黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2020年07月28日(火)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

重村俊雄 @M&A Studio Fou @shigemuratoshio
天使がラッパ吹いたらダメでしょw twitter.com/leon_hamamatsu...
タグ:
posted at 23:37:43


今日の名人戦の渡辺さんの7七同金はソフト評価的に悪手だったみたいだけど5三玉と指してくる前提なら大好手で、5三玉は誰もが第一感、解説もそればかりやってたし、結局人間の勝負の期待値的には好手だったみたいな手ですかね。
タグ:
posted at 23:12:26




はっきり言うけど、「弁護人依頼権」「黙秘権」を「加害者の権利」という弁護士は、刑事事件はおろか、憲法を語る資格すらない。こんな人が司法研修所に呼ばれて講演を行ったかと思うと頭が痛い。
books.bunshun.jp/articles/-/5633
タグ:
posted at 21:41:59

クラスター発生を受けての浜松警戒ライトアップこと浜松アラート。黄色から赤にライトアップの色が変わると、天使がラッパ吹きます。 #gabdro #butaimeguri pic.twitter.com/YxFHCmENvb
タグ: butaimeguri gabdro
posted at 21:32:59

Swift/Python/Julia とか、C/C++とかは言語間のスイッチが大変。文法すごく似てるのにパラダイムも文化もそこそこ違う。まぁどれもマスターできていないからなのかもしれないけれど。
タグ:
posted at 21:27:03

#超算数 「甲に乙を乗ずる」という表現は甲を乙回累加したものであることは10頁で乗法の最初に定義している。【5を3回累加することを5を3倍すといひ或は5に3を乗ずるといふ。】 pic.twitter.com/HF5IKssdQJ
タグ: 超算数
posted at 20:49:05

#超算数 これも怪しいかけ算記号の説明。
上野清編『初等近世算術』訂7版 東京、吉川半七、1896年。dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid...
12頁に【乗号× (In to) を壱数の前におくときは其前にある数に其数を乗ずることを示す、例へば5×3は5に3を乗ずることにして…】と、×の前の数は被乗数、後は乗数と定める。 pic.twitter.com/leOe3qB7zt
タグ: 超算数
posted at 20:49:04

@BluesNoNo @fiddler_K もしかしたら、Fisher検定の信頼区間について知らない読者も見ているかもしれないので、 #RStats のexact2x2パッケージを使った計算例を示しておきます。
#R言語 などのおかげで色々勉強し易くなった。
rdrr.io/cran/exact2x2/... pic.twitter.com/eAYDpJDbAe
posted at 20:15:19

@genkuroki @fiddler_K いつもありがとうございます.
また,長い駄文にも関わらず,ブログ記事を読んでいただき,ありがとうございます.
毎度のことですが,リプライが長くなりました.
以下のスレッドにて,私の主張を書きました.
よろしくお願いします.
twitter.com/BluesNoNo/stat... twitter.com/bluesnono/stat...
タグ:
posted at 20:10:06

#統計 訂正:「マージン固定は近似の一種」という説明の仕方はミスリーディングもしくは誤り。正しくは、
マージン固定によって条件付き確率の計算に移行すると、有限離散性の問題が大幅に悪化して誤差が増える。誤差が増えるのだから、誤差の大きさを測っておく必要がある。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 統計
posted at 20:09:27

先日、磯で見つけたベニオウギガニの仲間(Liomera striolata)。サンゴ礫の隙間を探すとわりとよく見る。見るたびソフトボールにそっくりだなあと思う。 pic.twitter.com/PmNaexCLti
タグ:
posted at 19:59:12

数理物理の教科書なんだけど 90 年代初頭の数値計算の歴史についても書いているのじゃ。
www.springer.com/jp/book/978303... twitter.com/kikumaco/statu... pic.twitter.com/9B2onrY9ul
タグ:
posted at 19:54:49


#超算数 結果が出ました。
1割の人が、生徒が(1,2)・(3,4)と書いたら注意するとのこと。
理由を知りたい。 twitter.com/sekibunnteisuu...
タグ: 超算数
posted at 19:45:09

Hi folks - today's #JuliaLang workshops are starting in 3 1/2 hours (14:00 UTC)
* MLJ: a machine learning toolbox for Julia
* Make your Julia code faster and compatible with non-Julia code.
More details on both workshops here: pretalx.com/juliacon2020/s...
#MachineLearning
posted at 19:20:59



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

たまには大きいままレタスを食べたかったらしい…。でも食べるのめっちゃ下手😅
#コールダック pic.twitter.com/8xdiYzS8rA
タグ: コールダック
posted at 18:07:33

@wadja13492880 @genkuroki @SSako86 @cubic_root3 こんな利いた風なこと言っているから、数学教えているんじゃないかな?
twitter.com/kyouiku_mondai...
タグ:
posted at 17:47:06

@wadja13492880 @genkuroki @SSako86 @cubic_root3 教員でなくても、痛い発言だけど。
本人は数学が得意で、世の数学嫌いを嘆いているようだけど・・・
twitter.com/kyouiku_mondai...
タグ:
posted at 17:42:38


@genkuroki @SSako86 @cubic_root3 @wadja13492880 高校生ならまああまり批判するのも可哀そうかな、と思ったんですが、ツイート内容から教師のようですね。
教師アカウントがこれに納得していて、愕然としました。
「日が沈んだ」と言った人に「え~、天動説を信じているのwww」と言うぐらい馬鹿げたことなのに。
タグ:
posted at 17:30:44

汗だくで帰ってきて腹減ったなと思ってついチキンラーメンをそのまま砕いたものをボリボリと食い齧りながら「ああ、この、化学物質が脳に直接来る感じ・・」とか言いつつツイート見てたらこんなの出てきたときって人間はどんな気持ちになるんだろうなあ・・・ twitter.com/HattoriM/statu...
タグ:
posted at 17:28:55

何度か書いたけど、非常勤講師の先生方に遠隔講義にかかる経費を支払わない(支払えない?)大学は、せめて今年度は、「給与」名目の源泉徴収票ではなく、「報酬」名目の支払い調書にしてあげて欲しい。確定申告で経費が計上できるように。赤字に近い人もいると思う。
タグ:
posted at 17:18:42


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

鏡6枚で作った立方体の「立体万華鏡」を作ってみました
この箱を覗いたとは思えないほど綺麗ですごいものが撮れました pic.twitter.com/OMB5GTFdlv
タグ:
posted at 16:04:49

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@mathelegant @Yossy_K @sekibunnteisuu @Lau_fubini 大学で1年以上数学の講義を聴いた後に、大学を再受験する人は少数ながら毎年確実にいます。
そういう受験生が入試で多重積分(バウムクーヘンを陳腐な特別な場合として含む)を自由に使ったときに「高校では教えていない」という理由で減点することは私は不当な採点の仕方だと思います。
タグ:
posted at 15:23:35

@mathelegant @Yossy_K @sekibunnteisuu @Lau_fubini 「受験テクニック」という枠組みで数学について語ると、大学新入生レベルではありふれた陳腐な話題が、「特殊な裏技」であるかのように誤解されてしまいがちだと思います。
「特殊な裏技」だと誤解した人は「減点される可能性がある」というデマも信じ易くなる。ろくなことがない。
タグ:
posted at 15:19:49

@mathelegant @Yossy_K @sekibunnteisuu @Lau_fubini 回転対称性がないバウムクーヘンの切れ端も、バウムクーヘンであることには変わりがなく、そういうイメージで極座標系での二重積分一般を直観的に理解できるのに、「受験テクニック」という枠で説明しているせいで、大学で普通に積分について習えば陳腐な話題に過ぎないことが伝わらなくなってしまう。
タグ:
posted at 15:15:22

@mathelegant @Yossy_K @sekibunnteisuu @Lau_fubini L={(r,θ)|a≦r≦b, 0≦θ≦2π}, f(r cos θ, r sin θ)=f(r)の場合の
∫∫_L f(r) r dr dθ = ∫_a^b 2π r f(r) dr
の右辺だけを「バウムクーヘン」と呼ぶ背景には【難関大受験者は知っておくべき有名な求積テクニック】というような認識があるのだと思います。
これ、数学教育的に非常に不健全‼️続く
タグ:
posted at 15:10:17

@mathelegant @Yossy_K @sekibunnteisuu @Lau_fubini あと、一般に二重積分
∫∫_K f(x,y) dx dy
は極座標変換で
∫∫_L f(r cos θ, r sin θ) r dr dθ
の形に書き換えられます。Kが回転対称性を持ち、f(r cos θ, r sin θ)がθによらない場合のみを「バウムクーヘン」と呼ぶのはおかしいです。極座標系での積分は全部「バウムクーヘン」でしょう。続く
タグ:
posted at 15:05:10

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

遊んでいた.数十行のコードでKarman渦列作れちゃうんだからすごい
きちんとソース読んでアルゴリズム理解したいな
juliaibpm.github.io/ViscousFlow.jl... pic.twitter.com/PfHSXOv67D
タグ:
posted at 14:24:13

弊社でレコメンドに利用しているBPR-FMアルゴリズムの記事が出ました。BPR (Bayesian Personalized Ranking) と FM (Factorization Machines) を組み合わせることで implicit feedback によるランキング学習に特徴量を組み込んでいます。 Julia での実装例も記載しています
analytics.livesense.co.jp/entry/2020/07/...
タグ:
posted at 14:02:17

@SSako86 @sekibunnteisuu @cubic_root3 @wadja13492880 私も積分定数さんの推測の方がもっともらしいと思いました。
「中学校勤務時の話」もしていますね。 pic.twitter.com/dVY8Ss5q0N
タグ:
posted at 12:42:31

【東北・北陸のみなさまへ】
大雨により水害の危険度の高い状況となっています.危険な場所には絶対に近づかないでください.命を守るために,避難判断のための各種情報のアクセス先や,避難直前・避難するときの注意点などをいまのうちに必ず確認しておいてください. pic.twitter.com/l24gBik0h4
タグ:
posted at 12:24:29

@fiddler_K @BluesNoNo 【R.A. Fisherが挙げた紅茶実験の例は,推定の枠組みでは扱えない(検定の枠組としてしか扱えない)】について質問させて下さい。
2×2の分割表のFisher検定は、パタメータのオッズ比ω=1を帰無仮説とし、ω≠1を対立仮説とする検定とみなせ、ωの区間推定の枠組みで扱えます。この事実との整合性は?
タグ:
posted at 11:59:57

【東北・北陸 特別警報の可能性】
yahoo.jp/jc0PMD
東北や北陸は記録的な大雨となっていて、気象庁は、東北と北陸に大雨特別警報の可能性もあるとしている。「特別警報」が出てからの避難は手遅れのため、「避難勧告」が出されるレベル4のうちに避難することが重要。
タグ:
posted at 11:52:16


これ、かけ算順序肯定派の方が作った問題だよね?
普通に考えれば、21枚を3人に配るには、トランプ配りの形になり、21=3+3+3+…+3=3×7 となって、彼らの教義に矛盾してしまう。
そのために、わざわざ不自然な逆算に誘導している。
控えめに言って、OH∀×e^πi だね。 pic.twitter.com/8IfRRS8esk
タグ:
posted at 11:44:10






JuliaCon has moved online in 2020. As a result, tickets are now free
juliacon.org/2020/tickets/
julia触ったことないけれど、気になる、、
タグ:
posted at 11:27:35



#統計 #数楽 本質的に、確率変数Xについて|X-a|の期待値E[|X-a|]を最小化するaは何かという問題(答えは「中央値」)。常に
P(X<a)=P(X>a)⇒E[|X-a|]は最小値
となる。P(X=a)=0ならば逆も成立する。
E[|X-a|²]を最小化するaはXの平均(期待値)。
中央値と平均は同じように特徴付けられる。 twitter.com/kiguro_masanao...
posted at 11:19:32

@sekibunnteisuu @cubic_root3 @wadja13492880 覚えたての高校生がイキってるのならかわいいものですが、プロフィールとか他のツィートを見る限り積分定数さんの推測の方が正しそうに思えます。だから余計にひどい。
タグ:
posted at 10:52:30

Check out our @github repo: github.com/BattModels/Bat... First of many @JuliaLanguage models coming up in BatteryModels.jl ecosystem. Alec and @ssripad1 are driving this! #JuliaCon2020
タグ: JuliaCon2020
posted at 09:35:10

@genkuroki @Yossy_K @sekibunnteisuu @Lau_fubini ありがとうございます。理解しました。特にこのツイートで理解できました。サイトの方、なるべく早く修正いたします。
タグ:
posted at 09:07:41

Our @ConversationEDU article on Li-ion battery cost and open-source @JuliaLanguage code goes live! Perfect timing: In #BMWS tomorrow, Micah Ziegler will talk about "Cost & performance trends of lithium-ion technologies" and its #JuliaCon2020 this week. theconversation.com/the-road-to-el...
タグ: BMWS JuliaCon2020
posted at 08:29:07

深夜に研究打ち合わせして、終わってから「Juliaで区間演算おじさん」のチュートリアルをライブで聴いてたら完全に寝不足です。
youtu.be/LAuRCy9jUU8
チュートリアルすぐYouTubeにアップされててすごい。精度保証もJuliaで実装する時代が来るかな?
タグ:
posted at 08:17:58


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@maimo_9no1 @golgo_sardine >「一つ分の数 とか いくつ分 とか、授業で教えた。
7 と3 の、どっちが『一つ分の数』か、いまこの場で
指示した通りにせよ。」
という意図なら、文句を言えないかもです。
1人分を聞くならいいけど、「一つ分の数」を聞くのはアウトでしょう。
タグ:
posted at 07:04:59

@Yossy_K @mathelegant @sekibunnteisuu @Lau_fubini 数学を論理的に理解できないと信じている不幸な人達を、その不幸を取り除くことなく、そのまま商売の対象にしたいと欲するならば、「○○ならば減点されない」「△△は減点される可能性がある」というようなパターンマッチ教育のメニューを増やして提供するのがよいでしょう(皮肉)。
タグ:
posted at 07:04:16

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@Yossy_K @mathelegant @sekibunnteisuu @Lau_fubini 数学の試験では、「○○なら無断で使っても減点されずにすむ」というような安全圏はありません。場合ごとにギャップをなくすべき重要なポイントは変化する。
パターンマッチ教育では数学の試験でひどい目に会う可能性が増える。大学入試の数学で失敗したくなければ数学を論理的に理解するべきです。
タグ:
posted at 06:53:00



@Yossy_K @mathelegant @sekibunnteisuu @Lau_fubini 「何なら無断で使っても減点されずにすみますか?」のような質問をしたがる人をたまにみかけます。そういう人は論理を重視する数学を理解する気がないとみなされます。
「○○の定理を使っている部分で減点してはいけない」というような縛りで、論理を重視した正常な採点をできるはずがない。
タグ:
posted at 06:49:09

国の政策において、感染症対策だけを考えれば良いわけではない。なので、政府が専門家のアドバイスに従わないという選択をする事もあるだろう。その場合、なぜ、アドバイスに従わなかったかを説明する責任は政府の側にある。
タグ:
posted at 06:44:33

良心や覚悟が欠如した科学者なんて、掃いて捨てるほどいるけど、彼らは権力が希望する結論のみを示して、権力の問題点を指摘したりはしない。科学委員会として政府の決定と異なる助言をしたと言うのは保身ではなく、科学者の良心だよ。
タグ:
posted at 06:40:18

望月衣塑子さんは、尾身先生が政府と対立しないのが物足りなくて、文句を言っているのだろう。政策の問題点を指摘するけれども、政府と対立しないという尾身先生の姿勢こそ、科学的アドバイザーのあるべき姿であって、実に良心的なんだけどね。
タグ:
posted at 06:37:03

「PCR検査を増やすだけで問題解決しない」という主張と、「PCR検査は有害なので、やるべきでない」という主張の違いがわからない人とは、コミュニケーションが成り立たないな。
タグ:
posted at 06:32:55

@Yossy_K @mathelegant @sekibunnteisuu @Lau_fubini 肝腎の点でギャップのある議論をして減点されてしまう可能性は、高校の数学の教科書に載っている事柄でもあり得ます。
サイトのすべてのページに、「肝腎の点でギャップのある議論をしてしまうと減点されてしまう可能性がある」という警告を入れるのであれば反対しません。
タグ:
posted at 06:20:25

@Yossy_K @mathelegant @sekibunnteisuu @Lau_fubini 数学の試験の採点で、肝腎な点でギャップのある議論をしているという理由で減点することは正当な行為ですが、特定の○○の定理を無断で使ったという理由で減点することは不当な行為です。
大学教員がそういう不当な行為をしている可能性があると解釈可能な記述は全部削除するべきだと思います。
タグ:
posted at 06:16:30

現在のPCR検査体勢でも、感染の拡大は明らかである。にもかかわらず、日本政府は感染拡大を抑えるための施策と打たない。ということは、日本の感染症対策のボトルネックはコントロール能力の無さであって、モニタリングではないんだよね。
タグ:
posted at 06:13:44

@Yossy_K @mathelegant @sekibunnteisuu @Lau_fubini 「○○さんは犯罪を犯している可能性があるので、○○さんには注意しましょう」と書いた人が、「そういうことを書くべきではない」と言われたときに、「○○さんが犯罪を犯した可能性が皆無であることの証拠を教えて下さい」などと言い返したら、人間性を疑われて当然でしょう。
タグ:
posted at 06:12:18

感染症対策は、モニタリングとコントロールをセットで考える必要がある。モニタリングを行った上で、拡大傾向が見られたら、時間遅れなく、リスクが高い活動から止めていく仕組みが必要。PCR検査の数だけでなく、コントロールがどのように行われているかにも注目すべき。
タグ:
posted at 06:11:55

PCRに熱心な香港でもコロナが再拡大。PCR検査だけではコロナは防げないので、非感染者も含む行動変容は必須となる。拡大の傾向が見えたら、すぐに感染リスクが高い活動(レストランでの飲食】を禁止をする点が重要。
↓
news.yahoo.co.jp/articles/bb35e...
タグ:
posted at 06:08:03

@Yossy_K @mathelegant @sekibunnteisuu @Lau_fubini まったくその通りで、「減点される可能性がある」という記述を1つでも残すならば、証拠を示すべきだと思います。
そもそも、証拠を示さずにそういうことを書いても問題ないと考えること自体があきれたものだと思います。
タグ:
posted at 06:06:56

Ask us anything (about #JuliaLang or #JuliaCon) with myself, @JeffBezanson, @KenoFischer and @StefanKarpinski
www.reddit.com/r/IAmA/comment...
posted at 03:03:44

Stefan Karpinski @StefanKarpinski
Ask us anything (about #JuliaLang) with myself @JeffBezanson, @KenoFischer and @Viral_B_Shah
www.reddit.com/r/IAmA/comment...
タグ: JuliaLang
posted at 01:29:02

What's that you say? You're attending #juliacon, but you have burning #julialang questions that need answers? Well you're in luck, because @JeffBezanson @StefanKarpinski @Viral_B_Shah and I are doing another Reddit AmA over at www.reddit.com/r/IAmA/comment....
posted at 01:17:56

This is a Hodgkin-Huxley model. The big deal? It's my very first script written in Julia! Having a lot of fun with my second programming language so far. #JuliaLang pic.twitter.com/Lrzzf5qzdN
タグ: JuliaLang
posted at 00:23:58