Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
Favolog ホーム » @genkuroki » 2018年03月03日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年03月03日(土)

Tomoya Matsuura 松浦知也 @tomoya_nonymous

18年3月3日

@Aogiri_m2d というか実際Faustコードをコンパイルして配列渡すところまでは行ったんですけど、Faustから帰ってくる二重ポインタをJuliaの配列に戻すのがよく分からなくて終了しました、opencvとかはやれてるんで気合い入れてやれば行けるとは思うんですが。。

タグ:

posted at 23:49:10

アヲギリ @Aogiri_m2d

18年3月3日

@tomoya_nonymous Faust→C++→Juliaという感じですか.なかなか勉強するところが多くてハードルが高そうですが,FaustとJuliaが連携できたら便利そうですね…いつか取り組んでみたい….

タグ:

posted at 23:45:06

3D人-3dnchu- CG情報ブログ @ymt3d

18年3月3日

TheParallaxView - 摩訶不思議!iPhone Xでヘッドトラッキングを使った視差トリック技術! #3dnchu 3dnchu.com/archives/thepa... pic.twitter.com/yiTfXMIoFW

タグ: 3dnchu

posted at 23:41:40

浜之化猫 @hamanobakeneko

18年3月3日

生成した波形にディザ加えてあげないと折り返し成分が聞こえて楽しいのだがそのへんも試せるのだろうか (15.5kHzのサイン波をを96kHzサンプリングで再生すると3次の折り返しが1.5kHzで聞こえるはず)。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 23:29:52

Tomoya Matsuura 松浦知也 @tomoya_nonymous

18年3月3日

@Aogiri_m2d 直にC呼び出せるccallとかC++呼び出せるCxx.jlというのがあるのでそれ使うとJulia上でもFaustコンパイルしてsampledsignalにエフェクト付ける、とか出来るっぽいけど途中で挫折したんで開発して欲しさです

タグ:

posted at 23:29:52

カミケ @KKami1115

18年3月3日

JuliaでmaSigPro真似してみようかな、Juliaの描画系結局よくわかんねえけど

タグ:

posted at 23:27:31

乳鉢 @nyubachi

18年3月3日

AnacondaとJuliaをインストールし直した。

タグ:

posted at 23:15:44

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年3月3日

#Julia言語 リーマンゼータのクリティカルラインの音も聴いてやろうと思ったのだが、計算が重すぎて断念。サンプリング周波数が高過ぎると苦しい。

タグ: Julia言語

posted at 23:12:54

梅崎直也 @unaoya

18年3月3日

(引用)しかし、セミナーでしゃべるといっても、人間相手だと、本に書いてあった証明を繰り返すだけで終わりということでは、通常身につかない。そこで、計算機に教えるのである。計算機は、本の証明をTYPEしても解ったとは言ってくれない。そこで、こちらが考えざるを得なくなる。

タグ:

posted at 23:12:48

Sicily @callmesicily

18年3月3日

ついでに話すのが苦手な子でも、アイディアを書くのは出来るという子もいるので、その子には書いてもらったりすると、全体的にユニバーサルな感じで話し合いが進むのでやっぱりおすすめ。

タグ:

posted at 23:12:43

Sicily @callmesicily

18年3月3日

あと、班での話し合いのときは、気になる子の班に私が頭を突っ込んで、みんなの発話をラインみたいな感じでメモしてあげると、その子だけじゃなくて班全員が「見て確かめる」ことができて話し合いがスムーズになる。

タグ:

posted at 23:12:43

Sicily @callmesicily

18年3月3日

先生が「あの子は話し合いに参加できない」と言っているときに「そういえば支援員の研修で聞いたんですけど、“みんなの言ったことがマンガみたいに頭の上に書いてあればいいのに”って言った子がいたそうですよ。発言を板書してあげるといいかもですねー」と言うと腑に落ちた顔してくれることがあります

タグ:

posted at 23:12:42

アヲギリ @Aogiri_m2d

18年3月3日

パラメータをいじりながら音の変化を聴きたい時はFaust,VST等のアプリケーションに落とし込むときはC++&JUCE,それ以外はJuliaでよさそうだな.波形の描画も音出しもさくっとできるのは凄くいい.

タグ:

posted at 23:12:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年3月3日

#Julia言語 で楕円函数の音も聴いてみた。

using Elliptic
sn(x,k) = Jacobi.sn(x,k^2)
wave = 0.8*sn.(2π*440n/fs, 0.9)
buf = SampleBuf(wave, fs)

タグ: Julia言語

posted at 23:10:58

梅崎直也 @unaoya

18年3月3日

神保道夫、三輪哲二、計算機によるアフィンリー環の指標公式の計算www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~kyodo/kokyuro...これ面白そう

タグ:

posted at 23:02:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年3月3日

高校で #Julia言語 +Jupyter notebook で音を出しながら、三角函数の授業をすると面白いかも。

タグ: Julia言語

posted at 23:01:39

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年3月3日

twitter.com/Aogiri_m2d/sta...

#Julia言語 おお!知らなかった。Julia + Jupyter notebook で任意の函数(波形)の音を聴くことができるんですね。

gist.github.com/genkuroki/a265... pic.twitter.com/KzBQsGKiHP

タグ: Julia言語

posted at 22:58:14

シータ @Perfect_Insider

18年3月3日

#仮面ライダービルド 明日(と来週)には、物理学者以外には絶対分からないが、物理学者ならほぼ確実に見たことがある小ネタ(小道具)が一瞬だけ登場します。本当に一瞬すぎて「ウォーリーを探せ」より難しいかもしれません笑

タグ: 仮面ライダービルド

posted at 22:56:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しーな @sina_ht

18年3月3日

大昔にプログラミングをしたくても処理系(コンパイラ,リンカ,ランタイム,インタプリタ)が手に入らなくてノートにコードを手書きで書きつづっていたことを思いだした.ハンドアセンブルってやったことあります?処理系が無料ってすごいことなんだ…興味を持ったら是非いろいろやってみてほしい.

タグ:

posted at 22:28:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

18年3月3日

「C言語で書かれている部分はわずかで、整数の処理なども含めて言語処理系の大半はJuliaで書かれているというのも特徴。」と書いてあるけど,標準ライブラリは大半Juliaだが,言語処理系自体はほとんどC/C++/Schemeではという気がする。

タグ:

posted at 22:25:59

MtoK(β) @foroctbeta

18年3月3日

Juliaにこんにちはするぞう

タグ:

posted at 22:24:53

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

18年3月3日

ニコニコ大百科にもJulia言語の記事があるのか dic.nicovideo.jp/a/julia(%E3%83...

タグ:

posted at 22:23:49

MtoK(β) @foroctbeta

18年3月3日

@adastraperardva meadowさん こんばんは。黒木さんらのツイートで興味があったところでしたので,導入してみることにしました。きっかけを頂きありがとうございます。

タグ:

posted at 22:23:45

しーな @sina_ht

18年3月3日

久しぶりに自分の興味や需要にあうプログラミング言語に出会えた.GoやRustも気になって調べたが, #JuliaLang は何か書きたくなる.自分が意味を理解しているアルゴリズムを書いてみた(githubのどこかにあります).自分で書いて動かす以上に言語を学ぶ方法は自分にはない.

タグ: JuliaLang

posted at 22:23:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Qiita 人気の投稿 @qiitapoi

18年3月3日

JuliaとPyPlotで航空機前脚収納の可視化 dlvr.it/QJZFXW

タグ:

posted at 21:44:42

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年3月3日

#Julia言語 OffsetArrayが遅くなっている原因は、私が

Base.getindex(x::ZArray{T,4}, i, j, k, l) where T = x.A[i+1, j+1, k+1, l+1]

のように素朴に書いた部分を一般の次元の配列に通用するようにしている部分にあるのだと思う。

github.com/JuliaArrays/Of...

gist.github.com/genkuroki/9710...

タグ: Julia言語

posted at 21:34:13

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

18年3月3日

JuliaとPyPlotで航空機前脚収納の可視化 on @Qiita qiita.com/Hidekazu-Karin...

タグ:

posted at 21:29:54

テクニクシャンマン @techfinman

18年3月3日

JuliaとPyPlotで航空機前脚収納の可視化

Abstract 最近計算が速いと噂のJuliaを勉強し始めました.簡単なコードを書くことを通して勉強しようと思ったので,JuliaとPyPlotを使って航空機の前脚収納の様子(4節リンク機構)を… ift.tt/2I1Mh6T

タグ:

posted at 21:25:28

佐々真一 @sasa3341

18年3月3日

しかも、「理想圧力測定装置」で実験との関係まで踏み込んでいて、「ランダウ圧力ゆらぎ」と「純力学圧力ゆらぎ」がクロスオーバーしていくことが測定で見えることを予想している。後は、実際の実験の具体的設定でもう少し定量的な議論ができれば、もっとよかったが、時間切れというかアイデアが。。

タグ:

posted at 21:23:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐々真一 @sasa3341

18年3月3日

12章を開くことになったが、同じ問題にひっかかっていたらしいことを(間接的に聞いていた)院生に「何とかならない?」と投げてみたら、最終的には、僕自身も完全に納得いく形になった。ランダウの圧力ゆらぎとは何であって、純力学の圧力ゆらぎとの関係がどうなっているのか、に明晰に答えている。

タグ:

posted at 21:18:52

佐々真一 @sasa3341

18年3月3日

「ランダウ12章完全攻略」という論文を公開したのだった。arxiv.org/abs/1803.00256 20才頃に12章は問題も含めて徹底的に勉強したが、全然すっきりしなかった。30代後半に再読する機会があって「自分の言葉への翻訳」はできたが、疑問は解消しなかった。今回、人生3度目の関わりで・(続く)

タグ:

posted at 21:12:07

MtoK(β) @foroctbeta

18年3月3日

うーん MATLABで開発してたけど大学出たらライセンスきれちゃうからMATLABなしで数値計算とか制御系設計できる環境を作りたいな ScilabはMATLABに慣れてると操作は心配ないけど,連携とかツールが弱いイメージがあるからまるまる乗り換えるべきかなー

タグ:

posted at 20:57:37

たばすこ @brv00

18年3月3日

細い線が見えにくくなっている動画を投稿し直しました。
通信状態がよければちゃんと見えるようになっています。
twitter.com/brv00/status/9...
twitter.com/brv00/status/9...
twitter.com/brv00/status/9...
twitter.com/brv00/status/9...

タグ:

posted at 20:52:50

アヲギリ @Aogiri_m2d

18年3月3日

jupyter上にオーディオデータ埋め込めるらしいというのは知っていたけど,データ張っ付けるだけのお手軽とは思わなんだ(この辺は,SampledSignals.jlのおかげっぽいけど)

タグ:

posted at 20:37:40

ギズモード・ジャパン @gizmodojapan

18年3月3日

太陽系外からやってきた「オウムアムア」が運んできた、壮大な生命誕生の仮説 #サイエンス #宇宙 #大学研究 www.gizmodo.jp/2018/03/oumuam... pic.twitter.com/PXoosAhwTE

タグ: サイエンス 大学研究 宇宙

posted at 20:34:54

ceptree @ceptree

18年3月3日

@genkuroki もしやと思って私も黒木さんのコードで試して見ましたが同様の結果でした。。

タグ:

posted at 20:34:25

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年3月3日

#Julia言語

gist.github.com/genkuroki/9710...

OffsetArray.jl ですが、@ unsafe を付けると、Arrayより2.3倍遅くなっていたのが、1.9倍弱遅くなる程度まで速くなりますが、まだかなり遅いです。ソースは

github.com/JuliaArrays/Of...

にあります。

タグ: Julia言語

posted at 20:30:47

S.Hirano @Bimaterial

18年3月3日

@ceptree サイズが大きくなってくるとバイナリであっても、時空間いずれか、または両方の情報を間引いて出力するしかないですね…以前貼った2次元波動方程式のアニメーションは数ステップ毎の出力だった気がします(ifortはgfortranの-O3相当の最適化を勝手にやってくれているのかもしれませんね…)

タグ:

posted at 20:26:53

アヲギリ @Aogiri_m2d

18年3月3日

普通にリアルタイム処理もいけるっぽいんだよなぁ…NowBrowsing: JuliaAudio/SampledSignals.jl: Core types for regularly-sampled multichannel signals like Audio, RADAR and Software-Defined Radio: github.com/JuliaAudio/Sam...

タグ:

posted at 20:19:12

アヲギリ @Aogiri_m2d

18年3月3日

これもう,Juliaだけで波形の生成,エフェクトの設計と適用,出音の確認まで全部できるじゃん....

タグ:

posted at 20:15:27

アヲギリ @Aogiri_m2d

18年3月3日

読み込んだオーディオデータ,自分で書いた波形がjupyter上ですぐに再生できるの便利すぎるのでは.なんだこれ. pic.twitter.com/X1qubZnyCH

タグ:

posted at 20:09:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年3月3日

#Julia言語

x = [1:3;]
y = [1:5;]
f(x,y) = 10x+y
a = f.(x,y')

とすると(fに.が、yに'がついていることに注意)、

3×5 Array{Int64,2}:
11 12 13 14 15
21 22 23 24 25
31 32 33 34 35

になります。縦ベクトルxと横ベクトルy'をf.でまとめて行列になる。これ非常に便利。

タグ: Julia言語

posted at 20:07:47

セクスィ・ナカナカピエロ @NakanakaPierrot

18年3月3日

@genkuroki よく分かってないで言っていますが、メモリの配置とか連続性とかでキャッシュにのらないから???コンパイラで制御できないとなるとそういうところでしょうかね?Cでいうpragma指令とかでコンパイラに情報をインプットできれば違ってくるかと思いますが。。。

タグ:

posted at 20:07:17

Takehana @_gabatyo

18年3月3日

juliaにはpythonみたいに何でもできる汎用言語の方向に行かないで、科学技術計算を突き詰めて欲しい。何でもできる言語ってどんどんカオスになって最後には何も残らないんだよね。。

タグ:

posted at 20:05:13

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年3月3日

#Julia言語 では函数や演算子に . を付けて使うと便利。超高級電卓状態。

長さmの1次元配列=縦ベクトル v と
m×nの2次元配列=行列 a について

v .- a

と差を取ると、縦ベクトル v を横に n 個並べてできる行列と a の差になります。函数や演算子に . を付けると配列のサイズを合わせてくれます。

タグ: Julia言語

posted at 20:03:53

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年3月3日

#Julia言語

ランダムウォークに類する計算をする場合にはcumsumとrandの合成で計算すると楽。

using Plots
plotlyjs(legend=false)
X = cumsum(randn(2^12,3))
plot(X[:,1], X[:,2], X[:,3])

とか。

タグ: Julia言語

posted at 19:53:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年3月3日

twitter.com/qiita_rss/stat...

#Julia言語 私もやってみました。本質的に

using Distributions
using Plots
d = Bernoulli(1/3)
nmax, ntrials = 2^10, 5
n = collect(1:nmax)
a = cumsum(rand(d, nmax, ntrials))
y = -(a.*log(d.p) + (n .- a).*log(1-d.p))./n
plot(y)

gist.github.com/genkuroki/bc66... pic.twitter.com/ihyzCGsRG3

タグ: Julia言語

posted at 19:47:53

ぽつ改 @botukai

18年3月3日

部屋掃除でダンボールにウン十年前に作ったゾイドがでてきて、ジェノブレイカーもコマンドウルフもパーツが崩れてボロボロだったなか、こいつだけ無傷(しかも動作完璧)で「細胞(パーツ)が単純なものほど強い。世界滅亡で生き残るのは虫‥‥さすが王蟲の末裔」とナウシカと惑星Ziの間でモルガを讃えてる pic.twitter.com/3TGZJAX5HM

タグ:

posted at 19:37:28

ceptree @ceptree

18年3月3日

@Bimaterial Fortranだといつもプロットが悩みますね。今回だと空間2次元+時間の3次元データなのでテキストファイルに吐いてからプロットするのがめんどくさかったです。何かいい方法があればいいんですが...。あとgfortranも-O3をつけるとifort程度の速度が出ましたがWarningも出たので書きませんでした。

タグ:

posted at 19:32:43

S.Hirano @Bimaterial

18年3月3日

@ceptree ありがとうございます。速度比2-3倍くらいだと、開発効率と天秤にかけて悩むところですが、小規模計算なら乗り換えても良さそうな気がしてきました(しかしJuliaとFortranというよりgfortranとifortの違いが凄い…)

タグ:

posted at 19:25:14

テラモナギ @teramonagi

18年3月3日

Juliaちゃん、exportが面倒だな…

タグ:

posted at 19:21:51

テラモナギ @teramonagi

18年3月3日

@teramonagi
Julia, Jupyterで使う時でもincludeしないで、push!(LOAD_PATH,...)したほうがいい。あるモジュール内で他のモジュール使いたい時は、using書いておくだけでいい。
#メモランダム

タグ: メモランダム

posted at 18:49:45

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年3月3日

#Julia言語 での型はコンパイラが面倒を見てくれる事柄でしかないので、自分で欲しい型を定義して使っても実行時のオーバーヘッドが生じません。実際、getindeとsetindex!を定義した型を使っても計算速度劣化は生じていない。OffsetArrayはどこでオーバーヘッドが生じているんでしょうかね?

タグ: Julia言語

posted at 18:44:54

Shuhei Yoshida @y_s_um

18年3月3日

卒業してmathematicaのライセンスが切れてもやりかけの計算を継続できるよう、juliaに移植してみた。前にpythonへ移植した時は遅くて使い物にならなかったから諦めたのだが、こっちはmathematicaより早くなって非常に良い。

タグ:

posted at 18:39:16

ceptree @ceptree

18年3月3日

@Bimaterial Fortranだとこんな感じでした。ただPythonとJuliaは時間の方も値を保持しているのでコードは同じではありません。 pic.twitter.com/OC1EczB23M

タグ:

posted at 18:33:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

S.Hirano @Bimaterial

18年3月3日

@ceptree Fortranだとどれくらいかかりますか?

タグ:

posted at 18:13:28

ceptree @ceptree

18年3月3日

黒木さんに教えて頂いたOffsetArraysでFortranコードをPythonに翻訳したやつをさらにJuliaに翻訳した。Pythonで7分ぐらいかかるやつがJuliaやと7秒で終わりましたとさ。 pic.twitter.com/Q010BdORB1

タグ:

posted at 18:11:25

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年3月3日

#Julia言語 Array, OffsetArray, getindexとsetindex!の上書きのみを比較したベンチマークテストの内容は

gist.github.com/genkuroki/9710...

で公開してあります。2次元ベクトル値の離散ラプラシアンの計算なので実際に使う可能性がありそうなコードです。

タグ: Julia言語

posted at 18:07:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

18年3月3日

#超算数 
図形の分類は小学校の算数では1年生からする。でもベン図は使わない。筑波系の小2の本を見ると、論理的に分類にしているのに、正方形と長方形の包摂関係については曖昧(正三角形と二等辺三角形の関係も)。

タグ: 超算数

posted at 18:05:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年3月3日

#Julia言語 色々納得できなかったので、getindeとsetindex!を上書きしただけの素朴な方法も試してみました。その結果は

getindeとsetindex!を上書きしただけの素朴な方法なら速度的劣化はない!

OffsetArrayパッケージは速度的にまだ改善の余地が残っていそうです。誰かがんばるといいかも。

タグ: Julia言語

posted at 18:04:29

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

18年3月3日

#超算数  図形の包摂関係についての論争は、1970年代に既にされていた。
詳しくは『図形 リーディングス新しい算数研究 四』
www.toyokan.co.jp/book/b107483.h...

タグ: 超算数

posted at 18:00:19

斉藤ひでみ・現職教師(西村祐二) @kimamanigo0815

18年3月3日

給特法の改正。
僕はたった一人でも立ち上がろうと思った。

しかし、一人ではない。

“全国過労死を考える家族の会”の工藤祥子さんが、国会に高プロの問題を訴えるため、必死で戦っておられる。

「給特法と高プロは全く同じ問題を抱えています。ともに頑張りましょう」

それが僕たちの合い言葉だ。

タグ:

posted at 17:58:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年3月3日

#Julia言語 マクロでコンパイル前に

A[0]→A[1]
A[i]→A[i+1]

のように書き直すというようなことができれば速度的な劣化はないのですが、そういうマクロを書くのは結構大変ですよね。

タグ: Julia言語

posted at 17:54:35

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年3月3日

#Julia言語 速度的な劣化がないインデックスの範囲を自由に選べる配列が欲しいですね。

タグ: Julia言語

posted at 17:52:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年3月3日

#Julia言語 OffsetArrayの使用によって生じるオーバーヘッドはどの程度か?私が書いた離散ラプラシアンの計算では、

Arrayと比較してOffsetArrayでは約2.3倍遅くなる

という結果が得られました。オーバーヘッドをさらに小さくできる人がいれば素晴らしいと思いました。

gist.github.com/genkuroki/9710...

タグ: Julia言語

posted at 17:49:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たばすこ @brv00

18年3月3日

(遠近をつけて、後ろにグリッドを貼り付けると曲線の形がわかりやすくなるっぽい)(後ろにグリッドを貼り付けるアルゴリズムを考えるのが楽しかったです(かんそうぶん))

タグ:

posted at 17:28:29

たばすこ @brv00

18年3月3日

見本にしたjulia版。動きがなめらかですね。 pic.twitter.com/uxtPscjMrH

タグ:

posted at 17:28:28

たばすこ @brv00

18年3月3日

x=cos 3θ, y=sin 5θ, z=sin 7θ
斜め回転の回転軸を固定してみた。 pic.twitter.com/r62jZCy8Mg

タグ:

posted at 17:28:14

たばすこ @brv00

18年3月3日

x=cos 15θ, y=sin θ, z=sin 3θ pic.twitter.com/anj05IvqtN

タグ:

posted at 17:27:34

たばすこ @brv00

18年3月3日

3次元のリサジュー図形。いやさっきのもそうですが。(自動で動かすと線を太くできる。ただし表示されるまでに1分以上かかる)
(x=cos 3θ, y=sin 2θ, z=sin 5θ)
github.com/brv00/lissajou... pic.twitter.com/S08KeNy0zq

タグ:

posted at 17:26:53

テラモナギ @teramonagi

18年3月3日

昔からいるRおじさんのための #老人会 もおすすめです。
#tokyor pic.twitter.com/DQvAyuPpl9

タグ: tokyor 老人会

posted at 17:26:48

たばすこ @brv00

18年3月3日

(デバイスの向きを変えることによって見える角度が変わる仕様です)(ふるふるしてるのは、床に置いててもふるふるするので手が震えてるとかではない)(表示速度とメモリの都合で線を太くできない)

タグ:

posted at 17:26:14

たばすこ @brv00

18年3月3日

この図形はサインカーブを円柱に巻き付けたものを横から見たものだと書いてあったような気がした(けど今読んだら書いてなかったけど似たようなことは書いてあった)のでそれを確認する動画も作りました。
github.com/brv00/lissajou... pic.twitter.com/cqr2DX0wdQ

タグ:

posted at 17:26:13

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

18年3月3日

財界人が時代劇の悪徳商人みたいな言動をしてわざわざ反感を買うの、何の意図でやっているんだろう?

タグ:

posted at 17:18:44

@kuri_kurita

18年3月3日

…ある日思いついて壊れた部品と対応する部分を壊れない製品と見比べてみると、ちゃんとその割れたりネジ切れたりした特定の部分が肉厚になっていたり、幅広になっていたりしているので感心した…っていうか、なぜ新しい製品はそうなっていないのかと呆れた事が。その後改善されていれば良いけど。

タグ:

posted at 17:12:39

@kuri_kurita

18年3月3日

前世紀の事なので今の状況は知らないけど、子供(当時3歳未満)とプラレールで遊んでいた頃、0系新幹線みたいな私が子供の頃にも遊んだような製品はいつまでたっても全然壊れないのに(最初に買ったのに最後まで壊れない)、トーマス系とかの新しい製品はやたらにすぐ壊れてしまっていたので…

タグ:

posted at 17:07:08

ceptree @ceptree

18年3月3日

JuliaのREPLでIPythonのrunっぽいマクロ

macro run(file, args...)
return esc(:(ARGS = $args; include($file)))
end

Equivalent command to IPython's %run in Julia REPL
groups.google.com/forum/#!topic/...

タグ:

posted at 16:56:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年3月3日

#教育 「子供」ではなく「子ども」と書くとか、横書きでは「、。」ではなく「,。」を使うとか、そういうくだらないこだわりを同僚に押し付けてよいことになっている状況に小中学校がなっている場合が結構あるという困った問題。

タグ: 教育

posted at 16:39:51

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

18年3月3日

#超算数  図形の包摂関係を説明したベン図は、現在では中2の教科書にのっている場合が多い。

タグ: 超算数

posted at 16:37:25

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

18年3月3日

#超算数  小学校の図形の包摂関係については、まず算数教科書大手の啓林館のサイトの説明を見てみよう。ベン図で明解に説明して後に

> 図形の包摂関係については,以前は教科書でも積極的に取り上げられたこともありましたが,現在では,特に取り上げないことになっています。 pic.twitter.com/sPMTyukTXB

タグ: 超算数

posted at 16:35:37

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

18年3月3日

#超算数 正三角形や正方形などの包摂関係がまた話題になっている。この論争は掛け順論争と共通点がある。そして掛け順論争より論点が明解。
だから、この論争が話題になることは嬉しい

タグ: 超算数

posted at 16:31:41

すむーずぷりんちゃん @mat_der_D

18年3月3日

Q. 連続関数 f:ℝ→ℝ は各 q ∈ℚ に対して f(q)∈ℚ であるとする。このとき f(x) は多項式である。

タグ:

posted at 16:24:23

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

18年3月3日

デマを検証して批判しても報奨金もなく、自腹なんだよなあ。

タグ:

posted at 16:12:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ceptree @ceptree

18年3月3日

READMEにふつうに書いてた。そもそもFortranの任意の添字のプログラムをJuliaに翻訳するのを目的としてるという。まさに欲しかったやつ。
github.com/JuliaArrays/Of...

タグ:

posted at 15:53:21

すむーずぷりんちゃん @mat_der_D

18年3月3日

微分方程式の興味のある方はどうぞ。(なお Landau&Lifshitz を読んでも証明は書いてません) pic.twitter.com/mEKCBjjgdr

タグ:

posted at 15:48:46

ceptree @ceptree

18年3月3日

速度とかどうなんでしょ

タグ:

posted at 15:43:25

ceptree @ceptree

18年3月3日

JuliaのOffsetArraysを試してみたけど、これってLLMになったときに、通常の配列に変換してくれるわけじゃないのかな

タグ:

posted at 15:38:53

齊藤明紀 @a_saitoh

18年3月3日

@Bimaterial @genkuroki 77からでしたっけ?90から?

タグ:

posted at 15:03:53

斜線堂有紀 @syasendou

18年3月3日

故宮博物院にある豚の角煮の彫刻、19世紀から変わらず豚の角煮は美味しいというシンプルな真理を圧倒的な説得力で後世に伝えているのが良すぎますね pic.twitter.com/qoiidEeFpq

タグ:

posted at 15:01:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年3月3日

#統計 x_iがi番目の人の所得を表し、log x_iが所得から得られる効用を意味するとすると、x_i達の平均は平均所得を意味し、log x_i達の平均派平均効用を意味します。

平均所得の上限(×人数)は経済の規模を表し、平均効用の下限は福祉的な設定を意味します。

ランダムに選ぶとガンマ分布が出現する。

タグ: 統計

posted at 14:45:51

砂___の___女 @vecchio_ciao

18年3月3日

中学校のPTA文集、私は「子供」って書いたのに「子ども」に直されてた。

勝手なことしやがって!

タグ:

posted at 14:38:32

Takehana @_gabatyo

18年3月3日

現状RとC+で9割仕事できていてたまにpython触っている。
ここでjuliaに部分移行する場合どの工程を移すか?
検証か?分析か?難しい。。

タグ:

posted at 14:37:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年3月3日

#統計

正の実数の組(x_1,…,x_n)で相加平均がμ以下で相乗平均がλ以上のものをランダムに選ぶと、x_1,…,x_nの分布は平均μ、対数平均log λのガンマ分布にほぼ従うことを示せます。(λには少し条件が必要)

これのコンピューターでの確認はこのスレッドの少し上のアニメーション。

タグ: 統計

posted at 14:34:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年3月3日

#統計 nは大きいとする。

正の実数の組(x_1,…,x_n)で(相加)平均がμ以下になるものをランダムに(一様分布で)選ぶと、x_1,…,x_nの分布は平均μの指数分布にほぼ従うことを示せます。

これはコンピューターでの数値実験でも容易に確認できる。

タグ: 統計

posted at 14:30:01

Shuuji Kajita @s_kajita

18年3月3日

LaTeXで困った先生がツイートすると、LaTeX美文書入門の著者から即座に完璧な回答が返って来るとか、Twitter強力すぎ!

タグ:

posted at 14:25:58

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年3月3日

#統計 genkuroki.github.io/documents/2016...

-log Z_n = λ log n - (m-1)log log n + O(1)

型の漸近挙動は大学1年生レベルの初等的な計算で示せます。

局所的にガウス積分で近似するのが元来のラプラスの方法。それを局所的にガンマ函数型の積分で近似する形で一般化すれば上の形の漸近挙動が得られます。

タグ: 統計

posted at 12:56:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年3月3日

#統計 渡辺澄夫さんの本で、ゼータ函数を使って精密な議論をしている部分は、自由エネルギーの主要な漸近挙動の導出だけでよいなら、ラプラスの方法を「ガウシアンで近似→ガンマ函数の被積分函数で近似」で一般化した計算(大学1年生レベル)を行えば楽だと思う。

genkuroki.github.io/documents/2016...

タグ: 統計

posted at 12:51:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年3月3日

#統計 フィッシャー情報行列の正則性を仮定している最尤法の漸近論しか学んだことがない人は「漸近論はものすごく難しい」と誤解しているような気がする(難しいのは確か)。

渡辺澄夫著『ベイズ統計の理論と方法』では最尤法の場合も含めて漸近論の導出が大幅に整理されているような気がします。

タグ: 統計

posted at 12:48:13

三乗根 @cubic_root3

18年3月3日

「スカート丈についての校則は、痴漢被害から守るために必要だ」

「丈が短い子が被害に遭いやすいというデータはない。むしろ大人しそうな子ほど狙われやすい。『痴漢に遭ったのはスカートが短いのが原因』なんて言って被害者に責任転嫁する方が大問題」

タグ:

posted at 12:29:38

アヲギリ @Aogiri_m2d

18年3月3日

Pythonだと,どうしてもnumpyを意識しないといけないけど,JuliaはJuliaの文法だけで書けるのがよい.

タグ:

posted at 12:22:40

三乗根 @cubic_root3

18年3月3日

Eテレで校則スペシャルというのをやってる。
校則賛成派の連中の論理が軒並みガバガバ。中には中教審の審議委員も。
反対派の10代の子たちや荻上チキのほうが百万倍筋が通ってる。

タグ:

posted at 12:22:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年3月3日

#Julia言語 上のOffsetArrays版

gist.github.com/genkuroki/fcb3...

インデックスが-1,0,1と2,3,4,5の浮動小数点数の2次元配列を作りたければ

using OffsetArrays
y = OffsetArray{Float64}(-1:1, 2:5)

です。

インデックスが0から始まる言語のコードをJuliaに移植するときには便利そうですね。 pic.twitter.com/JdRtxDdXjK

タグ: Julia言語

posted at 12:20:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アヲギリ @Aogiri_m2d

18年3月3日

Julia,そのうちPythonみたいにJuliaでやる〇〇みたいな本が色々出てほしい.1.0がリリースされたら,もっと活発になるのかな.

タグ:

posted at 12:12:50

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年3月3日

#Julia言語 配列が0から始まる言語で書かれたコードをJulia言語に移植する手間を少なくしたければ、Julia言語の側でも「0から始まる配列」を使うようにすれば楽かも。ちょっとした移植なら上の素朴な方法でも十分だろうし、

github.com/JuliaArrays/Of...

というパッケージを使うことも検討可能。

タグ: Julia言語

posted at 12:09:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年3月3日

#Julia言語 では配列のインデックスのスタイルも変えられます。素朴には

mutable struct ZArray{T,N} A::Array{T,N} end
Base.getindex(x::ZArray{T,2}, i, j) where T = x.A[i+1, j+1]
Base.setindex!(x::ZArray{T,2}, a, i, j) where T = setindex!(x.A, a, i+1, j+1)

gist.github.com/genkuroki/3846... pic.twitter.com/tP1INciDCR

タグ: Julia言語

posted at 12:05:30

yoshitake-h @yoshitakeh

18年3月3日

強度は板厚の3乗で効いてくる temcee.hatenablog.com/entry/N700_inc...

タグ:

posted at 11:27:46

さくらつばき @cherrycamellia

18年3月3日

【ゆるぼ】
画像URLをコピーされたときの通報方法

タグ:

posted at 11:26:17

高橋 秀和 ‐アフターピル薬局販売 署名 @chihayaflu

18年3月3日

今回の件で教えて頂いたのですが、プール清掃時の使用についてはガイドラインで、補助教材としての取り扱いについても文科省の通知で言及されているようですね。現場教員の中には、こうした情報を知らない方がいるのかもしれません。www.gakkohoken.jp/book/ebook/ebo...
www.cml-office.org/pseudoscience/... twitter.com/kuwamitsuosamu...

タグ:

posted at 11:21:59

テラモナギ @teramonagi

18年3月3日

パッケージにしてないなら、includeでサーチパスに追加した後、usingでOKっぽい。Pythonのカオスってる相対パスよりはるかに楽じゃん…

Answer:How to import custom module in julia stackoverflow.com/a/37220261?stw=2 #メモランダム twitter.com/teramonagi/sta...

タグ: メモランダム

posted at 11:06:56

テラモナギ @teramonagi

18年3月3日

Julia、いい加減、モジュール化の方法を理解しないと詰む・・・

タグ:

posted at 11:03:36

テラモナギ @teramonagi

18年3月3日

Julia Time

タグ:

posted at 10:44:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年3月3日

twitter.com/ceptree/status...

#Julia言語 では配列のインデックスのスタイルを自由に変えられます。以下のパッケージがあります。

github.com/JuliaArrays/Of...

github.com/eschnett/FastA...

後者は2年間更新されていない。Julia言語のドキュメントにも説明があります。

docs.julialang.org/en/stable/devd...

タグ: Julia言語

posted at 10:38:08

さくらつばき @cherrycamellia

18年3月3日

あとクソなのは自分の写真だって異議申し立てしても対応してくれなかったことね。
気が付かなかったとはいえ、システム的に自分がロックされたことは仕方ないと思ってるよ。

タグ:

posted at 09:39:35

さくらつばき @cherrycamellia

18年3月3日

URLが同じかどうか、確認しなかった自分も悪いと思うけど、画像アドレスをコピーしてみないとわからない仕様なのもどうなのかな?
クリックじゃ大きな画像が出るだけで引用元わからないのにOKなの?

タグ:

posted at 09:36:26

ceptree @ceptree

18年3月3日

きもちいやつ pic.twitter.com/VTpG2c8QBU

タグ:

posted at 08:58:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shuuji Kajita @s_kajita

18年3月3日

俺氏「かいしんのいちげき」をはなった!

タグ:

posted at 08:42:55

Haruhiko Okumura @h_okumura

18年3月3日

データを(グラフにしたりして)提示するときは,データの出所を必ず明記する,ということも含めてデータリテラシーなんだけれど,そのあたりの教育がされていない

タグ:

posted at 08:41:28

Shuuji Kajita @s_kajita

18年3月3日

「掛算の順序は大切」とおっしゃる皆さんに一つ良い事をお伝えしましょう♪
「大学受験では掛算をどんな順番で書いても減点にはなりません」
#掛算 #超算数

タグ: 掛算 超算数

posted at 08:37:34

S.Hirano @Bimaterial

18年3月3日

これがあるのでFortranは「添字の最初は0か1か」論争と無縁だと思うんですけど、しょっちゅう巻き込まれてるのを見る…確かに省略すれば1からですが、割り当て時に一回書くだけなので省略しなければいい派です twitter.com/ceptree/status...

タグ:

posted at 08:05:27

Haruhiko Okumura @h_okumura

18年3月3日

四分位数の話は拙著『Rで楽しむ統計』p.23でも書いた。例えば1,2,3,4,5という5つの数の四分位数は,通常の定義では1,2,3,4,5だが,高校数学教科書の流儀(中央値を除いて2分割したものの中央値)では1,1.5,3,4.5,5になる(こんな少数で四分位数を使うなということなんだろう)

タグ:

posted at 07:33:25

さくらつばき @cherrycamellia

18年3月3日

見て!見て!
無断転載されたツイートの報告したら、いつの間にか自分を通報してたよ!
私の画像URLをコピーして使ってるものだから、違反画像はオリジナルツイートになるみたい
しかも何度も自分の写真だって説明しても違反ツイート消してねって返ってくるの。
控えめに言ってツイッターの対応クソ pic.twitter.com/QiBrowX1wS

タグ:

posted at 07:30:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

セルフ執事 @SF_yomi

18年3月3日

juliaのllvmそろそろ4にして欲しい。もう6が出るし、Ryzenだとワーニングが出て五月蝿いし。

タグ:

posted at 06:47:35

ceptree @ceptree

18年3月3日

fortranって添字の範囲を決めれるのか。
www.mathcs.emory.edu/~cheung/Course...pic.twitter.com/mSjDloQ06m

タグ:

posted at 04:34:55

斉藤ひでみ・現職教師(西村祐二) @kimamanigo0815

18年3月3日

>斉藤氏は教育新聞の取材に対し「多くの教員が現状を前にあきらめてしまっている。今の状況を傍観しているだけでは、教員が望むべき改革は達成されない。一人一人の教員がメッセージを発信し、意思表示する必要がある」と

給特法改正で署名運動を展開 長時間労働是正求める www.kyobun.co.jp/news/20180301_...

タグ:

posted at 02:20:34

Grant Sanderson @3blue1brown

18年3月3日

New video! "The stunning geometry behind this surprising equation". Primarily written and animated by newest 3b1b team member @BenHambrecht.

Why is 1+1/4+1/9+1/16+... = π²/6

youtu.be/d-o3eB9sfls pic.twitter.com/PBGVHwzq9e

タグ:

posted at 01:33:45

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました