黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2017年04月19日(水)
.@nekome006 さんの「早く髪を乾かせるアイテムに欲しい!の声が続出中「娘の頭を乾かすのに便利」「寝る時間増やせる」」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1101645
タグ:
posted at 23:57:57
#数楽 続き。誤りとしたベクトル場は1/(z^3-1)の「分母」をのぞいた分のベクトル場である。1/(z^3-1)のベクトル場(の積分曲線)のプロットは添付画像の通り。
www.wolframalpha.com/input/?i=vecto... pic.twitter.com/rt6pmwGaOW
タグ: 数楽
posted at 23:40:23
#数楽 それでは、リンク先のプロットの方にも1の3乗根の場所がくっきり現われているのは偶然か?偶然ではない。続く
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 数楽
posted at 23:35:35
こちら理系ではないので、感覚的なんだけど、単位に関しては最初と最後が同じになるって説明では論理的におかしい。40km/h×3h=120kmとか、3m×3m=9㎡とかあるでしょ。
タグ:
posted at 23:20:57
掛け算の順番問題リツイートされたから少し言っておくと、とりあえず子どもには先生の言う通りって教えた。個人的には気になるけどまあどうでも良い。ただし最初と最後の単位が同じになるようにって説明は違うと思う。式の順序に拘るならそれなりの論理を教えてほしい。
タグ:
posted at 23:18:11
#数楽 訂正版。(x+iy)^3-1=(x^3-3xy^2-1)-i(y^3-3xy^2) のベクトル場のプロット。1の3乗根でベクトル場は0になっている。
www.wolframalpha.com/input/?i=vecto... pic.twitter.com/ZQTvtm4Hyp
タグ: 数楽
posted at 23:15:59
#数楽 すみません。リンク先の添付画像が f(z)=z^3-1 のベクトル場のプロットだいうのは誤りです。次のツイートで訂正版を出します。
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 数楽
posted at 23:11:05
#数楽 scilab で描いた複素函数のベクトル場の例は以下のまとめにある。
⚡️ "scilabによるプロット:ベクトル場とKdV方程式" 作成者: @genkuroki
twitter.com/i/moments/8503...
タグ: 数楽
posted at 23:05:18
#数楽 添付画像は www.wolframalpha.com/input/?i=vecto... より。f(z)=z^3-1に対応するベクトル場の積分曲線。1の3乗根でベクトル場がゼロになっていることがわかる。続く pic.twitter.com/13pw8wihB9
タグ: 数楽
posted at 22:59:18
維新が、まとな政党として目が出るかどうか?大阪の地盤沈下の現状見てたらね。まともな経済政策すらできんのよ。後、維新の実態しらんのな。あそこの改憲志向は、保守層とは相容れんやろうと思うんやけどね。
タグ:
posted at 22:58:23
#数楽 複素函数のグラフをどう描くは面白い問題。2次元平面領域から2次元平面への写像なので、グラフは4次元空間内の2次元の曲面になる。私はベクトル場とみなしてプロットしてみることがよくある。実例に続く。
twitter.com/croce1/status/...
タグ: 数楽
posted at 22:55:44
URLは「Euclid: The Game」のチュートリアルにリンクしています。クリアするとレベル1、2、……と続くようです。正誤判定はGeoGebra単独で実現できるのでしょうか。JavaScriptを併用しているのでしょうか。
euclidthegame.com/Tutorial/
タグ:
posted at 22:46:45
作図ソフト「GeoGebra」で作図問題の正誤判定をするサイト事例を1つ見つけました。仕組みが知りたいです。
Euclid: The Game euclidthegame.com/Tutorial/
twitter.com/tb_lb/status/8...
タグ:
posted at 22:42:13
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
#超算数 日本の算数教育がアメリカに輸出されて、迷惑をかけそうな感じ impuls-tgu.org/cms/uploads/Fi...
タグ: 超算数
posted at 20:46:45
先日お会いしたある研究者の方が「AO入試枠は最小にしたい」と仰っていた。「裕福な家庭で予め文化資本に恵まれて留学経験やボランティア実績やらがある子ばかり入学させてたら、教育現場でも格差は開く一方。それよりは勉強“さえすれば”学歴が手に入る可能性を増やしたい」…すごく正しいと思う
タグ:
posted at 20:31:34
@LimgTW @golgo_sardine blog.goo.ne.jp/hps_tokyo/c/48...
>新潟の田舎から出て来たその年に、渋谷・松濤に住んでいましたので、私は渋谷暴動を目の当たりにしました。
結構言葉が激しいので若い人かと思っていたけど、そうでもないようだ。長年教えていたとしたら、あの認識はあまりにお粗末
タグ:
posted at 20:18:25
【投稿】 3DCG方面から見る『けものフレンズ』第七話 その1【ちょっとしたメモ】 nico.ms/ar1247101 #blomaga #ar1247101
posted at 19:00:02
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
本日の詰将棋(7手詰)です!
わかったら「いいね」ボタンをお願いします!
→ヒント、解答はこちら buff.ly/2pQdkIJ
#詰将棋 pic.twitter.com/LtAzLjv48N
タグ: 詰将棋
posted at 15:00:08
スライドや板書や講師の口頭説明を書き写すだけの写経では意味がない.学習のためのノートは,記録を残すことが眼目じゃなくて,記憶に定着させることが眼目のはずだ.
タグ:
posted at 14:57:39
そのノートは,次の授業にももってきてもらう(Evernoteを紹介して,ドキュメントカメラがべんりなのも周知してある).そのうえで,前回の授業の要点を思い出して,書き出してもらう.それをノートと見比べてもらう.なにが記憶から抜け落ちたのか,それは重要なことか,忘れてよいか.
タグ:
posted at 14:50:20
いまのひとまとまりの話で,大事だったことはなにか,じぶんが覚えておきたいことはなにか,どんな具体例があったか,などなど.それを書き留めてもらう.必要だと思ったら,こちらから呼び水も入れる.
タグ:
posted at 14:47:30
ひとつのネタについてこちらがしゃべったり学生さまに発言してもらったりしているあいだは,ノートを *とってはいけない* とルールを決める.そのかわり,かならず区切りのいいところでノートをとる時間を用意すると予告しておく.そのとき,たとえばスライドは消しておく.
タグ:
posted at 14:46:07
今期から,授業中に学生さまにとってもらうノートについて,考え方をあらためた.ティップス先生のようなノートのとらせ方ではいけないと思うようになった.www.cshe.nagoya-u.ac.jp/stips/html/ji0...
タグ:
posted at 14:43:23
#超算数 #掛算 中学数学A四角10 (3)
「反比例の比例定数」←このような言い方、塾で教えるまで知らなかった。私自身は習った記憶がない。忘れているだけかも。反比例で「比例定数」は違和感がある。↓も反比例には言及していない。
kotobank.jp/word/%E6%AF%94...
posted at 13:37:01
#超算数 #掛算 そこで登場したのが比例数直線だけど、理解のための道具のはずが、道具自体を問うことになってしまっている。
教科書会社のサイトを見ると、ブロック操作からテープ図、比例数直線と、ひとつの体系wになっていることが分かる
www.kyoiku-shuppan.co.jp/textbook/shou/...
posted at 13:21:58
#超算数 #掛算 全国学力調査 算数A
www.nier.go.jp/17chousa/pdf/1...
四角1に比例数直線
小学生から高校生まで、速さや割合などの2量の比例概念が苦手であることは、算数・数学を教えている人の共通認識。
posted at 13:18:12
小学6年生を対象とした「全国学力テスト」をうちの長女も例外なく受けたわけで、
どうだった?と質問したところ
「おもしろい問題があったよ」
という返事がかえってきて驚いた。
真意はわからないけど、問題を楽しめることは素晴らしい。
いつの間にか成長したなあ。
その問題はこちら。 pic.twitter.com/a4tJLfUH9W
タグ:
posted at 12:53:28
「江戸しぐさ」伝承者の越川禮子女史のご子息はスピリチュアル方面からネイティブアメリカン市民運動紹介者になられた方で越川女史の論壇デビューがネイティブアメリカン系市民運動のレポートだったのはそのご子息の影響による
twitter.com/wordcage/statu...
タグ:
posted at 11:56:42
ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92... 【前述の黒木のなんでも掲示板はすでに休止されており、現在はTwitter上で主にかけ算の順序問題について論じている。】
タグ:
posted at 07:37:14
子どもの通う中学の図書室にも江戸しぐさの本あったな…しかもオススメ的に平積みでした。あれを中学生が読んで信じてしまうと思うとぞっとする。お願いだから撤去してほしい。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 07:24:52
ご活躍を期待します。執行部を支えるだけではなく、より緩和を進めるための独自提案もしてほしいですね。 / “日銀審議委員候補に片岡剛士さん٩( 'ω' )و|質問者2 のブログ” htn.to/hz3YUS
タグ:
posted at 06:57:25
@LimgTW @golgo_sardine 帯分数の利点を語っているが、それが仮分数を認めることへの批判になり得ていると思っているあたりも、論理的に物事を考えることが出来ないのではないかと思ってしまう。仮分数の利点だってあるわけだし。
タグ:
posted at 06:40:16
@LimgTW @golgo_sardine 茂木さんの主張もこういうのを「虐待」ということで、「虐待」という言葉が軽くなってしまって、どうかとは思うが、「ネトウヨの如き茂木 健一郎のような輩の誹謗中傷」も十分誹謗中傷だろう。
タグ:
posted at 06:38:26
@LimgTW @golgo_sardine 主張に対する批判と人格への批判を一緒くたにしていますね。それが悪いというわけじゃないし、私もやるけど、この人の場合「一生懸命努力しているんだから外野から文句を言うな」という発想とつながっているように思えます。
タグ:
posted at 06:36:21
@LimgTW @golgo_sardine >小学校で指導している児童全員に対して、基本をしっかりとマスターさせようとする努力や工夫は、賞賛されこそすれ非難されるものではありません。
「目的が正しいなら手段も正しい」「一生懸命やっていることを批判するな」という幼稚な意見の典型
タグ:
posted at 06:16:08
@LimgTW @golgo_sardine 実は面倒くさかったのでちゃんと読んでいなかった
blog.goo.ne.jp/hps_tokyo/e/bf...
>私は、塾での学習指導以外に、教育委員会と提携し、7年間小学校と中学校の本科授業を担当しました。
こういう人と提携する教委も人を見る目がない
タグ:
posted at 06:14:07
@Hal_Tasaki @kikumaco 私が学生時代に読んだラングの本では、可能な限り早く1変数函数の積分を間に合わせで構成して、微分の話でも積極的に使うという方針でした。C^1級ではなく、微分可能性だけから積分を使わずに結果を証明しようとするのは、テクニカルな楽しさはありますが、数学的本質とは無関係のやり方です。
タグ:
posted at 03:05:12
@Hal_Tasaki @kikumaco 一様収束はsupノルムの意味での収束だと定義しておけばε-δも必須ではなくなります。一様絶対収束はsupノルムの意味での絶対収束のこと。
タグ:
posted at 02:55:48
@Hal_Tasaki @kikumaco 本当にきっちり厳密に証明をつけるには、実数の連続性と閉区間のコンパクト性が基本的な道具になって準備が大変になりす。直観的には明らかだと感じられる事柄を公理的に整理して認めて使っておき、後で真に厳密な証明に必要なことを補足すればよいと思います。
微分を積分抜きで扱うのは不健全。
タグ:
posted at 02:52:37
@Hal_Tasaki @kikumaco リーマン積分は中途半端かつ大げさに感じるなら、函数fに対して、[a_n,b_n]上で値c_nで他では0の函数Φ_n達で和ΣΦ_nがfに一様絶対収束するものをとって、∫f=Σc_n(b_n-a_n)で積分を構成する方法もあります。ラング『実解析』ではそうしてありました。
タグ:
posted at 02:47:14
@Hal_Tasaki @kikumaco より高位の厳密性のためには、欲しい性質を持つ積分を構成しなければいけない。区分求積法の直観的に健全な説明は受験勉強でやっているはずなのでそれで構成できているという立場でもよいし、がちっとリーマン積分をやってもよい。厳密にやると、やはり、ロルの定理の証明に使う道具立てが必要。続く
タグ:
posted at 02:36:20
@Hal_Tasaki @kikumaco 積分とは何かに関する直観的な説明から、当然成り立つべき積分の性質をいくつか抽出すて、それらを仮定すれば、積分の構成法によらずに、微分と不定積分が逆の演算であることを数学的に厳密に示せます。応用にはこの程度の厳密性で十分だと思う。続く
タグ:
posted at 02:29:56
@Hal_Tasaki @kikumaco 1つ目の積分導入法は公理的な方法。閉区間上の連続函数は可積分で、積分は線形で、1のaからbまでの積分はb-aで、積分は区間の分割で和に分けられて、積分は単調性を持つ。この程度を仮定からC^1級のfについて
f(x)=f(a)+∫_a^x f'(ξ)dξを厳密に証明できます。続く
タグ:
posted at 02:25:08
@Hal_Tasaki @kikumaco 微分版平均値の定理の証明に使うロルの定理も真面目に証明しようとすると実数の連続性やら閉区間のコンパクト性などを準備しなければいけないので大変。その辺を健全な直観的議論で正当化する方針なら、積分もまた健全な直観的議論で導入しても問題ないと思います。そのやり方に続く。
タグ:
posted at 02:16:01
#数楽 ⚡️ "楕円曲線のEdwards formについて" 作成者: @genkuroki
twitter.com/i/moments/8543...
タグ: 数楽
posted at 01:25:13
#数楽 添付図はEdwards曲線の例と(-1,0)を通りx軸とy軸に平行な漸近線を持つ双曲線が4点で交わっている図。この図でEdwards曲線の加法構造が定義される。(-1,0)以外の3交点の和は0。単位元は右端。逆元を取る操作は上下反転。 pic.twitter.com/74eTpxtamZ
タグ: 数楽
posted at 01:14:29
#数楽 で、EdwardsさんはEuler-Gaussの計算がx^2+y^2=a^2(1+x^2y^2)の場合に綺麗に一般化できることを見つけました。x^2+cy^2=1+dx^2y^2の場合が arxiv.org/abs/1610.05278 で扱われています。続く
タグ: 数楽
posted at 00:28:53
リンク先のサイトは 2012年2月を最後に #掛算 の順序の話を書かないので、自分が単位の換算で2年生のルールに違反したことを指摘されて「ぐぬぬ」となっている物と思っていました。
いまだに、チョー算数への異論を「外野の雑音」よばわりとは… (続きます twitter.com/sekibunnteisuu...
タグ: 掛算
posted at 00:08:03
#数楽 レムニスケートの孤の長さと楕円函数の特殊な場合に関する話は有名なのでググればたくさんの解説が見つかります。
www.google.co.jp/search?q=%E3%8...
タグ: 数楽
posted at 00:07:04