黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2013年11月17日(日)
@JohnFCandy1 ちなみに、賢い子は3×2はバツになるから同じ意味なら2×3って書こうってなりますよ。そういう子は式の意味文章の意味両方を理解しているからバツもらいませんよね。
タグ:
posted at 23:52:37
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@JohnFCandy1 「小学生には一度通り一遍に説明したことを正確にやらねばいけないと言うのか。」>私もそうは思いませんけど、今の学校教育のシステム上それは致し方ないこと。全体教育の授業がそのまま評価に繋がっていますからね。理解を深めたらその弊害も緩和されると思います。
タグ:
posted at 23:46:10
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
#掛算 続き。実際、算数教育に熱心な校長先生でかつ掛順こだわり教育の推進者である人物が一人以上存在することをぼくは知っています。それは今まで何度も引用して来たリンク先で内容が紹介されている論文の著者です。 www18.atwiki.jp/kakezan/pages/... 続く
タグ: 掛算
posted at 23:36:58
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
#掛算 続き。それは例のtosa-bash氏です genkuroki.web.fc2.com/sansu/tosa-bas... 。tosa-bash氏は「基本的に、小学校の間は「この順序での立式」で通します。立式の順番が「どうでもいい」と言うことはありません」と明言しています。続く
タグ: 掛算
posted at 23:29:29
@temmusu_n 「1つぶん」とは「1つあたり」のことだと思いますが、アリ1匹あたり6本の足があり、ここでは3匹いるといて、足の総数を計算するのに、ほかにどんな「1つあたり」が設定できるのでしょうか?
タグ:
posted at 23:25:25
#掛算 続き。そしてさらに副校長先生がわざわざ保護者にお手紙を書いていたりする twitter.com/IshidaTsuyoshi... 。学校側および担任の先生がどんどん苦労しそうな方向に話が進んでいる感じ。どうして穏便に済ませようとしないのか?(繰り返し)続く
タグ: 掛算
posted at 23:24:31
#掛算 続き。その後「学校側から」の回答が来ることになり、「市教委に聞け」 twitter.com/IshidaTsuyoshi... だの、その担任の先生のストレスがさらに高まりそうな大事になってしまっている。どうして穏便にすませようとしないのか不思議。続く
タグ: 掛算
posted at 23:21:47
@JohnFCandy1 「3個の飴を2人に配る」を3×2にする人(小学2年生限定にしときましょう)が「2人に3個の飴を配る」を2×3と答えたら、どちらかの式には価値がありません。なぜならその式は「ただ数字を並べて掛ければいい」という理解しかしていないからです。
タグ:
posted at 23:20:36
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
#掛算 以下の連続ツイートは d.hatena.ne.jp/IshidaTsuyoshi... の経緯への感想。ぼくでなければ書かないだろうと思うことのみについて書きます。保護者の携帯に直接電話するのは仕事のトラブルのネタを増やすことになるので「避けたい」と思うのが普通じゃないかと思い増した。続く
タグ: 掛算
posted at 23:15:58
@IshidaTsuyoshi #掛算 その話は怖いです。お好み焼きにはカープソースはどうぞさんのツイートを見たときに、ぼくは「あれ?どうしてこの先生、わざわざ保護者の携帯に直接電話して苦労のネタを増やそうとしているのだろうか?」と思いました。続きが長いのでメンションを外します。
タグ: 掛算
posted at 23:11:34
#掛算 「かけ算の順序問題」について議論するために最低限読むべき資料をまとめました。現実の小学校教育はどうなっているのか?まとめてあります。→ blogs.yahoo.co.jp/catprowres/383...
タグ: 掛算
posted at 23:03:55
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
.@koumathkou ありがとうございます。そのあたりのお立場が分からなかったので、質問させて頂きました。自分は、まったく違う考えですが、論争したり説得したりする意図はありませんので、このあたりで。もうひとつほど、メンションさせていただくかも。
タグ:
posted at 22:58:17
@JohnFCandy1 @Rsider それは小学生向けですよ。日本の小学2年生がそう書いていたら、普通そう思うでしょっていう主旨です。順序問題は小学生に対しての問題です。数学が分かる人に対してではありませんから。
タグ:
posted at 22:56:53
3×2と2×3を「3+3」と「2+2+2」にするからややこしくなる。例えば「3個×2枚」と「2枚×3個」で同じでおkでしょ?→高校教師の本音(@koumathkou)さんによる、「 #掛算 に順序あり」のお話 - Togetter bit.ly/17ArfCW
タグ: 掛算
posted at 22:50:52
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
カオナシ(T. MATSUMOTO) @CharStream
いっそ文化審議会国語分科会で国語政策として(multiplier)×(multiplicand)=(multiplicand)×(multiplier)=(factor)×(factor)=(product)に合わせて掛算という語の用語法を定めればいいのかもしれないなぁw #掛算
タグ: 掛算
posted at 22:35:00
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@JohnFCandy1 解ってらっしゃるじゃないですか。私が言いたいことは正に↑。上述されているとおり大切なことは理解。私が掛け算を非対称性の意味で述べたツイートはないです。
タグ:
posted at 22:30:12
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
.@koumathkou ありがとうございます。では、問題は、いつ、導入時に教えた順序を、考え方がしっかりしていればどっちでもいいと教えるかということになると思うのですが、いつが適切だとお考えでしょうか。現状では、それを明言されないまま中学・高校の数学を学ぶ子がほとんどのようです
タグ:
posted at 22:18:50
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
.@koumathkou 質問させてください。bit.ly/1bFikVn ←このツイートについて。昔住んでいたニュージーランドでは、掛け算導入時、3×2は2+2+2であると教えていました。それは間違いとお考えですか?
タグ:
posted at 21:49:09
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
こういうひとってたとえばドイツ語で3x2は「dreimal zwei(2が3回)」っていうんだよって言われたらどう反駁するんだろね RT @kuri_kurita: 「しかし、2+2+2を3×2と書く人は掛け算すら理解していない。(略)」 //こんな人に教えられる生徒は大変だ。
タグ:
posted at 21:38:57
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@JohnFCandy1 学校教育の数学は正答でも満点はもらえないのは当たり前のこと。正答に至る過程に点数がある。大学入試も然り。小学校の単純な式にも然り。
タグ:
posted at 20:47:47
掛順に対する見解2:不正解とすることには、現場の裁量なので、正解でも不正解でもどっちでもいい。モンペ対策で正解した方が楽かもしれない。最初に1あたりに着目するので、日本語の自由な語順は関係ない。
タグ:
posted at 20:47:39
@JohnFCandy1 掛け算を最初に教えるのに、2+2+2を3×2にしては駄目でしょ。子どもが余計混乱する。2+2+2は2×3と教えるべきだし、それ以上のことは必要ない。交換法則は次のステップ。
タグ:
posted at 20:45:24
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@JohnFCandy1 使っていけないはずがない。数学的には何も問題ないのだから。しかし、掛け算の順序には、その人の思考が現れているのだから、小学生が何の考えもなしに適当な順序で立式するのはよくない。考えての式ならいいと思う。つまり一律に×は如何だと思うが、指導ではあり。
タグ:
posted at 20:38:44
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@JohnFCandy1 aがb個足してあるねが、a×b。aがb個掛けてあるのが、aのb乗。この意味が理解できているかいないかで子どもたちの数学の出来は違う。
タグ:
posted at 20:33:37
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
こんなのに当たった学生さんが不幸
>高校教師の本音(@koumathkou)さんによる、「 #掛算 に順序あり」のお話 togetter.com/li/591263
タグ: 掛算
posted at 20:03:05
お好み焼きにはカープソースをどうぞ。 @IshidaTsuyoshi
『九九表』『九九表をつくる際には,かけられる数,かける数などをしっかりおさえることが大切です。』どうして「なぜ大切なのか」という重要な事が書いてないのだろう? どこかに書いてるのか? #掛算 / “メニュー” htn.to/fvxoFE #教育
posted at 19:28:08
お好み焼きにはカープソースをどうぞ。 @IshidaTsuyoshi
数学者なら意味がわかる。@koumathkouは意味を説明できない。@koumathkouは数学者ではない。Q.E.D. / “Twitter / koumathkou: 「2+2+2と3+3は2×2×2と3×…” htn.to/hnWu6n #トンデモ #ネタ
posted at 19:04:07
少なくとも私には当てはまらないな。QT @koumathkou: #掛算 順序にこだわらない子が高校生になると、3・17+3・3=3・20になることすらわからない。指数法則も然り。2が何個掛けてあるのか読み取れない。
タグ: 掛算
posted at 18:35:35
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
公立小学校教員の年齢ピラミッド図(2010年10月)。本日更新のブログ記事より転載。若年教員の病気離職率上昇の遠因は,こういう構造部分に求められるかもしれない。 pic.twitter.com/IwHFd9IcTg
タグ:
posted at 17:47:34
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
「2+2+2を3×2と書く人は掛け算すら理解していない」という人は、a+a+aを3aと書くことはどう考えてるんだろう?
togetter.com/li/591263
タグ:
posted at 17:09:24
「しかし、2+2+2を3×2と書く人は掛け算すら理解していない。なんとなく感覚で式を書いているだけ。算数は感覚で出来るから厄介。そういう人は高校以上の数学でボロが出る。」 twitter.com/koumathkou/sta...
こんな人に教えられる生徒は大変だ。
タグ:
posted at 16:55:42
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
お好み焼きにはカープソースをどうぞ。 @IshidaTsuyoshi
@tmaita77 小学校の先生って、仕事量多くてすごくキツそうです。そういう方にくだらんウソ吹き込んで、意味無く仕事量だけ増やしてる教科書屋は悔い改めてほしいと、つくづく思います。教員は教育に専念して、事務その他は別途それ専用の職員を学校にもっと配置すればいーのに。
タグ:
posted at 13:33:59
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
お好み焼きにはカープソースをどうぞ。 @IshidaTsuyoshi
@tmaita77 病気で離職する当事者の方は、とても辛い事でお気の毒だと思うのだが。一貫してものすごく低いんだな。なにか計算間違ってないか? ホントは病気なのに「病気じゃないことにされてる」とか無いのか?
タグ:
posted at 13:08:38
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
お好み焼きにはカープソースをどうぞ。 @IshidaTsuyoshi
@genkuroki まあ「担任が受け持ちの子どもの親に発言できない」ってのは、「担任も同意見」って場合よりもっとマズいことであって、そういう事実があったらもっと怖いのだが。
タグ:
posted at 12:44:16
お好み焼きにはカープソースをどうぞ。 @IshidaTsuyoshi
@genkuroki どうも石田の 息子1, 息子2 が通ってる小学校では、副校長と学年主任は本気で「ひとつ分×いくつ分」でなきゃダメと信じてそう。担任の先生ご自身の意見が未だ伺えないのは、ひょっとして担任の先生は違う意見だが発言を許されてないのではとか思ってる。
タグ:
posted at 12:41:50
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
お好み焼きにはカープソースをどうぞ。 @IshidaTsuyoshi
@genkuroki こんな物件に「常に式の意味をしっかりと意識」とか言われて、納得してしまう者が少なくない数で小学校教員やってるとは。まず意識とか難しいことする前に、式の読み方を中学校の数学教師に教えてもらえ。
タグ:
posted at 12:35:59
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
お好み焼きにはカープソースをどうぞ。 @IshidaTsuyoshi
@genkuroki これはすごい。これ書いた者は 8x=y という式の意味を理解してないのだ。遅くとも中学校で習うことなのに。そういう物件が教員向けの *指導書* を書いて飯食ってるのだ。しかも、これ読んだ教員なり教委職員なりに「ダメだこりゃ」と判断できない者が一定数居るのだ。
タグ:
posted at 12:33:25
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
“@koumathkou: 数学は解けるのに理解していない子どもを教えたことあるのですか?、、理解の段階は理解していく過程で現れるもの。そして、文章の理解と式の理解は別物。” そもそも後半の二文は何が言いたいか解らん。分からん様にごまかして書いてるん?
タグ:
posted at 11:42:51
“@koumathkou: @tsatie 数学は解けるのに理解していない子どもを教えたことあるのですか?そういう人の発言だとは思えない。理解の段階は理解していく過程で現れるもの。そして、文章の理解と式の理解は別物。” 経験は豊富ですが何か?
タグ:
posted at 11:40:35
本気で言ってるとしたら怖い。哀れを感じるが、正直子供には一切関わって欲しくない。 “@koumathkou: 掛け算の理解に必要なんて言ってない。しかし、2+2+2を3×2と書く人は掛け算すら理解していない。なんとなく感覚で式を書いているだけ。算数は感覚で出来るから厄介。”
タグ:
posted at 10:40:32
高校で教えていると、如何にこの子が数学を感覚でやってきたかったがわかる。そういう子は文系タイプって一括りにされるけど、きちんと教えたら理解してくれるから本当は数学の考え方の違いなんじゃないんかな?もちろん好き嫌いはあると思うけど。
タグ:
posted at 09:51:50
自分が分かってないからといって「何となく感覚」などと表現して誤魔化す。理解には様々な段階があることすら「理解」していない様子だ。きっとこんな事主張する人は「大学以上の数学でボロボロだ」 RT @koumathkou: @tsatie ただ式の違いを、、なんとなく感覚で式を書いて、
タグ:
posted at 09:39:41
嘘つき RT @koumathkou: @tsatie ただ式の違いを言ったまで。掛け算の理解に必要なんて言ってない。しかし、2+2+2を3×2と書く人は掛け算すら理解していない。なんとなく感覚で式を書いているだけ。算数は感覚で出来るから厄介。そういう人は高校以上の数学でボロが出
タグ:
posted at 09:35:41
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
1あたりの量が先に来ると定義してるようで、この場合は1行あたりと1列あたりの両方が定義できるってことですかね…“@Polyhedrondiary: 同じプリントだけど,これはどっちの順番でもいいと指南 #掛算
p.twipple.jp/I3f1F
@”
タグ: 掛算
posted at 00:00:52