黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2020年10月06日(火)


ペンローズ・ホーキングの特異点定理は1963年頃の仕事。ホィーラーが「ブラックホール」という術語を使い始めたのは1967年で、その概念が一般に広まったのはたぶん1970年代以降なので、特異点定理の業績は発表当時としては極めて"先進的"(もしくは異端的)なものだったのではないかとも想像される…
タグ:
posted at 22:25:12



完全に忘れ去ってた記憶が蘇ってしまった。
これ系の文章見たことある。
場所は母校の博論審査会。
とある大学で教員やってる50越えてるようなおっさんがうちの大学で博士取ったんだけど、これ系のメチャクチャなこと書いてた。
意味わからなさ過ぎると誰もが感じてたけど、結局通ったんだよな、アレ twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 22:19:37

ペンローズといえば。
5次元超格子を2次元平面に射影してペンローズタイル準結晶を作ってみよう in Julia - Qiita qiita.com/cometscome_phy...
タグ:
posted at 21:48:59

西田究 / Kiwamu Nishida @qnishida
Noise cross-correlation ライブラリもJuliaで書かれる時代化。やっとpythonに慣れてきたけれども、Julia勉強しないとな、、、
Clements and Denolle; SeisNoise.jl: Ambient Seismic Noise Cross Correlation on the CPU and GPU in Julia. SRL doi: doi.org/10.1785/022020...
タグ:
posted at 21:45:52

Rustで数値計算|termoshtt zenn.dev/termoshtt/book... #zenn
なんかこういう感じでやっていけばいいんか?
タグ: zenn
posted at 21:27:37

須山敦志 Suyama Atsushi @sammy_suyama
「アルゴリズムとデータ構造」拝見しました。図が多く非常にわかりやすいです。グラフを取り扱った手法もかなり充実していますね。
www.amazon.co.jp/dp/4065128447/
タグ:
posted at 21:23:44

いつのまにかこんなええものが♬ #Julia #TeX github.com/sswatson/julia...
posted at 21:20:42

@UFOprofessor @genkuroki @okisayaka ありがとうございます。これです。URLが移動しちゃったか私のtypoかどっちかですね。
タグ:
posted at 21:16:31

UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko @UFOprofessor
@kamo_hiroyasu @genkuroki @okisayaka 後者のリンクが見つからないと出ましたが、これですよね。www.msz.co.jp/book/detail/07...
タグ:
posted at 21:15:09

@UFOprofessor @genkuroki @okisayaka こんな風に真っ向から対立する内容の本の両方の版元になるのは、現象としては皮肉ですが、出版社としては立派なことだと思います。
タグ:
posted at 21:12:05

UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko @UFOprofessor
@kamo_hiroyasu @genkuroki @okisayaka みすず書房って、特定の立場性があるわけではないけれど、他では出さないような、しっかりしている(と言っていいのかどうかわからないような)面白い本出しますよね。
タグ:
posted at 21:08:32

ほりたみゅ (mastodonも見てね) @Hyrodium
B-splineをJuliaで扱うための自作パッケージ、ロゴとfaviconを設定しました
hyrodium.github.io/BasicBSpline.j... pic.twitter.com/VOMbeF9D6E
タグ:
posted at 21:03:10






#Julia言語 Juliaの公式文書の
docs.julialang.org/en/v1/manual/p...
Performace Tips
のような文書は、他言語でももっと宣伝されて然るべきだと思う。
コンパクトで読み易く、ルーティン化可能で、CPUやGPUの種類に余り依存しない一般的な注意がまとまっていることが望ましいです。
タグ: Julia言語
posted at 20:02:36

Visualization of the air flow field around the nose landing gear of a Boeing 777. The simulation was run on 5,000 Pleiades cores and required over 1 million processor hours, generating over 50 terabytes of data buff.ly/2O4ef4b [more: go.nasa.gov/2hxv3Cn] pic.twitter.com/LWfFLcFAfH
タグ:
posted at 20:00:14


#Julia言語
qiita.com/ishigaki/items...
【Juliaのコード~結果からいうと~Fortranで計算したのと同程度の速さになりました】
Fortran版と「メモリ割当やinboundsマクロの付け忘れで4倍遅くなる失敗をしているJulia版」が「同程度に速さ」ということは、Fortran版で何か失敗しているのだと思う。続く
タグ: Julia言語
posted at 19:55:28

Turing (https://baye @TuringLang
We want to survey active users about their use-cases and features desired in Turing. Please comment below, or send us a DM, if you are willing to participate. We are especially interested in identifying any potential high-impact application (academic or industrial).
#JuliaLang
タグ: JuliaLang
posted at 19:52:24

#Julia言語 公式ドキュメントの
docs.julialang.org/en/v1/manual/p...
Performance Tips
は「遅くなる失敗をしない方法」がルーティン化可能なほど分かり易く書かれています。
Juliaを使い始める人が読んでおくと最もお得な文書だと思う。後は次の2つ!
docs.julialang.org/en/v1/manual/w...
docs.julialang.org/en/v1/manual/s...
タグ: Julia言語
posted at 19:45:45

@smj_tcBot #Julia言語
qiita.com/ishigaki/items...
【Juliaのコード~結果からいうと~Fortranで計算したのと同程度の速さになりました。】
Juliaの公式ドキュメントのPerformance Tipsによってルーティン化されている改善を施したら、Julia版が
さらに4倍高速化
されました。
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki... pic.twitter.com/g3SPuEcuu4
タグ: Julia言語
posted at 19:41:56

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


Juliaのバックスラッシュ演算子便利過ぎる。最小二乗法が b = X\y これだけとはインパクトが強すぎるwww
document: docs.julialang.org/en/v1/stdlib/L... twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 19:10:51

今回ノーベル物理学賞を受賞したペンローズの特異点定理については、仮面ライダービルドでも取り上げたので、その時の解説連ツイを貼っておきます。
twitter.com/Perfect_Inside...
タグ:
posted at 19:08:59

Tatsuki Kuribayashi @ttk_kuribayashi
弊研究室では、(DeepLなどの翻訳システムで下書きを作り、) Langsmithで流暢にし、Grammaryで文法・スペルミスを撲滅するというフローがお約束になりつつあります twitter.com/langsmith_nlp/...
タグ:
posted at 19:01:09


Langsmith Inc. (ラングス @langsmith_nlp
Langsmith Editorに画像処理分野と機械学習分野に特化した執筆支援エンジンを追加しました!
エディタ上部の分野選択バーから執筆支援エンジンを選択できます。是非お試しください!
今後さらに,医療分野など様々なエンジンを追加していく予定です。
editor.langsmith.co.jp pic.twitter.com/gJnHAiuBju
タグ:
posted at 18:32:25

影で遊ぶボードゲーム。
プレイヤーは妖精となって、木影の中を進む。ランプに照らされたら人間に見つかってアウト。 pic.twitter.com/V07Ld3TTRZ
タグ:
posted at 18:03:19


ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
SymPy.jl
SymEngine.jl
Nemo.jl
他,
JuliaネィティブだとSymbolicUtils.jlが一番近いですかね?. twitter.com/yotarokubo/sta...
タグ:
posted at 17:03:50

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

The nice integration of multithreading with GPU streams is perhaps something unique to #julialang. Do other systems have this? juliagpu.org/2020-10-02-cud...
#GPU #multithreading #MachineLearning #NVIDIA
タグ: GPU julialang MachineLearning multithreading NVIDIA
posted at 14:44:53

github、デフォルトブランチが変更になったのか…!?
新しくリポジトリをつくりpushしたらエラーでまさかそこが変わってると思わなんで無駄な調査に時間を費やしてしまうなど…。ぐ…。
"master"ではなく"main"になったのか。 pic.twitter.com/nX3I7IcE0d
タグ:
posted at 13:36:37

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
@antimon2 こちらの手元でも一瞬で結果が出ました.
ちなみに,腕力で回すのは昨日から回してて終わってません.
タグ:
posted at 12:41:08

『社会科学のためのベイズ統計モデリング』1~6章の要約スライドを公開しました.授業でこの本を使うことがあったらご利用ください.
github.com/HiroshiHamada/...
タグ:
posted at 12:24:09

福:(第39期王座戦 谷川王座‐福崎八段について)あの時谷川さんと5局までもつれこんで、僕お茶なくて喉がカラカラでゼイゼイいってたら、1分将棋やのに谷川さんがどうぞとお茶を出してくれて、砂漠にいてる気分だったからありがとと飲んだらね、いい手を発見して勝っちゃったんだけどね。 pic.twitter.com/L2A1rhD5YQ
タグ:
posted at 11:52:13

福崎先生の王座奪取の時のエピソード
「お茶がなくて喉が渇いてゼイゼイしてたら、谷川さんが自分用にキープしてたお茶を、一分将棋やのに出してくれてね。対局相手に。そしたらいい手を発見して勝っちゃったのよね。『敵に塩を送る』というか、谷川さんの器の大きさというのを感じましたね」
タグ:
posted at 11:20:32

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


MIT Researchers Use Julia to Forecast Space Storms for NASA and National Science Foundation
news.mit.edu/2020/mit-led-t...…
#MIT #NASA #julialang #Space #MachineLearning #ArtificialIntelligence #programming #HPC #research #BigData #DataScience #Forecast
タグ: ArtificialIntelligence BigData DataScience Forecast HPC julialang MachineLearning MIT NASA programming research Space
posted at 05:06:14

avocado data fun in my data science class today! we're using @PlutoJL and #julialang 🥑 pic.twitter.com/180D5xZPar
タグ: julialang
posted at 03:19:51



【Python】流体シミュレーション : 非圧縮性 Navier-Stokes 方程式 - Qiita qiita.com/KQTS/items/9d2...
タグ:
posted at 01:25:39

#Julia言語 Windows__以外__の人は
github.com/oscar-system/O...
を試してレポートして欲しいです。
タグ: Julia言語
posted at 01:08:54

#Julia言語 数学の専門家向けには、Nemo, Hecke というパッケージもあります。爆速系↓
nemocas.org/benchmarks.html
巨大な多項式の高速計算が必要な研究者は試してみる価値があります。
タグ: Julia言語
posted at 01:06:44


#Julia言語 は「グルー言語」(糊言語)の一種なので、外部の何かをJuliaから使うことに躊躇する必要はないと思う。
SymPyは特にJulia内部から使い易いです。
例えば、「SymPyで計算して作った公式を使って、Juliaで爆速数値計算」はJuliaの「高速グルー言語」としての良い使い方だと思います。続く twitter.com/yotarokubo/sta...
タグ: Julia言語
posted at 01:01:11


#超算数 新井 紀子 は有名だけど、有害な算数・数学学習指南をしていることはもっと知られるべき。
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 超算数
posted at 00:36:40

JuliaでmaximaとかSymPy相当のことやるの何が良いんだろ。そんな使わないんだけど好きなんだよなぁ、CAS。SymPyをPyCall経由で呼ぶライブラリはあるけど、せっかくだからJuliaネイティブがいいなぁ。ネイティブのはいくつかあるけど、全部まだ小さいプロジェクトで何選んで良いかわからんなぁ。
タグ:
posted at 00:35:25

#超算数 重松 敬一 は、ブロック操作がどーたら、というくだらない論文の著者
www.nara-edu.ac.jp/CERT/bulletin2...
タグ: 超算数
posted at 00:33:51

#超算数
話題の日本学術会議にこんなのがありました。内容は読んでいないけど、
新井 紀子
重松 敬一
の名前があるだけでもうだめだと分かる^^
なおこのことは、任命拒否の是非とは別
www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/...'
タグ: 超算数
posted at 00:30:19