Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
Favolog ホーム » @hhasegawa » 2013年02月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年02月09日(土)

Shōchi @shochi_hh

13年2月9日

@hhasegawa 上述の著書は未読な為詳細不明、という前提で、引用箇所には激しく同意。海外(在住で現地社会)への幻滅不満⇒自己アイデンティティ危機⇒日本美化・日本文化伝えたい、が己の子供の教育に歪に投影される例に暫し遭遇、コレも「欠如の穴埋め」が生む悲劇 @heero108

タグ:

posted at 18:25:42

深町秋生・「探偵は田園をゆく」最新刊 @ash0966

13年2月9日

@hakaiya マジかよ。幽玄なたたずまいの茶室ですっと出される灰皿テキーラ、というような画しか想像できませんよ。「けっこうなお手前だな、この野郎」と、屈強な黒人ハーフにボコボコにされる利休であった。そういう映画だったら、百回観てもいいのだけれど。

タグ:

posted at 12:49:18

朝守飛阿弥 @heero108

13年2月9日

@hhasegawa 欧州に憧れ現地に移り住んだはいいが、変な具合に民族主義に目覚めてしまい、今の日本に一言物申したくて仕方がなくなったマダム現象。

タグ:

posted at 07:13:17

朝守飛阿弥 @heero108

13年2月9日

ハンブルク社会研究所の雑誌»Mittelweg 36«の最新号は戦間期特集→www.his-online.de/zeitschrift/ak...先日来日されたUlrike Jureitの»Lebensraum«論文をはじめ、某結社の議論のたたき台にはもってこいかも。

タグ:

posted at 07:10:14

朝守飛阿弥 @heero108

13年2月9日

ちなみにアジア人=親切という幻想は破壊されるべきだと思いまふ。

タグ:

posted at 06:58:36

@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました