Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
Favolog ホーム » @genkuroki » 2014年06月19日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年06月19日(木)

A級3班国民 @kankichi573

14年6月19日

@yoshitakeh #掛算 ですでに露呈してるともいえる。

タグ: 掛算

posted at 23:52:28

ちびず @tibizu

14年6月19日

腹立つ!!!!!!!

タグ:

posted at 23:51:25

ちびず @tibizu

14年6月19日

教科書にさ、「これは税金で作られたものだから大切にしましょう」って感じの文言が懇切丁寧に書いてあるわけだよ裏表紙にさ。議会の机にも貼っとけ!って思っちゃうよね。「この時間その発言は税金で支えられています。大切に使いましょう」ってさ

タグ:

posted at 23:51:18

yoshitake-h @yoshitakeh

14年6月19日

割算・分数・割合・比・比例を順に学んでいく際、『同じ事態をいろいろな角度から見る』ことが段々重要になる。そのとき『子供を混乱させない』主義の限界が露呈する。#掛算

タグ: 掛算

posted at 23:39:17

A級3班国民 @kankichi573

14年6月19日

#掛算 nomisukeのトートロジーか。しゃーないなぁ
ln.is/www18.atwiki.j...

タグ: 掛算

posted at 23:18:14

ぼとむ@お酒・ワイン垢 @topergroad

14年6月19日

中学の道徳だったか家庭科の授業、将来の設計図を描けみたいな内容で、ずっと独身に違いないし、仕事も出世は目指さない、けど趣味で楽しく生きていけたら良いなって書いたら、真面目にやれって怒られたのは今でも忘れられない。あんな道徳教育ならやらない方がマシだった。

タグ:

posted at 23:12:51

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

14年6月19日

@k_tumuji: “@tsatie: #掛算 その通り。判り方や考え方には様々ある。何故縛りたがるのか?”
あなたもこちらの考えを「縛りたがる」と縛っているでは、、。” 何度でも問う。娘は何か間違いを犯した?算法が理解出来てないのか?算数が分かっていなかったとでも云うのか?

タグ: 掛算

posted at 23:06:01

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

14年6月19日

@k_tumuji: “@tsatie: #掛算 その通り。判り方や考え方には様々ある。何故縛りたがるのか?”
あなたもこちらの考えを「縛りたがる」と縛っているではないですか。” 分かってて呟いてるのかな?貴方は縛る。私は娘や子供達が一方的に否定され縛られた事に抗議しているのだ

タグ: 掛算

posted at 23:03:26

積分定数 @sekibunnteisuu

14年6月19日

@MathEdr @zero_divisor @Paul_Painleve  必要・十分に関しては、「必要十分条件」は「必要条件」ではないような誤解を招く記述が参考書などにあることがあって気になります。「正方形は長方形ではない」の高校数学版

タグ:

posted at 23:00:46

yoshitake-h @yoshitakeh

14年6月19日

比は同値類。教えるの大変なんじゃないか。#掛算

タグ: 掛算

posted at 22:55:24

クロ⛩4/15、4/22、6/2参詣せり @kuro2718

14年6月19日

知人達が掛け算の順序云々が問題になってる理由について散々話し合った結果(※当方は参加していない)「教育委員会が腐女子」という点で話がまとまってしまったらしいのですが、それに対して腐女子の皆さんはどう思ってらっしゃるのでしょうか。

タグ:

posted at 22:54:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yoshitake-h @yoshitakeh

14年6月19日

比べるという行為は比よりもむしろ差を見るケースが多い。比を教えるときに『比べる』という言葉に頼るのはミスリーディングなのかも知れない。#掛算 #比

タグ: 掛算

posted at 22:40:44

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年6月19日

.@taifu21 #掛算 チェックできていないのですが、「掛け算順序固定」問題対策本部 www18.atwiki.jp/kakezan/ が黒木さんへの悪口を書き連ねる為のwikiになっているなら、だれかなんとかしてもらいたいです。管理人??に情報請求するべき?アドバイス求む。

タグ: 掛算

posted at 22:38:23

台風 @taifu21

14年6月19日

@genkuroki
> 「掛け算順序固定」問題対策本部 www18.atwiki.jp/kakezan/
これ、最近は黒木さんへの悪口を書き連ねる為のwikiになっていませんか?
資料性のあったページも、追記によって意味の分からない文章になっている所が多いです。

タグ:

posted at 22:29:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年6月19日

@genkuroki #掛算 算数で割合の概念が分かりにくくなっている原因の一つが「もとにする量」だの「くらべる量」だのの算数でのみ使われる特殊な用語に頼った教え方。教科書がそうなっている。子どもは問題文中から「もとにする量」「くらべる量」を抽出できない。当然そうなる。

タグ: 掛算

posted at 22:17:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年6月19日

#かけ算 #掛け算 #掛算 これを読んでいる大人で「もとにする量」と「くらべ(られ)る量」という用語を覚えている人、それらの用語を使って割合の概念を理解している人ってどの位いるかなあ?

算数の教科書通りの教わるとそれらの不要な用語の使わせられることになる。これもひどい。

タグ: かけ算 掛け算 掛算

posted at 22:11:34

phaos @phaosetc

14年6月19日

@Irian4G4 「a×b=a×b」というのは当然だと思いますが。
普通は「a×b=b×a」を認めない立場の人を「掛け算の順序にこだわる人」と呼んでいるのです。

タグ:

posted at 21:50:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年6月19日

@MathEdr センター試験でも集合や論理の問題を毎年出してますが、数学の試験では珍しい択一形式の問題なのに、正答率が低いです。おそらく、教員養成系に限らず、大学生全体ができないと思いますが、教員養成系の学生さんには負のスパイラルにならないよう努力して欲しいとは思います。

タグ:

posted at 21:14:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Dr Iain Overton @iainoverton

14年6月19日

This is awesome. Please RT!!!
pic.twitter.com/Ja2Jl4JAXE

タグ:

posted at 20:44:41

ふらいと(今西洋介)@小児科医・新生児科 @doctor_nw

14年6月19日

病状説明の最後には、インターネットで調べ過ぎないようにって必ず付け加えてる。いつでも病状説明の場は設けるから疑問点は自分に聞いて下さいと。ネットは自称専門家による嘘ネタが蔓延してます。
個人的には世の中のお母さんの不安を煽るのは大抵、「インターネットと義母」だと勝手に思ってます。

タグ:

posted at 20:39:40

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年6月19日

@MathEdr 必要十分や対偶が必修である数学Iからはずれたのは、旧指導要領とその前の20年間ですね。ただ、昔の数Iと違って、今の薄くなった数Iだけの内容で論理を教えても、なかなか身につかないような気はします。1970年代~80年代の指導要領はよくできていたと思います。

タグ:

posted at 20:16:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tamami @tamami_tata

14年6月19日

@sekibunnteisuu もとのツイートと関連ツイート消しました。

タグ:

posted at 18:10:35

飴爾 @esuann

14年6月19日

いやマジで私だけ何故かこのクソ教師にお前としか呼ばれたことねーし算数の掛け算とか3×9も確かに27だがこの場合9×3と空白にいれなければバツとかいわれまくってたしほんとこんな女でも教師になれる小学校って

タグ:

posted at 18:05:59

堀 茂樹 @hori_shigeki

14年6月19日

では、どうぞ国際法学的に検討して下さい。その意義は少しも否定しません。ただ、屁理屈は理屈としては必ず成り立つ(内的には整合する)ので、最後はどうしても現実を考慮するコモンセンスによる「妥当性」の判断に帰着せざるを得ないでしょう。RT @yujikb 法的に検証するプロセスを省けば

タグ:

posted at 17:47:24

積分定数 @sekibunnteisuu

14年6月19日

@sigma_seminar  それが本当に定期試験だけであとは数学を勉強する必要がないとかならまだしも、ばりばり理系で大学も理系を目指しているような生徒がそうだったりすると、ついつい説教してしまいます。

タグ:

posted at 17:26:56

なんやかんやで13年目 学習空間シグマゼ @sigma_seminar

14年6月19日

@sekibunnteisuu
2次関数も出来てないのに「微分の試験が」とか言われてもーっていうのは、どこの分野でもある話ですね。
うちにも「いや、今やるべきなのはそれじゃないでしょ」と言ったらやめた生徒が。。。w
方針が合わなければ効果もないですからしょうがないと思ってます。

タグ:

posted at 17:22:59

堀 茂樹 @hori_shigeki

14年6月19日

イラク戦争開戦はその十数年後であり、国連査察継続中で、査察官も継続を求めていましたよ。お挙げになったのは、開戦国が必ず掲げる類の屁理屈であって、屁理屈というのは論理自体で崩す事はできず、崩す必要もないでしょう。理性的・歴史的に見てどう判断するかという事で十分です。 @yujikb

タグ:

posted at 17:21:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

積分定数 @sekibunnteisuu

14年6月19日

@balsamicose @sigma_seminar  そうだ、そのことで生徒ともめて、「この塾にいる以上、ここの方針にしたがってもらう」と言ったら退塾したことがあった。指導方針があわないで続けるのは互いにとって不幸だから良かったと思っている。

タグ:

posted at 17:06:43

積分定数 @sekibunnteisuu

14年6月19日

@balsamicose @sigma_seminar
数学でも同じ悩みがあります。「とにかく、今度の期末が・・・」

学校も、付け焼刃の一夜漬けで何とか点を取ることに意味がないことに気づかないのかな?

タグ:

posted at 16:55:23

堀 茂樹 @hori_shigeki

14年6月19日

678とか、687とかは湾岸戦争直前の決議でしょう?RT @yujikb合法性で言うならイラク戦争2003の米国側の法的根拠は、安保理決議678.687です。勿論、殆どの国際法学者は根拠にならないと述べてますが、法的正当性を検証するなら、米国側のこのロジックを崩さないと駄目では。

タグ:

posted at 16:53:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なんやかんやで13年目 学習空間シグマゼ @sigma_seminar

14年6月19日

でも困ったことに、出来ない子ってたいていは追試や課題に追い立てられているから、"そこだけ"をなんとか取り繕うとしちゃうんだよね。
本当に修繕しなきゃならないのはおそらく"そこ"ではないのに。

で、「いや、もっと前からやり直さないとダメだろ」っていう言葉を受け入れられるかどうか。

タグ:

posted at 16:38:41

積分定数 @sekibunnteisuu

14年6月19日

@eisuken2002 @t2o_yama   実際数学では相違うなっている →  実際数学ではそうなっている

タグ:

posted at 16:36:11

積分定数 @sekibunnteisuu

14年6月19日

@eisuken2002 @t2o_yama  ある科目のある部分に関して躓いている生徒がいて、教える側が過去に同じところで躓いた経験があることで、適切なアドバイスが出来ることもありうる、という程度のことは否定しないけど、そういう局所的話を一般化するのは間違い。

タグ:

posted at 16:35:30

積分定数 @sekibunnteisuu

14年6月19日

@eisuken2002 @t2o_yama 実際数学では相違うなっていることを実感することがあります。「理屈なんかどーでもいいからとにかく公式を覚えろ」という教師もいるようですが、多分数学がそれほど得意じゃなかったのだと思います。

タグ:

posted at 16:33:10

なんやかんやで13年目 学習空間シグマゼ @sigma_seminar

14年6月19日

高2くらいで「最近長文が読めない」という場合、生徒は「"読むこと"ができていない」と思ってる。
でも実際は「文法がわかっていない」って方が圧倒的に多い。
英語なら関係詞とか古文なら助動詞の活用や接続とか、そういった部分をテキトーに流した結果の「読めません」だと思うのだけど。

タグ:

posted at 16:33:07

なんやかんやで13年目 学習空間シグマゼ @sigma_seminar

14年6月19日

だから「最近になってわからなくなってきました」は、ほとんどの場合"最近"の話だけでは済まず、どこの時点からわからなくなってるのかを掘り起こさないと、たいていは成果が出ない。

で、数学はその点まだ楽だと思う。
各単元ごとに見れば穴を追跡しやすいから。
問題は、英語や古文。

タグ:

posted at 16:24:48

堀 茂樹 @hori_shigeki

14年6月19日

多国籍軍イコール集団安全保障に非ず。イラク戦争2003の多国籍軍は国連安保理の承認なしでした。あれへの参加は集団的自衛権の一方的行使です。湾岸戦争1991の多国籍軍は国連安保理の承認を得ていました。あの折の多国籍軍への参加は集団安全保障への協力です。善悪ではなく合法性の問題です。

タグ:

posted at 16:24:43

なんやかんやで13年目 学習空間シグマゼ @sigma_seminar

14年6月19日

生徒の言う「ココがわかりません」ほどあてにならないものはないと思う。
たいていは"ココ"の3歩以上手前のところからわかっていない。
「仮定法がわからなくて、、、」いや、その前に時制の区別ついてないでしょ?
「三角関数の不等式が、、、」いや、2次不等式もできないもの。

タグ:

posted at 16:20:16

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

14年6月19日

@vecchio_ciao: 息子によると、先生が持っている説明書には「しずかだったら、はバツ」と書いてあったらしいのだが、それなら理由まで詳しく説明して欲しい。
【東京書籍】” 無理筋

タグ:

posted at 15:48:46

tori tori @toritorix

14年6月19日

昨日の講義で囚人のジレンマを学生に実際にやらせる,というのをやったけど,講義の感想に「うまく裏切れてよかった」「もっと人を裏切るべきだとわかった」というものが多く,絶望している.

タグ:

posted at 14:50:42

日本棋院関西総本部 @osakaigo

14年6月19日

伊田篤史八段、1時間49分の長考で63手目を着手。 #本因坊戦 pic.twitter.com/60lYDIBxd9

タグ: 本因坊戦

posted at 13:46:04

積分定数 @sekibunnteisuu

14年6月19日

@t2o_yama  出来なかった人は、出来る生徒の気持ちが分からないでしょうね。

タグ:

posted at 13:32:33

ちゃぁき@出力制限 @chiaki_df

14年6月19日

@wildlicca そっちは、どちらを前に記述するかという論争〜〜(笑)
とはいえ、前後が逆だとどこが違うのという人にはサッパリ争点が伝わらぬ当たりは似てるかもしれぬ。逆でもいいじゃんなどというと、袋叩きもんじゃしのう〜〜

タグ:

posted at 12:14:21

ハント中尉 @wildlicca

14年6月19日

@chiaki_d 掛け算の順番に意味をもたせるのは腐女子的な発想だと思った

タグ:

posted at 11:16:09

ちゃぁき@出力制限 @chiaki_df

14年6月19日

書いてて、我ながらめんどくさい日本語だな・・・
もうちっと、校正すべきだったな・・

タグ:

posted at 11:05:00

ちゃぁき@出力制限 @chiaki_df

14年6月19日

続き 数字を掛け算することで回答を得られる迄は判るので、あんまり意識せず並べて計算し、計算結果が合っているし数字を並べて掛け算したのは合っている筈なのにになんで×なんだろうと悩む派。(このグループは割り算で苦労する)

タグ:

posted at 11:00:59

ちゃぁき@出力制限 @chiaki_df

14年6月19日

更に続く 苦労するのがどのような子かというと、計算力があって、結果が一緒になる以上、その過程が、順序が少々異なろうとも、流れが正しい以上間違いじゃない筈。なのになんで×なんだろうと悩む派と、(このグループは割り算はすんなり行く)続く

タグ:

posted at 10:55:58

ちゃぁき@出力制限 @chiaki_df

14年6月19日

続き このTweet上の論争はトドのつまりは 。計算結果を求めることが目的か、意味を考えて式をつくることが目的か、なのだが・・どうも両者、そこの食い違いがシックリいっていない様子なのが歯がゆい。

タグ:

posted at 10:52:08

ちゃぁき@出力制限 @chiaki_df

14年6月19日

今年も小学校のかけ算の順序問題が流れている。

ぶっちゃけ言わせてもらうと、逆に書く子程、後で苦労する子が多い。と感じるの。
続く

タグ:

posted at 10:47:31

KAJI Wataru @kajiwataru

14年6月19日

かねてから言ってますが、掛け算の順序が大事なのは腐女子だけで十分です。

タグ:

posted at 10:28:43

岡本暁広@無限遠点の比較的近傍〄 @henkma

14年6月19日

掛け算の順序にこだわってバツをつけざるを得ない立場なら、「1まい5円の色かみを5まいかいました」って問題を出すのはそれに対するささやかな抵抗にはなると思う

タグ:

posted at 10:25:40

KAJI Wataru @kajiwataru

14年6月19日

掛け算の順序問題、もともと順序にこだわってバツつける教師はバカだと思ってるけど、これはさらにおバカな例。
順序遵守教な信徒がなぜ「1まい5円の色かみを5まいかいました」なんて出題をしてしまうのか。回答から何をどう判断するというのか。
pic.twitter.com/cFvwbAJ7yM

タグ:

posted at 10:19:08

社会学者(仮) @u6878314

14年6月19日

「考えさせない教育」が世に蔓延っているが、それに何の得があるのか?
一つに「考えさせない」ことで生徒の実力差が出ない。これは教育上無意味なことなのだが、成績は教師の働き次第となる。生徒の成績を教師の実績と捉える組織においては有効だろう。 #と教

タグ: と教

posted at 10:00:35

tamami @tamami_tata

14年6月19日

.@sekibunnteisuu 積分定数さん、落ち着いてみたら、そんなに辛くなくなりました。どこか思い込みもあったかもしれません。こんなツイートをして、本当にごめんなさい。ときどき薪を集めるために、掛算タグのみなさんの発言も利用させていただこうかな、と思っています。ではでは。

タグ:

posted at 09:04:22

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年6月19日

#掛算 さらに、ここが一番滑稽な所なのだが、仮に「8円/個」のような考え方もしくは表記を使うことを認めたとする。どうして「9個×8円/個=72円」と考えてはいけないのだろうか?

単位付きの量の値の乗法もまた可換である。掛算の順序はどちらでもよい。

タグ: 掛算

posted at 08:52:46

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年6月19日

#掛算 そして、小2レベルの算数を教えるときに分数を作る割算の意味でスラッシュ / の記号を使うのは無茶である。小2の子供に「8円/個」と紙に書いて「このように考えるんだよ」と言ってわかってもらえると考えているとしたら、常識外れだとみなして問題ないだろう。続く

タグ: 掛算

posted at 08:48:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年6月19日

#掛算 まず「個」は単位ではなく、言語依存の助数詞である。「長さは3メートル」と「長さは3」では大違いだが、「個数は3個」と「個数は3」は完全に同じ意味。「個」は必須ではない。このような違いに鈍感な人は掛算順序強制に否定的な人たちの中にもたくさんいるので注意が必要です。

タグ: 掛算

posted at 08:44:57

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年6月19日

#掛算 pic.twitter.com/F0nrlB202J 添付画像の採点理由がわけわからんという感想に「単位で考えるとわかります。 8円/個✖9個=72円」と馬鹿げたコメントがついているのを発見。恒例行事になってしまうが、その手のコメントが何通りもの意味でダメなことを説明しよう。続く

タグ: 掛算

posted at 08:41:17

砂___の___女 @vecchio_ciao

14年6月19日

混乱していないようで、良かった。

の間違い^^;

タグ:

posted at 08:33:56

砂___の___女 @vecchio_ciao

14年6月19日

#掛算 小6の分数テスト。

「計算のきまり」の①を小2で使うと減点されるけど、小6ではそれが「きまり」。
“順序問題”は次男のテストをきっかけに初めて知ったけど、長男が混乱していないようだ。良かった。 pic.twitter.com/37n4IU2ze6

タグ: 掛算

posted at 08:24:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

とも @asakkonn211

14年6月19日

バカみたい(._.)将来自分の子がこんなんもらってきたらどうしよう。。“@junsaito0529: 新著では、算数の掛け算順番問題にも触れました。一数学ユーザーとして、この教え方には納得いかないですね- pic.twitter.com/KJzBMCstxM #掛け算

タグ: 掛け算

posted at 06:07:08

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年6月19日

金融政策がまともになり、行き過ぎた円高が修正されたことで潜在的需要が顕在化。2012年までの日銀は反成長政策だったということ。 / 観光バスが足りない 訪日客急増で思わぬ悲鳴 中古バス価格上昇、運転手も手薄
npx.me/2Jpr/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 05:32:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kino @quinoppie

14年6月19日

まだ掛算にこだわってるのか? 一生を掛算順序問題に費やすつもりか?w この件の最大の問題は、そういう方式を強制し、そういう基準で採点する教師が、賢い生徒たちから馬鹿と見なされること。馬鹿が馬鹿として扱われる。自然な、あまりに自然な。→ twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 04:51:02

Masahiro Hotta @hottaqu

14年6月19日

日経サイエンスの記事について - Togetterまとめ togetter.com/li/681912 @togetter_jpさんから

タグ:

posted at 04:12:25

三羽四郎二郎 @sampasj

14年6月19日

RT @genkuroki: #掛算 続き。「実際には、掛算の順序が逆なだけでバツを付けたくないと思っている教師であっても、周囲の圧力に負けてバツをつけている可能性がある。教科書や教材も掛算の順序が逆ならバツだという立場」という情報まで伝われば事実の伝達はほぼ終了だと思う。

タグ: 掛算

posted at 02:00:34

風船 @fusen2

14年6月19日

高校物理、夏休みに微積や微分方程式の基礎を学んでニュートン力学問題の解法で試験に答え出したら、高校の先生に採点しづらいから止めてって言われた思い出。なんだかなあ。掛け算の順序問題と本質は変わらないと思ってる。

タグ:

posted at 01:24:35

naoko fukuda 福田直子 @fukuzoo

14年6月19日

@fjswkts @junsaito0529 なるほど。でも、この問題は「ぜんぶでいくら?」と聞かれているのでそれに答えるのではダメなんですかね? バツを見てすわ九九さえ間違えたかとビビる子に「現実の生活では72円持ってれば買えるから大丈夫だよ」と励ます親はダメ親なんですかねー

タグ:

posted at 01:15:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年6月19日

日本の算数・数学教育ワールドには、怪しげなローカル・ルールが横行している模様。中学受験では方程式つかっちゃダメとか、大学受験物理では微分方程式使っちゃダメとか、まるで頭脳の減反ですな。「変なとき方」推奨する受験業界は、政治経済学で言うレントシーキング産業そのもの。

タグ:

posted at 00:51:18

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年6月19日

新著では、算数の掛け算順番問題にも触れました。一数学ユーザーとして、この教え方には納得いかないですね- pic.twitter.com/AC5pVog51U #掛け算

タグ: 掛け算

posted at 00:48:08

naoko fukuda 福田直子 @fukuzoo

14年6月19日

@junsaito0529 先生、見つけました「掛け算問題」。よほど悔しかったらしく昨年末もつぶやいてましたw あらためて見ても「文の意味が変わっちゃうからこの式じゃダメ!」の理屈がわかりません.... pic.twitter.com/jcejUZPe18

タグ:

posted at 00:42:24

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年6月19日

今度NHK出版新書から出る『10歳から身につく 問い、考え、表現する力――ぼくがイェール大で学び、教えたいこと』では、日本の教育について日頃から思っていることをいろいろと書き記しました。中学受験の是非、正解信仰など。 www.nhk-book.co.jp/ns/

タグ:

posted at 00:42:05

積分定数 @sekibunnteisuu

14年6月19日

@tamami_tata

tamamiさんは前者にはさほど辛さは感じないで後者に辛さを感じるように思えるのですが、私の思い違いでしょうか?

タグ:

posted at 00:01:38

積分定数 @sekibunnteisuu

14年6月19日

@tamami_tata 
www.shinko-keirin.co.jp/keirinkan/sans...
こういう授業が行われていることが辛いのでしょうか?
こういう授業がみんなの目にさらされて批判されるのが辛いのでしょうか?

タグ:

posted at 00:01:02

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました