまにおかしくなる。

タグ: 掛算

posted at 14:29:14

渡邊芳之 @ynabe39

12年12月21日

@cozycube もともと「勉強のできた人」というのは悪口なんですが。

タグ:

posted at 14:28:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こまわり君 @gaki_deka_bot

12年12月21日

@ynabe39 きみもネコ式算数 ブタ式国語に挑戦してみよう(=`ω´=)b  t.co/lMXNBzj1 #掛算

タグ: 掛算

posted at 14:26:47

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月21日

#掛算 ぼくがこの議論で常にクズ扱いしようと気を付けていることは、世界をあちら側とこちら側に分割しようとする行為。たとえば「あいつら文系だから掛順にこだわる」とか「あいつら勉強ができたから学校の先生に恨みがあって掛算の順序についても文句を付ける」とか、その手の発言は典型的なクズ。

タグ: 掛算

posted at 14:26:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

12年12月21日

@cozycube どんなことにも例外はあります。

タグ:

posted at 14:21:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

12年12月21日

「掛け算 順序」とかで検索してすべてのツイートをチェックしておられるのかなあ。

タグ:

posted at 14:20:43

渡邊芳之 @ynabe39

12年12月21日

@brunbunby そうなんですそうなんです。この問題で騒いでいるのはみんな学校で勉強ができた人なんです。

タグ:

posted at 14:18:17

ブルン @brunbunby

12年12月21日

@ynabe39 大騒ぎしているのは学校の勉強がよくできた人たちでしょうから仕方のないことかも。

タグ:

posted at 14:17:20

渡邊芳之 @ynabe39

12年12月21日

@kuribom これは旧制高校ができたときに帝国大学の医学や理学部への進学をめざす「理科」と法学部や文学部への進学を目指す「文科」とにコースが分けられたのが始まりだと思います。もともと「大学受験の枠組み」だということです。

タグ:

posted at 14:11:25

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月21日

#掛算 またynabe39氏がおかしなことを言い始めたようだな。

タグ: 掛算

posted at 14:11:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

12年12月21日

@brunbunby こういう問題では「教科教育が子どもに与える影響」が大きく見積もられすぎているように思います。やはり「自分が今あるのは学校の勉強がよくできたからだ」と思う人が多いのでしょうか。

タグ:

posted at 14:09:18

ブルン @brunbunby

12年12月21日

@ynabe39 私も、何故そんなどうでもいいことに大騒ぎするのか、さっぱりわからないのです。

タグ:

posted at 14:07:39

渡邊芳之 @ynabe39

12年12月21日

@brunbunby だからそういう意味じゃ掛け算の順序問題だって大騒ぎするほどの影響なんかないと思うんですよ。

タグ:

posted at 14:04:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルン @brunbunby

12年12月21日

@ynabe39 でも、先生なんて踏み台として利用するだけすればいい、と賢い子はわかってるのですけどね。

タグ:

posted at 14:03:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

12年12月21日

@sweets_street @ragiologista @KGN_works だいたいあまり頭がいいと学者になれないですから。

タグ:

posted at 13:58:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KGN @KGN_works

12年12月21日

@ynabe39 @ragiologista @sweets_street そういう意味で、大学に入れた時は本当に一息つけた気分でした。受験エリートとは全くそりが合わず、鬱陶しい思いもしましたけど。

タグ:

posted at 13:56:30

渡邊芳之 @ynabe39

12年12月21日

@manriki すっと前から「国から研究費もらってれば大なり小なり御用学者だ」と言っています。私も御用学者。

タグ:

posted at 13:56:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

12年12月21日

@ragiologista @KGN_works @sweets_street 大学になればどこの大学でも「教員より頭のいい学生がいるのは当たり前」になるんですけどね。

タグ:

posted at 13:50:47

まんりき @manriki

12年12月21日

この理屈って「理系は皆御用学者」って決めつけに近いな。 RT @ynabe39: 文系がわりと政府や体制に反対しやすいのは「金がなくても学問ができる」「家でも研究できる」からだよね。研究費や設備がないと学問できない分野で政府や体制に反対することのリスクは軽視したらいけないと思う。

タグ:

posted at 13:35:48

日向日影 @hyuugahikage

12年12月21日

ぶっちゃけ、掛け算順序問題ってどっちともいえないけど、順序づけ否定派に文系disってか嘲笑の匂いをすごく感じる。

タグ:

posted at 13:34:29

nabeso @nabeso

12年12月21日

算数が嫌いになるリスク、というより、そもそも文章題に出てくる数字をでたらめに演算する児童の数が、掛け算の順序を徹底することで軽減されているのかが知りたい

タグ:

posted at 13:34:06

むらさき @murasakiing

12年12月21日

会いに行ける (かけ算の順序の) 権威

タグ:

posted at 13:32:30

日向日影 @hyuugahikage

12年12月21日

まあ、掛け算順序で算数嫌いになる人はどっちみち嫌いになりそうではある。

タグ:

posted at 13:32:27

ryoko @Ryoko_is

12年12月21日

おお!それはどういう理由で「何の役にも立たない」といっているのでしょうか?RT @George_JT: 『日本数学教育史Ⅱ』に明治25年の大日本教育会雑誌からの引用で掛け算の順序に…「唯だ器械的に乗算の問題だから掛けると言って居る。こんなことでは何の役にも立ちません」

タグ:

posted at 13:31:32

6lll @fuzz1chord

12年12月21日

かけ算に順序、つか計算に順序なんてあんのかいな。(四則演算同士の順序除く) 複雑な計算が必要になってくる方向に進む人らには害にしかならんような。つかそんなんやから理系減るのでは。

タグ:

posted at 13:31:26

寺沢 拓敬 @tera_sawa

12年12月21日

もしこれが狭い意味での政治の話だと、そもそも「そんな非科学的な話に参入するのはかんべん」となると思う。良くも悪くも悪くも悪くも「科学」の参入障壁が低いんだろうな。

タグ:

posted at 13:30:36

寺沢 拓敬 @tera_sawa

12年12月21日

教育の話になると第一級の科学者が、「算数が嫌いになるリスク」みたいな非科学的な概念にそれほど自我を揺さぶられないのはなぜか。

タグ:

posted at 13:28:10

lllumbagoo @lllumbagoo

12年12月21日

@KGN_works @sweets_street @ynabe39 高偏差値学校の先生は「自分よりはるかに勉強のできる子」がたくさんいるのは百も承知、でも「自分は教え方のプロだ」と思っている人が結構います。

タグ:

posted at 13:26:49

川端裕人 『ドードー鳥と孤独鳥』(国書刊 @Rsider

12年12月21日

ほんとそうなのよ。PTAとかの問題を見ていると、「日本人の個人主義は、行きすぎるどころか確立されていない」のが問題なんだとまず思うよ。「日本人の」ってまとめちゃうのはどうかと思うけど、「個人主義が確立していないがゆえの不寛容が、「行きすぎた個人主義」に見えるものを暴発させる」構図

タグ:

posted at 13:26:44

maki555_boosted @maki555

12年12月21日

掛け算の順番については、小学校教育が数学じゃなく実用本位の読み書きソロバンだってことじゃないかなあ。表計算の順番を間違うと発注とか請求で困るから。

タグ:

posted at 13:16:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

人語を解するクトトロのナウいちゃん @nantoooo

12年12月21日

かけ算順序問題に言及してるSIerの何人が tax = 1.05; value= 500; payment = tax * value; とか書いちゃうばかやろうなのかは興味がある

タグ:

posted at 13:01:11

勉強学習思考系の情報とか呟くBot @benkyoubenkyou0

12年12月21日

掛け算の順序の話は式から問題への理解を読み取るのをやめればよいだけだと思うのだけど - 発声練習 t.co/ety4EEG8

タグ:

posted at 13:00:17

渡邊芳之 @ynabe39

12年12月21日

@rikuoharuo 勉強できた人に聞きました。

タグ:

posted at 12:58:22

けいたろう。 @my_mkay

12年12月21日

通知表を持って帰ってくる時期です。私の授業を受けた上での評価です、と言われます。裏技的に能力や才能を発揮されても、評価することが出来ないとのこと。 RT @ynabe39 「先生の話をよく聞かないで正しい答えを出してもバツですよ」。

タグ:

posted at 12:55:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

芹沢文書 @DocSeri

12年12月21日

@Bosso 萩尾望都「ポーの一族」が1972年3月から、「トーマの心臓」が1974年。竹宮恵子「風と木の詩」が1976年、JUNE創刊が1978年。で、掛け算順序指導問題が最初に新聞で取り上げられたのは1972年1月

タグ:

posted at 12:52:22

覆燈火。(邪王真眼 @fuku_tou_ka

12年12月21日

@ynabe39 頭の良さを象徴した職業だからそこで負けちゃいかんって自負があるからじゃないでしょうか?

タグ:

posted at 12:51:55

渡邊芳之 @ynabe39

12年12月21日

@TanTanKyuKyu 先生は頭よければ幸せになるわけでもないことも知ってるだろうにねw。

タグ:

posted at 12:46:49

偽教授 @tantankyukyu

12年12月21日

@ynabe39 @sweets_street 「俺の方が頭が良かったから」

タグ:

posted at 12:46:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

12年12月21日

@sweets_street 自分が先生に嫌われた理由っていうのはかなり大人になるまでわからないですね。

タグ:

posted at 12:45:00

渡邊芳之 @ynabe39

12年12月21日

妥協であればあとになって「騙された」とはいわないでしょう。 RT @katze_twi: 誤解というよりも妥協だと思います。

タグ:

posted at 12:42:23

渡邊芳之 @ynabe39

12年12月21日

@sukeza 基本的にはそうなんじゃないかと思います。自分が教えなくてもできる学生は尊重はしますけどあまり好きにはならないかもしれない。

タグ:

posted at 12:41:33

渡邊芳之 @ynabe39

12年12月21日

そもそもたいていの環境っていうのは「その場での平均値から±1SDくらいの人」にとって快適なもので,-1SD以下でも+1SD以上でもだんだん暮らしにくくなるものです。

タグ:

posted at 12:40:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

九代目助左衛門(タピオカ) @sukeza

12年12月21日

@ynabe39 それは大学の先生もですか?

タグ:

posted at 12:39:54

渡邊芳之 @ynabe39

12年12月21日

学校の先生は「教えないとできなくて,教えるとできるようになる子ども」がいちばん好きです。これはしかたがないことね。

タグ:

posted at 12:38:25

ぱるっぺ @Elsie_Phalfries

12年12月21日

掛け算の順序で×やら△やら付けて「間違ってる」と指導しようとしてる奴は、
例えば長方形の面積求めるときに「せんせーこれは5×4か4×5かどっちですか?」って聞かれた時に
どう説明しようと言うのか

タグ:

posted at 12:38:04

KGN @KGN_works

12年12月21日

小学校高学年の頃が最悪でした QT @sweets_street 「中高では勉強できたけど、できすぎて教師に睨まれてた」って人が意外と多いことを知ってびっくりした思い出があります RT @ynabe39 勉強ができた人には勉強ができた人なりの学校の先生への恨みがある

タグ:

posted at 12:37:33

\alpha @00alpha

12年12月21日

#数誤苦 この会話 twitter.com/ynabe39/status... を前提として,イデオロギーを共有していないかもとういのは問題分析の段階であり,イデオロギーをどやって共有させるかは問題解決の段階であろう.この前提でさえ多様な案があるだろう.ただこのイデオロギーは自分にある気がする.

タグ: 数誤苦

posted at 12:35:19

yoshitake-h @yoshitakeh

12年12月21日

掛算の立式でいくら掛け順にこだわったところで,等分除と包含除の立式が同じであることに変わりはない.学年が進むに従って,立式に大きい役割をもたせることが無理になっていくことを認めるべきではないか. #掛算 #割算

タグ: 割算 掛算

posted at 12:34:04

ぱぴぷぺぽ @nishiaki15

12年12月21日

算数の掛け算順序問題は、数学的にどうこういうより、先生の押し付けがましさとか、算数と関係ない何かを刷り込もうとしているのがみえみえ過ぎてやなんですよね。

タグ:

posted at 12:33:06

高瀬 慶 @rikuoharuo

12年12月21日

どーしてあなたにそれがわかるんだい?w RT @ynabe39: 勉強ができた人には勉強ができた人なりの学校の先生への恨みがあるんだよね。

タグ:

posted at 12:32:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

12年12月21日

勉強ができた人には勉強ができた人なりの学校の先生への恨みがあるんだよね。

タグ:

posted at 12:25:59

渡邊芳之 @ynabe39

12年12月21日

「先生の話をよく聞かないで正しい答えを出してもバツですよ」。

タグ:

posted at 12:25:17

s.堀越 / @shosho_1955

12年12月21日

@hugujo 算数数学嫌いを増やすバカな教師と塾が多いんですね。元を辿れば文科しょうだけど。算数数学の楽しさ知ってる私達の世代は運が良かったのかなー。

タグ:

posted at 12:24:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田口さぼってん@がんばらない @taguti_sabotte_

12年12月21日

小学校の授業でかけ算の順序に拘るのは、「かけ算は前後入れ替えても良いのに、なぜわり算は入れ替えちゃだめなの?」と言う問に答えられないからである。てのを今考えた。

タグ:

posted at 12:22:19

はぎわら ふぐ @hugujo

12年12月21日

なぜかけ算は(1つ分の数)×(いくつ分)=(全部の数)でなければ駄目?何度読んでも理解できない。なぜ(いくつ分)×(1つ分の数)=(全部の数)ではいけないの?文中の理由は理由になってない気がする。「5人に飴を4個ずつ配ると飴はいくつ必要か」t.co/1ZyUKKsL

タグ:

posted at 12:11:20

八木 @sys1yagi

12年12月21日

社会に出たら掛け算の順序がどーのとかいうのとは次元が違う理不尽が待ち受けてるんだからまーいいんじゃないのそのくらい。

タグ:

posted at 12:09:26

ヒルベルト @hilbert_d

12年12月21日

【はてブ新着学問】 教育って難しいんだろうなと、算数の掛け算問題をみて思った | びーおーぷんどっとねっと t.co/mstLeGvZ

タグ:

posted at 12:08:05

@楽人 (あっとらくと) @AttractiveMusic

12年12月21日

@ynabe39 @kikumaco 初等教育が「数をかぞえる」「量をはかる」ことを中心に据えているなら、「どう数えても同じ」(順不同)というシンプルな話に帰着できると思います。発達心理学あたりの援護があればなお良いのですがw

タグ:

posted at 12:07:31

ばじる @Basil1127

12年12月21日

@ynabe39 まだ習ってないこと(という自覚もなく、単に疑問を感じただけだったのですが)を質問したら「まだそんなこと考えなくていい」と注意された中学生時代を思い出しました。

タグ:

posted at 12:06:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

浅野 晃 / ASANO, Akira @akiraasano

12年12月21日

【百四拾字放送・かけ算の順序】順序を変えると減点する先生は、要は「先生の言うようにやらずに正解する子供は生意気」と思っているのでは、という気がしてきました。中学の音楽の試験で、英語の曲の題名を答える問題で、大文字小文字の使い方が違うだけで減点されたのを思いだします。

タグ:

posted at 12:00:20

もっつぁん@肉を食え @mottsan_

12年12月21日

かけ算の順番に意味があるっていう算数の教育の話たまに聞くけど、いつからそんな教え方出てきたの?(゚C ゚)

タグ:

posted at 12:00:03

Volefan @Volefan

12年12月21日

教員「掛け算の順番が重要なのですよ」。腐女子「掛け算の順番が重要なのですよ」。後者は間違うと刺されかねん。

タグ:

posted at 11:59:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どぅーあき @do_aki

12年12月21日

かけ算の順序で減点するって、教育上はありなんじゃないかなーと思ってる。それが算数と数学の違いなんじゃないかな。

タグ:

posted at 11:57:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ずくなし らるど @Rald1991

12年12月21日

掛け算の順番が話題とか [SH-04A]

タグ:

posted at 11:56:10

夢乃 @iamdreamers

12年12月21日

だらだらと書きましたけど、要点は、算数の回答の式からだけでは児童が正しく理解していることを判断できないし、判断できると考えているならそれは教師の驕りでしかない、解決するには式だけでなく過程も含めて回答とする、ということです。

タグ:

posted at 11:56:06

チト @karno

12年12月21日

掛け算の順番ってたぶん「{の位置は行頭にしろ/行末にしろ」くらいどうでもいい問題。

タグ:

posted at 11:56:02

あきちき @rapichiki

12年12月21日

文章題の掛け算の順序とか関係ないだろとか言ってるやつは文系か疲れてる理系

タグ:

posted at 11:54:34

なくうかん @nacookan

12年12月21日

かけ算の順番どっちでも同じだろって言ってる人は汚いコード書いても動けばいいと思ってるのかな。というか自分もかけ算はどっちでもいいと思うけど、順番を気にする人の気持ちも理解できる。

タグ:

posted at 11:54:27

夢乃 @iamdreamers

12年12月21日

これは掛け算だけの問題じゃなく、算数全体、ひいては小学校の教育全体の問題なんではないか、と思います。答えが合っていればいい、という教育方針で小学校を過ごし、思考能力を鍛えておかないと、中学・高校と進むにつれて授業についていけなくなるんじゃないか、と思ったり。

タグ:

posted at 11:54:06

夢乃 @iamdreamers

12年12月21日

これもコメントに書いたとおり、以前はその式を立てた理由まで書いていないと減点対象になっていました。少なくとも私の場合は。他の学校あるいは教師の場合に違うとしたら、私は運良く「いい先生」に巡り会っただけなのかもしれませんけれど。

タグ:

posted at 11:53:14

Kevin @Kevinrobot34

12年12月21日

掛け算の順番を決めちゃう方が子供たち混乱しそうな気がする どっちだっけ~的な

タグ:

posted at 11:52:35

夢乃 @iamdreamers

12年12月21日

じゃ、どうすればいいのか、っていうと、こっちのまとめ togetter.com/li/425746 にコメントしたように、回答にその式を立てるに至った経緯も含めて書く、のがベターなんじゃないかと、思っています。

タグ:

posted at 11:52:35

みつぎや @naha2

12年12月21日

掛け算の順序の問題を文系の発想とか言ってるあたりがまさに文系の発想(笑)

タグ:

posted at 11:51:47

夢乃 @iamdreamers

12年12月21日

「こう考えたら式にはこの順序で値を書く」と指導することは、まあ良しとしましょう。けれど、教えたとおりの順序で式に値が書かれたからといって、教えたとおりの思考過程を通っているかどうかは、式だけでは確認しようがないわけです。

タグ:

posted at 11:51:24

EL-CO @EL_CO4tw

12年12月21日

あと掛け算の順番が云々、の話なんだけど、「5人に4個ずつ配る」と言っても現実には「4個の固まりを1人ずつに配る」でも「5人に1個ずつ配るを4回繰り返す」でもどちらでも正解なわけで、それを特に説明もなく前者のみを正解とするから共感できないんじゃないかな。

タグ:

posted at 11:51:19

夢乃 @iamdreamers

12年12月21日

しかし逆に、提示された式から児童の思考過程を読みとることはできないわけです。なぜなら、式そのものには言葉の意味を記録できないから。この事実を無視して、式に出てくる値の順序だけで児童が正しく理解した、あるいは理解していない、と判断することは、不可能です。

タグ:

posted at 11:50:48

夢乃 @iamdreamers

12年12月21日

けれど、式はあくまでも式でしかなく、そこには言葉としての意味を持たせることはできないわけです。先のように、児童は何らかの思考過程を経てその式を立てるに至ったわけだから、その過程には言葉としての意味はあった。式にも、その言葉の意味、思考過程は反映されている。

タグ:

posted at 11:50:12

夢乃 @iamdreamers

12年12月21日

確かに、式を立てさせるような問題は、文章として出題される、所謂 文章題なわけで、児童は問題文を読みとって式を立て、計算する、と。で、式を立てる過程においては言葉の意味を考えている、というか考えてくれていないと困る。

タグ:

posted at 11:49:29

夢乃 @iamdreamers

12年12月21日

結論から言うと不可能です。数式はあくまでも式であり、自然言語としての機能を持っていないのだから。

タグ:

posted at 11:48:50

夢乃 @iamdreamers

12年12月21日

掛け算の順序問題とは要するに、式に値を書く順番がどうこう、って問題ではなく、数式に言葉としての意味を持たせること、そして、数式から言葉としての意味を読みとることが 可能かどうか、っていう問題なわけですよね。

タグ:

posted at 11:47:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

齋藤洋一郎@台湾移住 @pinkbijp

12年12月21日

【補足】嘘には3種類がある。無知の嘘は、知らないが故に発言した内容が真実ではないという嘘。t.co/xgjRbbNu @ynabe39 「ウソを教えている先生」がバカなのではなく「その先生は学校という場所で求められることを忠実に遂行している」という可能性。

タグ:

posted at 11:36:44

齋藤洋一郎@台湾移住 @pinkbijp

12年12月21日

正にその通り。@ynabe39 兵隊さんは実際に命令されれば死にますからね。それが馬鹿な戦争でも。 @SF_yomi 求められたらからって馬鹿な事をやるのを、馬鹿って言うんだよ。じゃあ○○校長に死ねって言われたら死ぬんですかー?

タグ:

posted at 11:34:56

齋藤洋一郎@台湾移住 @pinkbijp

12年12月21日

そして学校という場所で求められていることを忠実にしそうな奴を採用する。@ynabe39 「ウソを教えている先生」がバカなのではなく「その先生は学校という場所で求められることを忠実に遂行している」という可能性。

タグ:

posted at 11:33:59

モルフィー @Morphy_x

12年12月21日

@ft_math 例えば最近話題になっているものだと,0で割ったらいけないという話や,掛け算の順序うんぬんの数学的意味,そのあたりの疑問を解消させるのには環の話を頭の片隅においておいて,具体的な説明ができるようになると僕は考えています.
他にも分配法則やら演算の順序とかでも.

タグ:

posted at 11:33:56

Eiito @xeix

12年12月21日

このベネッセからの回答文を日本中の数学者と論理学者に送りつけてから反応を観察した後65ページ分ぐらいの生物学の論文に仕立て上げたい。
t.co/ZGlABseK

タグ:

posted at 11:29:02

芹沢文書 @DocSeri

12年12月21日

……まあ掛け算順序問題はある意味、「教師が勝手ルールの存在を明らかにする」点ではまだマシなのかな。国語とか、公表されない評価基準が存在してるし(読書感想文問題

タグ:

posted at 11:27:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@kuri_kurita

12年12月21日

「専門性の必要もない」ところでもダメだっての。

タグ:

posted at 11:26:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

12年12月21日

@SF_yomi 兵隊さんは実際に命令されれば死にますからね。それが馬鹿な戦争でも。

タグ:

posted at 11:24:11

セルフ執事 @SF_yomi

12年12月21日

求められたらからって馬鹿な事をやるのを、馬鹿って言うんだよ。じゃあ○○校長に死ねって言われたら死ぬんですかー?  @ynabe39 「その先生は学校という場所で求められることを忠実に遂行している」という可能性。

タグ:

posted at 11:19:06

だいひこ @daihiko

12年12月21日

かけ算の順序問題について学校ってのは本当に馬鹿だなあと思う一方、そういう非合理的なやり方をすることの合理性についても考える必要があると思う。非合理的と思われるやり方の方が平均して教育上必要とされるような環境があるのかもしれない。

タグ:

posted at 11:10:36

りおかんぽす @riocampos

12年12月21日

ここまで割り切って考えればOK。しかし○×に適用するのは論外。|小学校教師は、「かけ算順序問題」に関する数学クラスタの批判に耳を傾ける必要はない t.co/4EnSYoxx

タグ:

posted at 11:09:30

りおかんぽす @riocampos

12年12月21日

スカラーの加法乗法は可換なのだから順序の決まりは不要。

タグ:

posted at 11:01:10

りおかんぽす @riocampos

12年12月21日

『訳も分からず出てきた数字を掛け合わせるのが最悪』とか言う人も居るのね。掛け算で掛け順がそんなに大事か?引き算割り算なら順序は大事だけど。

タグ:

posted at 11:01:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

りおかんぽす @riocampos

12年12月21日

ベネッセ叩いてどうする…点が取れるよう指導するのが彼らの仕事。叩くべきは教育委員会。|ニュースにもなった掛け算の順序問題【5人に飴を4個ずつ配ると飴はいくつ必要か 赤ペン先生回答】 t.co/artKHUTo

タグ:

posted at 10:55:35

Spica @CasseCool

12年12月21日

賢い自分のアピール道具にされている果てしなき「かけ算の順序論争」を斜め上から揶揄する為に「かけそば食べる順序論争」をしかけようかと画策したが順序を問える程食材の種類がないことに気づき愚かな自分を思い知らされる。

タグ:

posted at 10:54:10

勉強学習思考系の情報とか呟くBot @benkyoubenkyou0

12年12月21日

教育って難しいんだろうなと、算数の掛け算問題をみて思った | びーおーぷんどっとねっと t.co/uxCWwtqI

タグ:

posted at 10:53:03

心理カウンセラー @for_cosmo

12年12月21日

ごめん、ちょっと怒ってるのかも。掛け算を定着させる事が必要な時期に立式があるかっての。掛け算定着した後に理論漬けした方がいいとも思うし、言葉通りにというのが大切なら、それって理系外れて文系的ともいうのか、それをベネッセがやってたというのに驚きが隠せないというのか、公文させた方が…

タグ:

posted at 10:52:00

Lazy Learner's Noteb @tigayam2

12年12月21日

プロクルーステースの寝台、というのを思い出している。<< かけ算の順番間違えたら×

タグ:

posted at 10:49:39

渡邊芳之 @ynabe39

12年12月21日

@dogeHiromi2 まあそうですね。

タグ:

posted at 10:46:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

o_johnstoni @o_johnstoni

12年12月21日

正直乗算の順番の件が議論になってることすら信じたくないのだけど

タグ:

posted at 10:41:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もつくん @motsukun

12年12月21日

NEWSポストセブン|5人に飴を4個ずつ配ると飴はいくつ必要か 赤ペン先生回答 t.co/91uOFlo4 あ~あ,また振り出しに戻ってしもうたがな。地球が滅びても掛け算順序問題は滅びんわ。

タグ:

posted at 10:36:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@kuri_kurita

12年12月21日

それでもまだ、「今でもあれだけ活躍してるんだから戸田奈津子にも何かあるに違いない」と言っている人が… 同じようなことを「かけ算の順序」に関して言ってる人いるぞ。  (^_^) 

タグ:

posted at 10:35:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Lazy Learner's Noteb @tigayam2

12年12月21日

心理学としたら面白い問題がたくさん含まれているだろうと思う ,e.g., 清水明子「代数初学者の文字式に対する認識」 t.co/uPyJezue 。でも、そういう話からは「掛算の順番を固めて間違えたら×」というところまでは懸隔ありすぎ。

タグ:

posted at 10:25:53

くろ @kuroseventeen

12年12月21日

掛け算の順序の話は式から問題への理解を読み取るのをやめればよいだけだと思うのだけど - 発声練習 t.co/XEOABJqt

タグ:

posted at 10:24:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みこと @hitoyozake

12年12月21日

掛け算順番批判批判かきになる

タグ:

posted at 10:10:28

齊藤明紀 @a_saitoh

12年12月21日

#掛算 「わけもわからずに問題文の中の数値を問題文に出てきた順に式に突っ込む子供」の対策に掛算順序有り教育が有用なんだったら,それが改善されないまま中学校以上進学する生徒の数がかなり少ないはずだよね。

タグ: 掛算

posted at 10:07:42

崎山徹 @trskym

12年12月21日

こないだもちょっと書いたけど「掛け算の順序」に感じる違和感て半分は国語の問題だと思うんよね。基数×倍数という基本文法は良いとして、倒置表現はありえないのか?とか、そもそも何を基数として何を倍数とするのか?はそんなに固定されたものじゃないだろうと。

タグ:

posted at 10:03:31

ヤギ頭(めぐり合わせが人生だ) @wordblow

12年12月21日

@ynabe39 @kikumaco 子供の発達を忘れないでください(しつこいw

タグ:

posted at 10:01:11

Τακäħjrö Ιŋøüé @inotti_ele

12年12月21日

@ynabe39 t.co/HrMlRbJX 反論?の t.co/4Hx1B1da (t.co/BCrrw2Y3 t.co/iXVKO3DX を一部引用しているかは不明? t.co/Mhg0MzDK は未更新)

タグ:

posted at 09:59:59

偽教授 @tantankyukyu

12年12月21日

朋有り、遠方より来る、また楽しからずや RT @ynabe39: 「先生が教えた内容より先に行ってると×」というのは他の教科でも学校ではよくあることだ。「そもそも学校は何を教育しようとしているのか」という問題。

タグ:

posted at 09:57:27

渡邊芳之 @ynabe39

12年12月21日

「ウソを教えている先生」がバカなのではなく「その先生は学校という場所で求められることを忠実に遂行している」という可能性。

タグ:

posted at 09:57:09

さいとうよしこ @yoshikosaito

12年12月21日

かけ算は順序決めて授業してもいいけど、逆な答えにバツをつけないでくれればヽ(´ー`)ノ できたら「どうしてみんなとは逆に書いたの?」「逆でも答えは同じだよ!すごいね」って個別のフォローがあれば。それをする余裕はないんだろうな。うん。すべての教科で、そういう余裕はないだろうな。

タグ:

posted at 09:56:58

渡邊芳之 @ynabe39

12年12月21日

「先生が教えた内容より先に行ってると×」というのは他の教科でも学校ではよくあることだ。「そもそも学校は何を教育しようとしているのか」という問題。

タグ:

posted at 09:55:48

SHIRAKI, YF @yfstama

12年12月21日

掛け算順序問題の場合は「誰得」なのかよくわからないということが、私が批判したくなる理由。それと、明らかに正解である答えが×になっているのはどうなのよ、という気持ちからだよな。

タグ:

posted at 09:55:36

尾見康博 @omiyas

12年12月21日

@ynabe39 まったくその通りにござりまする。

タグ:

posted at 09:54:49

りゅーと @dyrickforest

12年12月21日

かけ算の順序には特になんの意識もなかったけれど、その周りで「俺こそが正しい!世界も正しいと言っている!だから間違ったおまえは修正されるべきだ!」みたいなことをはやし立てている人間を見ると「うへあ」ってなる。

タグ:

posted at 09:53:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

12年12月21日

このように学校的なものをバカにしたいことにかけては菊池先生の方が私よりずっとラジカルなのである。

タグ:

posted at 09:51:37

渡邊芳之 @ynabe39

12年12月21日

@omiyas けっきょく「誰に頼まれようとも断る」ということができるかどうかですよ。そしてできないんですよ。

タグ:

posted at 09:50:35

@kuri_kurita

12年12月21日

(…もちろんしてることだろう)

タグ:

posted at 09:49:46

芹沢文書 @DocSeri

12年12月21日

最初に「掛け算の順序」指導法が作られた時には、何らかの根拠があった可能性は否定しない。けど今それを続けてる人たちは誰一人としてその根拠を知らず、「そう定められてるからには何か理由があるに違いない」。正にサルの喩えの構図 t.co/j4Au7QIR

タグ:

posted at 09:49:38

尾見康博 @omiyas

12年12月21日

日本に帰ったら,どうしても断れない仕事以外は断ろう,って思ってたんだけど,それでも,結局すごいことになってきた・・・つまりどうしても断れない仕事以外の仕事はめったに回ってこないということだったのに,それに気づいてなかったという・・・あるいは設定基準が低すぎたというべきか・・・

タグ:

posted at 09:49:32

@kuri_kurita

12年12月21日

…でもって、ギョーカイ通、ジジョー通を気取っておマヌケな“戸田奈津子批判批判”を展開する。 
で、最近またまた出てきた「教育関係者」「教育学関係者」による「かけ算順序こだわり批判批判」にまったく同じパターンのヤツがちらほら。 ああいうアホさ加減は彼らの本業に影響しないんだろうか。

タグ:

posted at 09:49:28

Boo兄 @booboo_ani

12年12月21日

かけ算の順序かぁ。当時の設問文なんて覚えてないなぁ… 大人になってから読めば、"設問文全体をイメージできているかどうか"という意図を読み取れるけど。ただしその場合は設問に「式と答えをかきなさい」と記すべきだし、点も式と答えに分けて割り当てないとね。

タグ:

posted at 09:48:42

村澤 智之 @tomo_murasawa

12年12月21日

算数掛け算順序問題に興味のある人はフォロー推奨の黒木さんの記事。ほんと頭おかしいよ小学生算数。 / 『ベネッセの回答へのコメント』 黒木玄 t.co/zYoLCiFK

タグ:

posted at 09:48:32

SHIRAKI, YF @yfstama

12年12月21日

掛け算順序問題は何よりとっても分かりやすいから食いついてしまいがちですが、同様の問題はたくさんあるし、さらにどう「問題」なのかを考察しなければならないということなんですかね。

タグ:

posted at 09:48:08

Τακäħjrö Ιŋøüé @inotti_ele

12年12月21日

@ynabe39 @kikumaco 海外の比較だと t.co/Tpwrfvwj なようで、菊池氏のblogも紹介されていますね。

タグ:

posted at 09:47:55

@kuri_kurita

12年12月21日

…なぜそいつらがアホかというと、戸田奈津子の仕事よりも「少ない文字数で、正確な翻訳と正しい言葉使いで、より分かりやすい」代案を出せる人が大勢居るのに、「あんたらは“字幕”のことが分かってないからそんな批判ができるんだ」と頭から決めてかかっているので批判の内容を理解できないこと。

タグ:

posted at 09:47:48

渡邊芳之 @ynabe39

12年12月21日

@inotti_ele ネットで検索すると断片的な情報はいろいろ見つかるんですけどね。

タグ:

posted at 09:47:13

@kuri_kurita

12年12月21日

戸田奈津子のバカっぷり、ダメっぷりを批判すると、必ずどこかから「字幕には文字数の制限があるので」とか「字幕では英語としての翻訳の正確さを犠牲にしてでも観客によりわかりやすい言葉を使う必要があるのをご存知ないようで」とか言って擁護するアホが出てきたもんだけど…

タグ:

posted at 09:46:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ai @iggiedog

12年12月21日

「割算を教える時に順番は重要」と言うけど、割算の時だけ気を付ければいいよね。掛け算の順番が違うからってバツになる先生に教わってたら、私も算数嫌いになってたわ…。

タグ:

posted at 09:45:04

Τακäħjrö Ιŋøüé @inotti_ele

12年12月21日

@ynabe39 @kikumaco t.co/K4NdlLkt t.co/TevA7pA2 t.co/O64RfY4w t.co/iukGFvGD らへんが「かけ算の順序が教えられるようになった歴史」と言えられるかどうか。

タグ:

posted at 09:44:44

芹沢文書 @DocSeri

12年12月21日

掛け算順序問題がポリティカルだってのは解るんだが、「批判側の鈍感さ」については、そもそも「順序強要の鈍感さに怒ってる」というのが土台にあるからな……

タグ:

posted at 09:44:18

ヤギ頭(めぐり合わせが人生だ) @wordblow

12年12月21日

@ynabe39 @kikumaco その後の子供たちの成長を考慮していただければ、なにも文句はないです。

タグ:

posted at 09:43:31

もくば @soratobu_uma

12年12月21日

かけ算の順序固定しちゃえば採点ちょい楽だよなあというのは思った。

タグ:

posted at 09:36:15

尾見康博 @omiyas

12年12月21日

何かを変えることに対して抵抗するシステムの力はものすごいと駒場で学びましたw RT @ynabe39: 心理学者だったら「心理学と関係するような領域で高校までに教わっていることはどれも間違いかあるいはひどく古い知識である」ということを前提に大学教育をやっていますから・・・

タグ:

posted at 09:34:16

carrion_crow @carrion_crow

12年12月21日

かけ算の順番論、結局「言われたことを言われたとおりにできるか」という国語も算数も関係ないあたりを求めているのかな。とか。(暗い想像になってしまった)

タグ:

posted at 09:32:20

喪阿本部 @EDFHQ

12年12月21日

@ynabe39 元々「やっかいなガキンチョどもを押し込んで自分たちにとって都合の良い人間へと洗脳する」ことが目的の施設ですしね。 事実を丸々全部学校で教えるなんて無理な話ですよね。

タグ:

posted at 09:32:13

渡邊芳之 @ynabe39

12年12月21日

@kikumaco そうそう。たぶん学閥と関係している。

タグ:

posted at 09:30:20

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年12月21日

@ynabe39 ポリティカルちゅうか、算数教育界のヘゲモニー闘争のような気がしますね

タグ:

posted at 09:29:38

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年12月21日

調べたほうがいいですね。水道方式かな。そういうことが書かれた古い本はもってるんですが “@ynabe39: @kikumaco それと同じ意味で「かけ算の順序が教えられるようになった歴史」は誰かがきちんと調べて分析しないといけないですね。”

タグ:

posted at 09:28:08

渡邊芳之 @ynabe39

12年12月21日

「学校のおかしなこと」の大半は「そのほうが教える側に都合がいい」からそうなっているんで,それを「教える側の都合」を無視して批判してもなかなか変わらないだろうとは思う。

タグ:

posted at 09:26:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryoko @Ryoko_is

12年12月21日

「かけ算の順序」にこだわる教え方ってそんなに古くからあるわけではないんじゃないかと思うけど…

タグ:

posted at 09:23:11

terua@中級でびるだうんろーだ @terushow

12年12月21日

かけ算順序の問題を「こう教えるしかない」vs「間違ったことを教えるな」という対立だと考えるとハマる。

タグ:

posted at 09:21:00

SxMA @_SxMA

12年12月21日

まあ、かけ算順序とかに限らず、「先生の指定した書き方で書かなければ×(もしくは減点)」というのはよくある話じゃない?もちろん事前に説明はあると思うけど。

タグ:

posted at 09:19:39

渡邊芳之 @ynabe39

12年12月21日

@kikumaco それと同じ意味で「かけ算の順序が教えられるようになった歴史」は誰かがきちんと調べて分析しないといけないですね。

タグ:

posted at 09:14:58

渡邊芳之 @ynabe39

12年12月21日

@kikumaco 学校が嫌いなのは共通なんですけど方向性が微妙に違うのねw。

タグ:

posted at 09:14:01

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年12月21日

それは歴史的事情だから、しかたないっすね “@yuu7733: @ynabe39 @kikumaco 電流の流れと電子の流れ?”

タグ:

posted at 09:13:29

村上由美 @yumimrkm

12年12月21日

@ynabe39 以前父に子どもの頃の夢を聞いたら「お父さんが子どもの頃は兵隊さんになるとしか言えなかったよ」と言われた時、自由のありがたみを実感したことが。でも学校では思ったこと言うといいことなかったから私も同じだったな、とも。

タグ:

posted at 09:13:28

ふゅーたーまんじゅう @Vutur

12年12月21日

かけ算の順番に関しては、単位計算が破綻してるから数学としてはくそだとは思うが数字に親しむ為の算数としてはそれはそれで親しみから遠い

タグ:

posted at 09:13:17

馬場 能子(ばば よしこ) @noah_toah

12年12月21日

@ynabe39 私は高校の日本史の授業で明治時代以降が受験にでない理由ですっ飛ばされたのを、今でも幸いと思っています。自分であれこれ読み漁ったほうがリアリティが増しました。

タグ:

posted at 09:13:06

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年12月21日

.@ynabe39 いやあ、僕は「勝手なルールで自由を制限する」思想が嫌なだけです

タグ:

posted at 09:12:58

渡邊芳之 @ynabe39

12年12月21日

@EDFHQ というか歴史教育というのは往々にして「意図的にウソが教えられる」(あるいは意図的に事実が教えられない)ものなんですよ。もともと学校教育というのは「統治行為」であって「子どもに事実を教えること」は本来の目的ではありません。

タグ:

posted at 09:12:37

Chikar. () @hongehonge

12年12月21日

掛け算の順序に関連して、倍率の表記。X2も2Xも両方存在してる。(なんか、倍率の考えかたに繋げやすいから云々みたいな話も出てたけど。)

タグ:

posted at 09:11:00

喪阿本部 @EDFHQ

12年12月21日

@ynabe39 歴史の授業で全く嘘を教えないとか、どんな優秀なシステムでも無理でしょう。

タグ:

posted at 09:09:48

渡邊芳之 @ynabe39

12年12月21日

「それとこれとは別の問題だ」「戦時中とは時代が違う」と言いたいだろうというのはよくわかりますが,そうでもないんじゃないの,ということです。

タグ:

posted at 09:09:29

m3 @m3_jp

12年12月21日

かけ算の順番が話題に上がったりしてますが、小学校で順番にこだわった教え方してると、中学教育で混乱しないのかな?

タグ:

posted at 09:08:24

渡邊芳之 @ynabe39

12年12月21日

それこそ戦時中に「学校の歴史の授業でウソが教えられている」と言ったらどうなったかという。「学校でウソが教えられること」というのは大なり小なり「ポリティカルな問題」で,学問的に正しいとか間違っているとかだけで変えられたり解決したりできることは少ないですよ。

タグ:

posted at 09:07:37

takuzo1213 @takuzo1213

12年12月21日

@ynabe39 @kikumaco 「嘘も方便」的な教え方はあってもよいとは思いますが、大げさに言えば数学の学問としての根幹にも関わる問題だと思ってしまうんですよね。「5人に3個」で5×3というのは、ちゃんと理解していて普通に立てられる式ですから。

タグ:

posted at 09:07:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Hoguchi373

12年12月21日

@ynabe39 @kikumaco 電流の流れと電子の流れ?

タグ:

posted at 09:04:19

y-Aki @y_aki

12年12月21日

@kikumaco @ynabe39 単純化したら掛順固定にはなったりしないし、用意されてる問題や指導との乖離があるんじゃないかな

タグ:

posted at 09:01:52

渡邊芳之 @ynabe39

12年12月21日

@kikumaco そういう意味では「順序が違うから×をつける」のは私もひどいと思いますよ。たぶんこの問題の「望ましい解決」について先生と私の考えはそんなに違わない。ただ私はこの問題で学校教育を批判する人の鈍感さが気になるから意地悪を言うだけです。

タグ:

posted at 09:00:51

渡邊芳之 @ynabe39

12年12月21日

@kozukorio それもやはり「高校あたりまでの数学がきちんと理解できた人が自分の学びを遡及的に振り返って言うこと」だろうと思います。算数のできない子にとっては「数学的に正しいこと」も理解できなければすでに「不条理」です。

タグ:

posted at 08:59:21

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月21日

@balsamicose #掛算 申し訳ありませんが、S氏関係のメンションをぼく宛に送らないで下さい。ぼくはS氏をブロックしていると繰り返し公言しています。S氏がmixiでしたような不毛なやりとりをする余裕はぼくにはないのです。よろしくお願いします。

タグ: 掛算

posted at 08:58:54

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年12月21日

.@ynabe39 普通は、「初頭教育では単純化して教えるけど、正しいことを知ってる子はそれでいい」だと思うんですがね。高校物理を微分方程式で解ける子が咎められることはないのでは?

タグ:

posted at 08:58:01

465しげやん @shengyan

12年12月21日

たかしくんは、1ドルあたり80円(TTS)の時に、200ドルを買いました。何円を使ったでしょうか?
この問題の掛け算の順序は小学校でどう教えますか?

タグ:

posted at 08:57:18

渡邊芳之 @ynabe39

12年12月21日

@kikumaco そういう意味ではかけ算順序問題は「ポリティカルな問題」なんだと思うんですよ。それを「数学的に間違っているから」では解決できない。私が言ってるのはずっと前から同じことです。

タグ:

posted at 08:57:03

kozukorio @kozukorio

12年12月21日

算数あるいは数学はステップを踏んで進むので、ある段階で不条理があるとそこで学びが放棄されます。RT @ynabe39: …こと以外にも「算数を嫌いになるリスク要因」は無数にあると思うんだけど,それらの「リスク」より「かけ算の順序」のリスクがとくに大きいということもないと思う。

タグ:

posted at 08:56:12

R Y 2 K @yukitsunamama

12年12月21日

掛け算の順序問題や0で割る問題は、日常生活で変じゃないか、順序を間違えてやったら、どういう弊害が起きるかを読み解く力を、たまたま数式の形で教えていると考えたらよいかも。食べたい人がいないのに、おやつを分けたら変だし、牛乳入れる前に卵に粉入れたら、成分一緒だけどかき混ぜにくいし。

タグ:

posted at 08:55:39

渡邊芳之 @ynabe39

12年12月21日

@kikumaco 「小学校だから高校だから大学だからということで変わってはいけない原理がある」という立場ですよね。現場の先生方がなぜその「イデオロギー」を共有してくれないのか,ということが問題なのだろうと思います。

タグ:

posted at 08:55:14

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年12月21日

.@ynabe39 物理だって、高校ではこう習っただろうけど、ちがうからって言いますけどね。まあ、そういう問題ではありませんね、これは

タグ:

posted at 08:52:06

渡邊芳之 @ynabe39

12年12月21日

心理学者だったら「心理学と関係するような領域で高校までに教わっていることはどれも間違いかあるいはひどく古い知識である」ということを前提に大学教育をやっていますから「学校でウソが教えられている」といわれても「そうだろうね」と思うだけなんですがw。

タグ:

posted at 08:50:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しまでん⛄ÿú*゜ @SHIMADEN

12年12月21日

文章題で掛け算の順序が規定されていたとしても、掛け算では交換則が成り立つのは小学生でもわかっているから、「どの順で式を立てても結果は同じじゃん」と知りつつ文章題を解答しているわけだから、児童の立場からすれば現状の指導でもどうでもいいって気はするよね。

タグ:

posted at 08:49:02

草壁 @ta2_1976

12年12月21日

掛け算の順序を固定するのも本質じゃないけれど…ってところか

タグ:

posted at 08:48:20

vr707 @vr707

12年12月21日

#mynavinews 5人に飴を4個ずつ配ると飴はいくつ必要か 赤ペン先生回答 t.co/CIOMO1V7
物理量は数値と単位の掛け算で表現される考え方に基づけば順序はどちらでも良い。
4個/人×5人=20個と5人×4個/人=20個はどちらも同じ。

タグ: mynavinews

posted at 08:46:36

IZAWA @izawak

12年12月21日

@wa_sabi 私もそうで、順番を強制されるどころか「足し算と掛け算は逆にしても同じ」と習ったんですけどね。ある世代以降おかしくなっとるんでしょうか。

タグ:

posted at 08:45:19

除菌 @BJJokin

12年12月21日

掛算立式に順番は必要派の言う「内容を考えずに出てきた数字を掛ける児童にNGを出す必要がある」という主張については、「5枚の皿の上にみかんが2個りんごが3個ずつある。りんごは全部でいくつか」というように出てきた数字順に掛けたら間違いすればいいのでは、という感想を毎回抱く。

タグ:

posted at 08:44:18

w@sabi @wa_sabi

12年12月21日

@whitenoize 国語の問題というかなんと言うか。小学生の時にかける順序が重要と教わって、中学で掛け算に順序なんてねーよってなるのは混乱しないかってねぇ?

タグ:

posted at 08:44:10

たんたんまる @auxo38

12年12月21日

まず現実のフォーマットに例えて教えておいて、それが、覆ることを教える、じゃダメなのかなあ、と思っています。掛け算の前と後の順番が違っててバツがつくぐらいのことたくさんあるじゃんね。そのバツに絶対的な意味を付与してしまうことの方が、怖い。

タグ:

posted at 08:41:35

w@sabi @wa_sabi

12年12月21日

掛け算の順序問題で一部方面が燃え上がっているけれど、僕は小学校で順番を強制された記憶って無いんだよな。

タグ:

posted at 08:40:39

かつおちゃん @katuo555

12年12月21日

私はかけ算がどっちからかけてもおんなじってなんか理解できなくて、順序がありますって言われてやっとかけ算が理解できたような記憶がある。

タグ:

posted at 08:39:51

たんたんまる @auxo38

12年12月21日

BL好きな人とか掛け算の前と後の順番すごく大事だよね。

タグ:

posted at 08:37:20

トラップ@BRM714北海道1000km @x68trap

12年12月21日

掛け算順序問題とか見てて自分の時はどうだったか考えてみたんだけど、あまり覚えてないや。ただ、納得いかないと職員室でもどこでも押しかけて行った記憶が。鵜呑みにしない癖だけはついたかな^^;

タグ:

posted at 08:36:51

かみさま。 @howl4allen

12年12月21日

掛け算順序なんて、子供のときあったかなぁ

タグ:

posted at 08:34:21

かみさま。 @howl4allen

12年12月21日

掛け算の順序じゃなくて、言葉の順序じゃねーかよとも思う。これは国語の問題ですか?と問いたい。

タグ:

posted at 08:31:16

y-Aki @y_aki

12年12月21日

#掛算 現実世界の掛算の式では従っているとはいえない(限らない)ルールに従った式を書かないと×あるいは減点にするというのは筋が悪い

タグ: 掛算

posted at 08:27:24

もくば @soratobu_uma

12年12月21日

狙いとしては「わけもわからず叩き込まれたかけ算の順序が実は一種の思考法だった」ということで、うまくいけば実にカッコいい。ミヤギさんの「ワックスを塗って、拭き取る」みたいで。

タグ:

posted at 08:27:13

ヒルベルト @hilbert_d

12年12月21日

【はてブ新着学問】 掛け算の順序の話は式から問題への理解を読み取るのをやめればよいだけだと思うのだけど - 発声練習 t.co/b2Eas8qx

タグ:

posted at 08:26:03

なんしーとかパキPとか @hermitnanc

12年12月21日

【暴論】掛け算の順序とか云々するくらいなら、もういっそ文章題自体滅ぼしてしまえばいいんじゃない?距離だの時間だの追い越しただの年齢が倍になっただの、それこそ現実味がないよ。

タグ:

posted at 08:24:13

中野善夫 @tolle_et_lege

12年12月21日

掛け算の順序問題は、数学の才能のある人や数学が好きな人が特に嫌悪するようなので、数学の才能のある子が数学が嫌いになる要因としては他の無数の要因よりも影響が大きいと推察することもできるような気もする。

タグ:

posted at 08:22:10

渡邊芳之 @ynabe39

12年12月21日

以上のことから「かけ算順序問題」を「そのせいで算数を嫌いなる子がいるから」というポイントから論じようとするのはちょっと弱いかなあと思う。

タグ:

posted at 08:21:44

ゆんゆん探偵 @yunyundetective

12年12月21日

成人するまでに「算数・数学」は嫌いになる方が多数派なので、当然かけ算順序問題だけが原因というわけはない。

タグ:

posted at 08:21:33

病院坂のデムパ(帯状疱疹ワクチン接種受け @Poison_R

12年12月21日

「小学校の時、掛け算には順序があると教えたよな。あれは嘘だw」

タグ:

posted at 08:21:24

Tatsuya Sasaki @TatsuyaSasaki1

12年12月21日

(数学に才能がある子供は、掛算順序問題や0で割る問題なんかには引っかからないのではないか.覚めた目で見られておしまいなんじゃないかな)

タグ:

posted at 08:20:39

terua@中級でびるだうんろーだ @terushow

12年12月21日

俺のフォロワーの中で、かけ算教育の順序こだわりには理がある、と思ってる人はどんだけいるんだろうか?

タグ:

posted at 08:20:13

渡邊芳之 @ynabe39

12年12月21日

「かけ算順序問題」や「0で割ると0問題」はどうやら「数学の才能のある子が算数を嫌いになるリスク要因」として「数学の才能のある人」から問題にされているように見える。

タグ:

posted at 08:17:25

渡邊芳之 @ynabe39

12年12月21日

べつに「かけ算の順序を逆に書いて×をつけられる」こと以外にも「算数を嫌いになるリスク要因」は無数にあると思うんだけど,それらの「リスク」より「かけ算の順序」のリスクがとくに大きいということもないと思う。

タグ:

posted at 08:15:00

破門丸 @father_POP

12年12月21日

掛け算の順番にこだわるのは腐を育成しようとする国の層大な計画、

タグ:

posted at 08:13:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年12月21日

そうそう “@yunyundetective: かけ算順序問題(小学校の算数でかけ算の順序を逆に書くと×をつけられることがある問題)は、色々理屈付けはあるみたいなんだけど、その理屈はそういう目に遭って子供が算数を嫌いになるリスクと天秤にかける程の物なのかっていう話よな。”

タグ:

posted at 08:11:46

ゆんゆん探偵 @yunyundetective

12年12月21日

かけ算順序問題(小学校の算数でかけ算の順序を逆に書くと×をつけられることがある問題)は、色々理屈付けはあるみたいなんだけど、その理屈はそういう目に遭って子供が算数を嫌いになるリスクと天秤にかける程の物なのかっていう話よな。

タグ:

posted at 08:11:11

Tears of the lastlin @lastline

12年12月21日

掛け算の順番は算数のルールとしてはアリだと思うのだが、じゃあそれが有効な教え方なのかはまぁ議論されるべきで。俺は順番を教わった覚えはないのだけども

タグ:

posted at 08:10:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はてブ新着エントリー(科学・学問) @hatebuknowledge

12年12月21日

掛け算の順序の話は式から問題への理解を読み取るのをやめればよいだけだと思うのだけど - 発声練習 t.co/vdr3aHZ2

タグ:

posted at 08:06:03

ゆんゆん探偵 @yunyundetective

12年12月21日

かけ算順序問題は「子供に効率よくかけ算を教える」ことよりもむしろ「モチベーションを奪う結果」になってやしないかと言う指摘があるわけだけど、その危険性を裏付けるような研究な。 >村山氏はこの最新の研究で、学校は教える内容よりもむしろ学習の心理学にもっと注意を払うべきだとしている。

タグ:

posted at 08:03:51

前田敦司 @maeda

12年12月21日

“掛け算の順序の話は式から問題への理解を読み取るのをやめればよいだけだと思うのだけど - 発声練習” t.co/DA2xwqSI

タグ:

posted at 07:52:53

蘇 - 化学エンジニア @SO326

12年12月21日

掛け算の順番がどうのという記事をみて, くらべる数とくらべられる数, という表現をふと思い出す. 難解だったなあれは.

タグ:

posted at 07:51:10

はふ @hafucco

12年12月21日

ニュースにもなった掛け算の順序問題【5人に飴を4個ずつ配ると飴はいくつ必要か 赤ペン先生回答】
t.co/3yd4EtNM
算数と数学は違う! とか言う主張を見ると仰天するわ。 これじゃ、掛け算の順序を教えてる人達ってのは単なるマイルールの押し付けじゃないか

タグ:

posted at 07:38:28

carrion_crow @carrion_crow

12年12月21日

小学校に先生じゃないから、「文章題の意味は分かんないけど出てくる数字を適当に並べちゃうし、いまかけ算習ってる所だから真ん中の記号は×だ」って子がどれくらいいるかも分かんないし、順番強制でそういう子がどれくらい救えてるかも実際には分かんないからなぁ。

タグ:

posted at 07:28:44

yoshitake-h @yoshitakeh

12年12月21日

等分除も包含除も立式は同じ.等分除に続いて包含除を習った子どもがとまどうのはそこなのではないか.つまり,立式至上主義こそが包含除のつまづきの原因なのではないか.#割算

タグ:

posted at 07:23:21

Keiichi Kitamura @mizuki_fujimura

12年12月21日

『ベネッセの回答へのコメント』

黒木玄 twitter.com/genkuroki

2012年12月 tl.gd/kdeni2 @genkurokiさんから

タグ:

posted at 07:15:17

相崎 @aizaki

12年12月21日

掛け算順序の話で教育現場の方が「10人に1人の才能より2〜3人いる落ちこぼれを救う方が」発言をしていて それを択一で語る時点で教育ヤバい

タグ:

posted at 06:57:30

POOH @DrPooh08

12年12月21日

算数教育業界のローカルルールに過ぎない,という話を子供が折り合えるとも限らないわけで,どうしたものだろう。 / “『ベネッセの回答へのコメント』 黒木玄 - TwitLonger — When you talk too much fo…” t.co/PA4Kbq92

タグ:

posted at 06:46:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

りとる @Little_Arrow

12年12月21日

「式を見たときに、誰でも同じ意味に読みとれなくてはいけない」→「かけ算には順序が必要」というのはちょっと頭がどうかしているのではないだろうか。単位を書くように指導した方が間違いがない

タグ:

posted at 04:50:24

あまてらす @amaterasu48

12年12月21日

え?なんで順序が違っただけでバツになるの?意味分かんない…ってかバカバカしい。|かけ算で7×6が○、6×7にすると×という不思議な文章題が小学校にあると話題に 東北大数学科助教「教育効果が高いわけではなく、害だけが目立っている。」:ハムス t.co/7VpASIjK

タグ:

posted at 04:16:08

Yoko @hashonomy_yoko

12年12月21日

5人に飴を4個ずつ配ると飴はいくつ必要か 赤... t.co/E3mW108y #mynavinews #掛算 #mycomj (via @KamiMasahiro)

タグ: mycomj mynavinews 掛算

posted at 03:30:52

まるて ~WAYAなんです~ @maityng281

12年12月21日

【教育がやばい】 掛け算の順序にこだわる教科書、あってるのにバツが付けられる教育が行われている t.co/HSXK0Gbi エ━━━(;゚д゚)━━━・・

タグ:

posted at 02:59:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NM @mnaoto

12年12月21日

算数のかけ算話が延々と続いていたけど(さすがに収束したのかな)、そんだけ数学的に「嘆かわしい」教え方が蔓延しているのだとしてTIMSSのあの算数・数学の高水準の達成をたたき出しているのだとしたら日本の学校教育まじはんぱない、的な話にはならんのかなもし。

タグ:

posted at 02:17:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yoshitake-h @yoshitakeh

12年12月21日

「24枚のカードを6枚の画用紙で作る.1枚の画用紙を何枚ずつに切ればよいか.」という問題.24を6等分する等分除の問題なのに,「画用紙をいくつに分けるか」と言うとまるで包含除みたいだ.#割算

タグ:

posted at 02:03:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

トネ @tohne3

12年12月21日

時々話題に上がる、小学校の掛け算の問題……。ベネッセの回答は一理あると思った。 5人に飴を4個ずつ配ると飴はいくつ必要か 赤ペン先生回答 t.co/IymLBKaZ

タグ:

posted at 01:58:40

しまでん⛄ÿú*゜ @SHIMADEN

12年12月21日

掛算順序固定派の人は理想気体の状態方程式 PV = nRT が、この順でいいんですん、ダメなんですん? t.co/yXBIaO4a

タグ:

posted at 01:58:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yoshitake-h @yoshitakeh

12年12月21日

「24枚のカードを6枚の画用紙で作る.1枚の画用紙を何枚ずつに切ればよいか.」という問題.24を6等分する問題である一方,物理的には画用紙を等分する,というところも混乱しやすい理由だろう.#割算

タグ:

posted at 01:45:06

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

12年12月21日

#掛算 或いは、、、以前示したように、別の工夫をする子も。兎も角想像できる考え方は無数にある。だからどれか一つに固定できない。と云うだけの話。このどこが一つ? RT @bupparsee: @tsatie そちらこそ「かけ算は順不同とする」一つのやり方しか認めないように見えます。

タグ: 掛算

posted at 01:43:48

@kuri_kurita

12年12月21日

.@nananao2236 さんのコメント「#掛算 t.co/PwgSK8ny 「〜「比/割..」にいいね!しました。 t.co/VA9WAD4L

タグ:

posted at 01:39:25

@kuri_kurita

12年12月21日

.@katot1970 さんのコメント「『数学クラスタ』という事にしたいんですね。わかります。でないとあなたが困るから。実際には、困ってるのは子供であり、順序があると思い込んだ..」にいいね!しました。 togetter.com/li/425568#c885...

タグ:

posted at 01:38:58

そはら @sohara_sohara

12年12月21日

5日くらい前に「小学校のテストで掛け算の順番が間違っているから途中式がバツ」ってのが話題になったけど、こういうのが子供の数学嫌いを加速させてると思う。
難しい言葉で言うとようするに被乗数と乗数ってヤツらしい。
しょーもなっ。

タグ:

posted at 01:28:07

ゆかり @yukarigohan

12年12月21日

なんか最近、掛け算の順序が話題になる間隔が狭まってる気がするんだけど、何なんだろうか。

タグ:

posted at 01:07:55

yoshitake-h @yoshitakeh

12年12月21日

「24枚のカードを6枚の画用紙で作る.1枚の画用紙を何枚ずつに切ればよいか.」という問題は等分除だが難しいようだ.24枚のカードが切った後に出現するせいか. #割算

タグ: 割算

posted at 00:58:15

hsugisak @hsugisak

12年12月21日

それからちょっと前に話題になった掛け算の順序 100円の3個で何個?
3x100を不正解にする教師。
見積書とか請求書で( 単価 数量 金額)の順と(数量 単価 金額)の順と
両方の様式が普通に流通してることを知らんのか。教師は一般社会経験のつまなあかんわ

タグ:

posted at 00:57:00

クラッシュランダー 6× @E_Fessenden

12年12月21日

@teppeimjkmn Wikipediaにも「かけ算の順序問題」なる項があるんですね。知らなかった。
長方形の面積を縦×横ではなく横×縦と書くと間違い(!)と指導する教師もいるんだとか…

タグ:

posted at 00:54:52

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

12年12月21日

#掛算 特定の演算が合併か増加か、ひとつ分×いくつ分か、二項演算なのかなどというのは、特定の漢字が指示文字なのか会意文字なのか等と同じで、現象の後に考え出された分類に過ぎない。視点を変えれば同じ事象が何通りにも分類できる。算数が得意になる、漢字が使えるようになることとは無関係だ。

タグ: 掛算

posted at 00:49:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

らすね @Lacenaire_ssw

12年12月21日

算数の掛け算の順番の奴、はてなのブコメがめっちゃ辛辣な皮肉で笑った。「フィンランドでは、問題に出てきた順番通り機械的に数字を当てはめさせるのではなく、式の意味を理解させるために、こういう教育をしているんですよ~、という記事だったらみんな絶賛する気が……。」

タグ:

posted at 00:36:29

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

12年12月21日

#掛算 比の授業で先生が掛順を間違えた例。肝心なのはその先生が間違えた事ではなく、比の授業に掛順は不要ということ。
t.co/VHqSqcI0 元の場所 t.co/DMXmOHpn.. t.co/QbKvhs6K

タグ: 掛算

posted at 00:29:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yoshitake-h @yoshitakeh

12年12月21日

等分除との違いを強調することで,かえって包含除をわかりにくくしているということはないか.#割算

タグ:

posted at 00:18:46

yoshitake-h @yoshitakeh

12年12月21日

掛け順固定は包含除の理解に役立っているのだろうか? #掛算 #割算

タグ: 割算 掛算

posted at 00:11:30

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

12年12月21日

わかった屁理屈か!にしてもそのレベルは小学二年生以下やん。カレーしか認めん、何注文しても良いやん一つに決めんといて、お前かて何注文しても良いやんっていう一つに決めてるヤン、、、ってホンマ幼稚園児か? #掛算

タグ: 掛算

posted at 00:03:56

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました