黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2022年06月13日(月)
論理的に考えられることこそ算数・数学の力だろうに、条件にないものを「俯瞰して」必要なことだと姑息なことを考えるのが真の「できる子」ねぇ。 twitter.com/aoyama_math_ed...
タグ:
posted at 23:53:32
放射能デマのせいで自殺した人を知ってます。
原発事故による放射能放出での死者はありませんでしたが、デマ拡散は人の命を奪いました。 twitter.com/qqolea/status/...
タグ:
posted at 23:53:28
金融緩和がなされている前提で政府が直で実業なり家計なりに支払っちまえば
カネ→実需増→実物投資による借入需要増→資金調達
という経路でカネも回るだろうに
予算削って歳出ケチるもんだから実需要が死んでて
国債買いオペして金融機関のカネを増やしてもやり場がにゃー
カネも停留すりゅ
タグ:
posted at 23:48:00
なんか金融緩和とりやめて増税しろと吹かす輩が騒ぎ出しているのが見えてきてもうだめかもしれんめう
予算削減と歳出不足で財サービスを求める主体にカネが行っていないがゆえに需要が死に
需要がないゆえ国内実物投資が振るわないというのがまご理解いただけていないようめう
タグ:
posted at 23:36:43
講義してるとき一番前でめっちゃ頷いてる子が
「先生が楽しそうでしたが何も分かりませんでした」
ってアンケート書いてきて,しっかりテストも赤点だったとき泣きそうになった.
タグ:
posted at 22:19:37
いやいやいや、「バツになっても気にしない、一番大事なことは算数を理解してること」と伝えてあげないと。 twitter.com/aoyama_math_ed...
タグ:
posted at 21:50:55
@takusansu @samakikaku @morinogakko twitter.com/samakikaku/sta... 批判に対して正面から答えないこういう態度も非常に残念。
タグ:
posted at 21:39:34
試しに「ぷよ碁」というのをやってみた。
この盤面で黒パスしたんだが、どうやら負けらしい。
うーん。よくわからん。 pic.twitter.com/Jyp0a6Tb1m
タグ:
posted at 20:52:53
@sekibunnteisuu @samakikaku @morinogakko 【それらを超える教育論をお持ちとでも。】という発言は痛々しいですね。
「○○は素晴らしい。読めば解る。」みたいな発言をする輩もいますが、大抵は読んでもどの点を素晴らしく感じたのか説明してくれないと解らん、というのが実情です。
タグ:
posted at 20:01:00
@samakikaku @morinogakko twitter.com/samakikaku/sta...
逆に、読んでいないと何故「話にならない」のでしょうか?
>それらを超える教育論をお持ちとでも。
「それら」の具体的中身が分からないので何とも言えませんが、それらが素晴らしいなら、左巻さん自身が「こういう指導法がある」と語ればいいと思います。
タグ:
posted at 19:41:17
@samakikaku @morinogakko >この本に書かれていることが参考になる、示唆に富むなら、読んだ人がその人自身の言葉で語ればいいかと思います。
これはその人自身がこの本を引用して、という意味ではなく、この本を読んで新たな認識を自分の物としたなら、その認識を自分自身の言葉で語ればいい、という意味です。
タグ:
posted at 19:39:18
@samakikaku @morinogakko 機会があれば読みたいですが、この値段はちょっと躊躇してしまうのが正直なことろです。
www.amazon.co.jp/%E5%8A%9B%E3%8...
タグ:
posted at 19:37:12
@samakikaku @morinogakko 読んだ方がいいですよ、程度なら構いませんが、「話になりません」ということはないでしょう。
この本に書かれていることが参考になる、示唆に富むなら、読んだ人がその人自身の言葉で語ればいいかと思います。
タグ:
posted at 19:36:19
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
#JuliaLang
Let's share your idea on Twitter!
This tweet is generated via TweetPlots.jl
See `ALT` text to see how the attached image/gif is created. pic.twitter.com/PY4B1L8fRu
タグ: JuliaLang
posted at 19:15:24
@sekibunnteisuu @SSako86 @UFOprofessor @yobidashitanaka #超算数 出た! 出演者の【式知らん】という発言。知らなくても理に叶った方法で正しい答えに辿り着いたんだから、満点です!
タグ: 超算数
posted at 19:12:10
#超算数 papapa先生が指導した子供のしたような比を使って簡単に計算する方法はtwitter.com/genkuroki/stat...、算数教育界も古くから知っています。しかし堀川操(1957)のように明確に3用法よりも下に見ていたり
twitter.com/temmusu_n/stat...、山本喜治(1965)のようなおざなりな肯定がtwitter.com/temmusu_n/stat...。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 超算数
posted at 19:06:41
@SSako86 @UFOprofessor @yobidashitanaka #超算数
日常生活で速さの概念を使う場面は、「1日このペースでやれば、7日で終えられる」などというようなケース。
ハジキは論外として、「時速」を付けるかどうかとか、そんなのどーでもいい話。
タグ: 超算数
posted at 18:26:19
@SSako86 @UFOprofessor @yobidashitanaka #超算数
些末なお作法レベルの話になってしまっている。 pic.twitter.com/8qICGpeY8d
タグ: 超算数
posted at 18:23:14
@SSako86 @UFOprofessor @yobidashitanaka #超算数
これは意見が分かれるだろうが、「時速何kmですか?」で、「144km」は不自然じゃないだろう。
「速さは?」なら時速つけないとならないだろうけど、「時速何kmですか?」だから、「144km」もありでは?
に対して、「その理屈なら、『144』のみとすべき」などと、 pic.twitter.com/xfOJBzIsFw
タグ: 超算数
posted at 18:22:08
@SSako86 @UFOprofessor @yobidashitanaka #超算数
「はじきの公式」などとして、あたかもそれが、当然のこととして語られている。
式は知らなくても、「1時間に進む距離」と考えればいいのに、番組だと、「ハジキを覚えていなかったから解けなかった」という印象になってしまう。
正解者がハジキを忘れていても解けた理由を掘り下げるべき pic.twitter.com/Csey9fMVpl
タグ: 超算数
posted at 18:18:46
@SSako86 @UFOprofessor @yobidashitanaka #超算数
正解者は、ハジキを見て「そうだ、これこれ」と、思い出した。
つまり、
ハジキを教わっても公式は忘れてしまう。
公式を忘れても、正解できる。
ハジキ不要。 pic.twitter.com/iFGmf8hX7R
タグ: 超算数
posted at 18:15:20
@SSako86 @UFOprofessor @yobidashitanaka #超算数
速さを出す公式を忘れていたが、ちゃんと正解している。 pic.twitter.com/AJYSy5kZGp
タグ: 超算数
posted at 18:12:28
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
流石にナイーブすぎる。
「<調べたいこと> jl」
で調べれば所望の結果を得られると思います。
#Julia言語 twitter.com/yutkat/status/...
タグ: Julia言語
posted at 15:46:04
Let's start the day with a big smile and gratitude, Full of joy and Full of blessings 😻❤️
#goodmorning #twittetfriends
#HappyNewWeek #haveagoodday id.pinterest.com/pin/9035347439... pic.twitter.com/XdqeFM2bXg
タグ: goodmorning HappyNewWeek haveagoodday twittetfriends
posted at 15:00:09
@sekibunnteisuu @temmusu_n 算数が苦手な子にとっては試験の点数的にも「くもわ」「きはじ」は相当に有害だと思われます。
こうやって、非常識な人達には、妥協せずに、全否定していかないと、「くもわ」「きはじ」が算数が苦手な子にとって役に立つという印象が拡散されることに、我々が手を貸すことになってしまうことが心配。
タグ:
posted at 14:16:04
@sekibunnteisuu @temmusu_n 「くもわ」「きはじ」が算数が苦手な子を助けていることを当然であるかのように言っている教育関係者達は、
ウソをついている
または
都合の悪いことをすっかり忘れてしまっている
のどちらかである可能性が高いと思います。
小数の割り算の算数の宿題には多くのうちで苦労しているはず。
タグ:
posted at 14:11:57
@sekibunnteisuu @temmusu_n 算数の成績が5段階評価で1または2の子に、「くもわ」「きはじ」で教えて小数の割り算を強制する教え方をした側と、papapaさんに習った方法で教えた側で、割合の文章題の試験を行ったときに、「くもわ」「はじき」の側が点数で勝つとは全く思えない。
タグ:
posted at 14:09:44
@sekibunnteisuu @temmusu_n 21÷3=7
7×5=35
を経由するなら、5段階評価で1や2になる子も割合の問題を解けるようになることはpapapaさんの実践が証明している。
小数による割り算の計算は地雷が埋まり過ぎていて、ある程度正しい答えを出せる経験をさせてから、戻るようにしないと、ある程度できる子も苦しいと思います。
タグ:
posted at 14:06:33
@sekibunnteisuu @temmusu_n #超算数
「くもわ」の「きはじ」が算数が本当に苦手な子をさらに苦しませることになる理由として、
小数の割り算の使用を強制してしまうこと
があります。これ、繰り返し語っているのに誰も言及してくれない。
算数が本当に苦手な子に、21÷0.6などの計算を強制するのは試験の点数的にまずそう。
タグ: 超算数
posted at 14:03:21
#統計 うけるwww
①標本平均の平均≠母平均❗️
②標本平均の分布の分散が母分散にほぼ等しく見える❗️
③仮に母集団の分布の曲線が確率密度関数ならその内側の面積は1になる。標本平均の分布の確率の総和は1にならないらしい(笑)
④標本の分布って経験分布のこと? twitter.com/h_okumura/stat... pic.twitter.com/WWfCUh5Rmz
タグ: 統計
posted at 13:28:02
@temmusu_n #超算数 テントウムシ積極肯定の例もありましたね。
割合に関する指導法の研究とその提案
森弘恵1,山田雅博2
www1.gifu-u.ac.jp/~math/gifumath...
山田雅博氏は算数教科書の執筆者でもある。
タグ: 超算数
posted at 13:12:44
#超算数 デマ発信アカウントからの捏造情報は、その都度否定しないと、
こうやってまず善意の人が騙されて、
その人を信頼した別の善意の人へと
リツイートでデマ情報が広がっていくのだろうな。
釣りアカがバレてアカ消ししたことが数の暴力で叩き潰されたことにスリ替わっているし。 twitter.com/u_kodachi/stat...
タグ: 超算数
posted at 13:05:27
#Julia言語
問題:以下の結果はそれぞれどうなるか?
(1) NaN == NaN
(2) isequal(NaN, NaN)
(3) NaN === NaN
(4) missing == missing
(5) isequal(missing, missing)
(6) missing === missing
答えは1つ上のツイートの添付画像にある。
isequalの説明
↓
docs.julialang.org/en/v1/base/bas...
タグ: Julia言語
posted at 12:53:50
#Julia言語 は汎用言語。
Juliaだと == は「数値的に等しい」のような意味になるので、
1 == 1.0
もtrueになります。
[1, 2, 3] === [1, 2, 3]
と=を3つに増やせばfalseになる。
関連の詰め合わせセットを添付画像に。 twitter.com/suda_sudame/st... pic.twitter.com/4nXofEuOgY
タグ: Julia言語
posted at 12:53:49
尤度=データと同じ数値がモデル内で生成される確率またはその密度
尤度関数=モデルのパラメータをモデルの尤度に対応させる関数
尤度を尤もらしさだとみなすことはよく見る典型的な誤解
尤度はモデルのデータの数値への適合度の指標の1つ
尤度最大化はモデルをデータの数値にフィットさせること twitter.com/ballemech/stat...
タグ:
posted at 12:11:19
@sekibunnteisuu #超算数 くもわはじきはエレガントな視覚化であっても、子供たちにとり運用が難しそうだという論点は何度でも提出しておきますねtwitter.com/temmusu_n/stat...。わの前ののの前!とかものパーセントに。3用法自体にも、最近発掘された古代遺産である「がわり、のがけ」という裏マニュアルがあったみたいで。
タグ: 超算数
posted at 12:06:33
@sekibunnteisuu #超算数 黙諾ばかりじゃなかったです。浪川幸彦氏曰く【筆者はこれ[きはじ図]が「関係」の基本であると考えている】とtwitter.com/genkuroki/stat...。割合3法則を振り回す立場からすればOT図(obnoxious triangle: はなもちならぬさんかっけー)は、同法則を上手に視覚化した教具なんでしょうね。
タグ: 超算数
posted at 11:31:43
@temmusu_n そういえば、#超算数 でやり玉にあがる算数教育のエライ先生たちが、ハジキを批判している例って、ほどんど見た記憶がないですね。
陰山英男や親野智可等などの著名人がハジキ推しだから、批判できなかったりして^^
タグ: 超算数
posted at 11:11:40
#統計 以前、割合について習った後のとある小学生に添付画像の問題をやらせてみました。ただし、確率の意味は割合と同じだと説明した。
すると予想通り解けました。
これ、割合について習った後の小学生が割合について理解しているかの確認にはちょうどよい問題だと思う。役に立つ知識にもなるし! twitter.com/genkuroki/stat... pic.twitter.com/5EfusLPpv6
タグ: 統計
posted at 10:54:57
#統計 『標準ベイズ統計学』の試し読み部分 asakura.tameshiyo.me/9784254122671 を確認してみた。
添付画像①は試し読み部分のスクショにコメントを入れたもので、②は原著の対応部分。
prior informationを「事前の信念」と訳していますが、これって大丈夫なのかな?
悪質な誤誘導になりかねない部分!続く pic.twitter.com/UFVVJE1syq
タグ: 統計
posted at 10:23:07
解きたい漸化式が
(*) (T²+pT+q)a(n) = f(n)
の形のとき、例えば、
(T²+rT+s)f(n) = 0
ならば、(*)の解は
(**) (T²+rT+s)(T²+pT+q)a(n) = 0
の解達の中から探せば機械的に求まります。
(T²+rT+s)(T²+pT+q)を因数分解すれば(**)は容易に解ける。
タグ:
posted at 07:17:46
訂正
❌④ (T - 1)²(T - α)(T - p)a(n)の解達
⭕️④ (T - 1)²(T - α)(T - p)a(n)=0の解達
a(n+2) + p a(n+1) + q a(n) = 0
は差分作用素Tf(n)=f(n+1)を使えば
(T²+pT+q)a(n) = 0
と書けて、T²+pT+qを因数分解すると楽に解けます。
「特性多項式」の正体は定数係数の線形差分作用素です。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 07:13:08
よくわかっている専門家が書いた数学的に面白い本に細かいつまらない(trivialな)誤りが含まれている状況は極めて健全で気持ちがよい。
学部生向けの統計学入門における基本概念の説明が非科学的な様子はそれとは対照的に極めて不快なものになっていると思います。
タグ:
posted at 06:55:39
中学生向けの数学の教科書がひどいだけではなく、大学生向けの教科書にもまずいものがある。
最近の私の発言の多くは、学部生向けの統計学入門の教科書で、基本概念についてことごとくおかしな説明がされていることと関係がある。モデルと現実の混同への誤誘導がひどい。非科学的すぎて論外。
タグ:
posted at 06:52:52
全国の中学校の数学の先生達は、教科書の該当箇所を引用して、「どうしてこんなにひどい説明が数学の教科書にあるのか?教科書の執筆者達は数学を理解していないように見える」のように厳しい批判を行うべき。
他にもひどい説明が色々ある。
タグ:
posted at 06:47:59
数学専門の教員は検定教科書にあるダメな説明をフルボッコにできないようだと、研修を受けた方がよいということになると思います。
数学の授業を専門にしているのに、教科書のダメな説明をそのまま授業でやるようだと、「大学で一体何を勉強して来たのか?」ということになります。 twitter.com/ishidatsuyoshi...
タグ:
posted at 06:47:58
単独高階のままで扱う場合も、連立高階に直す場合も、概念的にも記号計算的にも、差分作用素T:f(n)↦f(n+1)や微分作用素D=d/dt や行列のような線形写像を意味する概念と記号を導入した方が楽をできます。
導入した途端に急に証明や計算が楽になる。
楽な方法は習ってなくても自由に使えばよい。
タグ:
posted at 06:40:26
「行列を使う方が自然だ」という意見はぶっちゃけトンデモ。有害な意見なので気をつけた方がよいです。
単独一階のまま扱う方法も、行列を使って連立高階に直す方法も、どちらも十分に自然です。
どちらの方法にも微妙な違いによる利点と欠点がある。
トレードオフの問題にしかならない。
タグ:
posted at 06:35:06
お好み焼きにはカープソースをどうぞ。 @IshidaTsuyoshi
つまり、変な教員がまれにいるんじゃなくて、変な教科書が堂々とまかり通ってる。2/2
twitter.com/IshidaTsuyoshi...
タグ:
posted at 06:32:47
お好み焼きにはカープソースをどうぞ。 @IshidaTsuyoshi
どのくらい『普通に出されて』るかというと、教科書に載ってるくらい普通。1/2 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 06:32:47
このスレッドの内容を理解すれば、行列を使わない方法も自然だとわかります。
単独高階と連立一階の違いでしかない。
「x²-5x+6=0をx²-3x=2(x-3)と変形する」と本質的に同じことをやるから「とても唐突」に見えるだけで、素直に「x²-5x+6=(x-2)(x-3)」と本質的に同じことをすればよい。 twitter.com/hirokazuohsawa...
タグ:
posted at 06:31:10