黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2014年05月03日(土)

育鵬社の教科書は、一番評価が低かった。
そんなものが採択された訳は?
こちらのサイトでは採択に至った経緯を、報道ステーションの「育鵬社サムシンググレート事件」特集を元に説明しています。
www.minusionwater.com/taketomityou.htm
タグ:
posted at 18:34:40

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2014年05月02日(金)

@okazukineko 「具体的な事物」とはどういうことでしょうか?ともあれ、掛け算に順序があると主張する人は「単位あたり量」を先に書けと言うわけですが、例えば「3人にカードを1枚ずつ配る作業を4回行う」状況では、3と4のどちらが「単位あたり量」とも言いがたいと思います。
タグ:
posted at 23:22:57




#と教 義務教育諸学校教科用図書検定基準bit.ly/U6oqFm はまた、社会科固有の条件として、【著作物、史料などを引用する場合には、評価の定まったものや信頼度の高いものを用いており、その扱いは公正であること】を要求します(2.4)。
タグ: と教
posted at 21:24:39

#と教 @perujimi 義務教育諸学校教科用図書検定基準bit.ly/U6oqFmは、全教科に教育基本法第15条(宗教教育)bit.ly/1fVtnJtの遵守を要求。その第二項は公立校の【特定の宗教のための宗教教育その他宗教的活動】を禁止。
タグ: と教
posted at 21:22:08

#と教 @perujimi 道徳に関しては辻野具成氏の学会発表、論文があることを把握していますbit.ly/1jt4F43。他の研究者による業績もないとは思えません。ただし、公民教科書は、社会科関係の学会での論文がなければ、本来、江戸しぐさを記述できないのでは?
タグ: と教
posted at 21:14:54

#と教 これは中学の話なので、公民は社会科の一分野なのではありませんか。@perujimi 教育職員免許法施行規則(抄)bit.ly/1fDVLFnと義務教育諸学校教科用図書検定基準bit.ly/U6oqFmを参照したうえで言っています。
タグ: と教
posted at 21:09:01



아사민호₍˄·͈༝·͈˄₎ฅ˒˒ @choi_asm1209
@_yotyon こういう問題みてあげるときこちら側としては学習のプロとは違うから困る〜!なにが×なのかわからん。どうとでも説明できる問題じゃない?これ
タグ:
posted at 19:14:27

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

横浜市教委、中学の歴史と公民は育鵬社
www.city.yokohama.lg.jp/kyoiku/sidou1/...
育鵬社は「教科書改善の会」系。「つくる会」の内紛で分裂したところ。
タグ:
posted at 14:54:43

台形の面積の公式を小学校で教えるかどうかとか議論があったようだが、どーでもいいと思う。むしろ、面積とは何かを理解して、公式を知らなくても求めることが出来ることの方が重要。
横浜市教委指導主事は「公式通りじゃないとバツ」とか言っているのだからどーしようもない。
タグ:
posted at 14:50:08

私としては、中学で教えないでいてくれた方が、ありがたい。塾では「頂点の座標を求める」というのやるのだが、その流れで解の公式を導いてもらおうとしても、既に知っている状態なので、面白みが半減。
タグ:
posted at 14:47:26


@okazukineko 掛け算以外の問題を混ぜておけば「テキトーに数式を書いちゃう子ども」は発見できるかと。要は、掛け算の問題の枠内で無理に「テキトー」かどうかを判別するために余計なその場しのぎのルールを作り、しかもそれが金科玉条化していることだと思うのですよね。
タグ:
posted at 11:37:01

@DayBeeToe そうですね。単純計算で小学校三年生ぐらいでもクラスに一人ぐらいは形式的操作が可能になる子はいるでしょうから。ただ、テキトーに数式を書いちゃう子どもも多く、その見極めはなかなかたいへんでしょうな
タグ:
posted at 11:33:19

@okazukineko 問題は、「抽象的な事物の操作が可能になってる」子供にも「掛け算の順序は存在する」という神話を信じることを強制することです。そういう子は掛け算に順序があると考えると辻褄が合わないことにも容易に気付いてしまい、逆に理解の妨げになりますよ。
タグ:
posted at 11:24:20


「でもやっぱり血液型と性格って関係あるよね」と言われた時を思いだした。→ 「だとしても、私は日本人に固有の特性があることを信じています」 d.hatena.ne.jp/TerasawaT/2014...
タグ:
posted at 10:45:31

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



そりゃ知的に高かったりして、小学生低~中学年でそういう抽象的な事物の操作が可能になってるかもしれんが、それの判断は難しいよね。だからかけ算の順序の話で鬼の首を取ったように「これだから日本の教育は!」という人は、あんまりわかってないと思う。
タグ:
posted at 09:10:25

四個セットのおはじきがニセットあるのと、二個セットのおはじきが四セットあるのは違うこと。これを数式として抽象化して、それをいじって「同じことだ!」というのは、そりゃ大人の世界(発達論でいえば形式的操作期以降)の話になるのではないかと
タグ:
posted at 09:07:55


僕の経験だと、中学校にはいりたての子が「(-4)+6=2がどうしてもわからん!」っていってて、別の人が「それは6-4=2と一緒だ」と教えてたんだけど、納得できなかった。そこで「-4℃から6℃あがると何度になるかね?」といったらわかったんだけども
タグ:
posted at 09:03:48

むしろ自分の身の回りだけでなく、マクロな教育について真面目に考えようとする「意識が高い」教員ほど、「日本人論」を重宝する気がする。学会が間違ったものにお墨付きを与えるということは、真面目な人が真面目になればなるほど損をする状況であって、それはおかしい、というのが僕の真意。
タグ:
posted at 08:15:42

「日本人論」は、それほど低レベルかな。それなりに認知的負荷は高いと思うけれど。(正しいかどうかはともかく)。日本人論の古典の多くが「教養書」の位置づけだしな。
タグ:
posted at 08:06:35

数学教育における「掛け算の順序」を連想するどうしようもない話。教育業界ってどうしてこんな低レベルな俗説が罷り通る?
大学院に入ったら「日本人の民族性」の話はとりあえず疑うべき - (id:TerasawaT / @tera_sawa) d.hatena.ne.jp/TerasawaT/2014...
タグ:
posted at 03:15:00

日本では統一教会系が推進してきたID理論だが、キリスト教原理主義でも、統一教会でもない、天理教の背景の人が、「インテリジェント・デザイン」ではなく、「サムシング・グレート」という別の言葉で実質同じような主張をしているわけだ。言葉が違うからこそ受け入れられやすいかも。
タグ:
posted at 02:12:36

今日最高に脱力したコメントは「国民性・民族性という言葉を安易に使うべきではないのは同意だが、日本人に特徴的な行動というのはある。民族性の違いではなく文化の違いだ」というもの。
タグ:
posted at 01:58:51

当たり前。パワポも反対。RT“@genkuroki: 【学生必読】手書きでノートを取る方が記憶にも残り理解も深まる:米大調査 irorio.jp/sousuke/201404... @IRORIO_JPさんから”
タグ:
posted at 00:50:16

安倍ちょんと日本会議のプッシュする育鵬社の教科書がブッ飛んだカルト本だった件
fox.2ch.net/test/read.cgi/...
江戸しぐさ…文献的証拠は何もない江戸時代の行動哲学とされるもの
サムシンググレート…天理教の神
ぁゃιぃ教科書
#もうやだこの国
タグ: もうやだこの国
posted at 00:12:12


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx