Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
Favolog ホーム » @hhasegawa » 2012年10月19日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年10月19日(金)

国忠たかし(こぶたの家保育園長) @takunitada

12年10月19日

↓秀逸な分析。ファシズムの典型はドイツを範とするよりは、イタリア(ムソリーニ)スペイン(フランコ)やポルトガル(サラザール)の各体制に見るべし。実際、そちらのほうがナチより長続きしたのだから。

タグ:

posted at 20:58:47

外山恒一 @toyamakoichi

12年10月19日

私が信頼し愛読する全共闘世代の3人の論客(笠井潔、スガ秀実、千坂恭二)に共通するのは、左右対立より「ラジカルvsリベラル」「左右の急進派vs左右の社会民主主義派」の対立を重視する感覚だろうか。むろん私もそうなんだが、この感覚がなかなか一般には理解・共感してもらえない。

タグ:

posted at 13:37:32

saebou @Cristoforou

12年10月19日

「概念の方にも興味がある」といった場合、「概念が歴史的にどういう役割を果たしてきたか」には興味があるが「ある概念を現在の時点で(あるいは普遍的に)使用すること」には興味がない人が結構いませんか?記述的か規範的か、と言い換えてもいいかもしれませんけど。 @hhasegawa

タグ:

posted at 01:01:14

Yu. N. @YuN_1407

12年10月19日

ドイツ滞在中は「DHLに対する苦情しかツイートしていない」というご意見もありましたが(あながち間違っていない)、また「メクレンブルクよいとこキャンペーン」を再開したいです。ハンブルク、ベルリンなどにお越しの際はぜひぜひロストックにも!バルト海、綺麗ですよー。

タグ:

posted at 00:04:59

Yu. N. @YuN_1407

12年10月19日

あちこちで告知しているので、こちらでも。来年の2月からドイツ/ロストック大学に留学することになりました!相談に乗ってくれた皆さま、本当にありがとうございます。

タグ:

posted at 00:02:26

@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました