Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
Favolog ホーム » @genkuroki » 2018年03月04日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年03月04日(日)

Shuuji Kajita @s_kajita

18年3月4日

@genkuroki やってみました。凄い!

タグ:

posted at 23:59:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年3月4日

#数楽 Googleでこんなこともできるようになっていたとは! 実際には3次元のプロットがクルクル回転しています。プロットされた函数は、原点で偏微分可能だが、微分不可能。見た目的にも原点で「なめらか」な曲面ではない。

www.google.co.jp/search?q=x%5E2...

モバイル版ではダメ。PC版ならこうなる。 pic.twitter.com/igxlRACx5B

タグ: 数楽

posted at 23:44:02

Akinori Ito @akinori_ito

18年3月4日

小学校の算数では計算ドリル問題よりも応用問題の方が計算量が少ないので嬉しかったもんだが、応用問題嫌いな友達が多くてなぜなのか不思議に思ったことがあった。今思えば「どのパターンに当てはめればいいか」という思考ではまっていたのかもしれない

タグ:

posted at 23:31:41

suzuki hiroco @hiroco2003

18年3月4日

juliaでExcelのファイルを読むのもありました。
github.com/davidanthoff/E...

タグ:

posted at 23:11:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高梨陣平 @jingbay

18年3月4日

任天堂Switchの最も優れた機能はリージョンロックが無い点だ。完全にどこで買ったソフトも動くばかりでなく、ユーザは全リージョンのオンラインストアを利用可能で、各ストアではどのIDを使用するかを尋ねてくれるため、ストア別にログインしなおす必要もない。 twitter.com/HNTweets/statu...

タグ:

posted at 23:03:19

よわめう @tacmasi

18年3月4日

赤石千衣子, 第196回国会 国民生活・経済に関する調査会(平成30年2月7日(水) 第2回) pic.twitter.com/goRXUXIMRf

タグ:

posted at 23:01:51

よわめう @tacmasi

18年3月4日

…学校ではいろいろ言われてしまうと、それなのにPTAの役員に選ばれてしまって、仕方なく仕事を休んでいたら一番最初に解雇されてしまったというようなお父さんがいらして、本当にお父さんの仕事と子育ての両立ってもっと更に過酷になっておられる"

タグ:

posted at 22:57:58

よわめう @tacmasi

18年3月4日

…お父さんの方はもっと大変でして、男性の仕事というのはなかなか子育てを前提につくられておりません。…私どもがお話聞いたお父さんでも、トラックの運転手で朝五時頃出かけていく、そうすると、もうお子さんが学校に出かける時間には全然いない、だからお子さんはもう忘れ物がちであると、…

タグ:

posted at 22:57:40

よわめう @tacmasi

18年3月4日

(ひとり親の)"就労状況なんですけれども、非正規で働く方が約五割ということで、母子世帯の就業率自体は八二%と非常に高いわけです。高いにもかかわらず非正規で働く方が多く、その方の平均就労年収百三十三万円。…これがやっぱり貧困の原因ということになります…

タグ:

posted at 22:56:50

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

18年3月4日

内生的経済成長モデルにおける資産分布の研究【ノンテクニカルサマリー】 / www.rieti.go.jp/jp/publication...

タグ:

posted at 22:33:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

18年3月4日

@p3_55 @taifu21 「頭の中は6個のかたまりが5つぶんでも『立式』は6×5 でも 5×6 でも良いから〇」が、私の意見です。#掛算

タグ: 掛算

posted at 22:30:48

乱暴戯児 @FNR4aFS4sTLVNkp

18年3月4日

若い教員に、部活は生徒指導だとか、部活は教員の仕事だとか吹き込んだベテラン教員。
さっそく、学校で撤回して謝ってもらおうか。
長い間、嘘や違法を吹き込みやがって、捕まらなけりゃなんでもいいのか?
中体連は総懺悔が必要だ。
3月中に部活はやる必要のない、放課後の遊びだと謝れよ。

タグ:

posted at 22:29:24

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

18年3月4日

公務員の文書改竄で総理が辞めなければならないのなら、総理を辞めさせたいがために、文書改竄をしょっちゅう起こす、そんな役所になってしまったりしかねない。統帥権干犯問題のような、変なことになってしまうよね。

タグ:

posted at 22:24:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年3月4日

twitter.com/ookubotact/sta...

#超算数

(1) 小学校で、正方形は長方形ではないとか教える。

(2) そういう子たちは、中学校で、正方形も長方形の一種であることに困難を覚える。

(3) 発達段階云々。「ゆえに、正方形は長方形ではないと教えてもよい」とする。(1)に戻る。

こういうの本当にやめて!

タグ: 超算数

posted at 22:16:26

セクスィ・ナカナカピエロ @NakanakaPierrot

18年3月4日

そろそろ今読んでいる本が読み終わりそうなので、これを読み終えたら、Juliaを使いまくる!

タグ:

posted at 22:12:29

ふじたまいこ @pie_co

18年3月4日

「先生知ってます?連珠で桂馬の網のなかでは五連が絶対出来ないんですよ」
「あ、そうですね。たしかに。5×5マスで真ん中に飛車と角を置いた時に、行けるマスを塗り潰すと、行けないマスが桂馬が行けるマスになるんです」

なんだかわからないけどすげー桂馬
#数学カフェ

タグ: 数学カフェ

posted at 21:58:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年3月4日

“政府「しっかり監督」の例、実は過労死 裁量労働制乱用:朝日新聞デジタル” htn.to/KQgdiPrmw

タグ:

posted at 21:57:48

積分定数 @sekibunnteisuu

18年3月4日

@ginioh 有り難うございます。

こういう例はあるにはありますが、曲がりなりにも算数教育研究を標榜しているところがこの手の手法を提唱している例は今のところ確認されていない状態です。
sirius.la.coocan.jp/sansu/5/0751wa...

タグ:

posted at 21:54:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うしし @xusisizanzan

18年3月4日

@sekibunnteisuu もう一度個人的に積分定数さんの話を紙面にまとめて、割合の教え方を考えてみようと思います。
歩合からいくってもの衝撃的でしたが、確かに10割ってのはわかりやすいですもんね。10等分すれば1割、子供が考えやすそうな所から指導していこうと思います🙋

タグ:

posted at 21:53:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年3月4日

twitter.com/masaya_nakamut...

#数楽 私も「bは筆記体で書く」と習いましたが、したがっていません。筆記体で書くこと自体の重要性は皆無。明瞭に区別できて読みやすいことが重要。

ギリシャ文字も使うようになったときに

wとω
vとν

の区別などが明瞭にできるようにしておくと後でお得。

タグ: 数楽

posted at 21:49:33

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

18年3月4日

@sekibunnteisuu #超算数 #はじき 1988年に多分首都圏の中学校で、理科の時間に「きはじ」が教えられていたという報告があります drive.google.com/file/d/0B36sWi...。基本的な考えの理解を前提として【授業の最後に付け加えるだけ】と実践者はのべていたそうですが。当時でも報告者はかなり批判的でした。

タグ: はじき 超算数

posted at 21:49:23

しーな @sina_ht

18年3月4日

#JuliaLang 開発活発だなぁ > 0.7.0-DEV.4456 (03-03) 05ff71f187 -> 0.7.0-DEV.4464 (03-04) 1a870b466d 99 files changed, 441 insertions, 1583 deletions

タグ: JuliaLang

posted at 21:49:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じにお @ginioh

18年3月4日

小学校の先生向けの勉強会が東京都では3流派位あるらしく、そういった講習会に参加して勉強している熱心な先生達が広めたかもしれません。最近関係が悪化しそうだったので知人の教師には聞かなかったのですけど、来月覚えていたら聞きます twitter.com/sekibunnteisuu...

タグ:

posted at 21:47:59

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

18年3月4日

Rのこういうことは,Juliaではできない。 pic.twitter.com/Q7cAO5hoja

タグ:

posted at 21:46:20

ryugo hayano @hayano

18年3月4日

(ちょっとマジレス)何人かの先生から「学校で使えるのはwindowsのタブレットだけ.iOSもAndroidも不可」と伺って,どうしようか,頭を抱えています.twitter.com/tsatie/status/...

タグ:

posted at 21:43:58

積分定数 @sekibunnteisuu

18年3月4日

超算数のあれこれ、80年代から教科書で「増加・合併」の違いが強調されるようになった背景など、

調べたら面白いと思う。

ジャーナリストか、研究者でやる人居ないのかな?

タグ:

posted at 21:41:34

A.Amag @ame_feb4

18年3月4日

ビンボー人なのでoctave使っているけど,Juliaってやつ使うと幸せになれるの?の?

タグ:

posted at 21:40:39

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

18年3月4日

@Hands_Shinjuku @hayano つまりこういうものが小学校の教室にあり子供らが自由にスマホが使えればとても素敵なんだろうね。そういう学校がいいな

タグ:

posted at 21:40:23

積分定数 @sekibunnteisuu

18年3月4日

塾でどのように教えられていたのかなんて、手つかずじゃないかな?研究している人居るのかな?

タグ:

posted at 21:37:52

テラモナギ @teramonagi

18年3月4日

魔改造の源泉でもある”抽象構文木いじりたい放題”なのが気持ちいいんだよね、R…

タグ:

posted at 21:37:28

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

18年3月4日

R言語の高速化,スカラー型がない・リストの要素の型が実行前にわからない・環境あたりが厳しそう?

タグ:

posted at 21:36:25

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

18年3月4日

冒頭のツイートの「ハルデン現象についての(世界初の)決定版的な解説」は「ハルデン現象【の数理的な側面】についての(世界初の)決定版的な解説」と書くべきでした。

タグ:

posted at 21:33:39

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年3月4日

twitter.com/teramonagi/sta...

Rを**そのまま** #Julia言語 のようにllvm+JIT化してもJulia言語のように速くなったりしません。

今までRで動いていたものがそのままではほとんど動かなくなる程度の言語仕様変更を施せば多分可能。

高速計算を可能にするためには最初の設計が重要。結構大変な話。

タグ: Julia言語

posted at 21:31:25

積分定数 @sekibunnteisuu

18年3月4日

@xibritte 私が初めて聞いて呆れたのが90年代前半です。「どこかの塾がくだらないことを教えているのだな」と思いました。塾で教えて生徒から話を聞いて学校で教えられていると知って驚いたのが十数年前。塾で教わった人が教壇に立つようになったのでしょう。

タグ:

posted at 21:30:00

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

18年3月4日

@sekibunnteisuu 壮大なマッチポンプになっていますね。自覚はないんだろうけど

タグ:

posted at 21:27:35

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

18年3月4日

まずは英語で出版する予定ですが要望があれば日本語版も出すかもしれません。
けど、まあ、まずは完成しないとダメですね。がんばります。

タグ:

posted at 21:26:41

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

18年3月4日

第一部は量子多体系の基底状態での長距離秩序と対称性の自発的破れの数理についての(やはり世界初の)詳しく総合的な解説です。第一部では菊池さん @kikumaco らの昔の論文も引用しています。
第三部はハバード模型と磁性の起源。Lieb の定理や、強磁性についての厳密な結果を解説する予定です。

タグ:

posted at 21:25:52

らいね @xibritte

18年3月4日

昭和の終わり頃生まれの自分が小学生の頃はこの手の、塾行ってる奴が習ってきて使ってるテクニックって感じだったと思うのだが今や学校で教えるのが批判されてるんだよねえ、ほんといつの間にやら。 twitter.com/sekibunnteisuu...

タグ:

posted at 21:22:43

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

18年3月4日

ぼくが準備中の教科書の第二部はハルデン現象についての(世界初の)決定版的な解説です。AKLT を含む初期の理論だけでなく、行列積状態や(押川さん @MasakiOshikawa らが発見した)SPT(対称性に守られたトポロジカル相)などその後の進展についても詳しく述べています。
twitter.com/Perfect_Inside...

タグ:

posted at 21:21:45

積分定数 @sekibunnteisuu

18年3月4日

指導要領だとか検定教科書などのオフィシャルなものは記録が残っているだろうけど、こういうのは調べるのが大変だろうな。

歴史研究一般に言えるかも知れない。法令や公文書など、何らかの形になったものは調べられても、記録に残らない市井の人々の暮らしだとか雰囲気だとかは難しいと思う。

タグ:

posted at 21:18:40

積分定数 @sekibunnteisuu

18年3月4日

「はじき」「くもわ」がいつ頃から学校で教えられるようになって、現在どの程度教えられているのか、

ということを調べている人はいるのだろうか?

「数学教育史」という学問分野があるようだが、こういうことは研究しているのだろうか?

タグ:

posted at 21:16:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

積分定数 @sekibunnteisuu

18年3月4日

@t2o_yama で、その特定の式を書くための安易な方法を教えたりとなってします。理解するとか考える,ということに対しての洞察がすごく浅はか。自分自身が数学と格闘する、試行錯誤して答えを見つける、という経験がないのだと思います。

数教協も同様。かけわり図なんて、はじきの亜流としか思えない。

タグ:

posted at 21:08:52

テラモナギ @teramonagi

18年3月4日

昔、sfchaos氏あたりが「R速くしてやるぜ系!」プロジェクトをまとめてくれた気もするが、あまり最近話を聞かないので、皆、討ち死にしてんのかな

タグ:

posted at 21:07:10

積分定数 @sekibunnteisuu

18年3月4日

@t2o_yama その辺が滑稽で、指導主事あたりと話していても「算数は数学と違って答えさえ出ればいいのではなく考え方が大切」(という段階で数学のことが分かっていないのだけど)と言って、特定の解法や式を書いてあれば理解しているとみなしています。

タグ:

posted at 21:06:30

@kemushino

18年3月4日

数学ガールの秘密ノートにあった、「実際に手を動かす」ことを、やっている
なんかわかってくるよね
計算が苦手だった理由のひとつに、字が汚かったことがあったように思う
昔、bは筆記体で書くようにしてて(中学校でそう教えられたから)、それで混乱してた気がする
文字列がグニャグニャになるのよね pic.twitter.com/wz3PGG1tqM

タグ:

posted at 21:01:05

テラモナギ @teramonagi

18年3月4日

LLVMでRを作り直せばJuliaに匹敵する速度でるんすかね、門外漢すぎてまったくわからん…

タグ:

posted at 20:58:22

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

18年3月4日

誰かこれが有用がどうか体感してみてほしい.
ー> github.com/pwoolcoc/jupyt...

タグ:

posted at 20:57:23

ceptree @ceptree

18年3月4日

なるほど

タグ:

posted at 20:49:32

てらモス @termoshtt

18年3月4日

バーガース渦みたいに個別の渦として特徴があるわけじゃないのでカルマン渦とは普通言わない(でも最近うるさく言う先生が居ないので半ばネタ感がある(´・ω・`)

タグ:

posted at 20:48:35

ceptree @ceptree

18年3月4日

カルマン渦とカルマン渦列は違うんです?
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB... pic.twitter.com/mtYHg1oHv7

タグ:

posted at 20:45:08

てらモス @termoshtt

18年3月4日

カルマン「渦列」です(`・ω・´)

タグ:

posted at 20:42:30

フモフモさん @fumofumo_bun

18年3月4日

化学徒
最初2sと2pにしか見えない説 twitter.com/ceptree/status...

タグ:

posted at 20:42:14

てらモス @termoshtt

18年3月4日

カルマン渦列警察です(`・ω・´) twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 20:41:33

Hiroaki Mikami @mhiroaki_

18年3月4日

最近こだわっていたJuliaなんですけど、やっぱり
・起動が遅くて軽量言語として使うにはちょっと辛い
・C++へ速度で喧嘩を売るには(メモリコピーを意識しづらい抽象度の高さが)自分には難しい
という問題があり、なかなかって感じ

タグ:

posted at 20:37:10

@miiton @MIITON

18年3月4日

Cicaフォント、Julia言語をターゲットにプレリリースしました。まだ正式版じゃなくて確認中のステータスです。ギリシャ文字の可読性向上、数学に使う記号の大量追加など、色々パワーアップしています。

Cica v3.0.0-rc1
github.com/miiton/Cica/re...

#フォント #プログラミング

タグ: フォント プログラミング

posted at 20:32:00

ceptree @ceptree

18年3月4日

英語版wikipediaのポインティングベクトルの記事充実しすぎw

Poynting vector
en.wikipedia.org/wiki/Poynting_... pic.twitter.com/Y2xvwW2jpA

タグ:

posted at 20:05:02

あおじるPPPP @kale_aojiru

18年3月4日

@sekibunnteisuu 私の目には、掛順は問題文の表現(「ずつ」など)に注目して「ひとつぶん」と「いくつ」を探す作業を強いるもので「くもわ」強制とほぼ同じだと映っています。

タグ:

posted at 20:02:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

積分定数 @sekibunnteisuu

18年3月4日

@t2o_yama 「はじき」「みはじ」を教えつつ、「答えが出ればいいというものではない。考え方が大切」と掛け算の順序を強要する教師も相当居ると予想される。

「はじき」を使えば、速さ×時間 という“正しい順序”にはなる。

タグ:

posted at 20:00:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

積分定数 @sekibunnteisuu

18年3月4日

@t2o_yama 今でもそういうイメージを持っている人は多いでしょうね。で実際イメージ通りの教え方をしている塾もあるわけだけど、小手先のテクニックが学校で教えられているケースもある。

で、「それじゃダメだ。考え方が大切」ということで、掛け算の順序など #超算数 も教えられている。色々ねじれている。

タグ: 超算数

posted at 19:55:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ceptree @ceptree

18年3月4日

ベクトル場の矢印の長さは閾値以上のところは同じ長さにしてる

タグ:

posted at 19:54:22

ceptree @ceptree

18年3月4日

磁場ベクトルとz方向の電場(Ez)を重ねたアニメーション pic.twitter.com/5x2BgYgyjX

タグ:

posted at 19:53:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおじるPPPP @kale_aojiru

18年3月4日

@sekibunnteisuu 私の記憶が確かなら、当時の学校教員は「塾の教え方(小手先のテクニック)ではちゃんとした理解が身につかない」というような事を言っていたと思うのですがねえ・・。

タグ:

posted at 19:43:45

積分定数 @sekibunnteisuu

18年3月4日

@t2o_yama やはりそうですか。学校に相当浸透しているようですね。おそらく最初は塾が発祥で、それで教わった人が教壇に立ち拡がっているのだと思います。「やむを得ない最後の手段」というよりも何の疑問も持たず当たり前のようにあっけらかんと教えられているのだと思います。

タグ:

posted at 19:35:13

積分定数 @sekibunnteisuu

18年3月4日

@xusisizanzan まず、割合の前に、速さや密度などの異なる量の比率についてやります。

↓こんな具合。
togetter.com/li/964852

タグ:

posted at 19:10:03

あおじるPPPP @kale_aojiru

18年3月4日

@sekibunnteisuu どこで教わったかまでは確実には確認していませんが、いきなりテントウ虫を書き始める生徒は「学校でそう教わった」と言って「そういうやり方をする単元」だと思いこんでいる例が多いようです

タグ:

posted at 19:06:58

Ryo Nishida @r_nsd

18年3月4日

ほとんどC 書けないに等しいし、Julia が良いらしいので勉強し始めた。

タグ:

posted at 18:57:14

積分定数 @sekibunnteisuu

18年3月4日

@t2o_yama やはり学校で教わったという生徒が多いのでしょうか?

タグ:

posted at 18:56:44

うしし @xusisizanzan

18年3月4日

@sekibunnteisuu リプ失礼します。
積分定数さんはどんな風に割合を教えられますか?決して噛みついてるわけではなく、純粋にどういう教え方をするのか知りたいなと思いました。
お手間だとは思いますので、気が向いたら教えて下さい!

タグ:

posted at 18:56:15

Yutaro @yutaro_today

18年3月4日

児童や教員を保護者に褒められるための道具にするなよ。苦情が来ても子どもたちのためですって言ってみせろよ。管理職の立場を勘違いしてんじゃねえよ。

タグ:

posted at 18:54:23

くろいろさとう @korekinisuru

18年3月4日

Juliaという言語を知り触ってみたいけど時間がない。

タグ:

posted at 18:52:22

Yutaro @yutaro_today

18年3月4日

それなりの整然とした集会のイメージしか持ってないよね? だって保護者に褒めてもらいたいんでしょ? 「何ですかこれ」って言われて「いつも通りです」って胸を張るつもりはないでしょ。「保護者の要望」に応えるための行事だもんね? 「感動しました」って言って欲しいんだもんね。

タグ:

posted at 18:49:59

Yutaro @yutaro_today

18年3月4日

「普段の学習をそのまま発表すればいい」って本気で言ってる? 各クラスで練習した歌だの劇だのを当日ぶっつけ本番で合わせたらカオスだけどいいの? 司会進行は教員がやっていいわけ? 指導しなかったら狭い体育館で上手に座ったり、入場したり退場したりもカオスだけどそれでいいと思ってないよね?

タグ:

posted at 18:46:40

HAYASHI Tomohiro @SokoranoKumasan

18年3月4日

竹山さん、ありがたいです。
あれだけ酷い誤解誘導がクドいほどやられ続けたのだから、訂正はそれを超えるくらいやらないと、なんですよね。

カンニング竹山 “被災地 福島”の現状に「真実を伝える事をメディアはクドイほどやるべき」 netallica.yahoo.co.jp/news/20180303-... #ネタりか

タグ: ネタりか

posted at 18:43:51

Yutaro @yutaro_today

18年3月4日

そういう発表の場が苦手な子どもへの対応もそれぞれに大変だ。無理をして出なくてもいいと一律に言えればいいけど、そういうわけにもいかない。どちらかというと「皆と同じようにさせてくれ」「同じことができるように指導してくれ」と言う保護者の方が多いので。

タグ:

posted at 18:42:39

Yutaro @yutaro_today

18年3月4日

学年で発表するとなったら、学年で練習する時間がどうしても必要になる。その分、教科学習が削られる。学年全員が集まれる場所が少ないから体育のための体育館割り当てを回すことになり、体育も減る。4年生が3年生より見劣りしないように…みたいな内容の調整もせざるを得ない。

タグ:

posted at 18:39:40

Yutaro @yutaro_today

18年3月4日

校長が「保護者からの要望に応えて」来年度、保護者公開型の発表行事を増やそうとしている。ベテランから若手まで必死で反対しているが、まるで退かない、聞かない、省みない。ショーは減らそうよ。アレは教員も子どもも負担が大きい。落ち着いて学習させてくれよ。

タグ:

posted at 18:36:41

you @youtoy

18年3月4日

名前をよく見かけるので気になってる
> Julia twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 18:32:02

あおじるPPPP @kale_aojiru

18年3月4日

@sekibunnteisuu 小6時点では3人に2人くらいの印象ですが、中1の文字式で速さが出てくるあたりになるとほぼ100%が何らかの形で見聞きしている感じになりますねー。

タグ:

posted at 18:30:27

積分定数 @sekibunnteisuu

18年3月4日

@t2o_yama 塾の生徒に聞くと、ちゃんと統計は取っていないけどおそらく半数以上は、小学校で「みはじ」を習ったと言っています。どのくらいの教師がそういう教え方をしているのか知りたいところ。

タグ:

posted at 18:14:02

積分定数 @sekibunnteisuu

18年3月4日

@t2o_yama そういう意味では、掛け算の順序・増加と合併の区別 と「はじき」「くもわ」は異なりますね。前者は、算数教育の指導的立場の人が率先して推奨している。後者は、現場で継承されている野良指導。多分塾が発祥だと思うけど、小学校でかなり普通に教えられているらしい。

タグ:

posted at 18:12:32

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年3月4日

@sekibunnteisuu #モルグリコ #はじき #わの前ののの前#超算数

「わの前ののの前!」が発表されたのは2010年、「モルグリコ」が発表されたのは2014年、次々にこんなのが出て来るwww

その原因は算数の教科書のスタイルがひどいから。

twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: はじき わの前ののの前 モルグリコ 超算数

posted at 18:10:18

あおじるPPPP @kale_aojiru

18年3月4日

@sekibunnteisuu これに関してはそもそも算数教育会がおかしなルールを持ち込んだ結果、それに対応するために別のおかしなものが発生したという印象で、なんだかなー、という感じです。

タグ:

posted at 18:05:08

積分定数 @sekibunnteisuu

18年3月4日

@t2o_yama これも、

edupedia.jp/article/53233f...
>イージーな教え方かもしれません。もしかすると、算数研究専門家の関係者の方々からすると邪道と言われるかもしれませんが、イメージができない子供にとってはこの方法で確実に楽に立式ができると思います。何らかの助けにはなるかな、と思います。

タグ:

posted at 18:00:32

あおじるPPPP @kale_aojiru

18年3月4日

@sekibunnteisuu やっぱりそう見えますよね-

タグ:

posted at 17:59:19

積分定数 @sekibunnteisuu

18年3月4日

@t2o_yama しかしこんな事書くぐらいなら、という気もします。批判されたときの予防線かアリバイに見えてしまう。

タグ:

posted at 17:58:37

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年3月4日

#統計 渡辺澄夫さんの本は主にベイズ推定法を扱っていますが、ついでに最尤法も扱っており、上で紹介した結果はAICについても同様に成立します。

AIC, WAIC, LOOCV系の情報量規準のサンプルの取り方に関する揺らぎの方向は予測分布の精度のゆらぎと逆方向になります。

タグ: 統計

posted at 17:57:14

あおじるPPPP @kale_aojiru

18年3月4日

@sekibunnteisuu >「1.5」で「指導を徹底すると」書きましたが、○は○の○倍という解法の型にはめ込むのがベストなのかどうかと聞かれるとちょっと自信がありません。ある意味機械的で簡単すぎて、子供の考える機会を奪っているような気もします。

これは残された一片の良心なのか、アリバイ作りの両論併記なのか…

タグ:

posted at 17:57:02

ceptree @ceptree

18年3月4日

タイムラプス pic.twitter.com/ruK3X4u81U

タグ:

posted at 17:55:23

積分定数 @sekibunnteisuu

18年3月4日

はかどらなくなってしまいます。とりあえず、指導をやりきるまでは、全員に徹底しましょう。先行経験があるような子供は、もともと柔軟性があり、最初は文句を言っていてもすぐに慣れます。】

教師やめて欲しい。やめるべき。

#モルグリコ #はじき #超算数

タグ: はじき モルグリコ 超算数

posted at 17:55:02

積分定数 @sekibunnteisuu

18年3月4日

#モルグリコ #はじき #超算数

【塾や家庭等で先行して学習していて、他の形での解法に慣れている子供はこのやり方を嫌がることがあります。しかしその子供達に「何でもいいよ」と言ってしまえば指導はあいまいになってしまい、どの子が自分のやり方で理解できていてどの子が自分のやり方でなかなか

タグ: はじき モルグリコ 超算数

posted at 17:54:26

積分定数 @sekibunnteisuu

18年3月4日

#モルグリコ #はじき #超算数
出来ない子に、最後の手段として苦渋の選択として教えるのはまあいいとしよう。
力のない教師がこれでしか教えられないというのも、まあ仕方ないとしよう。

しかし、こんな方法を恥ずかしげもなくみんなに推奨するなよ・・・

タグ: はじき モルグリコ 超算数

posted at 17:53:53

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年3月4日

#統計 渡辺澄夫著『ベイズ統計の理論と方法』の第4章定理15(p.119)と第6章注意65(3)(pp.179-180)はそれぞれ

WAICとLOOCVによるモデル選択がどのように失敗するか

を意味する結果なので、重要性がもっと強調されてしかるべき結果だと思っています。予測失敗に関する定理はとても重要。

タグ: 統計

posted at 17:53:13

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

18年3月4日

この、福島第一事故後はじめての国別報告には、【緊急時被ばく状況から現存被ばく状況・計画的被ばく状況への移行】についての段落もある。しかし、1mSv/yが帰還の条件とは書いていない。日本政府は事故以前に対応策を準備していなかったことを咎められるべきだが、ないものをあるというべきではない。

タグ:

posted at 17:52:45

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

18年3月4日

上は、事故状況が一定程度落ち着いて、避難住民が帰還する際にどの程度の被曝なら正当化されるかの基準ではない。原子力安全条約に対する日本政府の2013年報告www.nsr.go.jp/activity/kokus...には、核事故後の【…中長期的対策を、関係者間で十分に対話をしながら進めることが重要である】(84)と。

タグ:

posted at 17:52:25

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

18年3月4日

条約第15条との関連で、一般公衆の平常時の被曝限度が1mSv/yと規定される。これは多分、実用発電用原子炉の設置、運転等に関する規則の規定に基づく線量限度等を定める告示www.taisei-shuppan.co.jp/support/code14...にある。条約16条=原災法関連の規定で避難、屋内退避が指示されるのは年換算で100ミリを超える高線量。

タグ:

posted at 17:50:30

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年3月4日

#統計 一般にグラフをプロットして一致しているように見えても、予測精度はひどく劣っているというようなことが起こるので、何らかの方法で予測精度を見積もることはとても大事なことだと思います。

予測がどのように失敗するかは最も重要な知識だと思う。

タグ: 統計

posted at 17:47:48

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年3月4日

#統計 問題は未知の分布のKL情報量は未知のままで計算できないこと。しかし「KL情報量+共通の未知の定数」であれば推定法が存在する。それが、赤池情報量規準AICだったり、一個抜き出し交差検証LOOCVだったりするわけです。

タグ: 統計

posted at 17:45:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年3月4日

#統計 正規分布によるロジスティック分布のこの意味での近似精度の高さは、その正規分布で生成された乱数がロジスティック分布が生成した乱数だと誤認してもらえる確率の高さで測られます。

Sanovの定理は「この意味での近似精度がKullback-Leibler情報量で測れること」を意味しています。

タグ: 統計

posted at 17:41:40

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年3月4日

#統計 そしてやっていることは、

ロジスティック分布を近似する正規分布で生成した乱数がまるでロジスティック分布で生成されているかのように見える確率

を計算しているのですが、乱数の個数(サンプルサイズ)が増えるとその確率は0に近付きます(大数の法則からの帰結)。

タグ: 統計

posted at 17:37:34

ceptree @ceptree

18年3月4日

入力地点近傍の拡大 pic.twitter.com/ZXEZUiimHX

タグ:

posted at 17:37:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年3月4日

#統計 何らかの方法で得た予測分布を、未知の確率分布の代替物として用いるシミュレーションを実行する場合には、KL情報量の意味での最良近似を目指すべきであることが、Sanovの定理または対応する各種数値実験によって確認できます。

タグ: 統計

posted at 17:31:57

積分定数 @sekibunnteisuu

18年3月4日

@OokuboTact マッチポンプ

タグ:

posted at 17:29:09

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年3月4日

#統計 確率密度函数のプロット的には、supノルムによる最良近似の方がフィット感が高いのですが、近似先のオリジナルの分布をシミュレーションするときの精度はKL情報量の意味での最良近似の方が勝ります。

Sanov定理:KL情報量の意味での最良近似はシミュレーション精度的にベストの近似になる。

タグ: 統計

posted at 17:28:57

ceptree @ceptree

18年3月4日

matplotlibでテキストをfigureの座標で追加

plt.text(0.02, 0.5, 'text', transform=plt.gcf().transFigure)
plt.gcf().text(0.02, 0.5, 'text')

How to put text outside python plots?
stackoverflow.com/questions/4243...

タグ:

posted at 17:28:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年3月4日

#統計 supノルムの意味での最良近似の正規分布の確率密度函数のプロットはロジスティック分布のそれとよく一致しています。

KL情報量の意味での正規分布による最良近似は単に平均と分散をオリジナルのロジスティック分布に合わせただけなので、確率密度函数は特に中央付近で大きく違う。

タグ: 統計

posted at 17:24:23

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

18年3月4日

@moriokahiguma 条約第16条に対応する国内法は原災法elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSe...。これは原子力緊急事態宣言の根拠法。

タグ:

posted at 17:24:15

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

18年3月4日

@moriokahiguma 原子力の安全に関する条約第15条は、【作業員及び公衆が原子力施設に起因する放射線にさらされる程度がすべての運転状態において合理的に達成可能な限り低く維持されること】を締約国に要請。平常時の振る舞いを規定。核災害の予防、対応、復旧などは条約第16条。

タグ:

posted at 17:22:49

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年3月4日

#統計 twitter.com/genkuroki/stat...

1. ロジスティック分布を近似する正規分布を二種類用意する。1つ目はKL情報量の意味での最良近似で、2つ目は密度函数の差の絶対値の最大値(差のsupノルム)を最小にする近似。

2. 2つの正規分布のどちらがもとのロジスティック分布を正確にシミュレートするかを比較

タグ: 統計

posted at 17:20:56

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

18年3月4日

@moriokahiguma 別の人にご意見をもらっていたので、自己メンションだけで続けます。
twitter.com/-/status/97015...
twitter.com/-/status/97015...
しかし、なぜ改めて【平常時は年間1mSv限度】であることを確認しなければならないのか不明。平常時の基準は事故後の住民帰還に当てはまりません。

タグ:

posted at 17:19:52

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年3月4日

#統計

統計学的道具を予測に使うと、確率的に必ず失敗する場合が出て来る。

統計学のかなりの部分は「どのような感じで予測に失敗するか」に関する事柄だと思うのですが、数学的には結構複雑で難しい。

楽しい遊びの中でどういう感じかを理解できればうれしいと思う。

タグ: 統計

posted at 17:04:04

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年3月4日

twitter.com/tjo_datasci/st...

#統計 これはいい話を読ませてもらった。

真の分布を含まない確率モデルでのフィッティングでどのように嫌なことが起こるかを知っていることは大事。(←まさにこれに尽きる話題だと思う。)

あと、この手の数値実験はとても楽しいので、みんなで遊んでみるべきだと思う。

タグ: 統計

posted at 16:56:22

テラモナギ @teramonagi

18年3月4日

@bicycle1885 そこの違いはマニュアル読んで一応わかったつもりになってusingを使ってるんですよねぇ…
精進します。

タグ:

posted at 16:26:43

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

18年3月4日

@teramonagi usingとimportを間違えてたりしませんか? usingはexportされた名前に(module名).無しでアクセスできますが,importはできません。或いは,hogeが別のモジュールでexportされている名前と衝突しているかもしれません (これはエラーメッセージから明らかですが)。

タグ:

posted at 16:22:50

テラモナギ @teramonagi

18年3月4日

@bicycle1885 moduleを書いて、push!(LOAD_PATH)した上でjupyterから呼んでるんですが、jupyterだとhogeだけで呼べるものの、他のモジュール内からだとモジュール名.hogeしないと駄目で、俺は何を間違ってるのだろうなと。hogeは定義したモジュール内でexport済です。

タグ:

posted at 16:12:44

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

18年3月4日

@teramonagi どういう状況ですか?

タグ:

posted at 15:59:40

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

18年3月4日

#超算数  小学校の正方形と長方形の関係。児童の発達段階説 pic.twitter.com/PJbXuxhQPP

タグ: 超算数

posted at 14:35:53

Kento Nozawa @nzw0301

18年3月4日

juliaで書いたonlineHDPLDAが研究室のリポジトリに眠ってるんだけど、公開したいな...

タグ:

posted at 14:27:33

Kiichi @Ki_chi

18年3月4日

@tokutokupooh Juliaだとグローバル変数は(後から変更される可能性があるため)型推論の最適化が効きにくいです。とりあえず全体を関数にまとめるだけでも型推論の力で高速化することはよくあります〜。 突然失礼しました!

タグ:

posted at 14:26:32

MtoK(β) @foroctbeta

18年3月4日

そもそも最適化数学についての知識がまだまだ足りてないからちょっとかかりそうだけど,院の研究が〇ぬほど忙しくなる前には試したいな

タグ:

posted at 14:07:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年3月4日

#Julia言語 + Jupyter notebook でのプロットで私が主に使っているのは以下の3つ。

using Plots; gr() → 速い

using Plots; plotlyjs() → マウスでぐりぐりできる

using PyPlot → 細かい設定を幾らでもできて、Pythonのライブラリなので、使い方に関する情報は幾らでも手に入る。

タグ: Julia言語

posted at 14:00:10

MtoK(β) @foroctbeta

18年3月4日

StanfordのBoyd先生って凸最適化で有名な方のようだけど,Julia用のソフトウェアも公開しているとは思わなかった。MATLAB用のとも併せてぼちぼち試してみる

stanford.edu/~boyd/software...

タグ:

posted at 13:57:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年3月4日

#Julia言語 を使い始めた人は、プロットをどのパッケージで行うかに悩むと思うのですが、Plotsパッケージが標準になりつつあり、PyPlotユーザーも非常に多いというのが現状だと思う。どちらにも長所と欠点があります。

タグ: Julia言語

posted at 13:55:10

ゲン@魔法少女 @pigman3141

18年3月4日

FortranからJuliaに乗り換えたいし、ラボにpythonかJuliaを普及させたい

タグ:

posted at 13:53:38

Paul Painlevé @Paul_Painleve

18年3月4日

このLiouvilleの1856年の論文を引用して紹介してる本として
W. Sierpinski "Elementary Theory of Numbers"
North Holland,1988
books.google.co.jp/books?id=ktCZ2...
があります。リンクはp.225 です。#仮面ライダービルド

タグ: 仮面ライダービルド

posted at 13:40:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年3月4日

#Julia言語 にさらに期待しているのは、「llvm仲間」との連携強化。Cxx.jl(llvm経由でのC++との連携)のようなことが、再コンパイル抜きにできるようになって欲しい。GPU関係についても同じ感想を持っている人は多いと思う。

すでに十分実用的なのに、手が届く「のびしろ」が残っている。

タグ: Julia言語

posted at 13:36:09

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年3月4日

#Julia言語 に限らず、「普段使い」できる道具では pure な方法だけではなく、様々な(場合によっては汚く感じられる)方法を使い易いことが重要。Julia言語は「糊」にあたる機能も結構充実していて、特に現時点ではPythonとCとの連携機能は非常に使いやすい。

タグ: Julia言語

posted at 13:30:30

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年3月4日

#Julia言語 しかし、ぱぱっとGIF動画を作りたいときには

using Plots
gr()
ENV["PLOTS_TEST"]="true"

を使ったりしている。gr()は速い。環境変数の設定を忘れるとサイズが巨大な画像ファイルが生成されてはまる。

優先事項に合わせて使う道具を変えている。

タグ: Julia言語

posted at 13:26:58

Paul Painlevé @Paul_Painleve

18年3月4日

追記。仮面ライダービルド25話の話数の元ネタ 25=4!+! に関する、Liouvilleの2頁の論文だけを見たい人は
sites.mathdoc.fr/JMPA/afficher_...
からpdfを落とすのが一番楽です。
昔のLiouville Journalの論文リスト
sites.mathdoc.fr/JMPA/

タグ:

posted at 13:22:14

MtoK(β) @foroctbeta

18年3月4日

40分くらいかかったね

タグ:

posted at 13:17:27

MtoK(β) @foroctbeta

18年3月4日

おっ 終わった

タグ:

posted at 13:17:09

MtoK(β) @foroctbeta

18年3月4日

プログレスバーが# で埋まっていくの楽しい

タグ:

posted at 13:11:35

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

18年3月4日

@moriokahiguma アイソトープ協会の資料も拘束値と参照レベルを区別しています。それだけ申し上げて今回は終わります。

タグ:

posted at 13:10:15

ceptree @ceptree

18年3月4日

電場と磁場を並べたアニメーション。電流源がz軸方向に一様なのでTMモードになってるっぽい。おもしろい。 pic.twitter.com/xGvj1ysage

タグ:

posted at 13:09:21

MtoK(β) @foroctbeta

18年3月4日

まだインストール終わってなかった

タグ:

posted at 13:08:16

ceptree @ceptree

18年3月4日

@bicycle1885 2もあるんですね。試してみます。ありがとうございます。

タグ:

posted at 13:00:51

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

18年3月4日

@ceptree 最近はJLD2.jlの方がメジャーになりつつあるかもしれません。純Juliaでインストールがラクですし,速度もこっちのほうが圧倒的に速いはずです。 github.com/simonster/JLD2...

タグ:

posted at 12:56:15

Paul Painlevé @Paul_Painleve

18年3月4日

Joseph Liouville先生は晩年が多少不遇だったせいか全集が作られませんでした。Liouvilleの生涯と論文リストは
Jesper Lützen著
"Joseph Liouville 1809–1882: Master of Pure and Applied Mathematics"
www.springer.com/us/book/978038...
にまとめられています。

タグ:

posted at 12:55:51

Paul Painlevé @Paul_Painleve

18年3月4日

これより(p-1)!=p^m-1≧p^(p-1)-1
しかし他方で
 (p-1)!<(p-1)^(p-1)<p^(p-1)-1
なので矛盾(で2ページ目冒頭終わり)
2ページ目は、同種の方程式
((p-1)/2)! +1=p^m
などについてのコメントです。

タグ:

posted at 12:52:33

Paul Painlevé @Paul_Painleve

18年3月4日

Liouville 1856
gallica.bnf.fr/ark:/12148/bpt...
の翻訳。
(p-1)!=p^m-1の両辺をp-1で割って
 (p-2)!=1+p+…+p^(m-1)
p>5の時は,左辺は異なる因子2, (p-1)/2を持つのでp-1で割り切れる.
p^k≡1 (mod p-1)なので、右辺の各項p^kをp-1で割ると余りは1となり
余りを全部足したmもp-1で割り切れるからm≧p-1.

タグ:

posted at 12:52:32

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

18年3月4日

@moriokahiguma いえ、ICRP勧告では1mSv/yを参考レベルに選んだとしても、それは【許容量】ではありません。菊池さんの「そんな基準はない」は、そういう読み方は間違っているといっているだけですよね。

タグ:

posted at 12:51:19

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

18年3月4日

#超算数  小学校の正方形の分類の扱い方。教科書会社によって違うらしい。画像は教科書ワークの小2の東京書籍版と啓林館版から pic.twitter.com/4Cye6MyJnO

タグ: 超算数

posted at 12:50:17

MtoK(β) @foroctbeta

18年3月4日

どこまで進んだら終わりなんだべ pic.twitter.com/EO5NQ1ERIc

タグ:

posted at 12:45:41

テラモナギ @teramonagi

18年3月4日

Julia、パッケージング周りがまだよくわからんが前にすすもう …

タグ:

posted at 12:36:26

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

18年3月4日

@moriokahiguma ICRP勧告では、追加被曝の実効線量にして1mSv/yという数値は長期に達成すべき目標です。GPの【放射線の許容量を年間】1ミリは、実質的に達成まで住民の帰還を制限すべきと言っているに等しいです。

タグ:

posted at 12:31:52

matsuu @matsuu

18年3月4日

いいねBinder / “オンラインでの小規模なR, Python, Juliaの環境共有にはbinder: 既存サービスとの比較 - Qiita” htn.to/uiUzdMP5

タグ:

posted at 12:21:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

18年3月4日

AKLTについては田崎さんの集中講義で改めてまとめて聞けて有意義だった。当時は僕も量子反強磁性体の業界に片足を突っ込んでいたのに、いろいろな理由から一次元系にあまり興味が持てず、全然理解していなかった。まあ反省すべき点はたくさんある

タグ:

posted at 12:16:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

18年3月4日

ありがとうございます。なんか恐縮ですが、やっぱりうれしいです。
さて、ハルデンのノーベル賞受賞講演の最後のスライドに出てきたのと、どっちがメジャーなんだろ?
www.youtube.com/watch?v=47Ab1i...
twitter.com/Perfect_Inside...

タグ:

posted at 12:14:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年3月4日

twitter.com/syasendou/stat...

なにこれ、ちょーおいしそう!

タグ:

posted at 12:00:45

シータ @Perfect_Insider

18年3月4日

戦兎の基地には少し早く届いてましたが、皆さんの手元にも、そろそろこの黄色い本が届く頃だと思います>物理学者各位

タグ:

posted at 11:58:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年3月4日

#数楽 量子展開環(の双対の量子群)はポアソンLie群の量子化になっている。ポアソンLie群はある意味でLie環のq差分化に対応するもの。

* Lie環から生成されるポアソン代数(古典・微分)
* ポアソンLie群(古典・q差分)
* Lie環から生成される普遍展開環(量子・微分)
* 量子展開環(量子・q差分)

タグ: 数楽

posted at 11:57:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年3月4日

#数楽 よく誤解されるのが、q差分化と量子展開環(量子群)の意味での量子化の混同。q差分化の軸と量子化の軸は異なる。

量子展開環は、代数として、Lie環の普遍展開環のq差分化になっている。Lie環の普遍展開環はLie環の双対空間上の自然なポアソン代数の量子化になっています。

タグ: 数楽

posted at 11:52:03

シータ @Perfect_Insider

18年3月4日

ちなみに放映前に、このヒントだけで正しく予想をした方がいらっしゃいました!
twitter.com/sharpshift/sta...

タグ:

posted at 11:47:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年3月4日

#数楽 可積分系や一般化されたパンルヴェ系では、適切な差分化、q差文化、楕円差分化が可能な場合にはそうした結果側を詳しく調べたくなるのは自然。q差分化はqというパラメーターを1つ増やし、楕円差分化はさらにもう1つパラメーターを増やす。良い構造にたくさんパラメーターが入るだけで嬉しい。

タグ: 数楽

posted at 11:46:32

シータ @Perfect_Insider

18年3月4日

#仮面ライダービルド 昨日予告していろんな人を悩ませた「物理学者以外には絶対分からないが、物理学者ならほぼ確実に見たことがある小ネタ(小道具)」ですが、実はこんなものがさらりと登場しています(爆) 美術さんに作り直してもらっているので、微妙に「東都物理学会」だったりします pic.twitter.com/PdketN4PdE

タグ: 仮面ライダービルド

posted at 11:44:56

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

18年3月4日

「おそらくNPO法人の見解をそのまま書いたのではないかと思いますが、記者が内容をきちんと理解して書いたのであれば悪質なデマ、理解せずに書いたのであれば著しく不勉強です。」これだけ強い調子でマスメディアを非難するのは異例でしょう。メディア関係者は読んで反省してください

タグ:

posted at 11:37:21

シータ @Perfect_Insider

18年3月4日

AKLTモデルは、端の状態が全体に対して影響を及ぼすトポロジカルな性質や、MPS(行列積状態)という複雑な状態を体系的に取り扱いやすく記述する方法の解ける先駆的な例として非常に重要な役割を果たしました。ちゃんと知りたい人は田崎さんの解説repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstre...が古いけど読みやすいです。

タグ:

posted at 11:36:15

シータ @Perfect_Insider

18年3月4日

この予想は当初は間違いだとさえ思われることがありましたが、この予想の正しさを決定づけた結果がAKLT(アフレック・ケネディ・リープ・田崎)モデルです。これはハルデンが考えた対象のモデルと類似のモデルですが、最安定状態を厳密に解くことが出来、ハルデン予想と同じ結果を与えます。

タグ:

posted at 11:32:06

シータ @Perfect_Insider

18年3月4日

磁石(スピン)の大きさが1/2,1,3/2あたりで変わるのならまだ納得できても、例えばスピンの大きさが99と100と101は同じ性質で、でも99.5と100.5は全然違う性質で、とずっと振動し続けていくことをハルデンは予想しています。ちなみにハルデンはこの功績で2016年にノーベル賞を受賞しました。

タグ:

posted at 11:28:47

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

18年3月4日

「3.11甲状腺がん子ども基金」発の煽り情報をいくつかのメディアが垂れ流したわけですが、それについての阪大・高野徹さんたちの見解が公表されています。メディア関係者は必読。珍しく「デマ」という強い表現も使われていることに注目
www.med.osaka-u.ac.jp/pub/labo/www/C...

タグ:

posted at 11:28:37

シータ @Perfect_Insider

18年3月4日

#仮面ライダービルド 黒板の式はハルデン予想とAKLTモデルです。ハルデン予想は、1次元の磁性体(小さな磁石がたくさん並んでいるものと思ってください)について、小さな磁石の大きさが整数か整数+1/2かで、一番安定な状態の性質がガラリと変わってしまうという、非常に非自明な予想です。

タグ: 仮面ライダービルド

posted at 11:26:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シータ @Perfect_Insider

18年3月4日

探してもネットでは情報が見つからなかったので一応出典明記。ウェルズ『数の事典』p142に出てます。

タグ:

posted at 11:18:08

シータ @Perfect_Insider

18年3月4日

#仮面ライダービルド 今週のオープニングの話数の数式は、(n-1)!+1=n^kを満たすkが2以上の自然数はn=5,k=2のみという結果です。これはLiouvilleによって証明されたそうです。類似の問題はラマヌジャンなどによっても考えられています。

タグ: 仮面ライダービルド

posted at 11:16:15

Masahiro Hotta @hottaqu

18年3月4日

分野外の人はご存知ないだろうが、「ランダウ」とは20世紀の理論物理学者レフ・ランダウが書いた濃い教科書の一群を指している。教科書なのに、21世紀になっても、その内容の解読理解が研究に結び付くという凄まじい「教科書」なのだ。 RT「ランダウ12章完全攻略」という論文を公開

タグ:

posted at 11:14:55

ceptree @ceptree

18年3月4日

自分もJuliaだとPyPlotを使ってますがまだ慣れない...

タグ:

posted at 10:56:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アワツカイ(シセド) @AwatsuK

18年3月4日

飼い主が見えない壁飛び越えた時の猫が可愛すぎる… pic.twitter.com/r2U1Appdtr

タグ:

posted at 10:53:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年3月4日

#Julia言語

私はJuliaでmatplotlibを使いまくっています。
情報が多い。
PythonからJuliaへの翻訳もそう難しくない。
streamplotがあることもありがたい。
MITの講義でもPyPlotを使いまくっていた。

twitter.com/ceptree/status...

タグ: Julia言語

posted at 10:49:25

アヲギリ @Aogiri_m2d

18年3月4日

PortAudio.jlでASIOが認識できれば,オーディオIFからも音が取れるんだがなーと思ったら,まさに本家で議論中だった.
NowBrowsing: Include PortAudio DLL with ASIO Support · Issue #16 · JuliaAudio/PortAudio.jl: github.com/JuliaAudio/Por...

タグ:

posted at 10:43:41

ceptree @ceptree

18年3月4日

JuliaのJLD.jlだと@ save filenameと@ load filenameで全ての変数の保存と読み込みができるっぽい
github.com/JuliaIO/JLD.jl

タグ:

posted at 10:38:57

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

18年3月4日

わかってもらえてうれぴい。 twitter.com/tonagai/status...

タグ:

posted at 10:32:53

ロカルノ @s_locarno

18年3月4日

読売新聞の金曜日の教育記事より。こんなことやられたら、俺は絶対に学校に行けなくなってたよ。この「普通の子」しか想定できないで、「生き方」なんてものを押し付ける上から目線のパターナリズムは気持ち悪くて仕方ない。 pic.twitter.com/otPONzXykW

タグ:

posted at 10:27:41

ハンズ新宿店 @Hands_Shinjuku

18年3月4日

#新入学 のギフトに迷ったらこれです。
#ほぼ日#アースボール は専用アプリを導入したスマホをかざすと情報がとび出します。
コンテンツの追加や更新も随時。

直径27cm 5,500円+税
earthball.1101.com
(8階ましゅー) pic.twitter.com/tuBKoYKeaY

タグ: ほぼ日 アースボール 新入学

posted at 10:25:43

ceptree @ceptree

18年3月4日

数値計算に関してはJuliaがいいんだけどプロットはPythonのmatplotlib使いたいという

タグ:

posted at 10:15:42

薬作り職人 @drug_discovery

18年3月4日

試行錯誤の過程を教えてくれる計算用紙は、ノートができた後も残しておくべきなんだろうか。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 10:15:39

tomo @tonagai

18年3月4日

#仮面ライダービルド 第25話の黒板の数式は、AKLTモデル&ハルデン予想? sci.tea-nifty.com/blog/2018/03/2... pic.twitter.com/NSRWRuNLwG

タグ: 仮面ライダービルド

posted at 10:02:46

World and Science @WorldAndScience

18年3月4日

Spoon of liquid nitrogen in a bowl of gasoline pic.twitter.com/AtGZ7kz17K

タグ:

posted at 10:00:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sicily @callmesicily

18年3月4日

@kapirao 確かにニコ動かもw 会議システムに応用したい

タグ:

posted at 09:28:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大江戸813野鳥 @oed813yacho

18年3月4日

度々リツイートさせて頂いている首都大学東京の
渡邉英徳准教授によるニューラルネットワークの
色付写真

このRTを見た僕のフォロアーの女の子が、自分の
母親の所有する昔の写真をスマホで撮り、サイトで
色付けして母親に見せたら大変喜ばれたそうです♪

彼女から頂いたお礼は渡邉先生に捧げます twitter.com/hwtnv/status/9...

タグ:

posted at 09:20:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みなみちはや @ch1haya

18年3月4日

ママンの話より面白い! "ドラえもんのび太の宝島"昨日から全国の劇場で絶賛航海中! 観てね!!

タグ:

posted at 08:38:14

質問者2 @shinchanchi

18年3月4日

「完全雇用である」は滝田さん個人のご意見でしょうか?
物価上昇率も賃金上昇も緩慢で完全雇用とは…労働力にスラックがあると見るべきではないでしょうか?
米国でも話題になった労働参加率など、複数の指標を見て慎重にご判断なさる方が良いかと。 twitter.com/yoichitakita/s...

タグ:

posted at 08:16:08

Clara Kreft @808Towns

18年3月4日

音をオンにして観よう。

タグ:

posted at 08:09:27

Clara Kreft @808Towns

18年3月4日

ホラー映画を観る猫が可愛すぎて爆笑
pic.twitter.com/X8sIDXZZ2M

タグ:

posted at 08:08:42

Nature is Amazing ☘️ @AMAZlNGNATURE

18年3月4日

Craziest thing I've ever seen! ⚡ pic.twitter.com/DzCpsrFDsL

タグ:

posted at 08:08:17

ceptree @ceptree

18年3月4日

numbaだと関数内の関数とかlambdaがダメっぽいので、matplotlibのFuncAnimationが使えなかった。

タグ:

posted at 07:40:53

ceptree @ceptree

18年3月4日

Juliaだとほんと関数でかこむだけで速くなるんだけど、Pythonのnumbaだとそうはいかない所が辛い。

タグ:

posted at 07:38:15

積分定数 @sekibunnteisuu

18年3月4日

@OokuboTact #超算数 #正方形 amajima.bbs.fc2.com
>この四月から東京で勤務しています。国立教育政策研究所、教育課程研究センター研究開発部学力調査課です。

平行四辺形は底辺×高さじゃないと駄目、という人が国教研に勤務している。

あまりに駄目すぎるorz

タグ: 正方形 超算数

posted at 07:22:24

積分定数 @sekibunnteisuu

18年3月4日

@OokuboTact #超算数 #正方形 
長方形の面積は縦×横、横×縦、どちらでもいいが、平行四辺形は底辺×高さじゃないと駄目、と主張する間嶋哲氏
6828.teacup.com/amajima/bbs/281

新潟市教育委員会学校支援指導主事。算数授業ICT研究会理事。全国算数授業研究会総務幹事 などをしていたらしい。

タグ: 正方形 超算数

posted at 07:19:35

積分定数 @sekibunnteisuu

18年3月4日

@OokuboTact #超算数 #正方形 国教研の回答は「正方形は長方形ではない、立方体は直方体ではない、という教え方に一定の合理性があるから、別の公式を要求するということにも合理性がある」というもの

前半も酷いが後半も酷い見解。こういう認識の人が算数を教えるべきじゃないし、指導的立場にいてはいけない。

タグ: 正方形 超算数

posted at 07:12:53

積分定数 @sekibunnteisuu

18年3月4日

@OokuboTact #超算数 #正方形 国教研の方は、最初、直方体と立方体の体積を求める公式を書かせる問題で、両方を縦×横×高さとしたら、立方体の方はバツで正解は一辺×一辺×一辺 という近隣の小学校でのテスト採点についてどう考えるか?という質問に対してのもの。

タグ: 正方形 超算数

posted at 07:10:45

積分定数 @sekibunnteisuu

18年3月4日

@OokuboTact #超算数 #正方形
国立教育政策研究所 「子どもは、真四角、長四角、という言葉で正方形と正方形以外の長方形を呼んできているので、両者を別のものと認識させた方が発展段階から望ましい、として、正方形は長方形ではないと教えることに、一定の合理性がある。教師の裁量としてあり」

タグ: 正方形 超算数

posted at 07:07:11

積分定数 @sekibunnteisuu

18年3月4日

@OokuboTact #超算数 #正方形
一応、10年ぐらい前に電話で問い合わせた結果を書いておく。

文科省 「正方形は長方形だが、小学生には難しいので敢えて教えることはしない。しかし、発展的内容として教師の裁量で教えてもいい。正方形は長方形ではないと教えるのは論外」

タグ: 正方形 超算数

posted at 07:03:08

みなみちはや @ch1haya

18年3月4日

うちの母はいまだにポケGOプレイヤーなんだけど、粘着質に夜間にジムを破壊するその有様から地元で「ナイトボマー」みたいな名前で呼ばれていたらしく、ある日道端でポケごしてたら「ナイトボマーさんですか?」と大学生男子に声をかけられたという話メチャメチャ面白くないですか。

タグ:

posted at 06:05:13

marubon @shu_marubo

18年3月4日

Julia,どうせ遅かれ早かれ本に目を通すことにはなるのでハネムーン期間で一冊読んでおく

タグ:

posted at 05:20:40

marubon @shu_marubo

18年3月4日

julia、junoとjupyterで良いかな

タグ:

posted at 03:10:54

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

18年3月4日

#超算数
小学校の図形の分類について、専門書では「正方形は長方形の仲間ではない」「正三角形は二等辺三角形の仲間ではない」と書いてあるのは発見できなかった。
市販の教科書ガイドの類には書いてある!
足し算&掛け算の順序強制はしっかりと書いてある専門書は山のようにある。

タグ: 超算数

posted at 01:59:21

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

18年3月4日

#超算数
小学校ではトンデモ教育が堂々と行われている。
足し算&掛け算の順序強制。「正方形は長方形の仲間ではない」「正三角形は二等辺三角形の仲間ではない」などなど
しかし図形の分類は暗黙のルールになっている。だから前者と後者では成立した歴史的な経緯が違うと思う

タグ: 超算数

posted at 01:55:25

みやしみ @Omiyashimi

18年3月4日

「江戸しぐさ」と言えば、小学か中学の教科書に載っていた記憶がある。
確か傘かしげ、うかつ謝りだった。
何の疑いもなく信じていたし、傘かしげ実践してもいた。
歴史アカを持っているから辛うじて真実を知ることが出来たものの、普通の生徒達が間違いに気づけたか否かは言うまでもないと思う。

タグ:

posted at 01:01:35

アヲギリ @Aogiri_m2d

18年3月4日

後は,Juliaのマクロをちょっと調べとかないとなぁ.showやtimeみたいにデフォでかなり便利なやつが定義されてるっぽいから,一通りデフォのマクロは調べておきたい.

タグ:

posted at 01:00:57

吉田弘幸 @y__hiroyuki

18年3月4日

ベクトルは一つの例で,応用に偏重した思想を改めて基礎分野を重視してほしいんだよね。同じ理由でパブリックコメントもまだ書けていない。
データの分析や統計の高校数学からの放逐を目標にすべきなのかな。

タグ:

posted at 00:39:13

吉田弘幸 @y__hiroyuki

18年3月4日

これを使ってみようと思ったけど目標設定が難しい。
取り敢えず分かりやすいのは「ベクトルを数学Bに残す」だけど,仮にそれが成功して代わりに数列が数Cに移動したらあまり意味がない。
www.change.org/start-a-petiti...

タグ:

posted at 00:39:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました