Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
Favolog ホーム » @hhasegawa » 2013年04月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年04月09日(火)

Kuni Sakamoto @kunisakamoto

13年4月9日

「つい2、3百年前まで世界中の学術書のほとんどはサンスクリット語、漢文、ギリシア語、ラテン語、アラビア語のいずれかで著されてきた。東大のようなところで学問をしようとする皆さんにはこのうちのいくつかは習得してほしい」高橋英海(「東大教師が新入生にすすめる本」『UP』2013年4月)

タグ:

posted at 15:57:41

Spica @CasseCool

13年4月9日

サッチャーとブレアの間にいた人、あまりに語られないので最近「マイナー」に改名したらしい。

タグ:

posted at 14:27:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非人 @Im_Weltkriege

13年4月9日

@hhasegawa 顧客を増やすには、プロイセン的なものへの興味を惹起する必要がありますから、特に歴史方面を強化するのが肝要でしょう。

タグ:

posted at 06:59:51

非人 @Im_Weltkriege

13年4月9日

@hhasegawa 軍事趣味でドイツ語かロシア語以外を選択する人は少ない印象です

タグ:

posted at 06:24:31

非人 @Im_Weltkriege

13年4月9日

これはヤポンスキー同様、慣用的表記であります。

タグ:

posted at 06:23:23

@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました