Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
Favolog ホーム » @hhasegawa » 2012年08月30日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年08月30日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

saebou @Cristoforou

12年8月30日

「○○(だいたい、自分から見て遠い分野の学問が入る)はもっと××(自分から見て近い分野の学問)を取り入れるべき」って言ってるヤツよくいるけどなんで自分で○○をやんないの?しかもたいてい○○はそいつの知らないところで××を取り入れてたりするしさ…

タグ:

posted at 22:29:15

とりん(・と・) @trinh_JP

12年8月30日

(↓)論争避けて敬して遠ざける傾向の弊害やな。権門体制論者と東国国家論者は公開宗論とかやるべき。負けた方は田舎の埋文研に徒刑、10年間発掘現場でこき使う。

タグ:

posted at 21:44:59

さとえり @aidetaocan

12年8月30日

ぼくたちは「活動家」じゃありません普通の人です! も「やだー違いますよぉ、だってほら、この日の丸みたくださいよ!」とむなしく反動メディアに「活動家」像描かれてて反動メディアぱないとは思った。

タグ:

posted at 20:57:45

noby @nob_de

12年8月30日

講義も自由に選択できて、基本的には行く行かないも自由な大学で「イジメ」が起きるなんて悲しすぎる。例えば、ゼミとか講義とか選ぶ際に、「友達も受けてるから、(自分は興味ない講義でも)じゃあ行くか」ってのはやめた方がいい。もちろん、お互いに興味あれば問題なし。

タグ:

posted at 14:06:55

@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました