Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
Favolog ホーム » @genkuroki » 2013年02月04日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年02月04日(月)

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年2月4日

@genkuroki #掛算 掛順固定こだわり教育への批判は二段に分かれている。「一つ分×幾つ分の順序で書くというルールの強制への批判」と「そのルールを前提にしても逆順を誤りにできないこと」。最近のブログ記事 tinyurl.com/bdsem9a の解説がとても分かり易い。

タグ: 掛算

posted at 23:04:53

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年2月4日

@genkuroki #掛算 twitter.com/genkuroki/stat... の訂正。「4個ずつ3人に配るという意味になってしまうので誤り」は打ち間違い。正しくは「3個ずつ4人に配るという意味になってしまうので誤り」です。明らかな誤りで、びっくりさせて、ごめんなさい。

タグ: 掛算

posted at 23:01:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年2月4日

@genkuroki #掛算 続き tinyurl.com/b34pjol には【自分たちの中で話題になったのは、「この問題の起こり方が、仕様書を介した設計者とプログラマの間の悶着(もんちゃく)の起こり方と瓜二つだ」という点です。】「瓜二つ」と話題になったこと自体が駄目過ぎ。

タグ: 掛算

posted at 22:52:33

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年2月4日

@genkuroki #掛算 続き。さて以上をで読んだ後で、プログラマが見た「かけ算の順序」 tinyurl.com/b34pjol を読んで欲しい。普通「AとBが瓜二つ」と述べる場合にはAとBの両方について詳述して似ていると述べなければいけない。それが全くできていない。続く

タグ: 掛算

posted at 22:51:46

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年2月4日

@genkuroki #掛算 続き。現実はこうだ。文章題で掛順が逆なら誤りになる理由として「一つ分×幾つ分の順序で書くルールになっているから」と嘘偽りもしくは間違った考え方を述べ、実際には裏のルールで誤りとする。しかもその裏のルールはひどい屁理屈だったりする。続く

タグ: 掛算

posted at 22:51:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年2月4日

@genkuroki #掛算 続き。さすがにそういう屁理屈を子どもに教え込む行為は看過できない。このように「どういう(屁)理屈でバツにしているか」を調べると、とんでもないことになっていることがわかるだ!一昨日の連続ツイート tinyurl.com/ba5aksn も見よ。続く

タグ: 掛算

posted at 22:49:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年2月4日

@genkuroki #掛算 続き。同類の屁理屈は東京書籍の小2の教科書指導書にも書いてあった。現在の指導書には書かれていないらしい。しかし、最近の朝日新聞の取材で、東京書籍は結局屁理屈を述べてしまっている tinyurl.com/ahh46to 。続く

タグ: 掛算

posted at 22:48:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年2月4日

@genkuroki #掛算 続き。実際にそういう屁理屈を算数の教科書を出している東京書籍と啓林館が採用している証拠がある。さすがに算数の教科書自体にはその屁理屈は書かれていない。しかし、啓林館の小6の教科書指導書には書いてある tinyurl.com/belqvok 。続く

タグ: 掛算

posted at 22:48:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年2月4日

@genkuroki #掛算 続き。「3人に4個ずつ配る場面で、3×4だと、4個ずつ3人に配るという意味になってしまうので誤り」とか「3人に4個ずつ配る場面で、3×4だと、3人の4つ分で答が人の人数になってしまうことをおさえる」というような屁理屈がある。本当にある!続く

タグ: 掛算

posted at 22:47:53

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年2月4日

@genkuroki #掛算 続き。それでは「一つ分×幾つ分の順序に書く」というルールでバツにできない「3×4」をどのような(屁)理屈でバツにしているのか?それが算数の教科書には書かれていない「単位のサンドイッチ」の屁理屈である。続く

タグ: 掛算

posted at 22:47:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年2月4日

@genkuroki #掛算 続き。ぼくは、たとえ前もってルールを説明していても、そのルールにしたがう必然性が無ければ、無理して子どもにそのルールを強制するべきではないと思うのですが、そういう話以前の問題。逆順なら誤りにできるルールを子どもたちに説明していないのだ!続く

タグ: 掛算

posted at 22:47:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年2月4日

@genkuroki #掛算 続き。補足の注意:以上のようにトランプ配りの話を強調すると「一つ分×幾つ分の順序で書く」というルールの強制を認めているのか、と誤解する人もいるようだが、もちろんそんなことはない。そのルール自体、強制することには問題がある。続く

タグ: 掛算

posted at 22:45:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年2月4日

@genkuroki #掛算 続き。トランプ配りの考え方は、1972年の朝日新聞 tinyurl.com/7bem43n でも紹介されているし、1957年の時点でも正しいことになっていた(添付画像)。続く pic.twitter.com/O8TDP6Qr

タグ: 掛算

posted at 22:43:40

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年2月4日

@genkuroki #掛算 続き。たとえば「3人に4個ずつ配るとき、全部で何個配られるか」に「式:3×4」と答えると日本の算数教育ワールドでは誤りとされてしまうのですが、トランプ配りをして一周分の3個の4周分と考えれば一つ分×幾つ分の順序の式は3×4になる。続く

タグ: 掛算

posted at 22:43:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年2月4日

@genkuroki #掛算 続き。バツを付けた側は「一つ分×幾つ分の順序で書くというルールを説明してあり、そのルールに基いてバツを付けた」と言うかもしれないが、1972年の朝日新聞ですでにそのルールの下であってもバツにできないことが指摘されているんですね。続く

タグ: 掛算

posted at 22:41:55

かぐや @tegetegeyattdo

13年2月4日

@ThrowDownJudo ありがとうございます~。(^-^)分かりやすいです。昔の算術は手紙でお互いが出した難問をときあった。とか。今の時代は数学の意見交換もツイッタ。時代は流れても人がやってる事って変わってないかも…とか思います。(^^)v

タグ:

posted at 22:41:49

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年2月4日

#掛算 この話題で最も注意しなければいけないことは、「さすがに少しはまともなことをやっているに違いない」と思ってはいけないことです。たとえば「掛算の順序のルールを明確にしてから、逆順ならバツにしているのだろう」と思ってはいけない。続く

タグ: 掛算

posted at 22:41:31

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

13年2月4日

#掛算 bit.ly/YOxRhbここに引用された一節は、「つまり、自身の狭い経験から、掛算には順序があると考える子どもがいる。だからdomain of mathematicsである算数では順序不問であることを丁寧に扱いたい」と展開することもできる、と妄想しました。

タグ: 掛算

posted at 22:31:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

smj @Bijwe3Bx

13年2月4日

自転車とプログラミングと: 増16.プログラマが見た「かけ算の順序」 el.jibun.atmarkit.co.jp/bicycleprogram...

タグ:

posted at 21:13:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

neanderthal yabuki @nean

13年2月4日

幼児は数の保存を理解しないというピアジェのアレへの批判・反証。全然知らんかった。 / “Twitter / genkuroki: @genkuroki #掛算 ...” htn.to/sNtwE8

タグ: 掛算

posted at 21:01:24

川端裕人 『ドードー鳥と孤独鳥』(国書刊 @Rsider

13年2月4日

「刷り込み」から解放されるのって、脱洗脳的なところがあるのだろうか。それを自分で気づく人もいる。RT #掛算 自分は騙されないと思っている人が危ない - merom686の日記 tinyurl.com/bdsem9a

タグ: 掛算

posted at 21:00:59

Sanfre_sawayama @Sanfre_Sawayama

13年2月4日

@sonic123 一連の投稿をふぁぼっていただいて気づいたのだけど、東北大学理学部数学科助教の @genkurokiさんがちょうどこの件についてずっと論考されておられるので、参照されると良いかも。

タグ:

posted at 20:08:26

Sanfre_sawayama @Sanfre_Sawayama

13年2月4日

@sonic123 なので、教え方としては「そちらも正しいが、便宜上今回は4×2で行きます」なら許容できる。「2×4はバツ」と言われたら、「その式以外書いたらいけない」になる。今問題になってるのはそっちじゃね?

タグ:

posted at 20:00:25

sonic123 @sonic123

13年2月4日

@DS1221 なるほど。×としている人たちの考えとしては、教えた「ルール」に基づいて子どもが考えているか問うてるのね。そのルールでは2×4と4×2は違う。「2つ×4人」か「4つ×2人」の意味合いがわかっているかどうかだから。それだと、それはそれで言い分あるんじゃない?

タグ:

posted at 19:58:19

Sanfre_sawayama @Sanfre_Sawayama

13年2月4日

2つのリンゴを4人に同じ数渡す、の式で「2が4個」でも「4人に2つずつ」でも何も間違いではないわけで。教育の方便として順序に重きを置くとしても、間違っていない式にバツを付けるのは明らかにおかしいと思う。

タグ:

posted at 19:47:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sanfre_sawayama @Sanfre_Sawayama

13年2月4日

@sonic123 僕が主に批判しているのは、2つを4人に渡すの「式が×で答えが○」ってところなので。そもそも、バツじゃないじゃん。「それも正解」なら話はわかるけど、バツなんですよ。

タグ:

posted at 19:45:33

sonic123 @sonic123

13年2月4日

@DS1221 式が×で答えが○ってのは初めて知ったけど、掛け算の理解の仕方として、どちらかのルール決めをするのは悪いことじゃあないと思うけどね。だって、そのうち、また数学的な概念として 2×3と3×2は等価だということを理解するわけだから。

タグ:

posted at 19:43:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sanfre_sawayama @Sanfre_Sawayama

13年2月4日

@sonic123 ソニさんは順序の意味を理解するのに、例えば2×4だと○だけど4×2は×という教育方法が適切だと思いますか?

タグ:

posted at 19:37:48

でえもん @GreatDemon1701

13年2月4日

#掛算 高校生でも解答に書いてある式と順番が違うと「これでも合ってる?」と確認する生徒がいますよ。それから入学直後の授業では「ab+bc+ca」のような書き方については説明が必要ですね。「数学をやる人はこれが綺麗と感じるんだけど趣味の問題だからどう書こうが間違いではないよ」

タグ: 掛算

posted at 19:36:00

Sanfre_sawayama @Sanfre_Sawayama

13年2月4日

@sonic123 リンゴ2つずつ4人に渡す場合の式が「4人×2つ」と「2つ×4人」の何が違うのか教えてください。

タグ:

posted at 19:34:34

sonic123 @sonic123

13年2月4日

@DS1221 掛け算には順序があった方がいいと思うよ。式が×で答えが○って話はサイトをみてはじめてしったけども、2×3と3×2は考え方が似て非なるものなんだから、順序の意味を理解するということは数学的に必要なことだと思うよ。

タグ:

posted at 19:27:26

Sanfre_sawayama @Sanfre_Sawayama

13年2月4日

.@Osim26 そもそも掛け算の理解促進のためにリンゴやら皿やら船やら人を使うのであって、本来は夾雑物であるはずで。「たとえ」に重きを置いてる時点で数学的思考とは著しくかけ離れていると思うのです。。。

タグ:

posted at 19:04:07

Sanfre_sawayama @Sanfre_Sawayama

13年2月4日

それどころか尾木ママ、100マス計算も批判していたな。数学者であるオシムが聞いたら失笑しそうだし、2桁の九九をやらせてるインドの学校を見てきてもなお「掛け算の順序」にこだわる思考がどこから発生したのか非常に興味がある。ないけど。

タグ:

posted at 19:01:17

Sanfre_sawayama @Sanfre_Sawayama

13年2月4日

こないだの七番勝負、尾木ママが掛け算の順序問題を肯定(順序が決まっているべき)としていたのはぶったまげたなあ。あの人どういう人なのか全然知らないのだけど、集中は著しく削がれた。。。ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B...

タグ:

posted at 18:58:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sanfre_sawayama @Sanfre_Sawayama

13年2月4日

僕はこの行事の最中、2回生の先輩に「こんなことやるために大学入ったんじゃねえ!」とぶちきれたら、ある先輩が「オレらだって我慢したんだから耐えろや!」と逆切れしてきたな。今その人はどこかで警察官やってんだよなあ。 bit.ly/Xiuh8w 

タグ:

posted at 18:12:25

桃を食べる人 @yotajiro

13年2月4日

ふうん。変な考え方まで一緒に輸出しないといいんだけどねー。 > 日本の算数教科書、翻訳してメキシコへ : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20... #掛算

タグ: 掛算

posted at 18:00:20

Sanfre_sawayama @Sanfre_Sawayama

13年2月4日

そう、伝統行事について「そんな伝統は知らん、受け入れない」と主張しないと「過去の人が受け入れてきた」という口伝になるのですよ、多分。

タグ:

posted at 17:55:01

Sanfre_sawayama @Sanfre_Sawayama

13年2月4日

1回生のとき、某県庁に入庁した優秀な4回生の先輩に「どうしてこんなくだらないことしなきゃいけないんですか」と聴いたら、「伝統は過去の人たちが受け入れてきたものだから(価値がある)」という言い分しか得られなかったときは絶望したな。

タグ:

posted at 17:54:28

Sanfre_sawayama @Sanfre_Sawayama

13年2月4日

ウチの学生寮は尋常じゃないオリエンテーション(寮則を1文字1句漏らさず暗記させ一晩拘禁、ミスったら先輩が怒鳴られる)が名物だったが、寮母さんは石原慎太郎も戸塚ヨットスクールも信奉しておってもうさもありなんという感じだったな。「寮の伝統行事」という名目での集団体罰。

タグ:

posted at 17:52:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kazuki(´・_・`) @kzkxkzk

13年2月4日

あとで読むよー 増16.プログラマが見た「かけ算の順序」 bit.ly/Tx8ZaY #kzkxkzkshare

タグ: kzkxkzkshare

posted at 13:29:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@IT - アットマーク・アイティ @atmark_it

13年2月4日

コラム|増16.プログラマが見た「かけ算の順序」 fb.me/2m0AMDtas

タグ:

posted at 12:54:10

@IT自分戦略研究所 @atmkit_jibun

13年2月4日

コラム|増16.プログラマが見た「かけ算の順序」 fb.me/27hu0o8qD

タグ:

posted at 12:54:09

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年2月4日

#掛算 自分は騙されないと思っている人が危ない - merom686の日記 tinyurl.com/bdsem9a の説明は簡潔で分かり易く、素晴しいと思いました。ぼくの説明はいつも分かり難くてごめんなさい。

タグ: 掛算

posted at 12:52:25

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年2月4日

@genkuroki #掛算 ぼくはこの件に関してかなり悲観していているので、大学での「初等算数」の先生による掛順こだわり教育擁護も「乗法の意味」「文章題での立式」「発達段階」(子どもが混乱)などのキーワードをちりばめた定型文になってしまうと予想しています。それじゃあ全然駄目。

タグ: 掛算

posted at 12:31:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年2月4日

@genkuroki #掛算 すでに発言した人がいるのに、ぼくが見付けていないだけかもしれないので、その場合には教えて下さい。みなさん、いろいろ、よろしくお願いします。

タグ: 掛算

posted at 12:25:43

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年2月4日

@genkuroki #掛算 一番いいのは、大学で学生に掛順遵守について教えている当人がそのように教えている理由を説明することだと思います。中日新聞、朝日新聞、フジテレビスーパーニュースなどで報道され、社会的に話題になっているのだから、何らかの発言があってしかるべきだと思う。

タグ: 掛算

posted at 12:24:44

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年2月4日

@genkuroki #掛算 インターネットで「初等算数 レポート かけ算」のようなキーワードで検索しても色々な情報がひっかかります。掛算の順序を扱っている大学での初等算数の授業に関する情報を見付けた人は教えて下さい。

タグ: 掛算

posted at 12:22:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年2月4日

@genkuroki #掛算 【数学教育専攻以外の人であっても初等算数の単位の取得後はかけ算の順序を守るように強く主張するタイプになっていた。かけ算の順序遵守に反対するような学生は単位を落とされる】というような情報を募集しています。

タグ: 掛算

posted at 12:19:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

遺体 @leftchika

13年2月4日

@dora_248 そうだよ。だから論争になってる。

タグ:

posted at 12:06:08

にょんぱ@ドスケベエルフ合同主宰 @elf_248

13年2月4日

@leftchika 指導要領読んだけどそんなのどこにも書いてなかったんだよね

タグ:

posted at 12:05:40

遺体 @leftchika

13年2月4日

@dora_248 それがなーこの前叩きのめされたのよ現役教員に

タグ:

posted at 12:03:30

にょんぱ@ドスケベエルフ合同主宰 @elf_248

13年2月4日

@leftchika 順番とかどうでもいいじゃろ…

タグ:

posted at 12:02:58

遺体 @leftchika

13年2月4日

数学教育専攻以外もあの単位の取得後は掛け算の順番守るよう強く主張するタイプになってた。結局大学の先生の思想がそのうち教員になるであろう学生に印刷されるんやね。で印刷がうまく行かなかった学生は不可にされる。

タグ:

posted at 11:59:11

遺体 @leftchika

13年2月4日

ちなみにうちの大学の初等算数は激落ち教科だった

タグ:

posted at 11:55:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年2月4日

@genkuroki #掛算 大学での算数教育関係の授業で「発達段階」という用語を使った大学の先生が、ピアジェの「数の保存」課題の実験についてどのように説明しているかについても興味があります。大学の授業で教わった人がいればどのように教わったかを教えて下さい。

タグ: 掛算

posted at 11:48:50

遺体 @leftchika

13年2月4日

各大学の初等算数の授業の掛け算のくだりまとめたらそれだけで論文になりそうだな

タグ:

posted at 11:48:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年2月4日

@genkuroki #掛算 ピアジェによる「数の保存」課題の実験の歴史はかなり面白いです。ピアジェはその実験結果から「3~4歳の子どもは数の保存を理解していない」と結論しましたが、その結論は誤りであることが現在ではわかっています tinyurl.com/ajlcjec

タグ: 掛算

posted at 11:46:48

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年2月4日

@genkuroki #掛算 続き。実際に、大学の授業で「掛順を遵守しないと子どもたちが混乱する」と言われる場合もあるようです。「混乱する」の根拠の一つは「発達段階」としている模様。しかも現在では否定されているピアジェによる「数の保存」課題実験の解釈をそのまま教えていたらしい。

タグ: 掛算

posted at 11:43:42

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年2月4日

@genkuroki #掛算 続き。bit.ly/SUTJ2Y には【大学によって授業名は違うのでしょうが「小学校算数科教材研究」「小学校算数科指導演習」等の授業では、かけ順遵守をしっかりと扱っています。(複数の新採教員に聞いたので間違いありません)】とある。

タグ: 掛算

posted at 11:37:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年2月4日

#掛算 【再掲拡散希望】掛算の順序が逆なら誤りとする教え方を肯定するような大学での授業に関する情報を募集しています。どなたか、具体的にどのような授業だったかを教えて頂けないでしょうか?「大学の授業で逆順も可とすると子どもたちが混乱すると言われた」というような情報を募集しています

タグ: 掛算

posted at 11:37:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はなえ @HANAchata

13年2月4日

生きた算数を子供に学ばせたいなら、手作りお菓子を作らせるといいですよ^^ 材料の計算をする時に掛け算、たし算、割り算を使うので、子供達にとってもいい刺激になります。⇒1od.biz/UeQfZY8p

タグ:

posted at 10:05:15

蒲田 典弘 @lets_skeptic

13年2月4日

「かけ算の順序は問題になるのに、足し算のそれはならないのはなぜでしょう?」一部では問題になってる → www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/LaTeX/... / “404 Blog Not Found:Math - 九九をまだ習っていない子…” htn.to/P7aEb9

タグ:

posted at 09:05:51

TN @tomoak1n

13年2月4日

#掛算 村川氏は「ビジネス(あるいは社会)の慣習を,学校教育のかけ算に押しつけていいのか」とつづくわけですが、数学とも社会ともつながらない何を教えるべきだと思っているのでしょうね。

タグ: 掛算

posted at 08:33:11

かぐや @tegetegeyattdo

13年2月4日

@ThrowDownJudo あのあと寝てしまいまして…(;^_^Aありがとうございます~。(^-^)

タグ:

posted at 06:16:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

M. Watanabe @labidochromis

13年2月4日

@kumikokatase 片瀬さんに言ってないで世間の大勢の人に対して説教せにゃいかんのだが今日のところは寝よう。

タグ:

posted at 02:46:37

M. Watanabe @labidochromis

13年2月4日

@kumikokatase メタレベルな議論に持ち込むとか俯瞰的な立場から物を言うってのは信念も能力もないし労力もつぎ込みたくないけど特権階級的に楽な立場にいたいって事なんだよな。

タグ:

posted at 02:38:54

M. Watanabe @labidochromis

13年2月4日

@kumikokatase 精神科医が精神病である必要はないが、精神病の中身は知らなければいけないと思う。そもそも診察する立場でも治療する立場でもなく取材する立場に近いだろうけど。

タグ:

posted at 02:34:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年2月4日

@genkuroki #掛算 さらに「3×4」のような掛算の式を見て長方形型にモノが並んでいる様子をイメージしてもよい。他にも様々なイメージを思い浮かべることができます。同じ式を見ても様々イメージが思い浮かべことができる、というようなことを教えようとしないのが日本の算数教育標準。

タグ: 掛算

posted at 02:33:06

M. Watanabe @labidochromis

13年2月4日

@kumikokatase それについて「精神科医は精神病じゃなくても精神病患者を診られるってのと同じで科学社会学屋が物理学の中身を知る必要はない。物理学上の概念の方が妄想。」と主張した人がいた>座標変換の違いに着目せず片方だけを(哲学的)相対性理論扱いするってのは素人の妄想

タグ:

posted at 02:30:58

M. Watanabe @labidochromis

13年2月4日

@kumikokatase ニュートン力学はガリレイ変換に対して相対的で、アインシュタインの相対性理論はローレンツ変換に対して相対的だ。つまりどっちも物理学的な相対性理論だが座標変換が違う。なのに座標変換の違いに着目せず片方だけを(哲学的)相対性理論扱いするってのは素人の妄想。

タグ:

posted at 02:19:34

M. Watanabe @labidochromis

13年2月4日

@kumikokatase 物理学における相対性は「ある座標系から観測した現象を他の座標径から観測した現象に変換可能」つまり「見方が変わっても事実は同じ」って事で哲学的相対論とは全く違う意味だけど、「アインシュタインが物理学に哲学的相対論を導入した」と思ってる哲学屋がいる。

タグ:

posted at 02:13:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年2月4日

#掛算 もしかして「3×4」という式を見ると「3が4つ」や「3+3+3+3」以外のイメージが思い浮かばない人って結構いますか? そういう症状に陥ってる人は日本の算数教育の被害者だということになります。「3×4」で「3つの4」「4+4+4」をイメージしてもいいんですよ。

タグ: 掛算

posted at 02:12:58

タクラミックス @takuramix

13年2月4日

掛け算の順序論争で、「学習指導要領に正しい順序が書いてある」って嘘が喧伝されてる。色んな分野で「NYTimesの記者が言った」「ローレンツが体罰は善と科学的に証明した」等と、根拠自体を捏造する例があまりに多い。これと同類かな?と思った→ twitter.com/takuramix/stat...

タグ:

posted at 02:11:56

片瀬久美子 @kumikokatase

13年2月4日

@labidochromis アドホックな説明を付け足してみたり、上手く合わない場合に保留にしたり、という柔軟なやり方はある程度は行われるものですが、もっと上手く説明できる理論があって、そちらの方が正しそうだという証拠がどんどん集まれば、当然そちらに軍配が上がりますよね。

タグ:

posted at 01:44:59

M. Watanabe @labidochromis

13年2月4日

@kumikokatase ある理論にとって都合の悪い観測結果が安定して得られるならその理論は棄却される、ということを積み重ねた上で構築された体系の強固さについて知らずにええ加減な事を言っている人間は万死に値すると思う。

タグ:

posted at 01:43:21

M. Watanabe @labidochromis

13年2月4日

@kumikokatase 観測に理論負荷性があるというのは事実だけれど、天動説に基づいて望遠鏡で見た時と地動説に基づいてぼうね今日で見た時では金星の大きさや形は異なる、みたいに理論に合わせて自由自在な結果は得られないですよね。

タグ:

posted at 01:37:49

M. Watanabe @labidochromis

13年2月4日

@kumikokatase 「天動説」から「地動説」への移行は観測事実による検証の問題ではなく概念枠の転換なのです(とかいう奴らがいる)

タグ:

posted at 01:31:44

M. Watanabe @labidochromis

13年2月4日

@kumikokatase 科学を「理論体系」ではなく「トリビアの集合体」と考えている人間には理解できない事なのだと思う>天動説も観測事実には合ってたよねとかいう馬鹿

タグ:

posted at 01:28:18

M. Watanabe @labidochromis

13年2月4日

@kumikokatase 「惑星の軌道は天動説でも説明がつく」とか「初期の地動説より天動説の方が高精度」とかいう事を「観測事実に基づく実証」への反論として口にする奴がいるけど、天動説では内惑星の満ち欠けの説明がつかないし精度を上げるためにかなり複雑化していた。

タグ:

posted at 01:25:32

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年2月4日

#掛算 定型文の掛順こだわり教育擁護を読むとうんざりするが、自分自身の経験に基いた活きた言葉は読んでいて楽しいし、ためになる → 転妻よしこ の 道楽日記「「かけ算」に順序があったのか 2 」 tinyurl.com/ay5a8gp

タグ: 掛算

posted at 01:22:16

片瀬久美子 @kumikokatase

13年2月4日

@labidochromis 相対主義的なものでよく持ち出されるのが、「天動説」と「地動説」の論争で、現在科学として認められていないものでも、将来は科学として認められることがあるというものです。でも「地動説」に軍配が上がったのも、科学的な実証の積み重ねの結果なんですよね。

タグ:

posted at 01:16:52

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年2月4日

@kaguyahime1205 ぼくは数学科の大学生に「算数でやっていたこと(計算練習したり、図を描いたり、グラフを描いたり、色々試行錯誤したり、…)を今やっていないとすれば数学が分からなくなって当然だ」と教えています。正しく算数を理解していれば数学研究の最先端まで通用します。

タグ:

posted at 01:15:43

M. Watanabe @labidochromis

13年2月4日

@kumikokatase ヘプバーンとフレッド・アステアの「パリの恋人」に出てくるフロストル教授の胡散臭さが「実体のない思想でもて囃されてる人間」の揶揄として時代を先取りしてたように感じてます。ていうか、自宅で覚せい剤パーティーは開かないにしても半世紀以上経てもそのまんま?

タグ:

posted at 01:15:07

kato takeaki @katot1970

13年2月4日

出題、採点が、理学部数学科じゃなくて、教育学部のせんせーならありうるかも。ほら、あそこ、掛け算の順番でさえ×つける人いるから。

タグ:

posted at 01:14:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年2月4日

@Hacker_takasumi 【学習指導要領に「一つ(1人)分 × いくつ(何人)分 が正しい順序である」と書いてある】 #掛算 中日新聞や朝日新聞でも報道されているように学習指導要領にはそんなことは書かれていません。書いてあっても正しくないんですが。 @thomeno

タグ: 掛算

posted at 01:11:21

M. Watanabe @labidochromis

13年2月4日

@kumikokatase ポストモダニズム的極端な相対主義にかぶれた考えは言論の世界の中では邪魔くさいけど、実は世間に対する浸透力/影響力はあんまりないかも、とも思っています。デリダもラカンもいなかったとしても自然教徒もNASAの発明も激痩せサプリもマイナスイオンも出てくる。

タグ:

posted at 01:06:29

ひろぷ @HiroMessAround

13年2月4日

おそらく、掛け算の交換法則を応用できることよりも、大事だと思われるものが、順序にこだわることによって養われるのではないか。僕にはそれが何かはっきり分からないけど。(2/2)

タグ:

posted at 01:01:29

ひろぷ @HiroMessAround

13年2月4日

掛け算の順序にこだわってる教育者にとってはこだわることに何か利点があるという主張があるのだと思う。現在の僕らにはその利点がわからないということは、その利点は掛け算の初学者に限られるといえる。(1/2)

タグ:

posted at 00:59:49

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年2月4日

@genkuroki #掛算 続き。子どもがどのように考えているかを知りたければ、掛算の順序に頼らずに、問題の出し方をもっと工夫しないと駄目だということが、わかっていない人達がたくさんいる。そのこと自体が日本の算数教育ワールドが社会的に悪影響を与えている証拠になっていると思う。

タグ: 掛算

posted at 00:55:12

遺体 @leftchika

13年2月4日

掛け算の順序の話、色々皆さんコネコネしてるけども。要するに。いらぬお節介対決なのよな。

タグ:

posted at 00:53:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年2月4日

@genkuroki #掛算 続き。その手の愚かな考え方をしている人達がそのことを恥じずに堂々と「答えがあっていればいいのか!」「それだと論理的な考え方が身に付かない!」と叫ぶ様はまことに滑稽である。続く

タグ: 掛算

posted at 00:52:58

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年2月4日

@genkuroki #掛算 続き。「掛算には交換法則があるので、掛算の式の順序はどちらでも正しく答えが求まるので、掛算の順序は気にする必要がない」というのは明らかに論理的な考え方なのだが、ある種の人達にとっては「プロセス軽視の非論理的な考え方」だということになるらしい。続く

タグ: 掛算

posted at 00:51:26

M. Watanabe @labidochromis

13年2月4日

@kumikokatase 当たり前の事か不確かな事しか言えないって事に対する無力感を乗り越えたつもりになりたくてインチキしちゃった人がもてはやされたりしてて面倒くさいんだけど世間の人々がそれを黙殺できるだけの経験を身につけないと、なんて思っております。

タグ:

posted at 00:50:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年2月4日

@genkuroki #掛算 続き。その手の人達の頭の中では「3人に4個ずつ配るときに、全部で何個配られるか」で「式:3×4=12」を誤答とする教え方は「プロセス重視」でかつ「論理的な考え方重視」の教え方だということになっているらしい。驚くべき話だと思いますが、事実です。続く

タグ: 掛算

posted at 00:49:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年2月4日

@genkuroki #掛算 続き。その手の人達は「答えがあっているだけでいいのか!」と叫びます。掛順こだわり教育を批判している人達が全然主張していないことに反論しようとしている。「それだと論理的な考え方が身に付かない!」と叫ぶ人もときどき見掛けます。続く

タグ: 掛算

posted at 00:46:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年2月4日

#掛算 もう一つ驚くべき話をしましょう。実は掛算の順序固定にこだわる教え方を擁護する人はなんと驚くべきことに「考え方の過程重視の教え方をしなければいけない」という理由で掛順こだわり教育を支持しているのです!(算数が苦手な子のために掛順を固定するという説との関係は不明)続く

タグ: 掛算

posted at 00:43:52

M. Watanabe @labidochromis

13年2月4日

@kumikokatase ソーカルさんがソーシャルテキストに書いたものなんかに比べてほとんど意味はないんですが、なんか書かずにおれない燻ったものが心の中にあるというか。

タグ:

posted at 00:42:54

片瀬久美子 @kumikokatase

13年2月4日

@labidochromis 了解してます。

タグ:

posted at 00:40:49

M. Watanabe @labidochromis

13年2月4日

@kumikokatase ポストモダニズム的な極端な相対主義を揶揄する目的でその源流あたりの人たちの書きそうな事を書いてみたわけです。

タグ:

posted at 00:40:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

M. Watanabe @labidochromis

13年2月4日

@kumikokatase んが、そこに何かおかしな深淵があると勘違いしたいんだか勘違いさせたいんだかよくわからん人達(の流れを汲んだ人達)がさっき私が書いてみたようなおかしな事を言うのがちゃんちゃらおかしいとずっと思っているわけです。

タグ:

posted at 00:36:35

片瀬久美子 @kumikokatase

13年2月4日

@labidochromis 私が批判しているのは、ポストモダニズム的な極端な相対主義にかぶれた考え方です。現実的で地に足を付けた系統の哲学はこの場合は批判対象外です。

タグ:

posted at 00:36:33

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年2月4日

@genkuroki #掛算 続き。歴史を調べるのが好きな人はこのgeneral mathとbusiness mathの掛算導入時のスタイルの違いが歴史的にどのような経緯で生まれたかを調べると面白いかもしれません。昔の英語の本では被乗数×乗数の順序になっていたりする。

タグ: 掛算

posted at 00:35:47

M. Watanabe @labidochromis

13年2月4日

@kumikokatase 「真実がどうなのかはともかくとして俺らは現実に存在して生活してるんだからそれを前提に考えようぜ」ってのが実存主義哲学で、それは結局この主張と同じなのです>じやあ、あなたはどうやって日常生活を過ごしているんですか

タグ:

posted at 00:34:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年2月4日

@genkuroki #掛算 続き。 tinyurl.com/aenm6ma ではgeneral mathとbusiness mathの教科書では掛算の導入時の乗数と被乗数の順序が逆になっていること、そしてどっちでもいいことを扱っています。続く

タグ: 掛算

posted at 00:33:40

あいちゃん @thomeno

13年2月4日

普通に考えたら、3×2=6。2×3=6じゃあいけないらしい。間違いもしくは△扱いになるんだって。なんでだろー??ってならない??

タグ:

posted at 00:31:08

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年2月4日

@genkuroki #掛算 続き。Business Mathという科目名で「被乗数×乗数」のスタイルで掛算を習ったとしても、実際にビジネスの場面では「数量×単価」のスタイルで掛算を使うかもしれません。村川さんはこの違いがわかっていないのかな?続く

タグ: 掛算

posted at 00:28:23

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年2月4日

#掛算 tinyurl.com/aenm6ma の件について tinyurl.com/aw79r9d で村川猛彦さん曰く【Math Solutionsの件は「学校教育のかけ算は,ビジネスの常識と違う」となります】business mathと「ビジネスの常識」は違う。続く

タグ: 掛算

posted at 00:26:30

M. Watanabe @labidochromis

13年2月4日

@kumikokatase このあたりに「無難な解釈による逃げ道」も用意してみました>「経験の積み重ねについては私も極めて重要と考えており」

タグ:

posted at 00:24:20

かぐや @tegetegeyattdo

13年2月4日

@genkuroki いつも丁寧なご返事ありがとうございます。小学校で突然名前が変わって、違和感あったんですよね~。担任の先生が「今日から習うのは数学です。算数ではありません!」と高らかに宣言されて…(足し算引き算は掛算わり算と世界が違うのかなぁ?)とか思ってましたね~。

タグ:

posted at 00:22:10

M. Watanabe @labidochromis

13年2月4日

@kumikokatase 「あー、そういうこという馬鹿いるいる!」とか受け取っていただけると幸いです。

タグ:

posted at 00:19:23

M. Watanabe @labidochromis

13年2月4日

@kumikokatase よくある哲学的な空論のパロディーです>「真実としての存在と現実としての存在の差異についてご理解頂いていない」

タグ:

posted at 00:18:37

片瀬久美子 @kumikokatase

13年2月4日

@labidochromis 「真実としての存在と現実としての存在の差異についてご理解頂いていない」というのは、どなたに対してですか?私のは、極端な懐疑主義は現実的ではないという考えです。

タグ:

posted at 00:16:29

M. Watanabe @labidochromis

13年2月4日

@kumikokatase 真実としての存在と現実としての存在の差異についてご理解頂いていないのは誠に残念なことです。しかし、現実の存在しての経験の積み重ねについては私も極めて重要と考えており、むしろそれこそが私の研究の主題なのでございますが…

タグ:

posted at 00:13:04

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年2月4日

@temmusu_n #掛算 村川猛彦さんが"3×4 may not be the same as 4×3 in a real-life situation."という一節を何度も引用していることを確認しました。英語で書いてあっても駄目なものは駄目。それがわからないのも駄目な人。

タグ: 掛算

posted at 00:12:50

片瀬久美子 @kumikokatase

13年2月4日

「実験による観測結果に基づいた考察が真実とは限らないから無意味」って、訳わかんないですよね。じやあ、あなたはどうやって日常生活を過ごしているんですかって。経験の積み重ねは大事ですよ。

タグ:

posted at 00:03:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました