Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年10月18日(月)

しい @white_1107

21年10月18日

教えて頂いたこっちも便利そう

改行を消して公式のところに貼り付けてくれる

twitter.com/Enjapma_kyopro...

タグ:

posted at 23:39:06

しい @white_1107

21年10月18日

論文をDeepLで翻訳するときに
改行うざいなー思ってググったらこれかしこすぎるでしょ

全文コピーしてアドレスバーに貼り付け、再度コピーで改行消すのは天才すぎる。

義務教育でおしえてくれ pic.twitter.com/h7386wavgy

タグ:

posted at 23:29:20

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

21年10月18日

2014年の児ポ法対策では野党の方々に大変世話になったが、時代は変わり、今や「漫画やアニメ」を名指しで「子どもの尊厳を傷つける」とまで言われ、漫画を性虐待「描写」物扱い。一漫画家として非常に気分が悪い。なぜ実在の児童を守る前に創作物ばかり叩こうとするのだろう。
www.jcp.or.jp/web_policy/202... pic.twitter.com/G0KvjjMCdC

タグ:

posted at 22:26:53

もゆぞう @moyuzou

21年10月18日

掛け算の記号に筆順?!!
めんどくさ、なんの意味があるんだこれ? pic.twitter.com/Pa6uQGkE2P

タグ:

posted at 22:23:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Noriaki Yoshikawa @yoshikawanori

21年10月18日

娘「スカイツリーは何県何市にある?」
父「東京都墨田区」
娘「危険立ち入り禁止」

娘「50階建てのビルから飛び降りたけどケガしなかったよ。なんで?」
父「わからん」
娘「1階から飛び降りたから」

しょうもないんだけど、それや!その小学生特有のノリこそ今しかない貴重なものや!とも思う。

タグ:

posted at 22:01:29

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

21年10月18日

#超算数 みはじは70年代にはあったよという証言が得られましたtwitter.com/takasoroban/st...

タグ: 超算数

posted at 21:28:49

露本伊佐男 / Isao Tsuyumo @tsuyu2011

21年10月18日

ブロック体と筆記体の中間に、ハンドライティング体というのがあるそうだ、小文字のtは右側に曲げていいし、小文字のaの最後も曲げて良いと思う。tの最後をまっすぐに書く人なんているのか。
akkypress.com/wp-content/upl...

タグ:

posted at 21:27:15

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

21年10月18日

@takasoroban 私は10年ほど後、名古屋で小学生をやっていたのですがみはじには遭遇しませんでした。みはじがそこまで古いとは知りませんでした。大変勉強になります。#超算数

タグ: 超算数

posted at 21:22:08

はにわ好き @takasoroban

21年10月18日

@temmusu_n 私が小学生だったのは昭和50年代です。
両親共に中卒で核家族のため、子供に宿題を教えられないという親が多く、学校の先生が公民館等を借りて親に宿題の教え方を指導していました。

かけ順もみはじも、親も同様に習っています。

つまり算数の教え方が45年前から同じという事です。

タグ:

posted at 21:14:43

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

21年10月18日

柳瀬徹「『算数が苦手な理由』の正体 学習支援専門家・澳塩渚さんインタビュー 」『Wezzy』 2021年7月6日。wezz-y.com/archives/92108
道具や九九が、算数における学習性無力感を強めることがあると指摘。できることを繰り返させられるという経路もあるのでは? さくらんぼ算はその例。#超算数

タグ: 超算数

posted at 21:09:40

ねとらぼ生物部 @itm_nlabzoo

21年10月18日

仲良し尊い

シャイなウルフドッグが女の子に寄り添い…… でっかい体で甘えるギャップがかわいらしくて癒やされる
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/21... pic.twitter.com/1xs4T80IxC

タグ:

posted at 21:05:00

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

21年10月18日

#超算数 【小学生時代にあのみはじの〇を書いていないという理由で×になった事がある】と証言される方が! 今は高校生があの図を描かされる時代なのだが、こまった指導の根っこはかなり以前に定着したものと思われます。 twitter.com/takasoroban/st...

タグ: 超算数

posted at 20:46:56

諸遊戯 @shoyugi

21年10月18日

トメハネの話とかぶるけど、また字形とデザインの区別がついてない指導者の愚かなこだわりは背景に想定できるんよね😔🖖
ってかそれはハラスメントと紙一重、ほんとに好ましくないです

タグ:

posted at 20:28:14

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

21年10月18日

@kankichi57301 @genkuroki とすのほうから来た定規売りの一味とか、みはじ・はじき売りがせんせーたちに賄賂を渡しているところを幻視しましたよ!

タグ:

posted at 20:24:09

諸遊戯 @shoyugi

21年10月18日

新しい言葉を学ぶのはとても大変
ただでさえストレスを覚えやすいんだから、なるべくいらんことにはこだわりすぎないがいいとは思うけどね

タグ:

posted at 20:08:54

諸遊戯 @shoyugi

21年10月18日

このへんのお話も関係あるんだろうね👀
どんな書き方を推奨して、どれほどの強制をのぞむべきか👀❓ twitter.com/celsius220/sta...

タグ:

posted at 19:59:58

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

21年10月18日

地雷であることを知っただけで問題の所在は理解していないでしょう。他の小学校で、組体操を宣伝して削除とか折り鶴テロを宣伝して削除とか似た事例はたくさんありますが、どれも地雷であることを知っただけでしょう。

タグ:

posted at 19:58:39

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

21年10月18日

掛け順強要を宣伝していた小学校が当該TWを削除しましたね。地雷を踏み抜いたことに気付いてもらえたのは一歩前進です。宣伝をやめるだけでしょうから本当に一歩だけですが。

タグ:

posted at 19:58:39

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

21年10月18日

黒木玄さんが懸念している【ちょー算数の100年と同様の歴史】とは、具体例でいったら以下のような事態が英語で再現されることでしょう。+、−、×、÷などの算術記号の書き順が全社の教科書にtwitter.com/genkuroki/stat...。そして書き順は÷を除き120年前の師範学校の指示と同じtwitter.com/temmusu_n/stat...twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 19:53:46

Hiroshi Matsui @HeathRossie

21年10月18日

Julia + Turingでどうでもいいんだけど、これで動いちゃうの目がバグりそう。でも、初学者にはわかりやすいか?かえってウザいか。 pic.twitter.com/ArmhZsKcHw

タグ:

posted at 19:45:58

にゃんこほん 鶏がらミント風味 @nyankophone

21年10月18日

@tmogi_nichibun @genkuroki パソコンの「たちあげる」は
起動の「起ち上げる」だと思っていたが、違ったのか。

タグ:

posted at 19:24:49

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月18日

私の感覚では、0始まりインデックスの優位性について語っている人達の配列に関する感覚はひどく時代遅れで明らかに劣っていると思います。

次世代には過去の伝統に縛られた劣った感覚については「劣っている」とはっきり教えた方が良いと思う。

タグ:

posted at 18:29:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月18日

0始まりインデックスの採用によってC言語のポインタのようなイメージで配列について考え続けることをユーザーに強制することは、実装の詳細とAPIの分離を曖昧にする「よくないプログラミング教育」になると私は思います。

配列であっても、実装の詳細とAPIを分離する方が優れている。

タグ:

posted at 18:26:52

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月18日

Fortranや #Julia言語 では、デフォルトで1始まりを採用していますが、任意始まりのインデックスを使えます。

#Julia言語 のstdlibのAPIは任意始まりインデックスにきちんと対応しており、beginやendで最初と最後のインデックスを指定したり、axes(A, k)でk番目のインデックス全体にアクセスできる。

タグ: Julia言語

posted at 18:23:57

めるぽん.cpp @melponn

21年10月18日

これリソースモニター開いて、削除できなかったファイル名やディレクトリ名を検索すると、使ってるプロセスが出てくる。超絶分かりにくい twitter.com/AoiKagase/stat... pic.twitter.com/RNohiUbF3A

タグ:

posted at 18:22:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月18日

添付画像は

repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/handle/...

のコラム編より。

さすがに「0始まり」の良い点を【1 桁で扱える数は 0 を含めて 10 通りあるのに,1 から数えることで 0 を遊ばせる一方で,最後の10を表すのに2桁必要になってしまいます 】と説明するのはひどいと思いました。

コーヒーを吹き出しかけた😅 twitter.com/y0s/status/144... pic.twitter.com/ngJJhibAcn

タグ:

posted at 18:19:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月18日

私が杞憂であれば良いと思っていることはこうです。

小学校の先生が読んでいる英語の教え方の解説書で、①ではなく②の書き方を教えるべきだと書いてあって、しかも子供自身による③の書き方を排除することに親和的な書き方がされているものがあるのではないか? pic.twitter.com/tmtbiuvUrP

タグ:

posted at 18:00:51

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月18日

杞憂であれば幸い。

100年以上のちょー算数(かけ算順序問題を氷山の一角として含む)について詳しくなったせいで、教育の世界は怖いと思うようになりました。我々の世代が新たな「ちょー算数」を作ってしまわないようにしたい。

杞憂であって欲しい。

タグ:

posted at 17:51:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月18日

この件について情報をもっとたどりたい人は以下のリンク先を入り口に色々見てみるとよいかもしれません。

私はHitomiKengoさんと全く同じ感想を持った。

HitomiKengoさんがおかしいと指摘している変な意見を持っている人達が集団で存在する可能性を心配した方がよいと私は思いました。 twitter.com/hitomikengo/st...

タグ:

posted at 17:51:53

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月18日

アルファベットの書き方の教育の世界には①のようなball&stickスタイル www.google.com/search?q=ball-... ではなく、②のスタイルで書くことを教えるべきだという話があります。

その話と子供が書いた③を拒否する話は違うはずですが、その辺で頭の硬い有害な意見を述べる人が出て来た。 pic.twitter.com/wBbW4u5anx

タグ:

posted at 17:44:51

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月18日

これについては、添付画像①のように分かりにくい上にくだらない上に有害な反応をする人の存在にもっと注目するべきかもしれないと思いました。

ちょー算数の100年と同様の歴史を我々の世代が作ってしまう危険性があるかもしれません。続く twitter.com/yokoumeda/stat... pic.twitter.com/QaMtuHkSPt

タグ:

posted at 17:44:49

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月18日

@takecha @kaggle_hokudai @84yame1000 @yuki_tanaka26 算数の教科書、算数の学習指導要領の解説(≠学習指導要領そのもの)、私企業による算数の教材作成、先輩先生による後輩への指導、などなど全てにおいて強固な伝統に基く社会システムができ上がっており、その中で出世して行く人達がいる。そのシステムに手を入れないとトンデモの再生産が続きます。

タグ:

posted at 17:01:20

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月18日

@takecha @kaggle_hokudai @84yame1000 @yuki_tanaka26 これ、一般常識人レベルの感覚では100年以上の算数教育の伝統は相当にひどいことになっているのですが、一般家庭ではせいぜい10年くらい我慢すれば済む話でもあり、継続的に文句を言い続けるモチベーションが続くような話題ではないと思います。

しかし、何とかする方法があって欲しいです。

タグ:

posted at 16:57:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月18日

@takecha @kaggle_hokudai @84yame1000 @yuki_tanaka26 政府内の真に誠実な事務方であれば、トップダウンで何かをする前に、当該分野の専門家達に詳しく話を聞いて今後の方針のまとめを作成するはず。

大学にいる算数教育専門家、私企業内の算数教育専門家、数学者出身の算数教育専門家の意見をまとめると、確実に算数教育の伝統を維持する方針になります。

タグ:

posted at 16:54:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月18日

@takecha @kaggle_hokudai @84yame1000 @yuki_tanaka26 教育系産業における私企業内で算数教育を担当している人達や、大学で算数科教育法を教えている人達や、数学者出身で算数教育に関わっている人達の一部も、算数教育の伝統を支える側になってしまっています。

まるごと全部トップダウンで潰すのはもはや無理だと思います。続く

タグ:

posted at 16:51:24

™ (blueskyに同アカウント名で避 @tmaehara

21年10月18日

Matrix Inversion の chapter の最初のセンテンスが "To most numerical analysts, matrix inversion is a sin" なの面白すぎる. twitter.com/tmaehara/statu...

タグ:

posted at 16:35:46

™ (blueskyに同アカウント名で避 @tmaehara

21年10月18日

Accuracy and Stability of Numerical Algorithms epubs.siam.org/doi/book/10.11..., Chapter 14. Matrix Inversion pic.twitter.com/TkHk9BO9t8

タグ:

posted at 16:34:51

ビリヤニ @BOO__OOM8

21年10月18日

@teyunta1123 自分で考える→間違える→怒られる、が定着しちゃうから答えを求めるようになっちゃうんだよね。俺がそうだから痛いほど分かる
「なぜ間違えたか」、「次間違えないようにするにはどうしたらいいのか」を"一緒に"考えて答えを導けるように促せるようにできる親になりたいね

タグ:

posted at 16:33:30

電子計算機の沼 @Hishinuma_t

21年10月18日

僕は疎行列が専門なんで,そもそもメモリ確保すら出来ない逆行列なんて考える気も起きないレベルだけど,密だとしても計算量がつらすぎるし,待たされた挙げ句に計算精度も出ないです

twitter.com/NakataMaho/sta...

twitter.com/mkashi/status/...

タグ:

posted at 16:17:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月18日

#Julia言語 のコミュニティはまだ全然巨大ではないのに、discourseで繰り返し「逆行列を求める計算を避けよ」という話になることが多い様子を見ると、全世界的にこの辺の高等教育がうまく行っていないのかなと思いました。

タグ: Julia言語

posted at 15:52:50

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月18日

#Julia言語

discourse.julialang.org/t/how-do-i-do-...
【x=A⁻¹bを見たら常に「Ax=bを利用可能な最速の方法で解く」と読まなければいけない。通常の方法ではA⁻¹を計算しない】

これは大学新入生向けの線形代数の講義での雑談ネタにするべき大事なことだと思いました。(講義に限らず、こういう雑談が蔓延る方がよい)

タグ: Julia言語

posted at 15:36:30

竹村 @BambooMura

21年10月18日

研究に社会学の手法を取り入れたことで、社会学のダメなところも引き受けてしまったのです

今西氏のサルの個体を識別し、その社会性を調べるという研究手法は、今では世界中の研究者が採用しています

ですが、この手法を人の社会に拡張を始めると、単なるトンデモになってしまうのです

タグ:

posted at 15:34:54

竹村 @BambooMura

21年10月18日

1.生物は種の単位で進化するという全体思想
2.社会への関心を持ち、研究に社会学の手法を導入
3.分子生物学や集団遺伝学を用いる要素還元的な進化論への反発

例えば「ケータイを持ったサル」という本が、まるでダメな社会学者の俗流若者批判にソックリなのは偶然ではありません。

タグ:

posted at 15:34:53

竹村 @BambooMura

21年10月18日

今西氏の弟子の中でも現実的な人は、今西進化論の科学的正しさを証明しようとはしていません。
その代わりに、今西氏の志を引き継ぐと称して、今西進化論の思想を自分の学説に取り入れています。

その思想には3つの特徴があります。

タグ:

posted at 15:34:53

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月18日

#Julia言語 小さなサイズの行列をJuliaで扱う場合にはStaticArrays.jlのSMatrix型を使うと無駄なアロケーションも防げて計算も高速化されます。標準のMatrix型で計算するとメモリ割り当ての抑制で苦労する場合があります。

discourse.julialang.org/t/non-allocati...

タグ: Julia言語

posted at 15:25:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月18日

#Julia言語 サンプル2(出た!疎行列の逆行列ネタ!)

discourse.julialang.org/t/computing-sp...
【A*inv(A'A)*A' do you see a fast way to stay within SparseMatrixCSC?】(inv=逆行列を作る函数)

discourse.julialang.org/t/computing-sp...
【Almost never compute matrix inverses, especially with sparse matrices.】

😅😅😅😅

タグ: Julia言語

posted at 15:11:22

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

21年10月18日

@genkuroki 逆行列を避けることは『数値計算の常識』にも書かれています。本当に昔からの常識ですね。

タグ:

posted at 15:08:17

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月18日

#Julia言語 サンプル

discourse.julialang.org/t/the-fastest-...
逆行列の最速の計算法について質問

discourse.julialang.org/t/the-fastest-...
stevengjさん曰く、「逆行列は必要ですか?コレスキー分解をそのまま使用できないのはなぜですか?」恒例行事

続きのやりとりも見れば、逆行列が禁忌であることが見て取れると思います。

タグ: Julia言語

posted at 15:04:51

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月18日

#Julia言語 のdiscourseでの数値計算の常識に関する解説では、MITのSteven G. Johnsonさんの解説が親切で分かり易いです。

discourse.julialang.org/search?q=inver...
Julia discourseでinverse matrix @ stenvengj を検索

Julia discourseはJuliaと直接的には無関係の数値計算一般について勉強になることが多いです。

タグ: Julia言語

posted at 14:58:52

TAKE SASAKI @takecha

21年10月18日

@genkuroki @kaggle_hokudai @84yame1000 @yuki_tanaka26 トップダウンで改めさせる方法はないのですかねえ > 大臣クラス

タグ:

posted at 14:53:08

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月18日

#Julia言語 疎行列でなく、密行列の場合も逆行列は禁忌。

どうしても使いたい場合には「ごめんなさい!」と言いながら使った方がよい。

みんな持っているらしい伊里・藤野『数値計算の常識』(これは面白く遊べる本)の第5章のタイトルは

  「逆行列よさようなら」

タグ: Julia言語

posted at 14:50:32

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月18日

#Julia言語 のdiscourseでは数値計算の初歩的な質問がよく出ていて、そういう質問も歓迎されているのですが、「逆行列を求めることを避けよ」という話が継続的に出て来ています。

ほとんど恒例行事。

Julia discourseで inverse matrix を検索

discourse.julialang.org/search?q=inver... twitter.com/hishinuma_t/st...

タグ: Julia言語

posted at 14:43:46

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月18日

@kaggle_hokudai @84yame1000 @yuki_tanaka26 #超算数

❌善人の先生が行き過ぎた教育的配慮のせいでおかしな教え方をするようになった

という見方は誤りです。

多くの一般常識人達がそういう誤解をしているせいで、クズのような教え方を潰すことに日本の文化は歴史的に失敗して来たのだと思います。

タグ: 超算数

posted at 14:36:40

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月18日

@kaggle_hokudai @84yame1000 @yuki_tanaka26 #超算数 100年以上前の日本の算数教育のスタート時に非論理的でかつ教育的配慮も欠けたクズのような考え方が運悪く広まり、それが小学校の世界にあるクズのような文化によって維持・発展して来ている、という救いようがない話になっています。

タグ: 超算数

posted at 14:33:40

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月18日

@kaggle_hokudai @84yame1000 @yuki_tanaka26 #超算数 若くてまだ常識を失っていない先生が、他の先生との採点の共同作業時に、かけ算順序でバツをつけることを強制される場合があるようです。

バツを付けた若い先生が保護者に泣いて謝ったという話まである。

こういうクズな文化とクズな教え方の維持・発展は密接に関係があると思われます。

タグ: 超算数

posted at 14:30:57

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月18日

@kaggle_hokudai @84yame1000 @yuki_tanaka26 #超算数 現代の小学校の先生の中にも「かけ算順序を逆にすることは論理的には誤りだ」と信じてバツをつける人達がたくさんいるし、教科書のマニュアル本もそういう立場に近いです。

そういう伝統が小学校教師の世界でずっと維持されているだけという理解で良いと思います。 twitter.com/kaggle_hokudai...

タグ: 超算数

posted at 14:27:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月18日

@kaggle_hokudai @84yame1000 @yuki_tanaka26 #超算数 常識ある人は「おかしな教え方は、始めからおかしかったのではなく、教育的な配慮が由来なのだろう」と推測しがちですが、かけ算順序固定強制指導に関する過去の文献を見るとそのようにはなっていないです。

間違っているから指導して直させることから始まっているように見えます。

タグ: 超算数

posted at 14:24:25

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月18日

@kaggle_hokudai @84yame1000 @yuki_tanaka26 【場面をイメージさせた方が掛け算という作業が教えやすい→場面の順序に則っていなければ掛け算として間違い、という誤解が広まった】という推測は誤りだと思います。

歴史的には「かけ算順序が逆なら誤り」が先行しています。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 14:20:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月18日

@XD6b7 @S_Kakita #超算数

❌算数の教科書的がどうなっているかに関する事実を知らずに勝手な想像をあたかも事実であるかのように語る。

❌数学的にひどく低レベルなことを堂々と述べて恥じない。

かけ算順序固定強制指導を擁護する人はこんな感じでひどいことが実に多い。10年くらい継続的に観察される。

タグ: 超算数

posted at 14:15:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月18日

@XD6b7 @S_Kakita #超算数 レベルの低さについて

仮にかけ算を3×4=3+3+3+3のスタイルで定義したとします。定義の段階で3と4は非対称ですが、小2レベルで3+3+3+3=4+4+4のようなことが一般的に成立する仕組みを容易に理解できます。だから3×4=4+4+4も正しい。こういう当たり前のことが分からないのはレベルが低い。

タグ: 超算数

posted at 14:12:30

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月18日

@XD6b7 @S_Kakita #超算数 実際に使われている算数の教科書とそのマニュアル本(一般人購入不可の教科書の教師用指導書)を見ると、一般人には決して想像不可能なくらいひどいことになっていることがわかる。

3×4のような式で、数値や数量ではなく、場面を忠実に表現するというデタラメが標準化されてしまっているのだ。

タグ: 超算数

posted at 14:08:47

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月18日

@XD6b7 @S_Kakita #超算数 バツにする人達は「しき   こたえ 」形式の解答欄のしきの項目に書いて正解になる式は「場面を忠実に表現した式」(←そんなものは存在しない)でなければいけないと思っています。

算数を理解している一般常識人には想像でないくらいデタラメな考え方が算数教育の標準になっている!

タグ: 超算数

posted at 14:05:49

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月18日

@XD6b7 @S_Kakita #超算数 小2算数教科書では、交換法則は「3個を含むかたまりが4つある場面」は常に「4個を含むかたまりが3つある場面」に読み換えることができることによって説明されます。

これは素晴らしいことだと思います。

しかし、それをやった後の方が、子供がかけ算順序でバツを喰らう可能性が高くなる。

タグ: 超算数

posted at 14:02:08

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月18日

@XD6b7 @S_Kakita #超算数 現実の小2算数教科書では、実際に3×4=4×3を例にそのような方法で交換法則が一般的に成立する仕組みを教えるようになっている場合がある。

しかし、その直後のページでかけ算順序固定強制指導をするようになっている!

これが現実の姿です。これをほんの少しでも擁護できる人はおかしい。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 超算数

posted at 13:59:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月18日

@XD6b7 @S_Kakita #超算数 それと「りんごが4個ずつのっているお皿が3つある場面におけるりんごの総数」は等しいので、3×4=4×3が成立している。

もしくは、皿を [ ] で表し、

[🍎🍎🍎]
[🍎🍎🍎]
[🍎🍎🍎]
[🍎🍎🍎]

と長方形型に並べて描いて、縦方向を一塊と考えて、3×4=4×3を導いてもよい。続く

タグ: 超算数

posted at 13:55:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月18日

@XD6b7 @S_Kakita #超算数 かけ算の式が場面ではなく数量を扱っていることを明確にするためには、例えば「りんごが3個ずつのっているお皿が4つある場面におけるりんごの総数を3×4と書く」というスタイルを採用すればよい。続く

タグ: 超算数

posted at 13:51:58

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月18日

@XD6b7 @S_Kakita #超算数 「りんごが3個ずつのっているお皿が4つある場面を3×4と書く」(←デタラメ)と信じている人が「4×3だとりんごが4個ずつのっているお皿が3つある場面を表すので、3×4と4×3は違う」と言い張っているのです。

現実は交換法則云々のような甘い話で済ませられないほど深刻なのです。続く

タグ: 超算数

posted at 13:49:25

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月18日

@XD6b7 @S_Kakita #超算数 現代の小2算数教科書では「3×4=3+3+3+3」のスタイルでかけ算を導入しておらず、「3個ずつ4人に配る場面を3×4という式で書く」のように、3×4のような式で、数値や数量を扱うのではなく、場面を表すかのような非常識なスタイルになってしまっています。

詳しくは以下のスレッドを参照。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 超算数

posted at 13:43:22

@kankichi57301 @kankichi57301

21年10月18日

@temmusu_n @genkuroki #超算数 の教材(ドリル等)を作る教材会社からリベートをもらっている超算数を教えるセンセがいてるという白昼夢を見ました。(夢だからね)
標準服を作る業者から...ゲホゲホ

タグ: 超算数

posted at 13:42:42

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月18日

@XD6b7 @S_Kakita #超算数 猫のアイコン関連

【小2の算数では、本質的に数論の教科書と同じ手法で(非負の整数上の)乗算を定義しているわけで、乗数と被乗数の区別は明確に存在する】は完全に間違っています。

算数の教科書的にも間違っているし、数学に理解度の低さもひどい。恥ずかしくないのかな?続く twitter.com/poorex2024/sta... pic.twitter.com/c7v5p9pu9q

タグ: 超算数

posted at 13:37:23

Y Tambe @y_tambe

21年10月18日

微生物学的に言うと「感染」の定義は「微生物が、宿主の中に侵入し、安定して増殖する状態になること(発病するかどうかは問わない)」となる。
 つまり、宿主への侵入≠感染 かつ 感染≠発病

だからこそ「侵入すれど感染せず」も「感染すれど発病せず(不顕性感染)」も成り立つ。

タグ:

posted at 13:17:46

Ishida the Brain Dam @tbs_i

21年10月18日

立花にすら苦言を呈される山本太郎… twitter.com/prna79/status/...

タグ:

posted at 12:35:09

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月18日

また「おすすめのツイート」になっていました。

めっちゃすすめられている。 twitter.com/hishinuma_t/st... pic.twitter.com/hoQP3G4MQy

タグ:

posted at 12:31:58

Hiroshi Matsui @HeathRossie

21年10月18日

週末のおべんきょの結果。Turingでアヒル本の4-7章まで、とりあえず書けるものを書いた。いくつかやり方がわからんこと & 実際使う上ではこれも必要だよなってのがあるから、気が向いたら調べる・・・。
github.com/HeathRossie/Tu...

タグ:

posted at 12:22:52

ささき寄生虫研究所 @parasitology_as

21年10月18日

北海道では都市部の残存緑地にもエゾヤチネズミが高密度に生息しており、野良犬のような都市ギツネとの間でエキノコックスの感染環が効率よくまわっています。清浄化は不可能で、都市ギツネの生息密度を低レベルに維持して、ヒトの感染リスクを相対的に下げる以外に方策はありません(N)。

タグ:

posted at 12:15:35

ささき寄生虫研究所 @parasitology_as

21年10月18日

知多半島のエキノコックスの中間宿主はおそらくハタネズミかスミスネズミで、どちらも準絶滅危惧種(NT)に指定されており、寄生虫が定着したといってもギリギリで感染環が維持されていると思われます。キツネの個体群など微々たるもので、野犬の駆除だけで清浄化が可能でしょう(N)。

タグ:

posted at 12:15:24

みみかき @XD6b7

21年10月18日

@S_Kakita 猫のアイコンの人ですね。意味不明な主張をしてきた挙句ブロックされました…
さすがに自分でもおかしなことを言っているという自覚があり話を逸らして有耶無耶にしようとしてるのかと思いましたが、どうでもいいですね

タグ:

posted at 12:04:29

茂木@主に連絡用 @tmogi_nichibun

21年10月18日

夫婦でゲラゲラ笑ったけど,子どもにとって日常でも非日常でも「立ち上げる」ものは組織ではなく「パソコン」なんだなぁ。
(ちなみに「スマホ」は「立ち上げる」イメージがないらしい。) pic.twitter.com/62u7tvVtdF

タグ:

posted at 11:58:14

Jacob Quinn @quinn_jacobd

21年10月18日

Overall though, I think the #JuliaLang Dates stdlib has held up really well over time. In addition to above improvements, we could use some parsing/formatting polish, but overall, I think the functionality is a really good balance of flexible, powerful, and concise.

タグ: JuliaLang

posted at 11:57:30

Jacob Quinn @quinn_jacobd

21年10月18日

should have a discrete representation. I think it'd be fine to allow writing `Second(1.5)` and get back a CompoundPeriod of Second(1) + Millisecond(500). I also like the idea of including a UInt32 to hold up to 1B nanoseconds along with any DateTime to get more precision.

タグ:

posted at 11:57:30

Jacob Quinn @quinn_jacobd

21年10月18日

For #JuliaLang, there have been a couple of requests to move DateTime/Period types to Float64, but I've persistently pushed back. I do think we need some more tools/functionality to make things work a little more nicely, but in the end, I really think discrete units twitter.com/Javi/status/14...

タグ: JuliaLang

posted at 11:57:29

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

21年10月18日

monolish を知ったのは沼さんの影響
(´・ω・`)b

タグ:

posted at 11:44:35

経済学101 @econ101jp

21年10月18日

ノア・スミス「どうしてみんな赤字を心配してるの?」(2021年10月8日) econ101.jp/%e3%83%8e%e3%8...

タグ:

posted at 11:43:35

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月18日

@masatokun_markn @worldblue0214 @kaggle_hokudai #統計 赤池弘次さん本人による40年以上前のクリアで平易な解説が以下の場所で読めます。

ismrepo.ism.ac.jp/index.php?acti...
統計的推論のパラダイムの変遷について

www.jstage.jst.go.jp/article/butsur...
エントロピーとモデルの尤度(<講座>物理学周辺の確率統計)

後者での相対エントロピーB(p,q)の-1倍がKL情報量です。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 統計

posted at 11:33:10

グレッグ @glegory

21年10月18日

円安の流れは悪くない。デフレなんだから。ただ、痛みも出てくるから機動的に減税で対処すべき。この内閣は財務省内閣だから、減税には極めて後ろ向きなんだろう。国民生活が壊滅する。

タグ:

posted at 11:30:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月18日

@masatokun_markn @worldblue0214 @kaggle_hokudai #統計 最尤法がまるで最適な推定法の一種であるかのような説明をたまに見るのですが、ひどく間違っています。

尤度の理解には一定の慎重さが求められ、その辺をすっきり理解するには、赤池弘次さんのようにKullback-Leibler情報量のSanovの定理と対数尤度を結び付けるのがよいと思います。続く

タグ: 統計

posted at 11:26:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月18日

@masatokun_markn @worldblue0214 @kaggle_hokudai #統計 注意警告

尤度はモデルの現実におけるもっともらしさ(英語では日常用語でのlikelihood)では決してないことに注意が必要。

データに適合する科学的にもっともらしくないモデルで尤度がいくらでも大きいものを作れます。

要するにオーバーフィッティングの問題に注意する必要があります。続く

タグ: 統計

posted at 11:23:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年10月18日

@masatokun_markn @worldblue0214 @kaggle_hokudai #統計 尤度の定義は「モデル内でデータと同じ数値が生じる確率もしくは確率密度」です。

尤度はモデルのデータへの適合度の指標として使えます。

だから、最尤法は現実から得たデータに数学的モデルを最も良くフィットさせるようなモデルのパラメータを選ぶ方法だとみなされます。

注意警告に続く

タグ: 統計

posted at 11:18:45

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

21年10月18日

Q: Gomalish.jl なんで作ったの?
A: たまたまそこにメンテナンスがされて,開発環境がDockerで提供されてて,手元でも気軽に動かせる程よい規模のC++プロジェクト monolish があって,そこにGomaをつけると名前の響きが可愛かったから. そしてCxxWrap.jlを使ってJuliaからの呼び出しが成功したから.

タグ:

posted at 10:43:27

Peyman Milanfar @docmilanfar

21年10月18日

Bonus: Bumps are most common class of "test functions" from analysis.

Test functions are a way to evaluate a function more generally than measuring it at a point.

In the limit, test/bump functions are "deltas" δ(x−x₀) that measure f(x) at x=x₀

en.wikipedia.org/wiki/Distribut...

7/6

タグ:

posted at 09:59:52

Peyman Milanfar @docmilanfar

21年10月18日

You can create bump functions by this recipe:

1. Take any 𝑓(𝑥) growing faster than polynomial
(e.g. eˣ)
2. Define 𝑔(𝑥) = 1 /𝑓(1/𝑥)
3. Let ℎ(𝑥) = 𝑔(1+𝑥)𝑔(1−𝑥).
4. Zero out x∉(−1,1)
5. Scale, shift, etc

Try it out for yourself here:
www.desmos.com/calculator/ccf...

6/6

タグ:

posted at 09:59:52

Peyman Milanfar @docmilanfar

21年10月18日

The spectral behavior of this canonical bump function
B(x) = exp( −1/(1−x²) )
and some of its relatives was studied in this unpublished paper
arxiv.org/abs/1508.04376

(BTW: Note "Created: 2006, Updated: 2015". Gotta love the commitment!)

5/6 pic.twitter.com/1wAnRL4J79

タグ:

posted at 09:59:52

Peyman Milanfar @docmilanfar

21年10月18日

The Gaussian G(x) = exp(−x²) is supported on x∈ℝand its Fourier trans is also a Gaussian

G̃(k) ∝ exp(−k²)

The Bump B(x) is supported on x∈(−1,1) and has Fourier transform that decays asymptotically more slowly:

B̃(k) ∝ k⁻¾ exp(−√k)

G(x):analytic
B(x):just C∞

4/6 pic.twitter.com/8SBypFR6dP

タグ:

posted at 09:59:51

Peyman Milanfar @docmilanfar

21年10月18日

The simplest canonical example of a Bump function is
defined for x ∈ (−1,1) :

B(x) = exp( −1/(1−x²) )

You can scale and transforms it and even use it as a radial basis function in ℝⁿ by picking ||x||<1, in the open n-ball

B(x) = exp( −1/(1−||x||²) )

3/6 pic.twitter.com/rCU2cxlz1X

タグ:

posted at 09:59:50

Peyman Milanfar @docmilanfar

21年10月18日

But why should I, an ML/CV/Imaging scholar, care?

Because
* Can make bumps to your specs
* Useful as smooth cutoff funcns
* Bumps are closed under sum, product & convolution
* A differential operator applied to a bump gives another bump
* Build smooth partitions of unity👇

2/6 pic.twitter.com/jTwIXElGMG

タグ:

posted at 09:59:49

Peyman Milanfar @docmilanfar

21年10月18日

The Gaussian is a nice bumpy shape, but sometimes we hope for a smooth (i.e. C∞) function like the Gaussian that is 𝒂𝒍𝒔𝒐 compactly supported.

One such class of functions is called "Bump functions"

1/6 pic.twitter.com/lgqcXZrOza

タグ:

posted at 09:59:48

なむれす @nameless911

21年10月18日

なんも知らん人間が何かを教えようとすると謎の教義を作って宗教になる。 twitter.com/yokoumeda/stat...

タグ:

posted at 09:49:06

OROCHI@土曜ヌ48b @OROCHI_TUNGUS

21年10月18日

@teyunta1123 親以外にも教師や級友が原因の場合もあるから難しいですよね

タグ:

posted at 09:24:07

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

21年10月18日

こういうのは変なマナー作ってマナー講座で稼ぐマナー講師と同じ。変な規則作って教室での先生→生徒の支配を強化する以外の意味はない。かけ算の順番も然り。

タグ:

posted at 09:07:08

KGN @KGN_works

21年10月18日

アルファベットに慣れさせる時期にどこかのローカルルールに沿った「きれいな」文字なんか書けと押し付けて、アルファベットが苦手だという意識を植え付けるのは『最も避けねばならない』行為。

教育の目的を間違えてますね。

「バツを付ける理由探し」で子供に嫌がらせしてるだけの『テスト』です。

タグ:

posted at 09:04:48

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

21年10月18日

また小学生の柔らかい頭脳にくだらんこと吹き込みよってからに。 twitter.com/yokoumeda/stat...

タグ:

posted at 09:03:38

KGN @KGN_works

21年10月18日

アルファベットが書けますか?というレベルの子なら、はね・とめ・はらいみたいなもんを気にする必要はなく、「書けてたらえらい!〇!」で十分。

文字の形を気にしたいなら…中世の写本でも作らせるなら、その時気にしてください。

タグ:

posted at 09:01:10

KGN @KGN_works

21年10月18日

単語が覚えられない、文章なんかもちろん作れない、そういうレベルの子に『優劣を付けなきゃいけない』と信じ込んで、こじつけでもいいからバツを付ける理由を探してる教諭が課すテストですね。
教育者失格の奴が歓迎するタイプのテスト。

ぶっちゃけアメリカ人にやらせたらバツばっかりになるしw

タグ:

posted at 08:56:07

KGN @KGN_works

21年10月18日

その「テスト」、すごくレベルが低いので気にしなくていい奴だ…… twitter.com/yokoumeda/stat...

タグ:

posted at 08:54:00

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

21年10月18日

児童生徒の人権が侵害されていると認識するだけでは不十分で、だれがどのような意図で児童生徒の人権を侵害しているかをみないとダメだと思います。

タグ:

posted at 08:26:01

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

21年10月18日

特に教育の周辺にいる大人は、おバカな校則に無関心なのではなく、むしろおバカ校則を維持することで利益を得ている方でしょう。どういう利益構造なのかはわからないことが多いので、禁止を禁止するという単純な措置ではうまくいかないと思う。

タグ:

posted at 08:22:59

積分定数 @sekibunnteisuu

21年10月18日

@minotake3 @ararekeeen @mah2020xx @GySpr @eco_tetsu @Ukachi05524587 >「100円を持って買い物に行き、30円のチョコレートと25円のアメを買いました。残りはいくらでしょう。」
>100-25-30=45 答え 45円

a-b-c=a-c-b と言うことを理解している。
式は文章の過程を表す必要はないと言うことを理解している。

という点で、よく分かっている素晴らしい答案ですね

タグ:

posted at 07:18:39

積分定数 @sekibunnteisuu

21年10月18日

@minotake3 @ararekeeen @mah2020xx @GySpr @eco_tetsu @Ukachi05524587 アラレ@ママ先生(育休中)へ

学校の算数教育に関しては、おかしな採点が行われることがしばしばあります。

今後の算数・数学の理解のためには「バツになっても気にしない」という姿勢の方が有用です。

よろしければこれをお読みください。
sumatome.com/su/13343991669...

タグ:

posted at 07:14:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sekkai @sekkai

21年10月18日

NOOOOOOOOOOO!!!!!!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/MQgYkSUbdi

タグ:

posted at 02:13:10

Yossy @Yossy_K

21年10月18日

@sekibunnteisuu 分からないというか、「『解き方』を忘れた」って質問してくる子が多い気がするんです。
受験前の子もそうですし、受験に合格して難関中高一貫校に通ってる子でも結構います。

タグ:

posted at 02:11:21

さかいとしゆき (Sakai Toshi @SakaiToshiyuki0

21年10月18日

繰り返し国内外で指摘されてきたにもかかわらず、人権を侵害する校則を何十年も放置し、苦しむ子供達を傍観する行為…それは決して「中立」などではありません。目の前で起きている人権侵害をただ傍観することを選ぶのか。これは私達自身の問題でもあることを忘れてはいけません…

タグ:

posted at 01:29:33

さかいとしゆき (Sakai Toshi @SakaiToshiyuki0

21年10月18日

ほんとうに言うまでもありませんが、人権を侵害する「校則」をなくすのは子供達だけの責任ではありません。理不尽なルールをなくそうと奮闘する子供達の姿勢は素晴らしいですが、これは私達大人の問題でもあります(続)。

タグ:

posted at 01:24:00

みみかき @XD6b7

21年10月18日

@S_Kakita @priclumam @flute23432 学部も院も東大で数理科学専攻ですが同意します

タグ:

posted at 01:07:05

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました