Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
Favolog ホーム » @genkuroki » 2021年12月04日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年12月04日(土)

富士見坂 @Te393098

21年12月4日

AIの研究者、平博順氏 (NTTコミュニケーション科学基礎研究所)が
「私はかけ算は「かけられる数 X かける数」と習った記憶。もしかして自分が受けた教育がそのような教育だっただけで実は学間的には間違ったことをそのまま覚えてしまったのだろうか」
www.jstage.jst.go.jp/article/jjsai/...

AIは順番が大事です twitter.com/rental_math/st...

タグ:

posted at 23:46:33

ほわ / PPMPPM @kuruhowa

21年12月4日

お笑いの人が「人工股関節にしなきゃいけないけどその手術は一生に一度しかできなくて、しかも人工関節は20年しかもたなくて、片脚100万で200万かかるから受けられずにいる」という主旨の話をしてるけど、実際は入換可能だし保険適用だし、収入によっては更生医療が使えるので心配しなくて大丈夫。

タグ:

posted at 23:35:34

ミッチー【華金数楽講座講師】 @michyholymath

21年12月4日

超算数は表立ってそれをしてるんですよね。
それが評価されるところで新たな価値は生まれないだろうな。 twitter.com/monsoon99/stat...

タグ:

posted at 23:15:06

LiberalArts @arts_lib

21年12月4日

数理統計学を学ぶにあたって、実は条件付き確率がわからなくて進まないパターン多い気がするのですが、いかがでしょうか.....

条件付き確率と積分を用いた定義は何度か確認して慣れるのが良いのではと思います🌿
www.hello-statisticians.com/explain-terms-... pic.twitter.com/cu3MFTRUxe

タグ:

posted at 23:14:12

えなみん | IRC回った @lovely_SZcranes

21年12月4日

@fuckinsatoshit なので「日常における算数の概念を説明できなくなる恐れ」は杞憂だと思うのですが…

兎に角も、今の状態では私に何を主張しても撥ねつけられるだけだと思うので、単位についての理解を深めてから次の主張をしてください。
よろしくお願いします。

タグ:

posted at 23:11:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年12月4日

訂正

❌硬式
⭕️公式

硬式野球部

タグ:

posted at 22:57:32

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年12月4日

もちろん、その意味での「ベイズ的」は伝統的ベイジアンの意味でのベイズ的(笑)

タグ:

posted at 22:52:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年12月4日

#統計 良いことが単なる偶然で自分に起こったときに、それを「単なる運だけではない」とか「こいつはついている」と相手に信じさせることに成功すれば、麻雀の類のゲームでは相手がすぐにおりてくれるようになるのでほぼ必勝状態になる。

ベイズ的に信念を安易に更新してくれる相手は極めて弱い。

タグ: 統計

posted at 22:50:45

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年12月4日

#統計 子供のときから確率がらみの遊びを膨大な回数こなしていると、表が10回くらい続く程度のことは起こり得るし、麻雀でも役満が結構出ることも知っているので、ベイズ統計に関するアホな説明のせいで「表が続いたら『表が出易い』に信念を更新する」とか言われると、いいカモがやって来たと感じる。 twitter.com/tkawai18_tkawa...

タグ: 統計

posted at 22:44:52

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年12月4日

#統計 #数楽 スターリングの硬式を使う計算は楽しいのでやるべき計算だとは思いますが、t分布の標準正規分布への収束の確認には添付画像のように全確率を1に正規化するための定数部分の具体形に触れる必要はないです。 twitter.com/arts_lib/statu... pic.twitter.com/9iFaHnoKyC

タグ: 数楽 統計

posted at 22:36:29

Atsushi Sakai @Atsushi_twi

21年12月4日

ちなみにJuliaは;で、同じような感じになります。 pic.twitter.com/q871vzu0ho

タグ:

posted at 22:33:48

えなみん | IRC回った @lovely_SZcranes

21年12月4日

@fuckinsatoshit 「a枚ずつb人に配ると全部で何枚」に対して、
a×b と立てる子も b×a と立てる子も
いわゆる「ひとつ分」がaであり、
いわゆる「いくつ分」がbである、
という情報は理解しているように思います。
立式時にそのような意識は確かに必要かもしれませんが、立式後は計算結果を導くことのみが要求されます。

タグ:

posted at 21:57:17

ユウキレイ @YuukiRay

21年12月4日

触れそうで触れない猫の尻尾 pic.twitter.com/hsnLSmrR7X

タグ:

posted at 21:32:35

えなみん | IRC回った @lovely_SZcranes

21年12月4日

@fuckinsatoshit 願わくば、ついでに順序固定の正当化から手を引いていただければと思いますが、どうしても諦めきれない場合は、私の説明なども(方向の正負は問わず)援用しつつ「正当化理論」を緻密に練り上げられたうえで、もう一度私に提示していただけると有難く思います。

一旦これで最後、リプライも不要です。

タグ:

posted at 21:32:25

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

21年12月4日

#超算数   #掛け順とはサンタークロースなのか

今年もクリスマスが近いので、恒例の「掛け順」漫才大会がSNSであちこち開催されている。

タグ: 掛け順とはサンタークロースなのか 超算数

posted at 21:32:12

えなみん | IRC回った @lovely_SZcranes

21年12月4日

@fuckinsatoshit なぜ順序を入れ替えても良いか、私は【単位】を切り口にして説明してきました。単位の捉え方に関する説明を、貴方が理解しようとしてくださっているのは大変嬉しいことであり、【まずは】実際に深く理解・納得されたく思います。→

タグ:

posted at 21:30:56

えなみん | IRC回った @lovely_SZcranes

21年12月4日

@fuckinsatoshit それに難儀しているのは、順序固定が正当化されうるものではないからです(そもそも正当化する必要すらありません)。正当化されえないものをどれだけ正当化しようとしても、相手にわかってもらえない、これは当然のことです(私も貴方の言われていることを解釈しようとしたつもりです)。→

タグ:

posted at 21:30:31

えなみん | IRC回った @lovely_SZcranes

21年12月4日

@fuckinsatoshit 乗法の単元の究極目標は「乗法を正しく活用し、求めたい値を得る」ことにあり、従って正しい答えを導き出している限り掛け順は問題にはなりません。
貴方は、順序固定派の心情を慮って(←これは悪いことではない)、順序固定が正当化されうる理論の構築を試みていますが、→

タグ:

posted at 21:30:09

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年12月4日

#数楽 基本教養の1つ

古典直交多項式
Classical orthogonal polynomials
dlmf.nist.gov/18.3

タグ: 数楽

posted at 21:27:18

sako @SSako86

21年12月4日

ちょっと検索すれば掛け算の順序についてどんな議論がされているかわかるだろうに、なんでこんな的外れな浅い分析を言い出すんだろう。
畑違いの分野の話ならちょっと軽率だったで済まされるかもしれないけど、数学講師なんだよね。 twitter.com/oginonobuya/st...

タグ:

posted at 21:08:31

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

21年12月4日

#超算数 19世紀初頭のドイツ算術教育の状況では、以上に見た通り、数式の使用法は一定せず、算術における言語使用と交錯していた。学術レベルにおける数式の実態も気になるところです。仮に錯雑さを許さない現代と同じ方式だったなら、どの学習段階でどう切り替わるのか興味深いです。

タグ: 超算数

posted at 21:04:25

なべきち @nabekichi32

21年12月4日

「誰にだって間違いはある」っていって批判批判する人居るけど、(特に超算数案件では)「半可通がドヤ顔で間違い開陳して、剰え上から“お前らは知らないだろうけど“ってくる」から、そんなのに容赦する必要は無いんやで(ニッコリ

タグ:

posted at 21:00:04

チョピン@ファイザー4回接種済 @chopin1989

21年12月4日

それはそれとして、反発係数の式を必ずマイナスのついた式で書かないと減点するというのは、理不尽ですね。#超算数 と同じ匂いがします。

タグ: 超算数

posted at 20:30:08

@kankichi57301 @kankichi57301

21年12月4日

まさに、ステロタイプな文系理系観って表現しようと思ったら先に言われてたw twitter.com/Yossy_K/status...

タグ:

posted at 19:47:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年12月4日

「事前分布という新たな登場人物に活躍してもらう」という発想は「主義に基く統計学」に心が染まってしまうとし難くなりやすいと思う。

タグ:

posted at 19:25:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年12月4日

最尤法では不可能なほどパラメータ数が多いモデルでの推定を事前分布を使うベイズ的方法であれば実用的に可能であることを示す仕事を日本人の赤池弘次さんがしているのに、「事前分布の取り方が恣意的」という理由でベイズ統計について安易に批判的な意見を述べる日本人の統計学教育家は勉強不足。

タグ:

posted at 19:22:46

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年12月4日

統計的検定を「ベイズ主義ではなく頻度主義に基く方法」であるという理由でベイズ統計から排除しようとしている人達はまるっと丸ごと全部間違っている。

非常に残念なことにそういうおかしなことを言う人達が多数派なので騙されないように注意が必要。

タグ:

posted at 19:16:50

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年12月4日

データから学ぶために統計的検定を利用することはFisherさんの考え方らしいが、Neyman-PearsonのPearsonさんもずっとそのような考え方を共有していたと言っている。

Fisher的にもNeyman-Pearson的にもベイズ統計における上のような検定の使い方は伝統に基くものだと言える。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 19:14:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年12月4日

統計的検定はモデルがどのような側面でデータにフィットしていないかを調べるための基本的な道具であり、ベイズ統計においても予測分布がどのようにデータに適合していないかを確認するために統計的検定は役に立つ。

Gelmanさん達は実際にベイズ統計を使った研究でそのように統計的検定も使っている。

タグ:

posted at 19:09:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年12月4日

ちなみにStan開発の親玉格とみなされるGelmanさんは、Shaliziさんとの共著で伝統的主観ベイジアンの振る舞いを厳しく批判する論文を書いており、予測分布に統計的検定を適用してモデル改善のための情報を得ることが有効であることを説明している。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 19:07:12

Yossy @Yossy_K

21年12月4日

偏見に満ち溢れた古典的ステレオタイプの文系理系論で、今どきこんなん人文社会系でも論外やで twitter.com/rental_math/st...

タグ:

posted at 19:06:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年12月4日

伝統的ベイジアンと無関係にStanなどの道具を使って科学研究を行なっている人達はWAICに関する渡辺澄夫さんの論文を引用しまくっている。(8割おじさんの西浦博さん達もWAICを使っている。)

WAICを使っている時点で伝統的な主観ベイジアンに対立する立場に立っていることになる。

タグ:

posted at 19:02:44

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年12月4日

渡辺澄夫さんのWAICや『ベイズ統計の理論と方法』の意味でのベイズ統計も伝統的な主観ベイジアンの考え方を否定しており、赤池弘次さん的なベイズ統計になっている。

タグ:

posted at 19:00:20

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年12月4日

機械学習が普通の道具になった現代におけるベイズ統計の使われ方は、赤池弘次さん的なのですが、非常に残念なことにPRMLのような教科書には一部に伝統的悪しきベイジアンの言説が含まれてしまっている。

タグ:

posted at 18:58:36

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年12月4日

そのようなベイジアンに対して徹底的な批判を加えた赤池弘次さんは、ベイズ統計の数学的仕組みが最尤法では不可能な複雑なモデルによる実用的な推定に使えることに気付いて、伝統的ベイジアンとは無関係に、ベイズ統計が素晴らしい道具であることを示した。

タグ:

posted at 18:56:31

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年12月4日

ところが、伝統的な悪しきベイジアン達は、モデル外の条件もモデル化することを「頻度主義」と名付けて拒否するという主義による立て篭もりを実行してしまった。

現代でも一部に生き残っているらしい。ツイッターでも見かけたことがある。

タグ:

posted at 18:54:20

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年12月4日

だから、原理的にそのモデル外部からやって来るリスクは、ベイズ的な意思決定論では扱えない。

そのモデル外の条件を別にモデル化して、モデル内で想定できないことが起こったときにどのような弊害が生じるかも数学的に分析しておかないと、科学研究やリスク管理で使える道具にはなり得ない。

タグ:

posted at 18:52:34

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年12月4日

以下のリンク先スレッドのリンク先以降も参照。

* パラメータの値がθである確率の密度はφ(θ)である。

* パラメータの値がθのときデータの値がxである確率またはその密度はp(x|θ)である。

というモデル内部での期待リスク最小化しか考えないのが、ベイズ的な意思決定論の枠組み。続く twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 18:52:33

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年12月4日

教科書にある伝統的ベイジアン的な期待効用最大化=期待リスク最小化については以下のリンク先を参照 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 18:45:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年12月4日

そのとき注意するべきことは、教科書にある伝統的ベイジアン的な期待効用最大化の意味での期待値は主観確率とパラメータ付き確率分布で書かれたモデル内部で計算された期待値に過ぎず、そも外側からやって来るリスクに脆弱であること。

ベイズ的な意思決定論を科学研究やリスク管理に使うのは危険。 twitter.com/kohntarkosz2/s...

タグ:

posted at 18:43:02

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

21年12月4日

#超算数 実際に授業をされている先生が【
「正順に書いて問題場面を図示できない」
という子はいました。
】と観察を教えてくださった。笑い事でも負け惜しみでもなく、正順に書く子供の理解が心配になってきます。特にひっかけの文章題かなんかでは。 twitter.com/84yame1000/sta...

