Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
Favolog ホーム » @genkuroki » 2019年01月24日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年01月24日(木)

積分定数 @sekibunnteisuu

19年1月24日

@hitoshi9948 ひんちゃんさんにも、掛け算の順序指導が有効であることのエビデンスを見せて欲しいのですが。

タグ:

posted at 23:56:39

積分定数 @sekibunnteisuu

19年1月24日

@hitoshi9948 どういうエビデンスなら納得するのですか?何を出してきてもあれこれ言って納得しないような気もするのですが。

タグ:

posted at 23:55:17

積分定数 @sekibunnteisuu

19年1月24日

@hitoshi9948 掛け算の順序強制でちゃんと理解している子が混乱しています。
komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1210/46...

タグ:

posted at 23:53:14

ひんちゃん @hitoshi9948

19年1月24日

@sekibunnteisuu エビデンス?どんな?
是非見せてくださいね。

タグ:

posted at 23:49:25

積分定数 @sekibunnteisuu

19年1月24日

@hitoshi9948 >この議論は明日からの子どもたちの学校生活に何か利するのでしょうか?素晴らしい教育理論なのでしょうか?なにかエビデンスに基づいているのでしょうか?

掛け算の順序指導が学校~一掃されることは子どもの学習環境を良くすることになります。素晴らしいことです。エビデンスもあります。

タグ:

posted at 23:44:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

積分定数 @sekibunnteisuu

19年1月24日

@hitoshi9948 だから、あなたの【「教育指導上の理由で」は前提なので、毎回書かないんですって。】という理屈がおかしいという話です。

指導書に「3×4と4×3は意味が違う」というような記述を
「教育指導上の理由で3×4と4×3は意味が違うと教える」という意味に解釈するのは無理と言うことです。

タグ:

posted at 23:43:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TaKu @takusansu

19年1月24日

@hitoshi9948 @sekibunnteisuu 生徒の反応例がある→仮説を考える→妥当性(仮説に当て嵌まる生徒の割合や、仮説の確からしさ)の検証は行わず、生徒はこうだ決め付ける

統計学:統計は殆ど採られていないし、統計を取っていても前提条件からして怪しかったりする

私が調べていても、まともな情報源にたどり着く事は殆どありません。

タグ:

posted at 23:41:26

ひんちゃん @hitoshi9948

19年1月24日

@sekibunnteisuu 書いていませんね。算数が国語科の論理的表現を含むという事と、理科の性質が違いすぎて何が仰りたいのかよくわかりません。
それと、この議論は明日からの子どもたちの学校生活に何か利するのでしょうか?素晴らしい教育理論なのでしょうか?なにかエビデンスに基づいているのでしょうか?

タグ:

posted at 23:40:17

積分定数 @sekibunnteisuu

19年1月24日

@hitoshi9948 理科の指導書にどのように書いてあるか確認していませんが、「地球が止まっていて太陽が動いている」というようには書いていないと思います。

タグ:

posted at 23:35:33

積分定数 @sekibunnteisuu

19年1月24日

@hitoshi9948 普通に考えておかしいと思いませんか?ひんちゃんの理屈だと

「Aである」という記述があった場合、

「事実としてAである」のか、「本当はAは嘘だが、教育指導上の都合でAと教えることにする」のか、どちらなのか区別が付かなくなります。

タグ:

posted at 23:34:16

積分定数 @sekibunnteisuu

19年1月24日

@hitoshi9948 >いやだから、「教育指導上の理由で」は前提なので、毎回書かないんですって。

そのようになっているというのは教科書会社がそう言っていることをひんちゃんがどこかで聞いたのでしょうか?

タグ:

posted at 23:32:18

ひんちゃん @hitoshi9948

19年1月24日

@sekibunnteisuu いやだから、「教育指導上の理由で」は前提なので、毎回書かないんですって。
ただそれを、数学的真理として勘違いしてしまう教師がいるのなら、そこは訂正しなければなりませんが。

タグ:

posted at 23:30:06

積分定数 @sekibunnteisuu

19年1月24日

@attoi @YUKI_nantoka ご本人が勝手に、といっても、あの陰山英男先生な訳で、悪影響は甚大。何であんな人がもてはやされるんだろうか?

タグ:

posted at 23:26:58

積分定数 @sekibunnteisuu

19年1月24日

@hitoshi9948 指導書に「3×4と4×3は意味が違う」というような記述があれば、それは嘘が書いてあることになります。

「教育指導上の理由で、3×4と4×3は意味が違うと教えることにする」と書いてあればまた別ですが。

タグ:

posted at 23:24:47

積分定数 @sekibunnteisuu

19年1月24日

@hitoshi9948 例えば理科で、「影が動くのは地球が回っているからであるが、そのような認識は子どもには難しいから、太陽が動くと教える」というのは嘘が書かれているとは言いませんが、「地球は止まっていて太陽が動いている」と書いてあればそれは嘘ですよね?

タグ:

posted at 23:23:08

積分定数 @sekibunnteisuu

19年1月24日

@hitoshi9948 取りあえず数学的にと言うことですが、「児童発達心理学、日本語指導は無視ですか?」ということの意味が分かりません。間違ったことでも、児童発達心理学、日本語指導を考慮すると正しくなると言うことがあるのでしょうか?

タグ:

posted at 23:21:19

積分定数 @sekibunnteisuu

19年1月24日

@hitoshi9948 #超算数 ←のタグをご利用の皆さん、現職の教員の方が、教科書指導書が有害で疑わしい根拠が知りたいそうです。これまでの情報の蓄積が膨大でどこに何があるのか私も把握し切れいていないので、皆さんのご協力をお願いします。
twitter.com/hitoshi9948/st...

タグ: 超算数

posted at 23:19:37

ひんちゃん @hitoshi9948

19年1月24日

@sekibunnteisuu その、間違ったことというのは、何視点からですか?数学的概念から?児童発達心理学、日本語指導は無視ですか?

タグ:

posted at 23:18:46

横田洋人 @attoi

19年1月24日

@YUKI_nantoka @sekibunnteisuu 見事に表現されていますね。結局、計算機を作ってるだけ。ご本人が勝手に主張されるのは構わないと思いますが、学校の先生が信奉し実行するのは大変に罪深いと思います。

タグ:

posted at 23:17:20

積分定数 @sekibunnteisuu

19年1月24日

@hitoshi9948 指導書が何のデータや実績も根拠にしていないかどうかはまでは分かりませんが、間違ったことを書いている有害なものであると思っています。

タグ:

posted at 23:14:27

積分定数 @sekibunnteisuu

19年1月24日

@hitoshi9948 >「指導書が何のデータや実績も根拠にせず、間違ったことを適当に正当化する有害なもの」

この「適当」は「適切」の意味ではなくて、「テキトー」の意味ですよね?

タグ:

posted at 23:13:17

ひんちゃん @hitoshi9948

19年1月24日

@sekibunnteisuu 論文は知りません。逆に聞きたいのですが「指導書が何のデータや実績も根拠にせず、間違ったことを適当に正当化する有害なもの」と考えたり、疑ったりする根拠は何ですか?順序指導をしないことで高い教育効果が得られた反証が、一つでもあって仰られていますか?純粋に疑問です。

タグ:

posted at 23:03:52

学習塾Q @19studio9

19年1月24日

うちの息子がおもしろい筆算の書き方をしてたので。

いいやん!

#筆算 #掛け算 pic.twitter.com/6S9ob4HQMO

タグ: 掛け算 筆算

posted at 22:58:52

積分定数 @sekibunnteisuu

19年1月24日

@hitoshi9948 ひんちゃんさんがそういうデータがあると言っているのですよね?

タグ:

posted at 22:57:07

積分定数 @sekibunnteisuu

19年1月24日

@hitoshi9948 3人で公園に遊びに行ったら既に4人いた。という場合は、3+4、4+3、どちらが正しいことになるのでしょうか?

タグ:

posted at 22:56:13

ひんちゃん @hitoshi9948

19年1月24日

@sekibunnteisuu 探せばあるのではないでしょうか?
見つからなければどこかで実践してもらっては?それで「順序指導がナンセンス」という確たる立証が出来れば、順序論争も終局を迎える事ができると思います。

タグ:

posted at 22:56:08

積分定数 @sekibunnteisuu

19年1月24日

@hitoshi9948 国語的には2人いた所に後から3人きた では、2+3とすべきで、3+2は間違いということでしょうか?

2人いたところに左側から3人来た、でも3+2は間違いとなるのでしょうか?

足し算の順序が時間的前後関係を反映するというのは、どこでルール化されているのでしょうか?

タグ:

posted at 22:55:33

積分定数 @sekibunnteisuu

19年1月24日

@hitoshi9948 >だから指導書には、

指導書にデータがあると言うことですね。該当するページを見せていただくことは出来ないでしょうか?

タグ:

posted at 22:52:12

ひんちゃん @hitoshi9948

19年1月24日

@sekibunnteisuu 数学的には驚くような指導に当たるのでしょうね。でも国語的には、2人いた所に後から3人きた のなら、2+3と3+2は区別されます。
文章にある「後から」という言葉から、時間の概念も含ませるからです。数学的はアウトですよね。分かっています。でも国語的には正しくなります。

タグ:

posted at 22:51:40

積分定数 @sekibunnteisuu

19年1月24日

@hitoshi9948 >順序指定しなかった場合の比較も、何千回とされてきた結果です。

そのデータなり論文なりが存在するのでしょうか?あるなら是非見てみたいのですが。

タグ:

posted at 22:48:54

Yossy @Yossy_K

19年1月24日

「危機感を与えようと全力でぶん殴ったら、死んだりグレたりした」みたいな twitter.com/nichidaigendai...

タグ:

posted at 22:48:00

積分定数 @sekibunnteisuu

19年1月24日

@hitoshi9948 それはちょっと信じがたいのですが、指導書がそのように作られているというは根拠があるのでしょうか?

増加と合併を区別させるとか、はっきり言ってアホなことが書いてあるという認識ですが、それも効果があるという研究結果があってのことなのでしょうか?

タグ:

posted at 22:46:45

ひんちゃん @hitoshi9948

19年1月24日

@sekibunnteisuu だから指導書には、実際の児童の反応例(過去の膨大な児童の反応を集約して例示したもの)が示されていますし、全て実際に現場で実行し、効果的だと認められたものだけが残って体系化されています。
先ほどの質問、順序指定しなかった場合の比較も、何千回とされてきた結果です。

タグ:

posted at 22:43:19

ひんちゃん @hitoshi9948

19年1月24日

@sekibunnteisuu そこを疑われると困るのですが、指導書や指南書は、どこかの権威者が机上の空論で作ったものではなく、何十、何百、何千、何万もの実際の授業研究から導き出された統計学と、児童発達心理学の研究の両側面から積み上げられてきたことを元に長い年月をかけて作り上げられています。

タグ:

posted at 22:40:26

Shunsuke Masuda / pa @goldenmiffy

19年1月24日

ビットコインで使われている楕円曲線などについて、インタラクティブに挙動を理解したい場合はここが便利: cocalc.com
Cocalc はSageMathという数学教育用のライブラリ上で構築されていて、jupyterからいろいろな関数を呼び出せる。
図はp=821とした場合のy^2=x^3+7の描画など。 pic.twitter.com/ifTURALgck

タグ:

posted at 22:30:05

積分定数 @sekibunnteisuu

19年1月24日

@hitoshi9948 >指導書や指南書は、様々な実績と研究から「教育効果がある」とされたものが集約されている事が前提

その前提が疑わしいのです。

タグ:

posted at 22:21:34

積分定数 @sekibunnteisuu

19年1月24日

@hitoshi9948 学校図書の指導書ですが
userimg.teacup.com/userimg/8254.t...

【4×3は、「4が3個分」という意味】と明記していますよね?
これは、「本当はそんな意味はないけど、こういう意味だと教えることで教育的効果がある」ということではなく、「4×3は、「4が3個分」という意味」だと思いますがいかがでしょうか?

タグ:

posted at 22:20:39

ひんちゃん @hitoshi9948

19年1月24日

@sekibunnteisuu こんばんは。こう言った指導書や指南書は、様々な実績と研究から「教育効果がある」とされたものが集約されている事が前提ですので、その中にわざわざ記述してはいないと思います。

タグ:

posted at 22:03:25

溝呂木一美:イラストレーター・ドーナツ探 @hitomi_mizorogi

19年1月24日

レシピに「ハチミツ 大さじ1」等と書いてあったとき、さじに適当な油を薄く塗ってからハチミツを入れると、さじからするっときれいに流れ落ちる。楽しい。さじにハチミツがべったり残らないし、分量を正確に計ることができる。マーサ・スチュワートとかナイジェラ・ローソンに教わりました。 pic.twitter.com/hx5APFTgHZ

タグ:

posted at 22:02:02

積分定数 @sekibunnteisuu

19年1月24日

@hitoshi9948 「順序指導をした方がしないよりも教育的効果が高い」という記述はないですよね。

タグ:

posted at 21:59:35

積分定数 @sekibunnteisuu

19年1月24日

@hitoshi9948 >第2段階に書かれてある事が、順序を教える基になっていると考えます。

その指導書の記述を見ても、(1つ分の数)×(いくつ分の数)=(全部の数)が情報の式だとか、1つ分やいくつ分を明確に捉えさせるために、というようなことが書いてあるのであって、

タグ:

posted at 21:59:04

東大女子の戯言 @todaiog

19年1月24日

シンガポール在住の知人に聞いたところ、シンガポールでは小学校卒業時の成績で中高大学のルートがほぼ固定してしまうのだそう。小学校で落ちこぼれたら敗者復活は難しいとか。日本よりも厳しい競争社会で震える。 twitter.com/k_rafby/status...

タグ:

posted at 21:57:56

積分定数 @sekibunnteisuu

19年1月24日

@hitoshi9948 >それらの著書には何と書いてあったのでしょうか?

それぞれ記述のニュアンスなどは違いますが、1つ分×いくつ分が掛け算の意味であるだとか、この順序にしないとならないとか言うような記述だったと記憶しています。「順序指導が教育的効果がある」という記述は見たことがありません。

タグ:

posted at 21:56:35

積分定数 @sekibunnteisuu

19年1月24日

@hitoshi9948 全部を熟読したわけではありません。何冊あるか知りませんが膨大な数でしょう。

>私の見た範囲では皆無です

ということです。

タグ:

posted at 21:54:25

積分定数 @sekibunnteisuu

19年1月24日

@hitoshi9948 「それらの著書全てを熟読されたのですか?」

「それらの著書」というのは↓の「指導書や指南書、筑波大学附属小算数研究部や日本数学教育学会、数学教育協議会などの算数教育の権威筋の著書」のことでしょうか?

twitter.com/sekibunnteisuu...

タグ:

posted at 21:52:43

積分定数 @sekibunnteisuu

19年1月24日

@hitoshi9948 「数学的真理を追求する視点だけで議論しようとすると、どうしても噛み合わないのだと思います。」

数学的真理を追求する視点だけで議論しようとは思っていません。だから、順序指導が教育指導上有効なのかどうかを議論しているという認識です。

タグ:

posted at 21:50:16

積分定数 @sekibunnteisuu

19年1月24日

@hitoshi9948 今問題にしているのは、「一般論として、嘘を教えることも是認されるのか?」ではなく、算数での掛け算の順序指導という具体的なことに関しての是非です。

タグ:

posted at 21:48:09

積分定数 @sekibunnteisuu

19年1月24日

@hitoshi9948 一般論としては、教育指導上のメリットなどがあれば、嘘を教えることはあり得るだろうし、厳密だと言われる数学でも嘘が教えられることもあります。私も嘘を教えることがあります。

タグ:

posted at 21:47:12

積分定数 @sekibunnteisuu

19年1月24日

@hitoshi9948 「嘘を教えず事実(真理)だけを教えるのが正しいのならば、」

「嘘を教えず事実(真理)だけを教えるのが正しい」とは思っていません。

タグ:

posted at 21:47:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年1月24日

添付画像は

junko-nakanishi.la.coocan.jp/zak241_245.htm...

より。これは中西準子さんの2004-01-26の雑感「アメリカのBSE牛と全頭検査」。

現代の我々は当時には無かった「風評被害」について知っている。

同ページにある

雑感242-2004.1.13「リスク不安と科学技術」

も読む価値がある。 pic.twitter.com/UkI9HHgci1

タグ:

posted at 21:35:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年1月24日

Re:RT BSE問題については中西準子産の昔の雑感を参照。例えば

junko-nakanishi.la.coocan.jp/zak241_245.htm...
junko-nakanishi.la.coocan.jp/zak256_260.htm...
junko-nakanishi.la.coocan.jp/zak321_325.htm...
junko-nakanishi.la.coocan.jp/zak321_325.htm...

BSE問題の頃に「風評被害」という言葉をよく聞くようになった。風評被害問題に興味がある人はBSE問題について思い出すとよいかも。

タグ:

posted at 21:35:20

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

19年1月24日

役所でのNGワード。かつて「95%信頼区間」といったら「手を抜くな。100%といいなさい」と。「ランダムで選択」といったら「デタラメにやるな」と。「リスクはゼロでない」といったら「そんな危ないことをするな」と。「・・という確率」というと「曖昧なことをいわずにはっきりいえ」と。とほほ笑

タグ:

posted at 21:03:32

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年1月24日

#統計 ガンマ分布的には、相加平均と相乗平均(の対数)を考えるのが自然です。

相加相乗平均の不等式の等号の成立条件より、分布のバラツキの幅がゼロであることと、相加平均と相乗平均が等しいことは同値なので、相加平均と相乗平均の違いの大きさもバラツキ方の大きさを表す指標になります。

タグ: 統計

posted at 20:55:17

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年1月24日

#統計 正規分布では平均と分散を考えて、分散でばらつき方を測ることが自然。他の分布ではどうか?

ガンマ分布の場合についてはツイログの検索
twilog.org/genkuroki/sear...
を参照

タグ: 統計

posted at 20:55:14

Katsushi Kagaya @katzkagaya

19年1月24日

階層ベイズでWAICを使ったモデル選択の例を書いてみました。真の分布を自分で想定した予測分布で近似しようとする感じ、その程度を測ってみようという感じが伝わるようにしてみました。ミスとかあるでしょうけど、参考になればと思います。 twitter.com/katzkagaya/sta...

タグ:

posted at 20:53:35

Mstn @ ドコモロ座の座長 @SatoshiMasutani

19年1月24日

「比の値」という謎の言葉の定義をはじめて知った。 twitter.com/sekibunnteisuu...

タグ:

posted at 20:48:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年1月24日

#統計

* サンプルの平均と分散を計算することが本質的に(真の分布が正規分布とは限らない場合に)正規分布モデルで推定することになっている。

ツイログ
twilog.org/genkuroki/sear...

平均と分散の組み合わせは正規分布と特に相性がよい。

twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 統計

posted at 20:46:51

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年1月24日

#統計 分散と共分散の話は線形代数におけるユークリッドノルム(の2乗)と内積の話と非常に相性がよい(というかほとんどそのもの)。

線形代数的な量は計算し易くて便利ですよね。分散(もしくはその平方根の標準偏差)でばらつき方を測るとそういう意味でちょっと便利ですよね。

タグ: 統計

posted at 20:46:48

Mstn @ ドコモロ座の座長 @SatoshiMasutani

19年1月24日

これは陰山氏に限らず小学算数の困った点だと思います。長方形と製法固形をいくつか並べて、長方形と正方形を選ばせる試験問題などあります。正方形であれば長方形でもあるわけだけれど、そういう選び方は想定されていません。 twitter.com/sekibunnteisuu...

タグ:

posted at 20:43:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまくま @1988_yuki

19年1月24日

@yoshiro_kaba えええええええええええええええ

タグ:

posted at 20:16:54

Katsushi Kagaya @katzkagaya

19年1月24日

Still a draft, so any feedback is welcome. If you want to measure the appropriateness of a hierarchical Bayesian model, it may help. "an example of model comparison by WAIC" rpubs.com/katzkagaya/460...
#rstats

タグ: rstats

posted at 20:16:49

くまくま @1988_yuki

19年1月24日

@yoshiro_kaba うああああああああああああああああああああああああああ

タグ:

posted at 20:14:26

清水善郎(よしろー) @yoshiro_kaba

19年1月24日

@1988_yuki みんな日本に来てますよ☆彡 セドルさんも\(^o^)/

タグ:

posted at 20:13:15

くまくま @1988_yuki

19年1月24日

え?この人たち来てるの? twitter.com/yoshiro_kaba/s...

タグ:

posted at 20:10:26

清水善郎(よしろー) @yoshiro_kaba

19年1月24日

ワールド碁チャンピオンシップ国際予選2回戦組み合わせ(25日)
〈一般枠その2〉
連笑九段-李東勳九段
羅玄九段-陳耀燁九段
李世乭九段-楊鼎新七段
朴鍵昊三段-洪性志九段
江維傑九段-李映九九段
芈昱廷九段-王元均九段
韓昇周五段-金明訓六段
卞相壹九段-童夢成七段

中国6、韓国9、台湾1

タグ:

posted at 19:54:37

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年1月24日

母国に等しい日本から見捨てられる少女ー東京入管の冷血、法務省見解にも従わず(志葉玲) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/shivare...

タグ:

posted at 19:42:37

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

19年1月24日

全数調査主義。BSE問題後、役所内でこの信仰が跋扈。すぐ全数調査せよとの脊髄反射。震災後収穫された米粒すべてを調査できるはずないので、全「袋」を調査するとし各「袋」ではサンプリングし、これを「全数調査」と呼んでいた。これはこれで手間がかかりすぎだが、全数調査主義はかなり強固

タグ:

posted at 19:31:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年1月24日

#統計 【『分散』ってなんですか?】

くっそいい質問。

分散はバラツキの大きさを表すのだが、あの定義に必然性はあるのか?

こういう疑問を持ってわからなくなったのであれば、正常な思考ができている証拠になる。

意地でも、天然的に、このように反応したい。😁😁😁

twitter.com/sociolog2/stat...

タグ: 統計

posted at 19:06:41

赤ワイン @xyz_holic

19年1月24日

沢山の投票ありがとうございます。
正解は∞です。第二種(?)楕円積分が出てきます。展開して、ダランベールの公式を使うと収束半径が分かりますが、2π未満ですと必ず収束しますが、2πに近づけると発散します。数学的には。

タグ:

posted at 18:51:31

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

19年1月24日

国際比較数字をあげても、公務員数を増やすなという”しばきあげ”論者がいるんだよな。今の日本の統計事務は最低ラインすら維持できていない状態がわからない。ものすごい精神主義なので、おそらくド文系・体育会系だろうな。脳みそも筋肉で出来ているかも笑笑笑

タグ:

posted at 18:40:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

若葉めるる@微分コンサル @wkbme

19年1月24日

@49sick89hack なんで次数が2なの?ってことも疑問に含まれるのか。結果論から言うと二次形式になっているほうが嬉しい性質が多い(共分散の線型性など)のと整合する。ただ正しく答えるにはこれはガウスやフィッシャーの足跡を辿ったほうがよさそう(ネットの素人が考えた答えはなんだかおかしい)

タグ:

posted at 18:07:17

ひんちゃん @hitoshi9948

19年1月24日

@sekibunnteisuu 掛け算の順序を逆にして書く子は「数学的真理がわかっていない」のではなく、「算数という教科の中の日本語指導を理解していない」という事になります。
何度も言いましたが、算数は数学ではなく「日本語と数式で論理的思考を養う総合的な教科」です。

タグ:

posted at 17:50:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひんちゃん @hitoshi9948

19年1月24日

@sekibunnteisuu 真実も織り交ぜながら、各発達段階においてどのように教えるのが最も教育的効果(心身の健康的な発達)を期待できるか、それを体系的に纏め上げたものが学問である、と私は思います。算数もそのうちの一つです。

タグ:

posted at 17:42:36

ひんちゃん @hitoshi9948

19年1月24日

@sekibunnteisuu 嘘を教えず事実(真理)だけを教えるのが正しいのならば、「勃起した男性器を女性器に挿入し、射精したのち精子が卵子と受精を果たし、子宮内で無事に着床し、臨月まで育って出産に至るんだよ。」と教えるのが正しいとなってしまいます。性に芽生えてもいない幼児・児童に、その教えが正解でしょうか。

タグ:

posted at 17:39:17

ひんちゃん @hitoshi9948

19年1月24日

@sekibunnteisuu 全然話が変わって申し訳無いのですが、性教育論争とも共通部分があると思っています。
「赤ちゃんて、どうしてできるの?」と問う6歳児に向かって、どこまで事実を教えるべきか、という問題です。

タグ:

posted at 17:35:11

ひんちゃん @hitoshi9948

19年1月24日

@sekibunnteisuu 言うまでもなく、こういった指導書は「現状最も効果的な指導法と考えられるものを体系化して整理されたもの」であり、広く教職員に利用されているものです。

タグ:

posted at 17:26:59

ひんちゃん @hitoshi9948

19年1月24日

@sekibunnteisuu 第2段階に書かれてある事が、順序を教える基になっていると考えます。

タグ:

posted at 17:21:23

ひんちゃん @hitoshi9948

19年1月24日

@sekibunnteisuu それらの著書全てを熟読されたのですか?
研究熱心さに頭が下がる思いです。
それらの著書には何と書いてあったのでしょうか?
一般的に教員が見る指導書には、次のように記述されています。 pic.twitter.com/G7RYHPFWZp

タグ:

posted at 17:20:04

三塚ハル @mtkharu3

19年1月24日

@49sick89hack 数学的な概念と現実の結びつけって意外と難しいんですよね(現代は人間の「ものを数える」という概念に頼らずに自然数が定義されているし

タグ:

posted at 17:12:37

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

19年1月24日

高橋洋一の霞が関ウォッチ<br /> 「21世紀の石油」を揺るがす勤労統計不正 根源には人員と予算の不足が www.j-cast.com/2019/01/243487... @jcast_newsさんから

タグ:

posted at 17:04:02

仕事してないときのかねもと @kanemotonomukuu

19年1月24日

@YahooNewsTopics ならばと文科省のSOSダイヤルにかけたら、県教委の相談窓口につながるなんてどんなホラーなのか

タグ:

posted at 16:46:21

仕事してないときのかねもと @kanemotonomukuu

19年1月24日

@YahooNewsTopics 学校に相談してダメだったから市教委に相談したらこっちから指導はできないと言われて県教委に相談したら学校に相談してと言われる宮城県

タグ:

posted at 16:44:30

仕事してないときのかねもと @kanemotonomukuu

19年1月24日

宮城、仙台圏の親なら考えつくだろう相談先のすべてに当たってもこれとは、この先宮城で子供を育てることへの絶望感しかない。

<いじめ母子心中>両親、学校以外の複数の機関へ相談 解決につながらず追い詰められたか(河北新報) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190124-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 16:32:25

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

19年1月24日

@sekibunnteisuu @1004KI8 > 陰山英男の本には川島隆太の名前はよくでてきますね。

川島隆太説は藤田一郎という人が批判していますね

www.amazon.co.jp/%E8%84%B3%E3%8...

タグ:

posted at 15:58:15

積分定数 @sekibunnteisuu

19年1月24日

@hitoshi9948 順序で不正解にするかどうかは教師の裁量というのは理解しました。

「4人に3個ずつは3×4とすべきで、4×3とすべきじゃない」と指導することは、そうするように決められている、という理解でよろしいでしょうか?

タグ:

posted at 15:49:15

ひんちゃん @hitoshi9948

19年1月24日

@sekibunnteisuu なので、基礎的な日本語の習得が終えるとされる10歳(4年生)以上の学年で、子ども自ら考え理解した式を、順序が違うから!などと言って不正解にするのはナンセンスだと思います。

タグ:

posted at 15:43:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年1月24日

#数楽 高校数学は、「学校でのお勉強」だとか「受験数学」というくだらないものを完全に排除して、リミッター無しの普通の理解の仕方に昇華させるだけで、非常に有用なものばかりになる(行列の実質的な排除は痛かった)。

「学校でのお勉強」ではない真の数学を学べる環境が普通になればよいと思う。

タグ: 数楽

posted at 15:38:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年1月24日

#数楽 上のa_0,a_1,a_2,a_3,a_4,a_5を求める問題は行列を使って

[1 0 0 0 0 0] [a_0]
[1 -5 6 0 0 0] [a_1]
[0 1 -5 6 0 0] [a_2]
[0 0 1 -5 6 0] [a_3]
[0 0 0 1 -5 6] [a_4]
[0 0 0 0 0 1] [a_5]
=
[7]
[0]
[0]
[0]
[0]
[13]

という形でも書ける。

タグ: 数楽

posted at 15:38:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年1月24日

#数楽 漸化式

a_{n+2} - 5a_{n+1} + 6a_n = 0

の場合には、2階の線形常微分方程式の場合と違って、初期条件

(a_{n₁}, a_{n₁+1}) = (a, b)

を満たす解が唯一つ存在することは自明になる(n₁の近くから順番にa_nの値が一意に決まって行く)。

タグ: 数楽

posted at 15:38:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年1月24日

#数楽 差分版(漸化式版)の易しい計算もやっておくと、高校数学とも繋がるし、数値計算とも繋がる。

例えば、a_0, a_1, a_2, a_3, a_4, a_5 で

a_{n+2} - 5a_{n+1} + 6a_n = 0

という漸化式と境界条件

a_0 = 7,
a_5 = 13

を満たすものを求めてみるとか。

答えは↓

www.wolframalpha.com/input/?i=solve...

タグ: 数楽

posted at 15:38:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年1月24日

#数楽 「2階の線形常微分方程式の解全体が2次元のベクトル空間になる」というような基本的な知識しか使わずに、具体的な例の計算練習として、簡単な境界値問題を解くことを試みれば楽に理解できると思う。

「やり方」を本で読むより、基本だけを使って自分で考えた方が楽に理解できるはず。

タグ: 数楽

posted at 15:37:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年1月24日

#数楽 二階の線形常微分方程式について

(1) 初期条件(y(μ,x₁), y'(μ,x₁))=(a,b)の解がただ一つ存在する。

(2) (a,b),(c,d)が基底ならば、任意の解はそれらを初期条件とする解の一次結合で一意に書ける。

(3) (a,b)=(1,0), (c,d)=(0,1)は基底の取り方の一例。

twitter.com/nonononulo/sta...

タグ: 数楽

posted at 15:37:54

ひんちゃん @hitoshi9948

19年1月24日

@sekibunnteisuu もちろん、配り方によって、例えば3人に一つずつ配り、まだ手元にあるのでまた一つずつ配る。この場合は「3つをくばるという動作を2回した」ので、3×2となります。このように、日本語と数式を1対1で結びつける性質上、数学の概念から見ると不思議に感じることがあると思います。

タグ:

posted at 15:35:49

ひんちゃん @hitoshi9948

19年1月24日

@sekibunnteisuu 「2が3つある」という日本語と、2×3という数式を結びつけさせるので、順序の話が出てきてしまうのです。

タグ:

posted at 15:31:56

山中俊治 Shunji Yamanaka @Yam_eye

19年1月24日

すごっ、データどうやって集めたんだろ。
「イチローが大リーグで放ったヒット全てのタイムラプス」 twitter.com/darenw/status/...

タグ:

posted at 15:30:14

ひんちゃん @hitoshi9948

19年1月24日

@sekibunnteisuu そして、「ずつ」とは「同じ数ごとにまとめて考える」こと、「くばる」とは、ここでは「そのまとまりをいくつか作ること」と、言葉の意味を解説していきます。

タグ:

posted at 15:25:05

ひんちゃん @hitoshi9948

19年1月24日

@sekibunnteisuu これはもう国語ですよね?文章(文字)という抽象物を実際のシーン(具体物)に置き換えているので。なんというか、文字の並びから意味を読み取って想像するのは、国語だと思っています。

タグ:

posted at 15:21:45

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

19年1月24日

Juliaの設計・実装に深く関わっている方なので、Juliaガチ度としては私より遥か上の方ですよ!

タグ:

posted at 15:19:23

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

19年1月24日

誰もいないんですか!あんなにいたTokyoのJulianはどこ行っちゃったですか!

タグ:

posted at 15:17:40

積分定数 @sekibunnteisuu

19年1月24日

@hitoshi9948 >でも国語的には正解とは言えない。

昨夜の話では、子どもの理解のために敢えて嘘を教えている、ということでしたよね?国語云々というのはどういうことでしょうか?

タグ:

posted at 14:56:59

積分定数 @sekibunnteisuu

19年1月24日

@hitoshi9948 「算数は数学とは別世界、別次元、教科が違う」というのは後付けの理由でしょう。

それで順序指導が正当化されるとしたら、今度は「算数は数学とは別世界、別次元、教科が違う」ということの妥当性・正当性・根拠が問われるだけの話です。

タグ:

posted at 14:54:23

積分定数 @sekibunnteisuu

19年1月24日

@hitoshi9948 「国語的には正解とは言えない。」というのがよく分からないのですが、どういうことでしょうか?

タグ:

posted at 14:53:26

ひんちゃん @hitoshi9948

19年1月24日

@sekibunnteisuu 数学的には順序はどちらでも良い、でも国語的には正解とは言えない。これがあるので、掛け算順序論争になってしまうと思っています。やや極論ですが、「算数は数学とは別世界、別次元、教科が違う」と理解していただければ、そういうものかと納得していただける部分もあるのではないかと(^^)

タグ:

posted at 14:47:47

積分定数 @sekibunnteisuu

19年1月24日

@hitoshi9948 >指導自体は、裁量ではなくある程度定められています

これは掛け算の順序に関しても、ということでしょうか?採点をどうするかはともかく、4人に3個ずつなら4×3ではなく3×4としないとならない、と教えるのは教師の裁量ではなく、ある程度決められている、ということでしょうか?

タグ:

posted at 14:09:30

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年1月24日

過去に二十数兆円の日銀乗換を行った実績があるので、現在の日銀乗換の額を20兆円増やすことは前例にないことをやりたがらない官僚機構であっても実行可能なはず。

そしてその20兆円分を日本人全員に均等割で配ってもいいと思う(笑)。

タグ:

posted at 14:08:36

積分定数 @sekibunnteisuu

19年1月24日

@hitoshi9948 有り難うございます。過去に何人かの教師が「個人的には丸にしたけど、バツにするように圧力があって逆らえない」というようなことを言っていました。ひんちゃんの所ではそうではない、ということですね。学校によりけりなんでしょうね。

タグ:

posted at 14:08:05

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

19年1月24日

どなたかいませんかー? 気軽に声かけて下さい。

タグ:

posted at 14:01:49

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年1月24日

経済政策の主体は統合政府(=中央政府+中央銀行)なので日本政府は日本銀行に借金を返す必要がありません。返さずに済ます金額を日銀乗換の額と呼ぶ。

日銀乗換の額を減らすことは日銀の金融緩和の妨害になります。

グラフを見ればガンガン妨害しまくっていることがわかる。 pic.twitter.com/aVOWPsy4wu

タグ:

posted at 14:00:08

ひんちゃん @hitoshi9948

19年1月24日

@sekibunnteisuu 指導自体は、裁量ではなくある程度定められていますが、採点は裁量に任されています。
つまり、順序指導したけど、(その教えを理解した上でより発展的に交換法則などまで理解が進んで)順序を逆に書いた子に対して、教師の裁量で◯にしても良い、ということです。

タグ:

posted at 13:39:28

ishimaru @thomi40

19年1月24日

最近のCOBOL界隈忙しいな。
・AWS LambdaがCOBOLに対応した影響で「COBOL」がTwitterトレンド入り
・中学のプログラミング教材に「COBOL」が取り上げられて再び話題に
・勤労統計問題の原因は「COBOLプログラムのバグ」とのニュースが話題に
・2020年の春期試験から基本情報技術者試験でCOBOLが廃止に

タグ:

posted at 13:30:41

若葉めるる@微分コンサル @wkbme

19年1月24日

@49sick89hack 正規分布のスケーリングパラメータと言っておけばだいたい大丈夫そう

タグ:

posted at 12:59:33

TJO @TJO_datasci

19年1月24日

@tmaehara 忍び寄るJuliaの足音

タグ:

posted at 12:58:47

™ (blueskyに同アカウント名で避 @tmaehara

19年1月24日

最適化やってる人からも Julia 良い、という話を聞くようになった

タグ:

posted at 12:57:40

積分定数 @sekibunnteisuu

19年1月24日

@hitoshi9948 ということは、順序指導するかどうかは教師の裁量、ということなんでしょうか?

教師によって、「順序指導しない方が子どもは理解する」と判断したら、順序指導をしないし、「順序指導した方が子どもは理解する」と判断したら順序指導をする、

ということなのでしょうか?

タグ:

posted at 12:56:38

積分定数 @sekibunnteisuu

19年1月24日

@hitoshi9948 昨夜はいろいろ教えていただき有り難うございます。ひんちゃんさんのお話だと、子どもに理解させるために順序指導をしているということですよね。

タグ:

posted at 12:55:00

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

19年1月24日

【急募】本日、Juliaの開発者で現在データサイエンティストをしているJiahao Chen (@acidflask)さんとご飯を食べに行くことになったのですが、東京周辺で他にも行きたい方いませんか?

タグ:

posted at 12:48:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

19年1月24日

期待していないなら、ここまでは書かないよ。無視するだけ。期待しているからこそ書く。それを失望で終わらせるかどうかは、@CDP2017 がどう対応するかにかかっている。

タグ:

posted at 11:43:19

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

19年1月24日

そういうなら、これほどTwitterで紛糾している #おしどりマコ 氏の擁立について、きちんと公式アカウントで見解をだしてほしい。あれほどのデマを撒いた人物を擁立するのは立憲民主党にとって死活問題であろう。元首相が言ってきたというなら、その元首相ごと切るべきではなかろうか。 @CDP2017 twitter.com/CDP2017/status...

タグ: おしどりマコ

posted at 11:41:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shu Uesugi @chibicode

19年1月24日

デザイン的なこだわりで言うと、結果はだいたいスマホの一画面に収まるようにしています。スクショを撮ってシェアできるように。

また結果ページには、正解を表示していません。あくまで本書をご購入いただくための導線ですので…

全問正解目指して頑張って下さい!

factquiz.chibicode.com pic.twitter.com/cCanjJibdQ

タグ:

posted at 10:51:33

Shu Uesugi @chibicode

19年1月24日

ちなみにコードはオープンソースで公開しています。github.com/chibicode/fact...

フロントエンドエンジニア的に言うと、Next.jsとEmotionを利用しています。

タグ:

posted at 10:42:15

Shu Uesugi @chibicode

19年1月24日

ファクトフルネス共訳者の上杉です。「この本をまわりに薦めたい」と言ってくださる方が多く、ありがたいです。

そんな方のために、本書の冒頭にあるチンパンジークイズのWeb版を作りました。

こちらから無料でクイズを受けれます➝ factquiz.chibicode.com

ぜひLINEで知り合いに送ってみて下さい! pic.twitter.com/07BA8ASBBF

タグ:

posted at 10:38:45

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年1月24日

さらに、反ワクチン運動家や宗教的ワクチン拒否などと、知識・自覚やワクチンのリスクと便益に関する科学的知識の問題は無関係だとは思えないので、なおさら、反ワクチン運動家や宗教的ワクチン拒否などの問題を甘くみない方が良いと思います。

WHOのサイトを自分でググって私はこう思いました。 pic.twitter.com/nDKHNgtUtn

タグ:

posted at 09:52:40

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年1月24日

他にも

www.who.int/immunization/g...

も発見。

多分、反ワクチン運動家や宗教的ワクチン拒否は

* Influential leaders, gatekeepers and anti-vaccination lobbies
* Religion/culture/gender/ socioeconomic

に別々に分類されると思うのですが、それらの和はワクチン躊躇の主要な原因の1つです。 pic.twitter.com/ZzIAkw3P8P

タグ:

posted at 09:46:17

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年1月24日

www.euro.who.int/__data/assets/...
Best practice guidance //
How to respond to vocal vaccine deniers in public

を見ると、WHOが結構本気で反ワクチンの先導者達への対策を行おうとしている感じ。

でも、英語のままだと日本語圏での影響力はほぼ皆無になると思う。ググったけど日本語訳は見当たらない。

タグ:

posted at 09:05:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年1月24日

影響力にあるトンデモさんとは一対一で直接対決せずに、トンデモさんがどういうことを言うかを公衆の面前にさらすことになる状況を作るべき。

添付画像は既出の

www.euro.who.int/__data/assets/...

より。WHOによる積極的なワクチン反対者対策のマニュアルより。これは反ワクチン問題以外においても重要。 pic.twitter.com/q0cYtp2J39

タグ:

posted at 08:59:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年1月24日

試しに

site:who. int anti-vaccine

をググってみました↓

www.google.com/search?q=site%...

私の場合にトップで検索にヒットしたのは

www.euro.who.int/__data/assets/...
How to respond to vocal vaccine deniers in public

能弁なワクチン反対者対策のマニュアル

WHO、結構おもろいです。 pic.twitter.com/ojNldMenFX

タグ:

posted at 08:58:59

牛越橋 @ushigoe_bashi

19年1月24日

1/24。おはよう。 pic.twitter.com/9yaeA5tFBy

タグ:

posted at 07:05:09

Hacker News記事題日本語翻訳 @hackernewsj

19年1月24日

DiffEqFlux.jl - ニューラル微分方程式のためのJuliaライブラリ zpr.io/gRPM8

タグ:

posted at 02:45:11

matheca @paulerdosh

19年1月24日

え、去年からやたらCOBOLできる人紹介してくれ、と言われてたのは… twitter.com/h_okumura/stat...

タグ:

posted at 02:28:19

ゆきなんとか @YUKI_nantoka

19年1月24日

なるほど、正解する事と理解する事を分離して、理解してなくても正解するように仕向けるわけか。

教育者としてクズだな。 twitter.com/sekibunnteisuu...

タグ:

posted at 00:22:58

三原麗珠じゃないかも @reiju21jp

19年1月24日

「教科書が読めない子どもたち」とは新井紀子の言葉だが,息子は中高どころか小学2年の「かけられる数」「かける数」の区別ですでにつまづいていた.教科書読めないレベルだったのだ.その時はまったく気にしてなかったのだが,小学5年も終わりに近づいても未だに概念取り込む脳が育ってない.遅いだろ

タグ:

posted at 00:16:33

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

19年1月24日

@YK2k2 東日本から西日本に引っ越すのは被曝量を増やす行為です。それで健康影響がないなら同程度に人為的被曝が増えても健康影響はないし、逆にその程度の人為的被曝で健康影響があるのなら引っ越しても健康影響があることになります。自然被曝の地域差程度であっても人為被曝は問題ですか?

タグ:

posted at 00:11:12

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました