黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2015年09月23日(水)
”Nobody said that it can conjure up higher productivity, or cure the common cold.” : 「これで生産性を上げられるなんて誰も言ってないし,カゼに効くとも言ってない」でいいんじゃないかな.
タグ:
posted at 22:30:30
ブログにメモった: クルーグマン「1932年の金利引き上げ要求論」flipoutcircuits.blogspot.jp/2015/09/1932.h...
タグ:
posted at 21:24:53
「テレビや新聞で紹介される、元気なお年寄りはレアケースだという。統計上、95歳以上は8割、100歳を超えるとほぼ全員が認知症になり、身体も言うことをきかなくなる」。 >苦しまないと、死ねない国『欧米に寝たきり老人はいない』 blogos.com/outline/135182/
タグ:
posted at 21:15:15
#掛算 takeaction.blog.so-net.ne.jp/2015-09-19
【〔小学5年生のテスト問題をみて〕〜
□の数字を求めなさい。
□-4.9=7.3
(息子の答え)
→ 4.9+7.3 = 12.2
で、思いっきり×をつけられていました。】
タグ: 掛算
posted at 20:21:32
最近の日常【平成27年9月中旬】 takeaction.blog.so-net.ne.jp/2015-09-19
#算数 #掛算
posted at 20:21:09
妖怪ウォッチプロトタイプUってのはこれまでの妖怪ウォッチとか零式とかと異なりネットからSDカードにデータをダウンロードして新しいメダルに対応できる仕組みになってる(零式とかはそれまでに出たメダルにしか対応できない)。子供のおもちゃもネットワークアップデートの時代なんやな
タグ:
posted at 20:09:46
@genkuroki クルーグマンなどのまっとうな経済学者が正しいと考えている経済学の知見に基づいたユーロ体制に関する悪い予想は見事なくらい当たっている。戦間期に崩壊した金本位制がいかにダメであるかに関する経済学的知見はほぼそのままユーロ体制の批判に応用できる。フルボッコ可能。
タグ:
posted at 18:41:21
経済学の威力を知るためにはよい題材。国内のことだと冷静に考えることができない人であっても、ユーロ体制がどうしようもなく愚かな選択肢なことは理解できるだろう。>ノーベル経済学賞・クルーグマン「統一通貨ユーロの失敗は必然だ!」 bit.ly/1KMc6oQ
タグ:
posted at 18:31:33
@genkuroki 数学をある程度やった人にとっては「いつもの古典的な話」なのだが、「こんなに受けるのか!」と思った。きっと話し方も上手だったのだと思う。とても楽しそう!>楕円函数の話
タグ:
posted at 17:38:33
【第7回関西すうがく徒のつどい】楕円関数とおもしろい応用 - Togetterまとめ togetter.com/li/877169 @togetter_jpさんから
タグ:
posted at 17:34:30
Re:RT ちっちゃい子は延々と階段をのぼったりおりたりしようとする。楽しいらしい。
そういう子も小学生くらいになると、親が自分の健康のために階段を使おうとすると、一緒にのぼるのを嫌がるようになる。親から離れて自分だけエレベーターを使うとか言い出す。それもまたかわいいのだが。
タグ:
posted at 17:20:58
#掛算 メモ
twitter.com/kappichan2001/...
twitter.com/kappichan2001/...
twitter.com/kappichan2001/...
twitter.com/kappichan2001/...
どうしてバツにされてしまうかの解説に続く
タグ: 掛算
posted at 15:05:39
金子先生の国会での質問観てほしいよ。あの温厚な人が白川前総裁には親の敵みたいに噛みついていった。安倍政権になってからでも増税の阻止や自動車重量税の廃止を提言した人だよ。安倍さんや麻生さんが一目置く人が民主党に他にいる?大事にしなきゃいけない人材だと思うよ。リベラルの基本のような人
タグ:
posted at 14:56:44
1997年以降の地域別公的支出伸び率と経済成長率の関係、ひいては「大阪は二重行政で放漫財政」がデマであることを示したグラフです。
bit.ly/1G1Ceqe
bit.ly/1EYF1ns pic.twitter.com/mjNVJoJlUK
タグ:
posted at 14:41:02
#掛算 twitter.com/genkuroki/stat...
で、「授業では小数の割り算をやっているが、それはさておきこの問題はどう考えればいいかな」と子供が答案を書いた結果が↓
twitter.com/kappichan2001/...
twitter.com/kappichan2001/...
タグ: 掛算
posted at 13:42:43
“ノーベル経済学賞・クルーグマン「統一通貨ユーロの失敗は必然だ!」 現実を直視しないヨーロッパの「独善性」を一刀両断 | The New York Times | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/oRNuNT
タグ:
posted at 13:40:27
#掛算 続き twitter.com/genkuroki/stat... で紹介した調査は掛算を導入する小2の子供達相手ではなく、小3の子供達が相手の調査です。子供達は掛算の問題であることがわからない状況で問題を解いており、そのことが結果にも明瞭にあらわれています。続く
タグ: 掛算
posted at 13:38:14
#掛算 続き twitter.com/genkuroki/stat... で紹介した調査で数値的にクリアに「掛算の順序と理解度は無関係」という結果が出たのは、子供達が掛算の問題であるか否かが不明な状況で問題を解かされたからだと思われます。子供達は大人の意図を読む本能を持っています。続く
タグ: 掛算
posted at 13:29:37
#掛算 補足。 twitter.com/genkuroki/stat... の数字を見れば掛算の順序で理解度を測るのは完全にナンセンスであることは明らか。しかし、この結果に次のような疑問を持つ人もいるでしょう。実際に小2の子供で試してみたら理解度と掛算の順序には相関があるように思えると。続く
タグ: 掛算
posted at 13:26:49
#掛算 続き。掛算の順序を見て子供の理解度を測ることは止めた方が良さそうだということに関する決定的な証拠については最近の twitter.com/genkuroki/stat... を見て下さい。文章題で正しい答えを正しい方法で出すことについて、掛算の順序固定にメリットはありません。続く
タグ: 掛算
posted at 13:17:42
#掛算 続き。朝日新聞2013年1月25日 www.twitlonger.com/show/kqfv25 によれば東京書籍は8人に6本ずつ渡すときの総本数を問う問題について【『8×6』では1人あたり8本、6人にあげることになるので誤り】と主張しているらしい。もちろん誤りではないというのが常識。
タグ: 掛算
posted at 13:02:09
#掛算 続き。この件は中日新聞2012年11月5日でも取り上げられました 8254.teacup.com/kakezannojunjo... 。東京書籍は学習指導要領解説の記述を掛算順序固定強制の根拠にしているようなのですが、文科省曰く【深く考えすぎだと思う】(笑)。はしごを外されている。続く
タグ: 掛算
posted at 12:57:42
#掛算 続き。朝日新聞にはこの問題を明瞭に指摘した記事も掲載されています。リンク先の記事は朝日新聞2013年1月25日に掲載されていました。新聞社は意見の異なる多数の記者が独立に取材することによって動いている。 www.twitlonger.com/show/kqfv25 続く
タグ: 掛算
posted at 12:52:21
#掛算 続き。このスタイルが孤立していない証拠はたくさんある。朝日新聞に掲載されたとあるはな丸先生は2×8だと「足が2本伸びた宇宙人のようなタコ」になると教えている。これも啓林館の主張の内容の構造がほぼ同じ。 www.asahi.com/edu/student/te... 続く
タグ: 掛算
posted at 12:47:30
#掛算 続き。何度も引用しているが添付画像のような掛算順序強制スタイルは算数教育ワールドでは典型的(ただし文字式を扱っていてもここまで明瞭なのは珍しい)。こういう代物が存在することをどのように評価するかという問題。 pic.twitter.com/mxBd2Pn6K1
タグ: 掛算
posted at 12:39:55
個人的には、掛算の順序問題って「自転車の補助輪が必要かどうか」的な話だと思っています。必要な子供もいるけど、すぐに使わなくなるようなものなのに、使うのが正しいことと教える側が強制することは問題だし、使い続けるのも恥ずかしいよね、と。使い続けるのは個人の自由だし。
タグ:
posted at 11:44:53
姪がほとんど長さのない廊下を駆ける足音を耳にしていると、あぁ、かつて自分にも走っていることそれ自体が何だかうれしく感じられた時代があったような気分がしてくる。
タグ:
posted at 11:39:52
10年ぶりかな、かつて黒木玄さん@genkurokiらと科学哲学やニセ科学でやりとりしていた大豆生田さんが出版記念会に来てくれた。直に会うのは初めて。懇親会にも。
タグ:
posted at 10:30:57
@Mingmu_Laoshi 例えば「1問3点で5問」なら「3[点/問]×5[問]」「5[問]×3[点/問]」が正しい書式で「3×5」も「5×3」も正解の立式とします。ここで手を抜いて「3×5=15」だけが正しい省略形式だというローカルルールを作っているのではないかと。 #掛算
タグ: 掛算
posted at 08:41:19
@Mingmu_Laoshi 小学生に方便として教えるのはともかく「3×5」が正解で「5×3」が不正解というのは良くないと思います。個人的には「正しい書式があって、変な省略ルールがいけない」という状況と考えています。説明が難しいのですが。#掛算
タグ: 掛算
posted at 08:29:35
ニュースはこれかなヾ(´ー`)ノ >骨溶かす細胞、宇宙で活性化 「きぼう」実験で判明:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...
タグ:
posted at 06:38:01
『文部科学省が出している小学校学習指導要領の解説にも、「学年別漢字配当表に示された字体以外を誤りとするものではない」と明記されている』 digital.asahi.com/articles/ASH9K...
明記されてたのか! それでもあんな状態なのか。
タグ:
posted at 02:59:41
再掲。安保法案をめぐる「闘争」では様々な汚い手段も使われました。そういう「闘争」を経験した人達は、山口智美、斉藤正美、荻上チキ共著『社会運動の戸惑い』 www.amazon.co.jp/dp/4326653779 を読むと色々考える所があると思う。立場によらず。
タグ:
posted at 02:37:39
ぼく自身の当時の意見は twitter.com/genkuroki/stat... を含む連続ツイートに書いてある。ほんと「誰得?」な感じ。そろそろポリシーを適切さと穏健さを保ったまま変えてくれることを希望。
タグ:
posted at 02:14:57
補足。鼎談後の典型的な反応にはこれもあります→ twitter.com/kikumaco/statu...
あとこれ→ twitter.com/hidetomitanaka...
結果的に、アンフェアな雰囲気の中で言いたいことを言う機会を与えることになってしまい、失敗してしまったとぼくも思う。
タグ:
posted at 02:07:19
続き。叩かれている人を救うために共感を示すというのは悪くないことだと思いますが、現実に機能させるためにはそれなりのスキルが必要です。世の中には様々な人がいるので破壊的な結果を招くかもしれない。政治闘争に向かない人が味方を増やすために余計な工夫するのは止めた方がよいと思う。
タグ:
posted at 01:59:39
続き。例の鼎談も本人に言いたいことを言わせたせいで余計に大変なことになってしまったと思う。親しい誰かが非公開の場で「もっと慎重に!あなたにも大事な支持者がたくさんいるんでしょ!」と言ってあげるべきだったんじゃないかな。公開される鼎談で*適切に*共感を示すのは恐ろしく困難。
タグ:
posted at 01:47:00
続き。ちなみに「イケメン候補者リスト」の件への本人の反応は【あんまり絡んでこないでほしいなぁ、この人。】でした。これは twitter.com/kikumaco/statu... に対する反応です。「陰口」を言われている場面で言いたいことを言わせた方がよいのはこういう人じゃないよね。続く
タグ:
posted at 01:44:18
続き。「より慎重になること」を実現できなかったのは、消費税率引き上げへの賛否だけでは無かったようです。リンク先の情報を見て下さい。
twitter.com/yomoyomo/statu...
twitter.com/yamtom/status/...
本当に色々残念な感じ。
タグ:
posted at 01:37:17
続き。現実にはそうはならなかったんですね。
補足。 twitter.com/kikumaco/statu... からリンクされているtogetterのまとめが消えていますね。どうして消えたのでしょうか?
続く
タグ:
posted at 01:32:26
続き。「ものすごく気にいらない」から感謝までのあいだの期間は発言が慎重になる期間になります。慎重になってさらに厳しい批判を受けずにすむように気を付ける。共感を示す議論によって「ものすごく気にいらない」という感情を薄めて慎重な発言を促すことに成功したならば良かったと思います。続く
タグ:
posted at 01:28:05
続き。あっちの世界に行きかけたときにそのことを指摘してくれる人の発言はその時点では主観的に「ものすごく気に入らない」発言に感じられるものです。私自身も何度も経験がある。そして結果的に表に出さないにしても感謝することになる。続く
タグ:
posted at 01:22:33
続き。我々は(という言い方をしてしまいますが)正しいと確信を持てるとは限らないことについても口を出すタイプの人間なので、常に「あっちのよろしくない世界」に行ってしまう危険と隣り合わせです。だから「あっちの世界」に行ってしまうことを引き留めてくれる人は貴重。続く
タグ:
posted at 01:20:07
続き。当時の記録を見てもまだ飯田さんのポリシーの具体的な実現として駒崎さんとの鼎談を挙げることが適切だと思う人は正直どうかしていると思う。飯田さんは自分のポリシーがむしろ駒崎さんをより苦しい立場に追い込んだとは思っていないのだろうか?続く
タグ:
posted at 01:17:18
続き。私が見た鼎談に対する典型的な反応は twitter.com/shinchanchi/st... です。当時のまとめは togetter.com/li/743647 で*まだ*読めます。「まだ」と言う理由は twitter.com/sora_papa/stat... を見て下さい。続く
タグ:
posted at 01:14:48
synodos.jp/politics/11831 の鼎談後にどうなったのか覚えていない人がいるようなのでコメントしておきます。その鼎談は結果的に駒崎さんの悪評をより強化することになりました。どうして駒崎さんが当時叩かれていたかを覚えているなら、鼎談を読めばその理由がわかります。続
タグ:
posted at 01:07:08
つまようじブリッジコンテストで爪楊枝と接着剤を攪拌して硬化木材を使ったというのはデマだった、が現実はさらに上だった話 - Togetterまとめ togetter.com/li/876962 @togetter_jpさんから
タグ:
posted at 00:50:16