黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2023年06月03日(土)
サイエンスコミュニケーションが失敗したんじゃなくて、STSを標榜する人たちが何をしたかが話題になってるのでないでしょうか。
持ち直したのはサイエンスコミュニケーションを標榜する人たちの力ではなかったしむしろ害悪だったって空気ですね。 twitter.com/anatawatashiht...
タグ:
posted at 23:11:32
#Julia言語 これは参考になった。
引数に渡す部分でメモリ割り当てが発生している場合にも要注意。 twitter.com/neru_job/statu...
タグ: Julia言語
posted at 23:00:10
log xは原点を除いた複素平面上の多価函数で、導函数は通常の(一価の)函数1/xになります。
(log |x|)' = 1/x
は定数cに関する
(log cx)' = 1/x
の特別な場合(c = ±1 の場合)とみなせます。
タグ:
posted at 22:48:25
対数函数の定義域を正の実数に制限することにこだわり過ぎているせいで、log |x| という式を好んで書きたがる習慣は果たしてどこまで合理的だと言えるのだろうかと思っています。続く
タグ:
posted at 22:48:24
track allocationなどを用いて1行1行メモリアロケーションを確認していたのですが、関数の引数に受け渡すところはメモリアロケーションの発生の記載がなく、見落としていました。
forループの前で配列をpreallocateすることを併せてRunge Kuttaのfor loopの中でのメモリアロケーションが0になりました
タグ:
posted at 22:44:43
コメントありがとうございます。原因がわかりました。
Runge-Kuttaで行列Aの時間発展を計算していたのですが、k1,k2,の計算のところで関数の引数の中でA+h/2、A+hなどの計算をしていたことが原因でした。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 22:44:12
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda
(と、このシンポジウムに関して、twitterでは全く告知がないことに、実は驚愕してしまった ^^
情報収集手段としてのtwitterは、もう役目を終えたということかなぁ。。。 )
タグ:
posted at 22:42:57
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda
ちなみにこのシンポジウムには、福島ダイアログの取り組みから、安東量子さん @ando_ryoko さんもパネリストとして登壇するそうだ。
www.sra-japan.jp/cms/sraj-sympo...
タグ:
posted at 22:42:56
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda
協賛:日本リスク学会シンポジウム「福島から今を話し合う:リスクガバナンスの教訓と展望の全景」 - JSSTS jssts.jp/event-news/2396
科学技術社会論学会のトップページで告知されているシンポジウム、twitterでの騒ぎとは別に、いわゆる「福島」問題は、アカデミックな世界では継続したテーマである。
タグ:
posted at 22:42:56
これもちょっと面白いと思いました。添付画像のようにやりたくなることはあると思いました。 twitter.com/tooooottttteee... pic.twitter.com/H398bv0nDg
タグ:
posted at 22:40:20
#数楽 これは
aⁿ bⁿ cⁿ
a b c
1 1 1
の行列式(の第1行に関する余因子展開)の因数分解の問題。
差積(a-b)(a-c)(b-c)で割るとSchur多項式の特殊な場合が出て来る(既出)。
この場合は「輪環の順」にこだわって負号を出すのは格好悪いです。数学では不合理なこだわりはよくない。 twitter.com/tooooottttteee...
タグ: 数楽
posted at 22:35:14
数学教育の話題なので「偏差値」のような数学的にくだらないこと抜きでやって行けると良いと思いました。
因数分解に関する
twitter.com/tooooottttteee...
や割り算の筆算に関する
twitter.com/tooooottttteee...
の話題は純粋に面白いと思いました。 twitter.com/tooooottttteee...
タグ:
posted at 22:28:52
教育社会学とかにはわりとシンパシーを感じているので「学問としての教育学、社会学」と、「イデオロギー、活動の道具としての教育学、社会学」は仕分けてほしいのだが、そう上手くはいかないっぽくて悲しかったり
タグ:
posted at 21:56:04
彼らは、自分が嘘つきだと一番最初からわかっているし、それを突きつけられることをを恐れているのではなくて、自分がやってきたのと同じように糾弾の刃が自分に向けられることを恐れているんじゃないかと、私は思ってますよ twitter.com/GoITO/status/1...
タグ:
posted at 21:36:59
@OokuboTact 逆順は誤りと認識したまま大人になっても構わないという事ですかね。
「数量×単価」は誤りと思ったままでいられたら迷惑としか言いようがないです。
タグ:
posted at 21:14:18
#Julia言語 sum(f, X)スタイルの函数は他にも色々あって、maximum(f, X)はそのうちの1つです。
sum(f.(X))と書くと、f.(X)の分だけメモリアロケーションが発生します。
Y = f.(X) でもアロケーションが発生。前もってYを作っておいて、
Y .= f.(X)
または
@. Y = f(X)
ならアロケーションなし。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: Julia言語
posted at 21:11:25
1単語を省略したらピリオドというイメージ。
cf.はconferで1単語。
他は2単語。数学では他にi.e. とかs.t.をよく使うかな。 twitter.com/bupxdnq/status...
タグ:
posted at 21:08:39
>RT
この某STSを名乗る方、まだ言ってるんだね…
10年前のあの時間は何だったんだろう
心が傷つき、それがすぐに身体の症状に現れた経験は初めてだった
本当に本当に無駄な時間だった
会う事は無いだろうけど
もし会えたらこの事についてだけ聞いてみたい
twitter.com/heart8255/stat...
タグ:
posted at 21:04:33
OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
文科省は態度を変更したのかな?
> 基本的に式には順序がある。そこはちゃんと教えましょうねということを解説で書いている
www.tokyo-np.co.jp/article/254174
#超算数 #小学校の掛け算の順序 pic.twitter.com/rChaJuXLGs
タグ: 小学校の掛け算の順序 超算数
posted at 21:01:01
#Julia言語 例えば、
using Distributions
dist = Gamma(2, 3)
n = 1000
のとき、ループの内側で、
X = rand(dist, n)
と書くと、毎回アロケーションが発生する。これを防ぐには、
using Random
tmpX = Vector{Float64}(undef, n)
しておいて、ループ内で
X = rand!(dist, tmpX)
を使う。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: Julia言語
posted at 20:55:06
正直、僕はムーンショットなんか糞政策だと思ってるんだけど、その理由はあれが「選択と集中」の馬鹿げた行き着き先だから。
教育・研究のための経常経費(要するに運営費交付金)を充分に配分した上で、さらにムーンショットもやりますというなら「勝手にすれば」という感じになると思うんだが
タグ:
posted at 20:50:08
YouTuber Bankii loves Star Citizen and built a $30,000 game room based on his favorite ship, the Crusader Hercules
[read more: buff.ly/3N9KgsX]
pic.twitter.com/MMisO9QxaW twitter.com/i/web/status/1...
タグ:
posted at 20:41:42
#Julia言語 あと、
im
を
sympy.I
または
Sym(im)
に置き換えれば、さらに良いかも。 twitter.com/yousay1498/sta...
タグ: Julia言語
posted at 20:29:27
#Julia言語
ts = symbols("ts", real=true)
とすれば、欲しい結果が得られるかも。 twitter.com/yousay1498/sta...
タグ: Julia言語
posted at 20:18:15
#Julia言語
#Julia言語 細かくどの行で無駄なアロケーションを発生させているかを確認すれば、どこでミスを犯しているかが分かる可能性が高いと思います。
私がやらかしたことがあるミスの例:
* ループの中でrand!ではなくrandを使った。
* ループの中でsum(f.(X))と書いた。
他にも沢山ある。 twitter.com/neru_job/statu...
タグ: Julia言語
posted at 20:07:50
いたんだよ、所属大学図書館のOPACで検索しただけで「そんな資料はない!」とキレてた子が…。😭
とりあえず以下のものに慣れて欲しい。
NDLオンライン
NDLサーチ
CiNii books
カーリルローカル
ndlonline.ndl.go.jp/#!/
iss.ndl.go.jp
ci.nii.ac.jp/books/
calil.jp/local/
タグ:
posted at 18:42:15
ホントこれ、どうにかしてほしいですよね。うちの地域は添付文書に書いてある帯状疱疹に対する valacyclovir 1,000 mg tid po も再発性性器ヘルペス再発予防に対する 500 mg sid po 長期内服も、何をどう詳記しても必ず切られてしまうのでそもそも処方できずメチャクチャ困っています。 twitter.com/invesdoctor/st...
タグ:
posted at 18:30:03
Yuki Kobayashi(rayau @goraychan
9路盤で色々なコミの値を与えて強化学習すると中国ルールコミ7目は若干黒番が不利で、日本ルールコミ6目半の方が先後にとって平等になるっぽいんですよね。
19路では日本ルールコミ6目半がバランスいいって話ありますけど、9路は特にこういう議論がされてないので、どうなんでしょう?
タグ:
posted at 18:02:44
サンピアンYouTubeチャンネル、更新しました✨
350kgあるグランドピアノの開梱作業を行います💪
急にグランドピアノを開梱することになった時に観る動画
youtu.be/sz10YpARCMc pic.twitter.com/pfLfQjrPvT
タグ:
posted at 18:00:01
メーカーのページの指示に従って、ともかく、ケーブルを抜き電源をきり1時間ほど休ませて励ましの言葉をかけてから再接続したら 5GHz も無事に復活しました。アドバイスをくださった皆さん、ありがとうございます。
タグ:
posted at 17:56:57
あと、floodgateでSuisho8というソフトが角換わり定跡に面白いほどハマって負けているのがわかります(角換わり基本図から水匠は全敗するので当然の帰結)。
定跡を載せて角換わりを避けるなどしないとレーティングも上手く測れないのが現状です(定跡を搭載している相手の有無は偶然であるため)。
タグ:
posted at 15:03:15
読み物としてとても面白いので、是非将棋ファンには読んで欲しい文章です。
なお、たややん定跡作成法で上手くいくと思った最大の理由は「角換わりの場合、人類ですら100手近くまでの定跡を準備できるから」ですかね…(それだけ選択肢が狭い戦型ということ) twitter.com/yaneuraou/stat...
タグ:
posted at 15:03:15
今日22時から双葉先生ことハルチャン…❤️(@hutaba_haru)と前回の雑談配信の続きします〜!
よろしゅ! twitter.com/hutaba_haru/st...
タグ:
posted at 13:29:14
宮原篤 6th「小児科医ママとパパのやさ @atsushimiyahara
業者名はここ。当院にもプロモーションをかけてきた業者がいたなぁ。。。
令和4年度PCR等検査無料化事業補助金 交付決定の取消し等について
1 交付決定の取消し等を行った事業者【11事業者】
www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohapp...
タグ:
posted at 13:16:10
宮原篤 6th「小児科医ママとパパのやさ @atsushimiyahara
このバラマキ検査は公衆衛生学的にどのような意義があったのかを、検証する必要がありますよね。それにしても118億円かぁ。
東京都の無料PCR検査事業 検査数水増しなどで183億円不正に補助金請求 11事業者に交付取り消し | TBS NEWS DIG (1ページ) newsdig.tbs.co.jp/articles/-/522...
タグ:
posted at 13:16:10
瀬名さんと出版社の方から連絡いただいたけどやはり論点もわかっていなかった。あの話の背後には墓場まで持っていくべき話も多々。ヒアリングもされずぬ直感で物書きが表現され、ただただ残念だ。また落ち着いたら直接話させていただこう。
タグ:
posted at 13:04:45
内田とかは、この「科コミ研究業界」と無関係な人たちによる科学コミュニケーションの実践を「だめな例」と位置づけたいわけです。理由はたぶん、自分たちが無能だったことを認めたくないからでしょう。
早野さんの活動を認めないような連中の言うことは全部だめだね。結局、誰が役に立ったのか、だよ
タグ:
posted at 12:45:46
この話は今批判されている「科学者コミュニケーション研究業界」とは別の話なんだよね。
活動としての科学コミュニケーションは業界と関係ない人たちがゲリラ的に推進した。
「科コミ研究業界」(それこそ内田麻理香とか)はほぼ役に立たないか、むしろ害悪だった。業界でまともな人は少し twitter.com/anatawatashiht...
タグ:
posted at 12:42:46
A⇒Bの証明を見つけるときの基本は
* A⇒A'のA'を色々探す。(Aの必要条件を色々探す)
* B'⇒BのB'を色々探す。(Bの十分条件を色々探す)
* A'⇒B'とできれば証明終わり。
* もっと段数を増やす必要がある場合が多い。
他にも
* 対偶も考えてみる。
もあります。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 11:41:52
そして、結果的に、「必要条件」「十分条件」「対偶」を用語としてではなく、概念としてある程度使いこなせるようになっていれば、それらの用語の意味も楽に覚えられるようになっていて、実際覚えてしまっている可能性が高いと思います。
用語を覚えることへの近道は用語より前に概念を理解すること。
タグ:
posted at 11:33:12
「必要条件」「十分条件」「対偶」のような用語自体の重要性は低いのですが、それらの言葉で指し示される事柄を論証において自由に使いこなせることは非常に重要です。
用語の暗記という重要ではないことに時間をかけるよりも、本質的な事柄に時間をかけた方が数学を得意になり易いと思います。
タグ:
posted at 11:33:12
他にも、対偶達を考えることもよくあります。
「仮定Aと仮定Bの下で結論Cを示せ」を、「BならばC」の部分の対偶を取って、「仮定Aと仮定not Cの下で結論not Bを示せ」に同値変換して解くことは日常茶飯事です。
上の流れで「対偶」の概念はこのように位置付けられます。
タグ:
posted at 11:33:11
「仮定Aの下で結論Bを示せ」の型の問題を解くためには、「必要条件」や「十分条件」という用語を知らなくても、仮定Aの必要条件達や結論Bの十分条件達を思い浮かべたり、書き下したりする能力が必要になる。
これこそが、用語ではなく、概念としての「必要条件」や「十分条件」の重要性だと思います。
タグ:
posted at 11:33:09
「仮定Aの下で結論Bを示せ」の型の問題では、上でも述べたように、
* 仮定Aから導かれることたち(仮定Aの必要条件達)
と
* 結論Bを導くことたち(結論Bの十分条件達)
について、心に思い浮かべたり、書き下したりする能力が必要になります。前者と後者が連結されと証明が終わる。続く
タグ:
posted at 11:33:08
❌ 線形代数 ≈ 体上の加群の理論
線形代数の主要部分を体上の加群の理論だとみなすことはおそらく高等数学教育に極めて有害。正しくは、
⭕️ 線形代数 ⊋ 体上の加群の理論 (右辺は左辺のほんの一部)
タグ:
posted at 10:56:39
一般に、数学の試験では、用語の意味を正確に覚えているかのみを実質的に問う問題を出しても、数学の中身を理解しているかどうかは判別できません。
「必要条件」「十分条件」という用語を知っていても、論証をまともにできなければ理解度ゼロだとみなすべきだと思います。
タグ:
posted at 10:46:19
「必要条件」「十分条件」という用語自体の重要性は低いと思います。
しかし、論証はできないと困ります。
非本質的な用語の習得のために集合の包含の図のイメージを利用しており、肝腎の論証がらみの事柄の説明は不十分になっているのかなと、なんとなく思いました。
タグ:
posted at 10:46:18
@y_mizuno @ph109iston STSは役に立たなかったじゃなくて 御用学者だの 安全派だのいう身内を放置して科学コミュニケーションを邪魔した という総括をすべきでは?
twitter.com/kuri_kurita/st...
タグ:
posted at 10:36:43
「ならば」について集合の包含関係のイメージに過剰適応させてしまうと、論証の基本の習得のために害になる可能性があると思いました。
集合の包含関係のイメージで誤魔化さずに、論証そのものも扱う必要があると思いました。
そうか、こういう重大な問題があったのか!
タグ:
posted at 10:32:47
「仮定Hの下で結論Cを示せ」の型の問題では
仮定Hの下で~となっている必要がある
と仮定Hから攻めて行くことと、
結論Cを得るためには~となっていれば十分である
と結論の側から遡る方向で攻めて行くことを組み合わせることが基本で、実際「~を示せば十分である」という言い方は頻出です。
タグ:
posted at 10:32:46
「pならばq」として「P(x)ならばQ(x)」だけを扱って、集合A={x|P(x)}とB={x|Q(x)}の包含関係の図を描いて、そういうイメージだけを植え付ける教え方はちょっとまずいかも。
「ならば」などの論理に関わることは論証で使えるようにならないと困る。
タグ:
posted at 10:32:45
不言実行なのだ!!!!!!!☺︎ @2003jpLove2m
この一文ですね😊( ´•∀•`)👍✨✨✨
● ICRP(国際放射線防護委員会)勧告2007勧告
www.icrp.org/docs/P103_Japa...
※武●●彦はこの「被害を大きく見誤る計算」をした💢💨 twitter.com/j_tphoto/statu... pic.twitter.com/LPgNtMbYsA
タグ:
posted at 10:26:18
内田麻理香によるこの歴史改竄には怒りを覚えるので、もう一度ちゃんと書く。僕も少し関わったガイガーカウンターミーティングの趣旨は「せっかくみんなガイガーカウンターを持っているなら、放射線量をなるべく正しく測ろう」です。測ることを奨励して、測る人たちを支援しようとしたのがGCM twitter.com/kuri_kurita/st...
タグ:
posted at 09:59:51
MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno
@ph109iston 2014年頃、STS学会に出たことがあります。jssts.jp/event-news/1823 当時の会長さんだった中島秀人さんが自ら、STSは原発事故の時に役に立たなかった、と言っておられました。
「原発事故のときSTSはろくに行動してなかったじゃないか」というのは当事者(STS関係者)もよく分かっておられることです。
タグ:
posted at 09:58:37
“EM菌 団子づくり”投稿日2023年6月1日。
blog.izumo.ed.jp/taisha-sho/202...
小学校でニセ科学を教えられたと知ったときの子どもたちが心配ですが、ニセ科学と知らないままではもっと深刻なことになるでしょう...。
タグ:
posted at 09:08:17
『身のまわりの放射線量を測定する活動を始めた者もいた。彼らに向けて、インターネット上で「放射脳」というレッテルがはられた。「放射能」ではなく「放射『脳』」である。』
↑ いくらなんでもこれは酷いだろ。
digital.asahi.com/articles/ASP1W...
タグ:
posted at 08:52:14
高校数学での p⇒q って、p,q が命題のものについては教科書に定義がなくって、p(x)⇒q(x) を暗黙的に全称命題と読む場合の定義を真理集合の包含関係で説明するが普通なんですよね。
タグ:
posted at 08:17:30
「数学」のPDF末尾には「自分が数学を使えなくてもコンピュータを使用すればよい,あるいは自分以外にグループに数学ができる人がいれば十分」と考える人に対するメッセージが書かれています。
www.tnc.tohoku.ac.jp/ito.php
タグ:
posted at 06:14:33
東北大学入試の「出題意図」の「数学」を読みました。各問の出題意図と、どのような答案があり、どのような間違いが見られたかが解説されています。受験生には大いに参考になりそう。PDF末尾の「志願者へのメッセージ」もいい文章です。
◆東北大学 入試センター | 出題意図
www.tnc.tohoku.ac.jp/ito.php
タグ:
posted at 06:12:13
STS界隈は「専門家は欠如モデルを知らんのか」という欠如モデルを自ら実践し、専門家との対話では、ヌルヌルなコミュニケーションを実践していて、対話モデルを放棄しているように見えた。
タグ:
posted at 02:31:09
原発事故後は、専門家が放射能の何が危ないのか、現状どうなっているのかを、一生懸命説明していた。
一方、STS界隈は、そういう専門家を「欠如モデル」といって批判していた。彼らが有効とされる「対話モデル」を実践していたのか、デマ拡散に対抗していたかどうか。
タグ:
posted at 02:28:42
"新型コロナウイルスの「スパイクたんぱく質」をマウスの鼻に入れると、脳内に炎症が起きて倦怠感など新型コロナの後遺症で見られる脳神経症状が現れた"
これがヒトにも応用されるとすれば、鼻マスクが危険な根拠となりうる
mainichi.jp/articles/20230...
タグ:
posted at 00:51:07
言うまでもないことですが、体上の加群=線形空間=ベクトル空間は「ベクトルや行列が関係する雑多な道具」の中に含まれます。
しかし、道具の1つでしかない。
「体上の加群の理論」は1つの見方でしかない。
佐武一郎『線型代数学』には相当に色々なことが書いてあります。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 00:19:09