タグ: 超算数

posted at 18:27:06

Yossy @Yossy_K

21年12月4日

数3すら出来ないのに「数2Bまでなら教えられる」って舐めたこと考えるほうが、指導される側を馬鹿にしてるし許されんと思うが twitter.com/rental_math/st...

タグ:

posted at 18:27:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年12月4日

「ベイズ確率」のような20世紀のベイズ統計学の黒歴史に直接関係しそうな用語を採用した時点で「誤解」を招くのは当たり前の話。その辺、悪い意味でナイーブなのはある程度非科学的な証拠。

「ベイズ」という用語を見たら「ベイズ」という言葉を一切使わずに明瞭に説明できることであるかの確認必須。 twitter.com/hottaqu/status...

タグ:

posted at 18:22:41

S (ツイートはスレッド全体をご確認く @esumii

21年12月4日

(その事実から、論文では「順序」の指導がさらに必要と議論しているのが本末転倒の極みですが。

タグ:

posted at 18:21:07

S (ツイートはスレッド全体をご確認く @esumii

21年12月4日

わかっている方々には何年も前からさんざん既出ですが、mnavidata.edu-c.pref.miyagi.jp/manage/wp-cont... の表4によると、「順序」と実際の理解はまず無関係(むしろ人数としては「式が誤答でも,絵には正しく表すことができた児童」が最多)というのが事実ですね。 twitter.com/beatboard1/sta... pic.twitter.com/jgk43eFhLC

タグ:

posted at 18:17:27

Danner @danner_2009

21年12月4日

一連のツイに賛同する。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 18:08:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年12月4日

せっかく、算数教育の伝統が支えている非常識な教え方の問題に気付いて議論に参加して来るなら、「視界をちょっと広げて、さらに興味深そうな話題を導入してやろう」と考えて欲しいと思います。

タグ:

posted at 17:33:35

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年12月4日

これ、個人的に、非常に稀なレベルで深刻な問題だと私は思っています。

タグ:

posted at 17:30:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年12月4日

算数教育における非常識な教え方を直接または間接的に支える人事やお金の流れを解明しないと、過去100年以上の算数の非常識な教え方の歴史が証明している通り、我々がどんなに騒いでも、ノーダメージで切り抜けられてしまう可能性が高いと思います。

タグ:

posted at 17:29:44

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年12月4日

例えば、数学の研究者が算数・数学教育の研究も行おうとするとき、算数・数学教育の専門家も研究グループのメンバーになってもらって、科研費の申請をするようになると、算数・数学教育の専門家達が非常識な教え方を推進していることに気付いても見て見ぬふりをするかもしれません。

タグ:

posted at 17:27:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年12月4日

例えば、「科研費の仕組みもまた算数の非常識な教え方を支える要因になっているかもしれない」というような議論もあってよいと思います。

タグ:

posted at 17:27:17

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年12月4日

算数の非常識な教え方を支えている社会的に出世した人達を再生産する仕組みに触れずに、モグラ叩きをやっても、底が抜けたバケツに水を入れるようなものだと思います。

情報をみんなで持ち寄るようになれば面白いと思います。

しかし、一般に人事が決まる仕組みはよくわからないことが多い。

タグ:

posted at 17:22:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年12月4日

おそらく、算数教育業界での人事の方針が算数教育界の先輩から後輩に受け継がれており、算数教育伝統の非常識な教え方を支える人達を再生産する社会的仕組みができあがっているのです。

これを潰すために必要な情報をみんなで集めることが本当は大事なのだと思います。

タグ:

posted at 17:19:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年12月4日

ダメージを受けずにすんでいる理由は、おそらく

算数教育業界で収入を得るためには
非常識な教え方に関する専門家になった方が都合が良いから

です。例えば、算数教育伝統の非常識な教え方のエキスパートになれば、算数の教科書の執筆者や大学の先生になれたりする。続く

タグ:

posted at 17:16:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年12月4日

あと、算数教育界では非常識な教え方をする行為が伝統になっているのですが、それを支える社会的な仕組みの側にも注意を向けるべきです。

歴史的にはかけ算順序固定強制指導問題は何度か話題になっています。話題になって批判されてもダメージを一切受けることなく生き残っている教え方です。続く

タグ:

posted at 17:13:34

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年12月4日

❌数学が苦手だからかけ算順序固定強制指導をしている

⭕️数学が苦手であっても常識があればするはずがないほど極端にデタラメな教え方をしている

事実は後者なのに、前者だと受け取られるような批判の仕方をした人達はクリアに自分自身もまたおバカさんの一人であったことを認めるべきです。

タグ:

posted at 17:09:30

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年12月4日

常識があるお陰でかけ算順序固定強制指導をノータイムで否定できている自分自身の姿を見ずに、「数学vs.算数」「学問vs.教育」という悪質な印象操作を許すような議論の仕方をしている人達は困った人達にとって「とてもありがたい人達」だと言えると思う。

数学が苦手であっても常識があれば問題ない。

タグ:

posted at 17:04:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年12月4日

この手のデタラメな所業を否定するために、中学校以上の数学の話を持ち出すことは不要です。

小学生レベルの常識と論理があれば十分です。

タグ:

posted at 17:02:13

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年12月4日

こういう予備知識があれば、かけ算の交換法則を教えて、子供がかけ算の交換法則を理解した後に、かけ算順序固定強制指導が強化される理由も分かります。

かけ算交換法則を使って「式は場面を表す」に反する行為を行うことを咎めるためにそうしているのです。

常識では想定できないことをやっている!

タグ:

posted at 16:52:32

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年12月4日

かけ算順序固定強制指導は「3×2だと3本耳のウサギになっちゃう」とか、「7人に6個ずつアメを配るときに配られるアメの総数の式を7×6と書くと7人の6つ分になって答えが人数になっちゃう」のように行われています。

「式は数値・数量ではなく場面を表す」という非常識なデタラメを本気で教えている!

タグ:

posted at 16:50:20

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年12月4日

資料

【しきは,ばめんをあらわすものでもあるよね】と本当に教えている場合がある。

場面から数値・数量を扱うための式を作ったり、文脈を前提に式から場面に関する情報を読み取ったりすることはあるが、式は場面を表すものではないです。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 16:46:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年12月4日

現代の小2算数教科書では、「かけ算は5×3=5+5+5の累加の形式で導入される」という主張は誤り。

小2算数教科書では、「5×3」という「式」は

❌5個を含む集まりが3つある場面

として導入されています。正しくは

⭕️5個を含む集まりが3つある場面での全部の数

「での全部の数」が欠けている!

タグ:

posted at 16:38:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年12月4日

その「くろき」とかいう輩は、かけ算順序固定強制指導を否定している常識ある人達が、算数の小2の教科書ではかけ算がどのように導入されているかさえ確認せずに議論に参加して来ている点を気にしているらしい。

例えば、「かけ算は5×3=5+5+5の累加の形式で導入される」という言説を信じていたりする。

タグ:

posted at 16:35:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年12月4日

「くろき」とかいうウザくてうるさい奴がいて、かけ算順序固定強制指導関連の言説を端から端までまるっと全部否定できない人達は強く批判されるという状況になっていることに気付かないと!(笑) twitter.com/shoyugi/status...

タグ:

posted at 16:22:08

S.CRAFT @S_CRAFT_0404

21年12月4日

YouTubeのフルverにはスローがあるので是非
youtu.be/4YnulwFkUns

タグ:

posted at 16:20:51

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年12月4日

#数楽 ソリトン系は「線形な時間発展をガウス分解で見直すこと」によって得られる。

ソリトン系の基本パターンを参照

genkuroki.github.io/documents/#sol... twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 数楽

posted at 16:18:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年12月4日

#数楽 対角化の物理的仕組み

オープン戸田格子の時間発展はラックス行列のスペクトル保存変形(固有値を保つ)。

時刻→∞で隣り合う質点達が反発して遠ざかり、各々が一定の速度になる。

ラックス行列の対角成分はその速度達で、非対角成分は隣り合う質点達が離れると0に近付く。

タグ: 数楽

posted at 15:59:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年12月4日

#数楽

線形代数「いでよ!!コレスキー分解!!!」

これ好きー分解。

コレスキー分解してから積の順序を交換する操作は、オープン戸田格子(非線形常微分方程式)のexactな離散化になっている。理論的に誤差が無い離散化!

n→∞でラックス行列が「物理的に」対角化される。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 数楽

posted at 15:51:45

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年12月4日

線形代数「いでよ!!行列式!!!」
線形代数「いでよ!!パフィアン!!!」
線形代数「いでよ!!特性多項式=固有多項式!!!」
線形代数「いでよ!!LU分解!!!」

LU分解(Gauss分解)の成分を行列式で書く公式がソリトン方程式の佐藤幹夫理論におけるτ函数の行列式表示の由来だと思える。 twitter.com/qnighy/status/...

タグ:

posted at 15:46:14

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

21年12月4日

流行ってると思ってたじゅり…
twitter.com/wkbme/status/1...

タグ:

posted at 15:25:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なちゃ @nachakey

21年12月4日

さすがにネタとしか思えないんだけど本気で言ってるのかな…
超算数教育大変な後遺症を残してるじゃん…
実害大じゃん…

タグ:

posted at 15:13:18

あおじるPPPP @kale_aojiru

21年12月4日

今季はこれ系が特に多かったが、あまりにもこのまんまな人がまた出てきたな。 twitter.com/kale_aojiru/st...

タグ:

posted at 14:56:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nekojita @nek0jita

21年12月4日

「学習指導要領上の決まりではありませんでした。さっきは口からでまかせで、不正確なことを言いました。これから何事も発言前によく調べて、もう嘘はつかないようにします」という反省をしていないのに、会話を続ける聞き手サイドにも一定の問題がある。

タグ:

posted at 14:28:22

あおじるPPPP @kale_aojiru

21年12月4日

全く気持ち悪くないおれは数学科卒だが超絶数学者レベルの大天才(小学生かよw)ではないのでたぶん数学に向いていない落ちこぼれなんだろう。それでもこの人よりはだいぶ数学できると思うが。

そもそも、正しい式が気持ち悪く見える時点で理解が歪んでいるので、そういう子を再生産すんなって話 twitter.com/rental_math/st...

タグ:

posted at 14:27:52

nekojita @nek0jita

21年12月4日

こういう、明らかに間違っていたとわかったあとに、明確に訂正しないで次の話題に行く態度、最悪なんだよね

タグ:

posted at 14:10:33

nekojita @nek0jita

21年12月4日

『かけ算の定義っていうか、小学校の学習指導要領の中の決まりなんだよね』とさっき自分で言った以上、「ごめんなさい、学習指導要領の中の決まりではありませんでした。勘でデタラメを言いました、もう嘘は付きません」と謝って訂正してから次の話題に行くのが普通じゃないの?常識がなさすぎるよ。 twitter.com/rental_math/st... pic.twitter.com/km8otfpMn6

タグ:

posted at 14:04:12

@kuri_kurita

21年12月4日

チョー算数ウォッチャー的には…

「10分の3のその10はどこから来た? 問題文に10なんて数字は書かれてないゾ? あ?」 pic.twitter.com/gT4vQJI4Jh

タグ:

posted at 13:10:54

あおじるPPPP @kale_aojiru

21年12月4日

「大人になってから困らないように」とか「高校の物理で」とか真顔で主張する大人(教員も含む)も頻繁に登場するし、「しばらくは」とか「なし崩し的に忘れ去られる」とかじゃねえんだよなあ

タグ:

posted at 13:10:21

kashi @mkashi

21年12月4日

kvがqdに勝ってるの地味に嬉しい。float128はboost::multiprecision使って手抜きしたので、そのoverheadがあるかも。

タグ:

posted at 13:08:23

あおじるPPPP @kale_aojiru

21年12月4日

ところが、掛順指導を導入、継承してきた初等教育の専門家はそれが一時的なものでなく普遍的な性質だって主張してるんだよなあ twitter.com/rental_math/st...

タグ:

posted at 13:08:02

kashi @mkashi

21年12月4日

手当たり次第ベンチマーク。core i7 9700, ubuntu20.04。
c/c++: 6sec
Julia: 6sec
python: 71sec
perl: 85sec
octave: 1426sec
以下はc/c++で倍精度じゃないやつ。
Float64x(仮数部64bit): 7sec
kvのdd(仮数部106bit): 37sec
qdのdd_real(仮数部106bit): 49sec
float128(仮数部113bit): 101sec

タグ:

posted at 13:01:08

鰹節猫吉 @sunchanuiguru

21年12月4日

やはり、中学校数学教師にも、 #超算数 先生が存在するということが分かりました。 twitter.com/KoitarohMercur...

タグ: 超算数

posted at 12:55:58

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

21年12月4日

@fuckinsatoshit #超算数 【理解していますよ。】そうではないことは、画像が証拠(チョピンさんのスクショと比較のこと)。被乗数とは何か理解していなかったが、色々な人の指摘を受けて記述を訂正したとはっきり述べるべきでしょう。しかも画像末尾に【被乗数とはつまり x になる数字】とあり、まだ理解していない。 pic.twitter.com/7odvV5Id8B

タグ: 超算数

posted at 12:54:17

あみあみ @amiami114114

21年12月4日

@rental_math どこの国の学習指導要領のことでしょうか?とりあえず日本のものには、掛け算の順序を低学年では守らなければならないなんて一言も書いてありませんし、文科省も否定しています。

タグ:

posted at 12:45:25

@kankichi57301 @kankichi57301

21年12月4日

@shoyugi そんなこと話し合って決めるのか<方程式かどうか

タグ:

posted at 12:23:46

砂___の___女 @vecchio_ciao

21年12月4日

#掛算 の順序固定したがる派の人が言ってるのは、「早いうちにパターンにはめる練習しておかないと、その後もパターンにはめることができなくなる」っていう、超くだらない上に有害な内容なんだが、どうやらご本人たちがそれを「理解」「学習」だと誤解してオラレルようなんだな。

バカじゃないの?

タグ: 掛算

posted at 12:08:07

mtmt @mtmtlife

21年12月4日

12月7日
第35期竜王戦5組1回戦
桐山清澄九段-南芳一九段

※桐山九段は今期4組昇級が現役続行の条件。

タグ:

posted at 12:01:36

古太郎 @Kotaro_A_K

21年12月4日

小6でこんな採点されると、どうせなし崩しに忘れ去られる、なんて思えないんですよねぇ。

こんな画像載せたくないけども twitter.com/rental_math/st... pic.twitter.com/gqlQKMuoup

タグ:

posted at 11:39:18

キボリノコンノ @kibori_no_konno

21年12月4日

【作り方】
ヒノキのブロックから台座と氷の形を切り出し、彫刻刀で形を作り込みます。
紙やすりでツヤツヤになるまで磨いてから、絵の具で透明感、ツヤ感、光の反射を描いたら溶けた氷のできあがり。 pic.twitter.com/n90Kp1c7h3

タグ:

posted at 11:38:46

キボリノコンノ @kibori_no_konno

21年12月4日

溶けかけの氷を木で作ってみました。
驚いていただけたら是非リツイートお願いします。

#木彫り #彫刻 
#woodcarving #ice pic.twitter.com/5VCUYznBkp

タグ: ice woodcarving 彫刻 木彫り

posted at 11:36:27

諸遊戯 @shoyugi

21年12月4日

ムムム👀
こちらは方程式ではないのかな👀方程式って何だっけ👀❓ twitter.com/sekibunnteisuu... pic.twitter.com/XfA9b3nHJL

タグ:

posted at 11:34:02

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

21年12月4日

#超算数 なにはともあれ算数教育界の慣習に従うなら、a × b = c という式の部位名称wは
a: 被乗数、かけられる数、一つ分の大きさ
b: 乗数、かける数、幾つ分
c: 積、幾つ分かに当たる大きさ
と固定されていることだけは、覚えて帰ってください。

タグ: 超算数

posted at 11:27:24

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

21年12月4日

#超算数 実際には子供が文章題の設定に応じた一つ分といくつ分を認識していて、例えば4×8枚=32枚のように考えているかもしれなくても、そういう決めつけの元に式はバツ、答えはマルみたいな採点を行っているのが算数教育界です。しかも、子供の設定理解は結構確かなようtwitter.com/temmusu_n/stat...

タグ: 超算数

posted at 11:22:06

Masaki Hara @qnighy

21年12月4日

線形代数「線形代数は全部線形だから難しくないよ」
線形代数「……」
線形代数「……」
線形代数「いでよ!!二次形式!!!」

タグ:

posted at 11:19:24

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

21年12月4日

#超算数 例えば「4人に8枚ずつ紙を配るとき、紙は合計何枚必要でしょうか」という問題に、4×8=32という式を使って答える子供がいるとします。採点者がその式をバツにし、「先に出てくる数は1つ分だから、この式は4人×8=32人という意味だ。この子は問題文が枚数を聞いていることがわかっていない」と。

タグ: 超算数

posted at 11:17:31

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

21年12月4日

#超算数 最後に、結論部の【4x=32枚は誤りという趣旨です。】はこれ自体は正しいものの、だれも4x=32枚という式を使うことを主張していないので、不適切です。明示的に単位または助数詞を式に書き込むという指導は一般的ではありません。実際には次のようなことが行われています:

タグ: 超算数

posted at 11:11:03

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

21年12月4日

#超算数 また厳密には【4人かけるxは4人を何倍かにしたものになる】かどうかは、xの単位によります。xの単位がh/人であるなら、4人かけるxは例えば、一人の客当たりx時間かけて接客する店に4人来店したら何時間接客することになるかの合計時間を表せます。つまり4人倍することが想定されます。

タグ: 超算数

posted at 11:03:29

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

21年12月4日

#超算数 例えば、【8xは8を何倍かにしたもの】と限定することはできません。8xはタコがx匹いるときの合計の足の数を表すとともに、1匹のタコが各足にx個ずつ指輪をはめているときの合計の指輪の数をも表します。

タグ: 超算数

posted at 10:59:29

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

21年12月4日

#超算数 上の用語は学習指導要領の文科省による解説に準拠したが、1つ分、いくつ分など、誤解を生じない程度の変異体も通用しています。第二に、算数教育界の用語法を踏襲しない場合には、独自の用語であることを断った上で明確な定義を下してください。この点で、上に画像引用した【趣旨】は不十分。

タグ: 超算数

posted at 10:55:13

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

21年12月4日

#超算数 しかも指摘された事柄を理解せず、反省の色がない
twitter.com/fuckinsatoshit...
まず、掛順強制を支持するならば、業界が掛順を表す用語を踏襲してください。すなわち、かけられる数(=被乗数=一つ分の大きさ)が、×演算子に先行し、かける数(=乗数=幾つ分)が、等号=の前に置かれます。 pic.twitter.com/qGkAikKYZr

タグ: 超算数

posted at 10:55:12

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

21年12月4日

#超算数 なんとお手つきは2度目だそうで。。。twitter.com/kuri_kurita/st...

タグ: 超算数

posted at 10:25:01

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

21年12月4日

#超算数 これは額装してあげたいくらい華麗なお間違い。【この考え方はどちらも乗数×被乗数=答えの順番となっています。】「かけら_れる_数」は「_被_乗数」ではなく乗数だとする間違いは、大人でも免れにくいのだ! twitter.com/chopin1989/sta...

タグ: 超算数

posted at 10:16:54

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

21年12月4日

なぜ、活用していないと思い込めるのだろう? twitter.com/mrtmu2020no1_/...

タグ:

posted at 03:41:17

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年12月4日

#統計

nbviewer.org/github/genkuro...

上のノートブックではp-hackingに類似の以下の計算を行っています。

(1) データを生成している分布のパラメータ値がベイズ版95%信用区間から外れるまで、データを順次取得。

(2) 同様の場合に、ベイズファクターが10を超えるまで、データを順次取得。

タグ: 統計

posted at 03:36:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年12月4日

#統計 また更新した。計算の中身は変わらない。グラフの表示の仕方を変えただけ。

nbviewer.org/github/genkuro...

タグ: 統計

posted at 03:32:10

よわむし @0315_osami

21年12月4日

@masuwo1980 そういう意見も見たことはありますが、僕は対象が違うと思ってます。

超算数強硬派の対象(被害者)は児童。
超算数否定派の対象(被害者)は強硬派。

児童が被害に合うのは避けたいかなぁ。

タグ:

posted at 03:12:32

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

21年12月4日

#超算数 割り算の記号表現も様々。
Schreiber, Guido. _Arithmetik für die Gewerbschulen des Großherzogthums Baden_. Carlsruhe: Müller. 1835. books.google.co.uk/books?id=HYEoA...
30ページは筆算形式として 436|2313852| と 2313852|436 の両方を採用している。 pic.twitter.com/NbG4HM0XeD

タグ: 超算数

posted at 00:49:20

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

21年12月4日

Juliaでデータサイエンスする際はREPL/IJulia/Plutoと数学しっとけばなんとかなるぜ。

タグ:

posted at 00:46:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kashi @mkashi

21年12月4日

試しにJuliaにやらせてみたら、6秒程度とC言語と同じ速度。すごいもんだ。 pic.twitter.com/vBtsUh6r3t

タグ:

posted at 00:42:10

Avra @Avra_b

21年12月4日

⬇️Here's, another use case of #Bioinformatics with #julialang which I tweeted before 📌.
🔎You can easily view the structure of any protein with 4 lines of #JuliaLang code.

twitter.com/Avra_b/status/...

タグ: Bioinformatics julialang

posted at 00:10:25

Avra @Avra_b

21年12月4日

▶️Have you tried the BioStructures.jl package in #julialang

☑️It's super handy to download and parse any PDB file into Structure-Model-Chain-Residue-Atom framework.

⚛️Further, you can convert the list of atoms/residues into DataFrames

#JuliaLang #Bioinformatics #Biology pic.twitter.com/FFbh2SNJcR

タグ: Bioinformatics Biology julialang

posted at 00:10:24

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました