Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
Favolog ホーム » @genkuroki » 2019年06月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年06月05日(水)

茄子与一 @skkytkstexhk

19年6月5日

Wolframでグラフ書いてスクショ撮っただけなのが伸びても困るんだけど...

タグ:

posted at 23:46:27

Yutaka Nishiyama @ma85003

19年6月5日

兵庫県は組体操事故が3年連続で全国最多、新潟県は組体操をほとんど実施しないので事故はゼロ。児童・生徒の体力テストでは新潟県は上位6位内、兵庫県は43位以下。組体操は体力づくりになっているのか、兵庫県知事井戸敏三氏、あなたに聞きたい。 pic.twitter.com/3LUoS88wMc

タグ:

posted at 23:36:05

積分定数 @sekibunnteisuu

19年6月5日

これを利用して、ばね定数や密度が不均等な場合も、下端がしばらく動かないことを示せるかな?と思案中

均等な場合は示すことが出来た。

タグ:

posted at 23:29:23

積分定数 @sekibunnteisuu

19年6月5日

で、バネが離散モデルじゃなく連続で、しかもばね定数や密度が一定ではない場合を考えると、なんだかんだで

∂^2Φ/∂t^2=∂(κ∂Φ/∂t)∂/t という複雑な形になる。ρやκはxの関数

これも解の一つは、(1+t^2∂(κ∂/∂t)/2!+t^4(∂(κ∂/∂t))^2/4!+・・・)f(x)となる。

タグ:

posted at 23:27:32

Endo, Takaho @caripso

19年6月5日

我が家もついに来たかという感想。これで習熟度別にクラス分けされるのだから実害もあるが、小学校の算数には期待しない方向でやるので勝手にしろという気分も。 #掛け算順序 #超算数 pic.twitter.com/lHzJloG2GH

タグ: 掛け算順序 超算数

posted at 23:26:33

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月5日

#数楽 大体において、「すでに分かっていることをきれいに整理しただけ」(例:高校で習ったべき乗和の公式の導出法の整理)で終わってしまうと、あんまり面白い話にはならず、別の何かが新たに出て来てくれた方が面白い。

別の何かの可能性は無数にある。そこが楽しい。

タグ: 数楽

posted at 23:20:54

積分定数 @sekibunnteisuu

19年6月5日

これちゃんと f(x-vt)+g(x+vt) になっている。

タグ:

posted at 23:13:54

積分定数 @sekibunnteisuu

19年6月5日

行列と書いたが、線型写像なら構わない。微分は無限次元ベクトルから無限次元ベクトルへの線型写像

∂^2Φ/∂t^2=v^2∂^2Φ/∂t^2 の場合、
(v∂/∂x)^2=v^2∂^2/∂t^2 
(-v∂/∂x)^2=v^2∂^2/∂t^2 

e^(-v∂/∂x)f(x)+e^(v∂/∂x)g(x) が解となる。

タグ:

posted at 23:12:53

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

19年6月5日

「引用リツイート検索」は、指定ユーザのツイートを「引用リツイート」しているツイートを検索します。 retweet-search.hyuki.net @hyukiさんから

タグ:

posted at 23:09:11

カサカサ @kasakasa1325

19年6月5日

仕事柄役に立ちそうということで、Jupyter Notebookとpandasに手を出したのだが、
控えめに言って、なんか男心がくすぐられる
これはすごいやつや

タグ:

posted at 23:06:59

積分定数 @sekibunnteisuu

19年6月5日

d^2x/dt^2=B^2xの場合、sinやcosのテイラー展開みたいなのが出てくるが、d^3x/dt^3=B^3xでもd^mx/dt^m=B^mx でも同様となると、

e^xのテイラー展開の、例えば3の倍数の次数の項だけ拾ったもの

というのは、三角関数をされに一般化したものになっていないのだろうか?

タグ:

posted at 23:05:34

積分定数 @sekibunnteisuu

19年6月5日

d^3x/dt^3=B^3xでも、同様で、指数関数のテイラー展開で、3の倍数の次数の項だけ拾う、3の倍数+1の次数の項だけ拾う、3の倍数+2の次数の項だけ拾うという形になる。

d^mx/dt^m=B^mx でも同様。

タグ:

posted at 23:00:46

積分定数 @sekibunnteisuu

19年6月5日

新たな発見もあった。
xをベクトルとして、Aを行列とする。
dx/dt=Axの解は、(E+tA+t^2A/2!+・・・)a

d^2x/dt^2=Axの解は(E+t^2A/2!+t^4A/4!+・・・)v
B^2=AとなるBがあるなら、
(E+t^2B^2/2!+t^4B^4/4!+・・・)v+(tB+t^3B^3/3!+・・・)u

タグ:

posted at 22:58:23

積分定数 @sekibunnteisuu

19年6月5日

togetter.com/li/1345873 かれこれ1ヶ月半考えていることになる。今見直すと、最初はいろいろ誤解していた。

で、大分状況はわかっては来たが、まだ未解決のことがある。

タグ:

posted at 22:40:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月5日

#数楽 しかし、Hurwitzゼータを自力で思い付くのは大変すぎ。

x^m + (x+1)^m + (x+2)^m + …

は普通の意味で収束していないので、Re s > 1 として収束する

x^{-s} + (x+1)^{-s} + (x+2)^{-s} + …

を考えて解析接続するというようなことになる。

タグ: 数楽

posted at 22:31:48

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月5日

#数楽 mが0以上の整数なら、

1^m + 2^m + … + n^m

については「階差数列」のアイデアでmについて帰納的に公式を作ることができる。mが整数でない場合にはそれは無理になる。新しいアイデアが必要になる。Hurwitzゼータのような。

タグ: 数楽

posted at 22:22:33

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月5日

#数楽 mが整数でない場合にも

1^m + 2^m + … + n^m

に関する良い公式がないか?

というような疑問は高校数学の段階で積極的に持つべき。

Hurwitzのゼータ函数のような話にどうしても突入したくなって来るはず。数学の世界では素朴で自然な考え方をすると「大変な話題」に簡単に突入してしまう。

タグ: 数楽

posted at 22:19:50

積分定数 @sekibunnteisuu

19年6月5日

twitter.com/genkuroki/stat...
これも高校時代、教師がいきなり公式を導出してしまったんだよね。何故考えさせてくれなかったのか・・・

「なるほど」とは思った。三乗和、四乗和も同様に求まることはわかった。

おそわりゃそりゃわかるよね。

つまんね~

タグ:

posted at 22:17:45

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月5日

#数楽 Hurwitzゼータ ζ(-m,x)="x^m+(x+1)^m+(x+2)^m+…" はべき乗和の無限版。そこから出発すればHurwitzゼータの積分表示の過程で勝手にBernoulli多項式の母函数が出て来てしまう。そこまで行けばいつものルーチンワークで答えまでたどり着ける。

タグ: 数楽

posted at 22:15:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月5日

#数楽 べき乗和は紛れもなく数学的に面白い鉄板の話題の1つ。

個人的には

ζ(-m,x) = ”x^m + (x+1)^m + (x+2)^m + …",

1^m + 2^m + … + n^m = ζ(-m,1) - ζ(-m,n+1)

を経由する話が好き。mが整数でない場合にまで拡張された公式が得られている。

genkuroki.github.io/documents/High...
の3.6節に解説あり

タグ: 数楽

posted at 22:11:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月5日

#数楽 ページ数や説明時間の制限のせいで、天下り的になったり、考え方の説明が足りなくなったりするのは仕方がない。しかし、そういう説明をすると、説明している側もストレスがたまる。そこに、良い質問があると説明している側が実は救われることになる。質問してくれてどうもありがとうの気持ち。

タグ: 数楽

posted at 22:02:26

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年6月5日

@hiyori13 @iida_yasuyuki @y_kurihara @genkuroki 分かりやすい例が、失業者のままスキルを得られなかったロスジェネ世代に、雇用を与えていたら、今頃どれだけ生産力となっていただろうか

その結果、財政支出できる余力が生まれ、社会保障としても、もっと沢山の人達を救えただろう

国債残高が何兆円だろうが、そんなものは、全く関係ない事なんだ

タグ:

posted at 21:58:58

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月5日

#数楽 さらに「(n+1)³-n³を使うというような表層的な事柄ではなく、背景にある普遍的な考え方を知りたい」という欲求もあるのだと思う。

天下りで放り出すことに不満を表明したり、背景にある普遍的な考え方に興味を持つことがとても素晴らしいことだと思いました。

タグ: 数楽

posted at 21:57:12

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

19年6月5日

@sekibunnteisuu @genkuroki 燃素説と違って分子原子を発見する正しいコースの里程標の一つではあるので無意味とは言えませんが、重要な概念とは言えないですよね。元サカさんの本質ではないが正しい評価でしょう。

タグ:

posted at 21:57:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月5日

#数楽 すでに(n+1)³-n³を使う導出法を理解しているなら、「なぜ(n+1)³-n³を使うと求めたい公式を出せるのか」という意味であることはありえない。

たぶん、「天下り的に(n+1)³-n³を持ち出されていて分かりにくいと感じた。どうしてそんなことを思い付くのか?」というニュアンスの質問だと思う。

タグ: 数楽

posted at 21:54:30

Fermat's Library @fermatslibrary

19年6月5日

Here's a long-suspected irrational number that turned out to be rational. In 1808, Legendre conjectured that B (Legendre's constant) was about 1.08366, however Charles Poussin proved that B is indeed equal to 1 in 1899. pic.twitter.com/IeGLJzvKdk

タグ:

posted at 21:53:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月5日

#数楽 1²+2²+…+n²=n(n+1)(2n+1)/6 の導出になぜ (n+1)³-n³ を使うのか、というような質問で解釈が難しいのは「なぜ」の意味。

仮に「(n+1)³-n³ を使う必然性はあるのか?」という意味なら、正解は「必然性はない。別の方法が沢山ある。教科書に従う必要は全くない」になります。

続く

タグ: 数楽

posted at 21:51:01

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

19年6月5日

経営層がどうしようもなくダメなんだろうけど、このマインドを変えていくにはどうしたらいいんだろうね。政策によって間接的にそれを変えさせていく方法はないものかね。まずできることは不正な商慣行は正すこと。クソみたいな事業で満足していられないようにすることよね。
twitter.com/HiromitsuTakag...

タグ:

posted at 21:47:21

積分定数 @sekibunnteisuu

19年6月5日

@temmusu_n @genkuroki これ、受験指南としてこんな事教えているんでしょうかね?こんな法則名知らなくても大学入試には関係ないのに

と書こうとしたら、そうでもない見たい。

brain.vicolla.jp/2018/10/22/law...

タグ:

posted at 21:43:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月5日

#数楽 べき乗和関連

1つ前のはPDF版だった。

#Julia言語 #Jupyter ノートブックはこちら

nbviewer.jupyter.org/github/genkuro...
高校数学ネタ

これの第3節にべき乗和の公式を求める複数の方法の詳しい解説がある。

タグ: Julia言語 Jupyter 数楽

posted at 21:40:41

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

19年6月5日

同じこと何回も言ってるけど、GAFAは本当に人々が欲しがっているサービスを提供して、そこに結果がついてくるというスタイルなのに、日本の企業は、バズワードに振り回された上からの指示で、無理くり結果を出そうとして、本末転倒なものが出てくるばかり。嘆かわしい。
twitter.com/HiromitsuTakag...

タグ:

posted at 21:40:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月5日

#数楽 べき乗和関連 #Julia言語 #Jupyter ノートブック

genkuroki.github.io/documents/High...
高校数学ネタ

これの第3節に複数の方法の詳しい解説がある。

タグ: Julia言語 Jupyter 数楽

posted at 21:38:04

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月5日

#数楽 べき乗和関連ツイートを紹介

twitter.com/mat_der_D/stat...

タグ: 数楽

posted at 21:38:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月5日

#数楽 べき乗和関連ツイートを紹介

twitter.com/apu_yokai/stat...

タグ: 数楽

posted at 21:38:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月5日

#数楽 べき乗和関連ツイートを紹介

twitter.com/piyopiyo1229/s...

タグ: 数楽

posted at 21:38:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月5日

#数楽 べき乗和関連ツイートを紹介

twitter.com/kyow_Q/status/...

タグ: 数楽

posted at 21:38:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月5日

#数楽 べき乗和関連ツイートを紹介

twitter.com/washoi4150/sta...

タグ: 数楽

posted at 21:38:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月5日

#数楽 べき乗和関連ツイートを紹介

twitter.com/hyuki/status/1...

タグ: 数楽

posted at 21:37:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

19年6月5日

@matsumoring ゴメンナサイ、素で間違えました。
正しくは添付の図の通りです。 pic.twitter.com/OzZ3m7J7Tb

タグ:

posted at 21:31:32

積分定数 @sekibunnteisuu

19年6月5日

twitter.com/genkuroki/stat...

バネの方、まだ十分に理解していないのに・・・

タグ:

posted at 21:23:12

飯田泰之 @iida_yasuyuki

19年6月5日

これは酷い.

足かけ3年事実上の職務をさせておいて,突然の総支部長交代.惜敗率も以前より改善させていたのに.

立憲民主党の意思決定プロセス自体に問題があるとしか思えない. twitter.com/maejun_jp/stat...

タグ:

posted at 18:59:08

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

19年6月5日

@sekibunnteisuu @genkuroki 何だろうと思って読んだら、当たり前の話を改めて教わることになって3分無駄にしました。いくら割合指導の破綻しているからといって、高校生がこの程度の話を自明の理と考えられないものなんでしょうかね⁈

タグ:

posted at 18:51:54

XYZ@アーカイブ @angelnight1988

19年6月5日

@mo0210 @kikumaco ありがとうございます、救いになります。

タグ:

posted at 18:25:23

XYZ@アーカイブ @angelnight1988

19年6月5日

@mo0210 @kikumaco 言葉が過ぎました。

タグ:

posted at 18:17:59

XYZ@アーカイブ @angelnight1988

19年6月5日

@mo0210 @kikumaco .@kikumaco @mo0210
今でも私は、自分のしたことが科コミ養成機関が「黙れ」と言うように間違っていたのか(もちろんゼロ百で言えるものではありません)、何で習ったことと逆のことを恩師たちが言い出したのか、わからないまま8年経っています。
結局科コミは安全圏で高みの見物をしてたのでしょう。

タグ:

posted at 17:52:24

よよこ @green813a

19年6月5日

これが全然納得いかなくて、悶々としてる
小5の算数なんですけどね
習いたてだから、縦×横×高さじゃなきゃダメなの?
散々掛け算は並び替えても同じとかやってたのに
図形の見方によっては、縦も横も高さも変わるだろーが! pic.twitter.com/xGtQDtLA4O

タグ:

posted at 17:44:55

XYZ@アーカイブ @angelnight1988

19年6月5日

@mo0210 @kikumaco 恩師を人間的に否定するわけではないのです。ただ、恩師から習ったことを忠実に実践しようとしたら、恩師たちが震災前に教えたことと逆のことを言いだし、自らがパニックに陥ってしまったのです。震災・原発事故に限らず、HPVVもそうです。

タグ:

posted at 17:41:50

XYZ@アーカイブ @angelnight1988

19年6月5日

@mo0210 @kikumaco いえ、「研究者(?)」に科コミ業界が「予防原則」のもと、抑えるどころか組んでから、流布してしまいました。

タグ:

posted at 17:30:48

kagari @kagarin_ie

19年6月5日

実行しながら説明するんだったらjupyterが見やすい気もするけどなぁ...

タグ:

posted at 17:30:19

XYZ@アーカイブ @angelnight1988

19年6月5日

@mo0210 自分の師たちが震災を機にそのように流れていく様を見るのは、悲しくて情けなかったです。そして、自分がなぜそこに流れなかったのかが不思議です。

タグ:

posted at 17:28:49

XYZ@アーカイブ @angelnight1988

19年6月5日

@mo0210 で、こういうことになりました。
twitter.com/angelnight1988...

タグ:

posted at 17:23:36

XYZ@アーカイブ @angelnight1988

19年6月5日

@kikumaco 科コミ業界に出た指示 yokogushi.space/index.php?cati...
幸い私はその時は他大学の研究員で、教員・教員養成課程の学生に地震・津波・放射線に関して講習会等を実施する業務が理解ある上司の教授から与えられたため、それから3年間、そういった業務に従事することができたのでした。 pic.twitter.com/Auaq4levuI

タグ:

posted at 17:22:17

hoto @hoto17296

19年6月5日

各社どうしてるんだろうなぁ

タグ:

posted at 17:19:58

hoto @hoto17296

19年6月5日

Google Colab はがっつり作業するには制限がきついし、Colab のローカルランタイムはポートフォワードの設定を全員にやってもらうのが困難

タグ:

posted at 17:18:36

hoto @hoto17296

19年6月5日

Jupyter Hub を入れるとアカウント管理が大変すぎる

かといって G Suite アカウントで SSO すると、社の G Suite アカウントを持っていない業務委託の人とかが見れなくなってしまう

タグ:

posted at 17:16:43

hoto @hoto17296

19年6月5日

チームで分析作業をするときの Jupyter 環境構築の最適解が未だにわからない

タグ:

posted at 17:15:07

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

19年6月5日

科学コミュニケーション業界はいかにして敗北したか twitter.com/angelnight1988...

タグ:

posted at 17:13:34

XYZ@アーカイブ @angelnight1988

19年6月5日

@mo0210 続き:その養成機関から出たのは6月の放射線テキストだけで、「今は科コミの出る幕ではない・専門家がちゃんとした見解を出すまで待ちましょう」と科コミ業界から指示が出され、科研費は当年のサイエンスアゴラ2011の科学革命家たちのワークショップ等に使われたのでした(キクマコさん激おこのWS)。

タグ:

posted at 17:12:08

XYZ@アーカイブ @angelnight1988

19年6月5日

@mo0210 実際、情報発信(河北新報の東北大・川島先生の記事の翻訳・SNSアップ)だけで、私の出身の某大学科コミ養成機関から私宛にクレーム・差し止め指示が来ました(無視しましたが)。続く

タグ:

posted at 17:09:04

UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko @UFOprofessor

19年6月5日

@genkuroki 2-3年前にも話題になっていたような気がしますが、玉の大きさと、つなぎ目の間隔とか、条件がそろわないとうまくいかないらしいですが、確かにこういう現象が起こる場合があるようですね。どんな説明がされたのかは忘れてしまいましたが。

タグ:

posted at 17:04:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kozukorio @kozukorio

19年6月5日

Mathmaticaのオブジェクト指向は、Wolfram言語そのもののパターンなので、オブジェクト指向を明白に理解する事ができます。

技術書典6にて頒布した書籍はBOOTHで絶賛販売中です。
「Mathematica 崇めよBlank 讃えよObject」

タグ:

posted at 16:47:23

わさを @WasaOhMyDoggo

19年6月5日

モデル選択のための周辺尤度の推定において重要とされるも、これまで計算するのが難しかった実対数閾値 (twitter.com/genkuroki/stat...)
を推定する汎用的な手法が提案されました。胸熱。 arxiv.org/abs/1906.01341 pic.twitter.com/fxS9FvHFpN

タグ:

posted at 16:46:25

XYZ@アーカイブ @angelnight1988

19年6月5日

@mo0210 科コミの多くの人は氏とつながりが深く、あれ以来袂を分かった人は少ないです。
私も結果として、氏だけでなく科コミ業界自体から離れざるを得ませんでした。

タグ:

posted at 15:23:51

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月5日

#Wolfram言語 #Jupyter

github.com/WolframResearc...

はこれまでのプルリクエストを全部マージし終わっていた。

古い版を使っている人は置き換えた方が良いと思います。

特に α などの非ASCII文字を使ってもハングしなくなった点が大きいと思います。

タグ: Jupyter Wolfram言語

posted at 15:10:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月5日

#Wolfram言語 #Jupyter

入力文字列中に "}{" が含まれるとハングするようですね。
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...

ToExpression["\\frac{\\alpha} {\\beta}", TeXForm]

なら大丈夫。

これはバグですね。誰か原因究明してプルリクエストを投げてくれると助かります。

twitter.com/eco_tetsu/stat... pic.twitter.com/9QCs4x4tK5

タグ: Jupyter Wolfram言語

posted at 15:08:37

スコール @I_love_skal

19年6月5日

国土地理院さん、インターンの受け入れ条件に「Minecraftの使用経験」があるの笑ってしまう pic.twitter.com/sSiZ7mHrg9

タグ:

posted at 13:57:59

Astellon @astellon_music

19年6月5日

最近JuliaとCrystalにお熱だったので、map ~ do構文がないと死にそう

タグ:

posted at 13:41:14

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

19年6月5日

Julia、実は速い

タグ:

posted at 13:11:56

Yossy @Yossy_K

19年6月5日

西川某といえば、「『学び合い』が関わっていたら、川崎の事件は防げた」的なことが言いたいようで。
エエ具合に仕上がってきているので、もうちょっとすれば「『学び合い』で放射性物質が消える」とか、そういうところまで進化しそう

タグ:

posted at 13:08:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

モト@PPMMPP @29silicon

19年6月5日

@konamih 以前、卒業生がコレ(磁気活水装置マグネタイザー)の販売代理店に入社してしまい、数ヶ月後にパンフの内容が全く理解できないと大学に来たことがあります。病院が得意先とのことでした。内容を一読、これは信じがたいと助言しました。就職難の時代でしたが、彼、直ぐに退職しました。いさぎよかった!

タグ:

posted at 12:36:41

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

19年6月5日

@mrkn @genkuroki やっぱりそうですよね。ありがとうございます。

タグ:

posted at 12:22:47

野毛が熱い @tetsuroito

19年6月5日

juliaでFMしてる。すごい/Factorization Machinesをレコメンデーションで使うときの評価推定値計算 - LIVESENSE Data Analytics Blog analytics.livesense.co.jp/entry/2019/06/...

タグ:

posted at 12:09:01

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

19年6月5日

@Kumappus @abap__ 今回はJuliaでスレッド並列ができるようになったという文脈で、PythonとRubyが気になっただけなので、特に具体的な問題があるわけではないです。twitter.com/bicycle1885/st...

タグ:

posted at 12:07:16

みょうが @mrkn

19年6月5日

@bicycle1885 @genkuroki 無いです。どうしても同時に並列に動かしたい時はマルチプロセスでやります。Pythonはmultiprocessing.poolを使うんですかね。Rubyならparallel.gemを使ったりdRubyを使ったりすると思います。

タグ:

posted at 12:06:56

kamimura @mkamimura

19年6月5日

@tenntenn (大量の組み込み関数(?)があるWolfram Language www.mkamimura.com/2016/06/stephe... 😏)

タグ:

posted at 11:43:38

いちかわ けんと @kentosho

19年6月5日

@genkuroki 弊NPOで話題にしたことがあります
jein.jp/jifs/scientifi...

タグ:

posted at 10:55:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月5日

www.google.com/search?q=%E3%8...
ボールチェーン についてGoogleで検索

タグ:

posted at 10:49:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月5日

www.google.com/search?q=Mould...
Mould effect をGoogleで検索
→色々動画が出て来る

en.m.wikipedia.org/wiki/Steve_Mould
Steve Mould

タグ:

posted at 10:39:39

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月5日

落下するバネ #スリンキー ブームの次の数学および物理ネタはこれか?

物理の人、誰か解説してくれないものかしら?

twitter.com/galaccuriosity...

タグ: スリンキー

posted at 10:30:47

Galactic Curiosity @GalacCuriosity

19年6月5日

Mould effect with a small chain pic.twitter.com/Z22k26XSDS

タグ:

posted at 10:24:56

エコ鉄 @eco_tetsu

19年6月5日

#jupyter
Jupyter notebook で Wolfram TeXForm の frac を使うとバグる
具体的には次のコードが動作しない.
ToExpression["\\frac{1}{2}",TeXForm]
wolframscript では実行できる.
さてどうしたものか

タグ: jupyter

posted at 10:24:43

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

19年6月5日

PythonとかRubyは並列に実行できるスレッドってあります?

タグ:

posted at 10:07:42

羽生理恵 @yuzutapioka

19年6月5日

私が撮影したものですので、楽しい加工素材にお使い下さい。
商用目的での使用や、無断転載、無断コメント添付等は禁止です。
例えば、
1枚目蒸籠うさぎを見つめる
2枚目うさぎに語りかける
3枚目掌のうさぎ
(あひる・駒も)などなど
では、想像力溢れるステキな
コラ画像待ってます。 pic.twitter.com/n6xzB03PEj

タグ:

posted at 09:59:07

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

19年6月5日

Juliaのスレッド並列、ワシが100年待ち焦がれた機能なので、ホントマジ感動なんすよ!

タグ:

posted at 09:53:39

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月5日

togetter.com/li/1027888
【くじ引きプログラムのコードを見ながら、、
小2開発者「Pythonのバージョンは幾つ?2?3?」
重鎮増田「2.7だよ」
小2開発者「なんだ2.xか。3じゃないのか」】

小2開発者にバカにされそう(笑)

twitter.com/giginet/status...

タグ:

posted at 09:50:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月5日

エンジニア一同衝撃 Python子ども向けワークショップにやってきた小2開発者のさりげない一言 #pyconjp - Togetter togetter.com/li/1027888 @togetter_jpより

タグ: pyconjp

posted at 09:48:10

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

19年6月5日

masterブランチではJuliaでスレッド並列できるようになってる!
gist.github.com/bicycle1885/e3...

タグ:

posted at 09:32:56

k @musicisthebest_

19年6月5日

買ってみました。 pic.twitter.com/lGIUBslVMZ

タグ:

posted at 09:05:32

H. Tsubota @H_Tsubota

19年6月5日

#OpenFOAM 用プリプロセッサー更新しました。LESでの計算設定、空力係数(Cd値、Cl値)の出力設定、投影面積の測定機能などを追加しています。 xsim.work/doc/ja/Release...

タグ: OpenFOAM

posted at 09:00:00

ıɾnɟ ıʞnɧ @yuki_fuji

19年6月5日

そういえば、Wolfram Cloudが新しくなったというアナウンスがあった。#WolframEngine #WolframJapan #Mathematica pic.twitter.com/PyWy3evcsY

タグ: Mathematica WolframEngine WolframJapan

posted at 08:19:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月5日

西川純さんに関する資料追加。リンク先のスレッドを見て「こりゃひどいな」と思いました。

twitter.com/megane654321/s...

タグ:

posted at 08:09:02

砂___の___女 @vecchio_ciao

19年6月5日

こんなくだらない本を誰が書いたの???って思いながらスレッドを読み進めていくと、あははー!!!!納得!

(私はこの本の著者にブロックされています😀)

twitter.com/megane654321/s...

タグ:

posted at 08:02:42

S (ツイートはスレッド全体をご確認く @esumii

19年6月5日

学生さんに教えてもらった
news.mynavi.jp/article/201609...
>旧版のファイルは、何もしなければ90日で削除されます。削除される前であれば、削除しないように設定したり、ダウンロードしたりできます
少し昔の記事だけど見た限り今でも同様? 保存した版は容量にカウントされる?(無制限プランの人は無問題

タグ:

posted at 08:00:44

積分定数 @sekibunnteisuu

19年6月5日

@genkuroki これも闇が深そう。私自身こんな法則名、忘れていた。単に原子の結合で物質が出来ていると知っていれば、このナントカの法則なんて当たり前のことなのに、わざわざ名前が付いている。順列組み合わせの「積の法則」みたいなもの。

xn--qck0d2a9as2853cudbqy0lc6cfz4a0e7e.xyz/kiso/differenc...
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de...

タグ:

posted at 07:20:42

積分定数 @sekibunnteisuu

19年6月5日

@genkuroki だとすると高校化学の、「倍数比例の法則」だとかなんだとかの話にも共通するかもしれませんね。
brain.vicolla.jp/2018/10/22/law...

タグ:

posted at 07:02:57

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月5日

#Wolfram言語 #Jupyter

m = Manipulate[~]
Export["m.nb", m]

して、m.nb をWolfram Playerで開けば一応Manipulateも無料で可能。

一手間増えますが、知っていると便利。

twitter.com/aishida/status...

タグ: Jupyter Wolfram言語

posted at 02:26:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月5日

#数楽 強制振動付きの調和振動子は本質的に4階の定数係数線形常微分方程式

(∂²+α²)(∂²+ω²)u(t)=0

の話になっている。∂の多項式(∂²+α²)(∂²+ω²)が重解を持つかどうかで共振が起こるかどうかが決まる。Jordan標準形の話の特殊な場合ともみなされる。

タグ: 数楽

posted at 02:04:57

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月5日

#数楽 続き。これはa,b,c,dの取り方を変えれば

u(t)
=a cos ωt+b sin ωt
+c(cos αt-cos ωt)/(α-ω)+d(sin α t-sin ωt)/(α-ω)

と書き直される。α=ωのときの解はこれの極限の

u(t) =a cos ωt+b sin ωt-ct sin ωt+dt sin ωt.

振幅がtに比例する項が出て来る。(∂²+ω²)² u(t)=0を直接解いても同じ。

タグ: 数楽

posted at 02:04:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月5日

#数楽 調和振動子の強制振動

以下、ω,α≠0とし、∂=d/dtとおく。

強制振動付きの調和振動子

(∂²+ω²)u(t) = A cos αt + B sin αt

の解は4階の定数係数線形常微分方程式

(∂²+α²)(∂²+ω²)u(t)=0

の解になる。α²≠ω²ならこれの解は

u(t)=a cos ωt+b sin ωt+c cos αt+d sin αt

と書ける。続く

タグ: 数楽

posted at 02:04:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月5日

#超算数 チョー算数問題の一部分は、大昔の古臭い習慣(不合理なので一般数学ユーザー間で現在は廃れている習慣)を引きずってしまっているという問題なのかもしれませんね。

中高の数学の教科書も19世紀の時代遅れのスタイルを引きずっている。

タグ: 超算数

posted at 01:45:23

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月5日

#Wolfram言語 #Jupyter

魔改造は使い心地に大きく影響する。魔改造前だと数式がぼけて表示される。 pic.twitter.com/BwpgR7QoNl

タグ: Jupyter Wolfram言語

posted at 01:20:43

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月5日

#Wolfram言語 #Jupyter

a // TeXEq



a = (aを計算した結果)

を表示してくれる。後で見直したい場合にはこの形式での表示は非常に重要。Wolfram言語のままだと解読が必要。数式は見易い。

Wolfram言語は「TeXのマクロ」にちょっと近い。パターンマッチによる置き換えが基本。 pic.twitter.com/PKWiAssv7p

タグ: Jupyter Wolfram言語

posted at 01:12:32

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月5日

#Wolfram言語 #Jupyter 魔改造して

JupyterOutTextForm = "TeX";

TeX[x_] := ToString[TeXForm[x]]

MappedBy[x_] := x
MappedBy[x_, F___, G_] := MappedBy[x, F] // G

SetAttributes[TeXEq, HoldFirst]
TeXEq[x_] := TeX[HoldForm[x] == MappedBy[x, ReleaseHold, FullSimplify]]

とすると

タグ: Jupyter Wolfram言語

posted at 01:08:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月5日

#Wolfram言語 #Jupyter

nbviewer.jupyter.org/github/genkuro...
Free Wolfram EngineをJupyterで使う方法

を更新。魔改造の仕方を改善。

??*Expand* のようにして函数などを検索できるのですが、非常に小さく表示されるようになっていた。

タグ: Jupyter Wolfram言語

posted at 01:05:35

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年6月5日

#Wolfram言語 結局、Juno for iOS ではなく、ブラウザを使っている。

twitter.com/tonagai/status... pic.twitter.com/bjuhFSCGZu

タグ: Wolfram言語

posted at 01:02:30

Shuuji Kajita @s_kajita

19年6月5日

あー、びっくりした。流石にパロディ動画だったw twitter.com/mattliptoncomi...

タグ:

posted at 00:35:19

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました