黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2015年04月18日(土)
#振子 だが理科教育の現状では、振子の理解度はかなり低いと示唆する調査結果があるbit.ly/1Q1cHVi。単元自体が難しい可能性もあるが、大日本の指導書に見るように、誘導とレトリックのせいで子供が合理的な思考を妨げられている可能性も考慮すべきではないか。以上。
タグ: 振子
posted at 23:53:46
#振子 大日本の教師用指導書は次頁pic.twitter.com/DxU1z4liwMで、【実験時に生じる誤差】について欄外註で述べている。誤差という用語自体が問題を含むが、ここでは0.1秒の違いを【測定誤差や操作ミス】としていることを検討する。
タグ: 振子
posted at 23:33:49
#振子 なぜならヒトが何かの合図を受けてから行動を起こすまでに10分の1秒単位の時間がかかりbit.ly/1CYg1r9、100の1秒単位の数値を覆い隠してしまうからである。だが同じ箇所のキッチンタイマーを使って1秒単位で計測するという提案にはかなり疑問がある。
タグ: 振子
posted at 23:28:52
さて、 #振子 でもするか。大日本5年生用理科教科書の教師用指導書からいくつか紹介した。指p.74(教p.64に対応)は時間をどの精度で測るか検討している。ストップウォッチの100分の1秒の位を無視するように指示する。妥当であろう。 pic.twitter.com/btNMbs4eNb
タグ: 振子
posted at 23:26:49
KKKがヒーロー番組の中でさんざんバカにされる手法で廃れて行ったので、恋愛工学も「ヤリ捨てセオリー」程度に言い換えていけばいいのでは(実際、工学と言えるほどの代物じゃないし)。あと、真面目なお話すると知識方面弱そうだし性感染症ゾンビになってるんじゃないの。
タグ:
posted at 23:18:48
@sekibunnteisuu #掛算 突き詰めて考えると「何のために算数の授業やってんの?」という問いへの答えが(指導的立場の人も,現場の教師も)放っておかれている,というのもあるかもしれませんね。これは中学・高校でも同じで,「何のために数学の授業やってんの?」と。
タグ: 掛算
posted at 23:14:12
@ysmemoirs #掛算 「増加・合併」だの「求残・求差」だの、くだらない虚構の概念をでっち上げて、たかが足し算・引き算を、無駄に小難しくする。これらを解説する書籍が多数出版されて、研究会が存在して、機関紙が発行されて、
いまさら「王様は裸でした」とは言えないでしょうね。
タグ: 掛算
posted at 22:57:46
@ysmemoirs #掛算 私には、伝言ゲームの結果、訳の分からない似非理論体系が出来上がり、この似非体系に精通している人が教師に算数の教え方を教える立場になり、既得権益維持のための装置に成り果てているように思えますがね。当人たちはそのように意識していないでしょうが。
タグ: 掛算
posted at 22:49:38
@sekibunnteisuu #掛算 もちろん先生に悪気はなくて,そういうタイプの方は,本当にそれが子どものためだと思っちゃうのかもしれません。でも,果たしてその先生の学習観はどのようにして身に付いたかを考えると,昨日私がその後ツイートした話につながるのではないかとも思って。
タグ: 掛算
posted at 22:45:22
@sekibunnteisuu #掛算 私の個人的な感覚では,「かけ算の順序」や「増加と合併」は数学の文脈ではない話なので,「算数だけ出来てもダメ,国語も一生懸命頑張りましょう」という価値観を背後に感じます。乱暴に言えば算数だけ出来る奴はいびつだからちょっと足引っ張ったれ,と。
タグ: 掛算
posted at 22:39:59
@ysmemoirs #掛算 「はじき・くもわ」は、私は否定的ですが、そういう手段になびいてしまう教師がいるのは理解できます。
しかし、「掛け算の順序」や「増加と合併の区別」は、「はじき・くもわ」のような欺瞞的な有用性すらなくて、全く意味が分かりません。
タグ: 掛算
posted at 22:34:58
@ysmemoirs #掛算 「はじき」「くもわ」は、「理解していなくてもとりあえず答えは出せる道具」なので、とりあえずその場では「打破」になりえますよね。理解が伴っていないし、むしろ理解の妨げになるのですが、その場限りではとりあえず、「役立つ」。
タグ: 掛算
posted at 22:32:47
@ysmemoirs #掛算 (稚拙な)指導技術として、「はじき」「くもわ」というのは理解できますが、「3×4と4×3は違う」だの、「足し算の増加と合併を区別させる」だのは、「行き詰まりを打破するための道具」になりえるのでしょうか?
タグ: 掛算
posted at 22:28:40
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
【そう思っていない人が一定数いるんですよ。その人達のことを尊重しなさいよ】ですか。じゃあ、掛算の順序なんか嘘っぱちだと思っている一定数の人達の擁護もお願いいたします。
タグ:
posted at 20:52:12
www.nikkei.com/article/DGXLAS... ちゃんと『「研究時間増加に有効だと考える手段は」との問いに、全体の6割以上が「大学運営業務や学内事務手続きの効率化」と答えた』って言ってるのに、なんで『学生の教育に充てる時間の増加が背景で』になるのか>日経新聞
タグ:
posted at 20:49:05
【10RT】国語辞典の中の人が語る「江戸しぐさって情報そのものが1980年以前は無いじゃん」www.jgnn.net/ls/2015/04/198... pic.twitter.com/pinAQFb9uW
タグ:
posted at 20:47:13
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
たとえばの話、私が医師不足に悩む病院関係者で、近隣の自治体が「現代医学はニセ医学だ」などと主張する地方議員を当選させたら、その自治体の公立病院の医師を「あなたの技術は必要とされていないようですよ」と言って勧誘する。
タグ:
posted at 18:48:40
たとえばの話、あなたが公立の病院に勤める勤務医だったとして、「ワクチンも輸血も不要」などと主張する市議会議員を当選させる自治体の病院と、現代医学について十分な理解を示す自治体の病院の、どちらに勤務したいだろうか?
タグ:
posted at 18:44:24
ちなみに東京ディズニーランド、東京ディズニーシーを運営するオリエンタルランドでは本当に社員研修に「江戸しぐさ」を使ったりしていますw
@tashirotakahiro
タグ:
posted at 15:18:09
文部科学省作成の道徳教材やら検定済み教科書やらに出てこなければ笑ってつっこむだけで済んだかもしれなんですけどね
@tashirotakahiro
江戸しぐさなんてあれだろ、東京ディズニーランドみたいなもんだろ。突っ込むのも野暮なんじゃないか
タグ:
posted at 15:17:11
「『水からの伝言』に代わって教育現場に入り込んできたのは「江戸しぐさ」です。…全国の教育者の方に向けて、この本に書いたことを、もう一度くり返します。「道徳も大事ですけど、学校の先生の仕事は、子供に正しいことを教えることではないですか?」」
タグ:
posted at 15:14:57
山本弘『ニセ科学を10陪楽しむ本』ちくま文庫
www.amazon.co.jp/%E3%83%8B%E3%8...
第1章「水は字が読める?」【文庫版のための追記】
「2015年現在、『水からの伝言』は教育現場からほぼ姿を消しています…
タグ:
posted at 15:10:44
リフレ派で政策委員にふさわしい条件をみたしているのは、浅田さんと野口さんが筆頭にくると思いますよ。僕の場合はアイドル論をやめてtwitterも率直な物言いやめておとなしくして数年経過しないとダメ(笑)。
タグ:
posted at 13:04:25
@hidetomitanaka 日本会議が緊縮バンザイになったら、まさに日本版ティーパーティーの誕生ですねw 今のところ、彼らは経済には関心を持ってないようですが。
タグ:
posted at 12:57:30
ワクチンで予防出来るはずの病気に感染した場合の害はどのようにお考えですか?ご自身は幼少の頃から一切接種されてないのですか?RT@takahirominfuna:必要がないから必要ないって言ってるんです。よく勉強して下さいね。ワクチンは例外なく全て劇薬です。
タグ:
posted at 12:32:46
いまのBPOにも問題はあるだろうけど、記事中の“同党幹部は「政府側の人間や官僚OBを入れるなど別の方法もある」”は狙いが露骨で笑いますね。RT @baatarism 自民党:BPOに政府関与検討 法制化など必要 - 毎日新聞” htn.to/rg5z8D
タグ:
posted at 12:11:55
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
Japan Timesの記事は茨城県守谷市の守谷しぐさも取り上げる。独自のしぐさもあるが、www.city.moriya.ibaraki.jp/kurashi/kyoiku...を見れば、江戸しぐさから多くのしぐさ、用語を取っている。鶴見泉氏と同様、江戸しぐさの胡乱な出自を隠そうとしているとも見える。以上。
タグ:
posted at 09:16:42
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
こないだ授業でブラウザ画面写そうとした時(chromeは最初にブラウザの履歴出るから)「変な履歴出ないよな」と口に出してから起動しちゃったな(念のため、エロサイトの心配はさすがにしてない)。
教室の後の方から「あ、twitter」という声が聴こえたが。
タグ:
posted at 08:07:57
大学院授業にわいせつ画像 九州大、教授が誤って映す - スマホ版 - 47NEWS(よんななニュース) smar.ws/B3jSh #スマートニュース
タグ: スマートニュース
posted at 07:50:41
それにしても、「性感染症は道徳ない奴が罹るんじゃろ」な類は本当にどうにかして欲しい。道徳で本能をどうにか出来るなら、梅毒は20年で世界一周なんてしないでしょ。16世紀の世界を、だよ(記録上は京都に1512年と、鉄砲やキリスト教の伝来より速い)。
タグ:
posted at 03:30:28
今からでも「子宮頸がんワクチン」ってネーミングどうにか出来ないものかなと思う。これだとHPV(ヒトパピローマウィルス)の危険が限定的にしか分からないからね……。※他の箇所だと口腔咽頭がんの関与が有名。
タグ:
posted at 03:15:57
@nekotatsu20 伸ばすというより、認めるに近いと思うよ。小さい頃におはじきを並べて行列の関係だと分かれば入れ替えても同じだと知ったし、それこそが掛け算の本質だと思うのにそれを認めないってのは悲しかったね。算数得意な子は思ってるより気付いてると思うよ。
タグ:
posted at 02:33:58
@nekotatsu20 あと、先にあげていた−2が出てくる式も、−2が出てくるから異常性を感じられないけど、「みかん3つとりんご4つ合わせていくつ?」で「4+3=7」は減点。なぜりんごから先に数えてはいけないかが示されず、子供は先に出た方から立式すると覚える。正直、情けない話。
タグ:
posted at 01:42:27
@nekotatsu20 「8人に7こずつ」に対して8×7ではいけない理由を説明できない。配り方に多様性がある。周回配分などの他の配り方などは考えてはいけないとしなければならない。そういった発想が数学を公式的に捉えさせて日本は概念理解に弱いんじゃないのかなって思うけど。
タグ:
posted at 01:29:14
(補足)掛け算の文章題の式にこだわる先生は融通がきかないとか、交換則を知らない馬鹿とかではありません。もっと先の単元の教え方までを考えた上での指導なのです。
他方で、それを理解せず、指導要領に書いてあるからと思考停止している先生も少なからずいるみたいですが…
タグ:
posted at 00:46:18
(つづき)小学生にとっては、文章題は日本語を理解して論理的に考えることを学ぶ場面です。「掛け算はどっちでも答えが同じだから前から順に数字を入れればいい」「割り算はとりあえず大きい数字を前にすればいい」等と問題の意味を考えずに横着する癖がつくと、その先の単元で躓く原因になります。
タグ:
posted at 00:43:17
掛け算の順番こだわらない派の方は次の文章題を考えてみて下さい。「みかんが4個ありました。2個食べたら残りはいくつですか?」
この答えは「-2+4=2なので2個」でいいですか。答えはあっててもなんか気持ち悪くないですか。
単なる計算と文章題は違います。(つづく)
タグ:
posted at 00:42:23