Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年04月28日(日)

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

19年4月28日

NHKは平成ネット史言うならもっとWinnyは著作権革命をもたらした!とか言って欲しかったね。実際、今もYouTubeで見られる1980年代の歌番組とかのテレビ映像はWinnyを通じて各地のビデオレコーダに残っていたものが放出されたからこそ存在しているものであってだな。

タグ:

posted at 23:37:46

安田峰俊 @YSD0118

19年4月28日

「普通の人」が虐殺をやる構図。

田舎の町内会長や学校の先生らが扇動にハマり「〇〇人(※外見上は区別がつかない従来の隣人)はぶち殺せ」と煽り出す

なんか「やる空気」だし、やらないと後で村八分かも

地方のウェーイがウェーイ

偉い人とウェーイの双方がヤル気

普通の人も流される pic.twitter.com/DbVjRMyOj9

タグ:

posted at 22:25:10

Haruka Ozaki (尾崎遼) @yuifu

19年4月28日

こちらのツイートを読んで、上の西浦教授の発言を思い出した次第です twitter.com/Tatsu_Fujimoto...

タグ:

posted at 22:16:22

Haruka Ozaki (尾崎遼) @yuifu

19年4月28日

昨日のシンポで東北大の西浦教授が「総合大学で新しいことをやろうとするとセンターを作るのは、総合大学なのに総合できていないから」という趣旨の発言をされていて唸った

タグ:

posted at 22:06:47

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年4月28日

#数楽 私はそれだけだと全然納得できなかったので、何度も繰り返し紹介している佐武一郎『線型代数学』第IV章の行列の標準化の後半を全部理解する必要が生じました。

これ、講義をやる側になると非常に困ったことで、そこまでやる時間は全然ない。

自分で勉強してもらうしかない感じ。

タグ: 数楽

posted at 20:14:45

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年4月28日

#数楽 直交行列の定義は「実正方行列で転置すると逆行列になるもの」なのですが、これが「回転と鏡映変換」の表現になっている。

直交行列A∈O(n)による積がℝⁿの標準ノルム(同じことだが標準内積)を保つことだけで、直交行列が「回転と鏡映変換」の表現になっていることを納得できるものだろうか?

タグ: 数楽

posted at 20:14:43

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年4月28日

#数楽

* [∂f_i/∂x_j] の形で出て来る行列は線形写像の表現。

* 実対称行列は [∂²f/∂x_i∂x_j] の形でよく出て来る。こちらは二次形式の表現。

* 実対称行列Aは直交行列Uによって

U^T AU = U^{-1}AU

の形で対角化できる。直交行列UはU^T=U^{-1}をみたすので色々楽。

twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 数楽

posted at 20:07:10

あんちもん2 @antimon2

19年4月28日

@genkuroki 参考:
#Julia言語 のUnicodeの公式ドキュメント: docs.julialang.org/en/v1/stdlib/U...

grapheme の参考資料: unicode.org/reports/tr29/

タグ: Julia言語

posted at 19:46:39

あんちもん2 @antimon2

19年4月28日

@genkuroki #Julia言語
普通の日本語ならほぼ問題ないですが、Char単位ではなく書記素(文字列)単位にイテレーションする例↓
s="サンフ\u309aル"
#=> "サンプル"

collect(s)
#=> ['サ', 'ン', 'フ', '゚', 'ル']

using Unicode
collect(Unicode.graphemes(s))
#=> ["サ", "ン", "プ", "ル"]

タグ: Julia言語

posted at 19:45:05

なべきち @nabekichi32

19年4月28日

かけ算は一般的に順序がある←一般とわ?
交換法則が成り立つのは特殊例←一般と特殊とわ?
だから順番を区別するのが定義←ちょっと何言ってるかわからないwww

タグ:

posted at 19:29:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年4月28日

#数楽 行列は必ずしも線形写像の表現とは限らないというようなことに気付いていれば、あとでテンソル場などについて勉強するときにヒントになる可能性があるかも。

基底を取り換えたときの変換性の違いに注目できていれば確実にヒントになると思う。

タグ: 数楽

posted at 19:25:44

ぷり @puripuri2100

19年4月28日

そういうわけで皆さんOverleafを使っていきましょう

v2.overleaf.com
doratex.hatenablog.jp/entry/20180503...

タグ:

posted at 19:24:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年4月28日

#数楽 一次変換と二次形式では基底を取り換えたときの変換性が違う。前者は

A↦PAP^{-1}

で後者は

A↦P^T AP.

線形写像はベクトルをベクトルに移す:

v↦Av.

二次形式はベクトルをスカラーにうつす:

v↦v^T A v

もしくは

u, v ↦ u^T A v.

(x,y)↦az²+2bxy+cy² は二次形式の簡単な場合。

タグ: 数楽

posted at 19:20:11

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年4月28日

#数楽 行列は線形写像に表現としても出て来るが、2次形式の表現としても結構出て来るので、「行列は線形写像の表現だという立場にこだわるのはよくない」というのが私の現在の立場。

行列の積の定義はうまくできていて、それを利用すると多くの「もの」が行列で表現できるから、行列は役に立つ。

タグ: 数楽

posted at 19:13:44

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年4月28日

#Julia言語 訂正版

s = "黒木玄hoge黒木玄moge黒木玄poge黒木玄"
r = r"玄[^m]*黒"

f1 = findfirst(r, s)
→7:14

s[f1]
→"玄hoge黒"

f2 = findnext(r, s, f1[end])
→33:40

s[f2]
→"玄poge黒"

f3 = findnext(r, s, f2[end])
→nothing

タグ: Julia言語

posted at 18:59:51

artkqtarks @artkqtarks

19年4月28日

@genkuroki こういう風にしたら?

julia> s = "黒木玄"
"黒木玄"

julia> firstindex(s)
1

julia> nextind(s, 1)
4

julia> s[1]
'黒': Unicode U+9ed2 (category Lo: Letter, other)

julia> s[4]
'木': Unicode U+6728 (category Lo: Letter, other)

タグ:

posted at 18:46:32

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年4月28日

#Julia言語 文字列はほぼ使ったことがないのですが、文字単位に表示したり、分割したりするには

s = "黒木玄"
for c in s
println(c)
end





collect(s)
→ ['黒', '木', '玄']

とか。

twitter.com/masyo_ruri/sta...

タグ: Julia言語

posted at 18:31:35

Necro @Necrofire84

19年4月28日

@808Towns @lapin_0429 フランス人として « Americans wine are better »はめっちゃ面白かったと思う
ナイスジョーク😂👍

タグ:

posted at 18:26:34

tokunaga shin-ichi @shin1toku

19年4月28日

@genkuroki なるほど、その通りですね。教わる側も「パターンマッチ学習」で学んだ気になっていたらヤバいです。大学生でもその場しのぎの試験勉強でよく見られますが、根源はその辺りにあったりして。

タグ:

posted at 18:02:44

運小次郎@新党「ペンギンの生活が第一」 @hseino1

19年4月28日

「年間20mSvも被曝させるなんて許せない!」の前提が崩れつつあるわけで・・・。

もっとも、各種データを読めば、避難解除地域の追加の被曝線量が十分低いだろうことは予想はできたと思うよ。被曝線量よりインフラをどうするかのほうが問題だよね。 twitter.com/hseino1/status...

タグ:

posted at 17:11:15

りょしむ @simularion

19年4月28日

Julia の文字列のインデックス,日本語だと素直に行かないのね? っみんなどうしてるんだろう

タグ:

posted at 16:47:06

運小次郎@新党「ペンギンの生活が第一」 @hseino1

19年4月28日

【論文】要旨要約)南相馬市岡田地区に避難解除で戻った112名と戻らなかった266名の外部被曝を個人線量計で測定して比較したところ、線量に顕著な差異はみられず、戻った住民の2017年の被曝線量は十分に小さかった。また、両者の行動パターンに顕著な差はなかった。www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/31013251

タグ:

posted at 16:41:11

kjunichi @kjunichi

19年4月28日

#julialang でmruby-webcamを使ってwebカメラの映像を取得出来た! bit.ly/2GIdtrs pic.twitter.com/bA1PJsX1eV

タグ: julialang

posted at 16:18:45

三谷 純 Jun MITANI @jmitani

19年4月28日

連結してみたらこんな感じになりました。 pic.twitter.com/H2QCdxJ415

タグ:

posted at 16:16:50

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年4月28日

#数楽 数学的な事柄は結果的に身もふたもない話になるものだと思う。「何か深淵な思想がある」と感じた場合にはどこか勘違いしていたり、理解が足りていない場合が多いと思う。「何か深淵な思想がある」と勘違いしつつ勉強した結果「分かってしまえば身もふたもない話だった」となればラッキー。

タグ: 数楽

posted at 16:09:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年4月28日

#数楽 H.Weyl『空間・時間・物質』とか、佐武一郎『線型代数学』のような本を(部分的にでも)読んでいれば、「よく知られている話だ」と感じられるようになるような事柄については、「よく知られている話だ」と感じるようになった方がお得。

タグ: 数楽

posted at 16:09:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年4月28日

#数楽 GL(n,ℝ)の1次元表現を行列式の作用で作れるのですが、行列式には正負があって、向き付けがからんでくる(幾何的には例えばn-formの話)。

行列式の絶対値を経由する1次元表現は行列式の正負を忘れてしまっているので、向き付けが無関係になる(ワイルさんが「密度場」の話だと言っていること)。

タグ: 数楽

posted at 16:00:35

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年4月28日

#数楽 佐武『線型代数学』p.101には「任意のGL(n,ℝ)の要素が直交行列と対角成分が全て正の三角行列の積で書けること」が書いてあり、p.178に「直交行列全体O(n)が2個の連結成分に分かれること」が書いてあります。それらを理解していればGL(n,ℝ)が2個の連結成分に分かれることも理解できる。

タグ: 数楽

posted at 15:54:32

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

19年4月28日

#超算数

この本には新井氏の「算数と数学の違い」が書いてある。
新井氏の算数についての考えを知るためには重要だと思うので、長いけど紹介してみる。 pic.twitter.com/Mp6mWAcICA

タグ: 超算数

posted at 15:48:09

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年4月28日

#数楽 GL(n,ℝ)が2つの連結成分に分かれることの証明の理解は実質的に線形代数の話になります。初学者には結構非自明なはず。

佐武一郎著『線型代数学』の第4章には行列の標準化に関する様々な事柄が書いてあって、全部理解していれば自明になる。佐武さんの線型代数学本は非常な名著だと思います。

タグ: 数楽

posted at 15:45:37

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年4月28日

#数楽 GL(n,ℝ) は行列式が正と負の部分が連結成分になっている。そのようになっていることが、「向き付け」の話だと思うこともできる。

GL(n,ℝ)はℝⁿの基底全体の集合と同一視可能。基底の取り方に右手系と左手系の2つがあることは、実質的にGL(n,ℝ)が2つの連結成分に分かれているということ。

タグ: 数楽

posted at 15:42:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年4月28日

#数楽 多様体を座標系の貼り合わせだと思っているなら(別の見方もある)、座標系の貼り合わせを記述する座標変換で様々な量がどのように同一視されるかを考えなければいけなくなるのは当たり前で、そこをじっと眺めるとGL(n,ℝ)の有限次元表現論との関係も自明になる。全部当たり前になる。

タグ: 数楽

posted at 15:35:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年4月28日

#数楽 「〇〇ベクトル」とか「〇〇テンソル」について理解したいなら、まず、H.Weyl『空間・時間・物質』にある昔ながらの定式化を先に理解する方がお得。それの単なる言い換えを恐れる必要はない。

「向き付け」は実質的に0でない実数が正と負に分かれているという話。

twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 数楽

posted at 15:32:38

Julia News @julialang_news

19年4月28日

How to create a multi-threaded HTTP server in Julia medium.com/@richardanaya/... #reddit

タグ: reddit

posted at 15:21:47

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年4月28日

#超算数 算数や数学が苦手な子をさらなる地獄に突き落とす教え方をしている人達は「算数や数学が苦手な子でも問題を解けるようにするためにそう教えている」と堂々と述べる。罪の意識が全く無い。

タグ: 超算数

posted at 15:20:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年4月28日

#超算数 続き。一方、「きはじ図」「みはじ図」を書かなければ簡単な問題も解けないようになってしまった子供達が沢山いる。

これは教える側が子供達にひどいことをした結果。

常識的な思考で正しい答えが出ることではなく、公式に頼ることを教えてしまっている。できない子はさらにできなくなる。

タグ: 超算数

posted at 15:18:33

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年4月28日

#超算数 とある割り算を習った直後の小3の子に、同じペースで同じ速さで歩き続けるという設定を詳しく説明して、速さと時間と距離の関係に関する具体的な問題を口頭で出したら、普通に解けました。常識的な感覚が身に付いていれば、授業で「公式」を教わらなくても、普通に解ける。続く

タグ: 超算数

posted at 15:13:45

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年4月28日

日銀乗換の強烈な減額はもっとニュースになってよいと思う。
あと、日銀がやるべきことをやっていないことと。

やるべき仕事をやっていない日銀が「異次元緩和している」などと評価するのはおかしい。片岡日本銀行政策委員会審議委員をもっと応援しないと。

twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 15:02:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年4月28日

#超算数 おまけ

私なら「単位量あたりが大事」と言うような人にうちの子の教育を任せてはいけないと思います。

さらに「もとにする量、比べられる量の理解が大事」などと言っていたら、私ならば、そういう人達が算数を教えることは社会的に極めて有害だと思います。

twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 超算数

posted at 14:52:09

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年4月28日

#超算数 情報をたどり易くするためのリンク。

twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 超算数

posted at 14:44:15

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年4月28日

@shin1toku #超算数 掛算順序指導を実際にやってしまっている人達は、「乗法の意味の理解を重視している」のように言うのですが、掛算の式の順序は単なる形式に過ぎないのでおかしなことになっているわけです。

そして実際にやっている指導は単なるパターンマッチ教育になっていることもわかっています。

タグ: 超算数

posted at 14:43:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年4月28日

@shin1toku #超算数 単に実際にそうなっているという話です。さすがにやっている本人はそのようには呼ばない。

掛算順序でマルをもらうには、

* 「ずつ」、「1あたり」、答えが〇〇個(人本…)なら「個(人本…)」

が付いている数を掛算の式で先に書けばよいです。もろに単純パターンマッチ。

続く

タグ: 超算数

posted at 14:40:56

Yuki Nagai @cometscome_phys

19年4月28日

Juliaで学ぶ統計力学のノートは作ってみたいが、まだ具体的に何を数値計算すれば統計力学がわかるようになるのかわからない

タグ:

posted at 13:58:12

the_spoiler @don_jardine

19年4月28日

副読本回収を支持する者にはあの対応が「国の権力に抗った教育委員会GJ」という話になっているようだが副読本の内容が危険性を煽るものだったら「教育委員会の独断専行は許せない」になるだろう。要するに彼らには「子供たちに放射線に関する正しい科学的理解が浸透するのを止めてくれてGJ」という話。

タグ:

posted at 13:57:12

tokunaga shin-ichi @shin1toku

19年4月28日

@genkuroki 「パターンマッチ教育」という「開き直り」は衝撃です。掛算順序指導を実践する人々が実際にそのように呼んでいるのですか?

タグ:

posted at 13:51:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年4月28日

#超算数 説明がクリアでなかった。言いたいことはこう。

* 算数の教科書での交換法則の説明の図の部分は「同じ場面で異なる式を使える」という内容になっている。

* しかし、文での説明では答え(計算結果)が同じになるだけであるかのように受け取れる説明になっている。

twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 超算数

posted at 13:11:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年4月28日

#超算数 「掛算順序指導には何1つまともなところがない」という立場で発言する方が無難。

算数教育に関する話題でよく見るのは、私が常にやっているように資料を提示したりせずに、大したことがない自分で考える能力を駆使して陳腐でくだらないことを単なる想像で述べる人達。論外。

タグ: 超算数

posted at 13:02:51

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年4月28日

#超算数 現実に使われている算数の教科書では、掛算の交換法則の仕組みを教えた直後に、掛算順序指導を徹底するように編集されていたりする。

これは算数の教科書出版社がひどい。

twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 超算数

posted at 12:59:55

言迷水 @genmeisui

19年4月28日

謎水まんが。第58〜61話。
磁気活水器でサビが取れたように見せかけるトリックに迫ります。(58〜59話は再掲)
#謎の水装置
nazomizu.com/html/comic/main/ pic.twitter.com/cNJC9zlJWo

タグ: 謎の水装置

posted at 12:59:28

Prime Number @PrimeNumber1009

19年4月28日

@yuru_benkyo @MathEdr 無理数=√とπだけではないってことです。
厳密に言うと√も全て無理数とは限りませんが(√4とか)

タグ:

posted at 12:58:36

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年4月28日

#超算数 私による算数の教科書スタイルの交換法則の説明の仕方に関する解説。

twitter.com/genkuroki/stat...
に添付の説明では +4 が1個足りない。いつもごめんなさい。

同じ場面で異なる考え方で全部の数を求めれば公式が得られるという数学ではよくある基本的な考え方の特別な場合。 pic.twitter.com/dbW9c9Jq5g

タグ: 超算数

posted at 12:58:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年4月28日

#超算数 資料→リンク先

実質的に「かける数の側をかけられる数とみなすこともできる」という内容。

クズのような算数教育の被害者達は「交換法則は単に計算結果が等しくなることを意味する」のように言いたがるが、実際に使われている教科書の説明は違う。

twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 超算数

posted at 12:53:34

石山高生1年生!! @yuru_benkyo

19年4月28日

@MathEdr つい最近塾で言われました...無理数じゃないんですか?

タグ:

posted at 12:50:39

Machiko Yamakawa @mshacho

19年4月28日

@genkuroki @junsaito0529 お皿4枚にみかん6個ずつ乗ってる場面思い浮かべたらどっちが先でも同じだよね。不思議。

タグ:

posted at 12:42:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

19年4月28日

GWなので、新井紀子の『生き抜くための数学入門』を再読している

タグ:

posted at 12:33:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年4月28日

単位の乗除の仕組みは、文字式での単項式の乗除と同じなのですが、シンタックスは違っています。

SI単位系の解説を読めば、例えばセンチメートルに関するcm²は(cm)²の意味になることなどについて明瞭な説明があります。

センチメートルの意味でのcmは2文字で1文字扱いのような感じになる。

タグ:

posted at 12:29:03

らじうむ小山_PPPMP @Ra_koyama

19年4月28日

@kale_aojiru @genkuroki 門外漢なんだけど、違和感もりっとあるんですが。
次に面積じゃないところで、abが出てきたら混乱する子はいないのかなぁ…

タグ:

posted at 12:25:44

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年4月28日

変数の中身は数で単位は外付けの別の情報とするのではなく、変数の中身が単位付きの量になっているという考え方ができないと、数学を使う諸科学の理解で楽をできなくなる。

タグ:

posted at 12:17:43

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年4月28日

中学校で文字式について教えるときにはついでに、

a = 5cm
S = 20cm²
m = 3kg

のように変数の中身が、単なる数ではなくて、単位付きの量になっている場合があることについても教えた方がよいと思う。

単位の乗除の仕組みは、文字式での単項式の乗除と同じ。 #超算数

twitter.com/kankichi57301/...

タグ: 超算数

posted at 12:15:41

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

19年4月28日

相変わらず上野千鶴子が東大の入学式で行ったスピーチを絶賛する人が多いようですが、少なくとも最初の三段落程度で上野はデータの恣意的な解釈(統計的には全く正当化されない)を行い、それを基に相当に強い主張をしています。一般の人はともかく、研究者ならそれを見過ごしてはならないと思います

タグ:

posted at 12:15:23

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年4月28日

#超算数 小2算数教科書における掛算の交換法則の説明の論理的内容は実質的に

a×bにおけるaをかけられる数と思ってもよいだけではなく、bの方をかけられる数だと思ってもよい

ということを含んでいます。

ある種の困った人達はこういう論理的な考え方を数十年間以上否定して来ている。論外。

タグ: 超算数

posted at 12:08:57

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年4月28日

#超算数 そういう悪しき算数教育の被害者達は、自分自身がある種の事柄について非常識なおバカさんになっていることに気付けない。

「a個を含む集まりがb個あるときの全部の数」を「a×b」と書いても「b×a」と書いても論理的に完全に正しいことがわかっていない極めて非論理的な人達です。

タグ: 超算数

posted at 12:02:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年4月28日

#超算数 現実には「邪道」のパターンマッチ教育で子供のイメージ力を破壊する教え方が、掛算順序指導を氷山の一角とする算数教育における悪しき教え方を通して行われることが普通になっています。

タグ: 超算数

posted at 11:59:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年4月28日

#超算数 添付画像1の考え方は、掛算順序指導に賛成な人達の間でも「イージーな教え方」「邪道」と言われているものです。

edupedia.jp/article/53233f...
(添付画像2)。

算数と数学ではイメージできるようになることが重要です。この教え方は、悪しきパターンマッチ教育で、イメージする能力を破壊する。 pic.twitter.com/mm6tz8zxjV

タグ: 超算数

posted at 11:57:38

Clara Kreft @808Towns

19年4月28日

こういうのもあった pic.twitter.com/AHR1u6Ip2I

タグ:

posted at 11:55:58

Clara Kreft @808Towns

19年4月28日

ヨーロッパ人を一言で苛立たせる方法 pic.twitter.com/RF0NN428Ha

タグ:

posted at 11:51:53

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年4月28日

#超算数 s0us0uさんが正しい。掛算順序でバツをつける行為は全否定以外に穏当な評価はありえない。私の経験では、家庭内で子を救うことは易しい。

問題は自分ちの子の友人達も被害にあっていること。

掛算順序でバツをつける先生は子供を殴る先生に近い扱いを受けるべき。

twitter.com/s0uh3yjapon/st...

タグ: 超算数

posted at 11:47:45

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年4月28日

謎の悪者とテレビゲームを使った命を賭けた勝負が発生して、ヒーロー達が次々に敗退して行くときに、キングが「俺に任せろ」と言う話を読んでみたい。

タグ:

posted at 11:37:39

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年4月28日

で、そういう危機的な状況なので、長期政権を任せちゃいけない人達と「共闘」することはありえるかもしれない。

しかし、危ない人達だと思っていることを言わずにそうすることもできない。

危ないと思われていることが誤解だと言うなら、完全雇用下での財政赤字増には反対だとはっきり言えばよい。

タグ:

posted at 11:20:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年4月28日

ついでに別の話。

政府が消費税率を引き上げて緊縮財政を実行し、日銀が国債買い切りの目標値達成を諦めている段階で、所謂リフレ政策は全く実行されていないと断言できます。あれは全然ダメ。

怖いのはもっとダメな政策を実行しそうな人達の方が自民党内部も含めて力を持っているように見えること。

タグ:

posted at 11:13:39

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年4月28日

マクロ経済政策は「押すか引くか」のシンプルなゲームに近い。押すべきときに引いたり、引くべきときに押すとまずい。

完全雇用達成までは金融緩和&財政赤字増が普通の政策。

しかし、完全雇用達成後も財政赤字増だとまずい。そういうことをする可能性のある人達に長期政権は任せられない。危険。

タグ:

posted at 11:05:13

@kankichi57301 @kankichi57301

19年4月28日

横がb[cm]やのうて4[cm]だったら面積は4aと書けるのだが話をどない整合させるねん?数字*英字ならdimensionは[L]になって英字*英字ならdimensionは
[L^2]になるんけ? #超算数 twitter.com/kale_aojiru/st...

タグ: 超算数

posted at 11:04:21

あおじるPPPP @kale_aojiru

19年4月28日

あの専用ケースと専用袋と専用便の輸送量でワクチンどれだけ買えるんだよ

タグ:

posted at 10:57:20

あおじるPPPP @kale_aojiru

19年4月28日

英語の教科書にも出てきたし、「エコキャップ運動をアピールする」みたいな方針があるんだろうなあ

タグ:

posted at 10:54:30

あおじるPPPP @kale_aojiru

19年4月28日

こっちには学校教育全般に通底する価値観を感じさせるな。数学の教科書にしれっと混ぜてくるなよ pic.twitter.com/NOHKNEcnja

タグ:

posted at 10:51:42

あおじるPPPP @kale_aojiru

19年4月28日

こういうの嫌いなんだよなあ。教科書がこういう問題出しちゃうの、小中数学教育に通底している価値観を感じさせるな。掛順とかと根は同じ pic.twitter.com/YezhWGUHxp

タグ:

posted at 10:49:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年4月28日

@coJJyMAN @sekibunnteisuu @LimgTW @y_bonten 上端が完全非弾性衝突していても、下端付近への影響は上端が下端に到達するまでないので、すり抜けできないことにすることは下端がしばらく全く動かないという結果に影響しないと思います。

完全非弾性衝突の場合に、上端が下端に到達するまで等速で落下し続けることについては別に解析が必要。#数楽

タグ: 数楽

posted at 10:28:42

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年4月28日

@coJJyMAN @sekibunnteisuu @LimgTW @y_bonten 【上端は運動方程式が変化します。慣性はどんどん大きくなり、ほぼ同じ速さで移動します。】

すり抜けられるバネのときにはバネ上の各点は下向きに落ち始めた後はしばらく等速で落ち続ける(連続極限で実際にそうなる)。

完全非弾性衝突の場合にも上端は等速で落ち続けると予想できそうですね。 #数楽

タグ: 数楽

posted at 10:16:38

knxm @knxm

19年4月28日

3年前のものですが,auto-multiple-choice に関する講演資料が公開されていました.www.slideshare.net/leingang/strea...

タグ:

posted at 09:51:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ASADA Masafumi @StarsofCCTV

19年4月28日

「日本では特定の大学や研究機関に予算が集中する傾向がある。もっと多様な研究機関に、多様な研究者に、予算が配分されるべきだろう。それが、より健全な科学の発展につながると思う」
www.nhk.or.jp/d-navi/sci_cul...

タグ:

posted at 08:24:40

Dr. カピ(松崎 光弘)|創発コーディ @Capy_PhD

19年4月28日

「大学は不合理な「感動」を売り物にする商売ではない」

話題のキンコン西野氏による近大卒業式「時計」スピーチが孕む危うさ。問われる近大の良識 « ハーバービジネスオンライン hbol.jp/191318?display=b

タグ:

posted at 07:36:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

H. Miyoshi (ALC Japa @metaphusika

19年4月28日

ついでにKindleストアを眺めてたら't Hooftの本が0円になっていたのでつい入手。
Gerard 't Hooft, The Cellular Automaton Interpretation of Quantum Mechanics, 1st ed. 2016 Edition.
www.amazon.co.jp/dp/B0787Z3YL2/

タグ:

posted at 01:57:33

ファインマンbot @feynmannnn

19年4月28日

君たちがクラスで下から一、二番の成績であっても、それはまったくどうしようもないという意味ではない。このカルテクのようなおかしな人間の集団とではなく、もっと適当な人たちと君たち自身を比べるべきなのです。

タグ:

posted at 00:01:28

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました