Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
Favolog ホーム » @hhasegawa » 2013年06月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年06月09日(日)

ハイデガー研究会 @HeideggerTokyo

13年6月9日

[6月研究会プログラム]
2.研究発表16:15-18:30 庄子綾(法政大学)
題目:「〈象徴の受胎〉の可能性と意義」(仮題)
3. 翻訳プロジェクトの打ち合わせ18:30-19:00

タグ:

posted at 22:48:46

ハイデガー研究会 @HeideggerTokyo

13年6月9日

[6月研究会プログラム]
1. 輪読会14:00~16:00 「それは何か――哲学とは」(GA11)
担当:長谷川晴生(東京大学)
司会:鷲原知宏(関西大学)
訳読範囲:GA11, S. 17, Z.3~S.22, Z.2

タグ:

posted at 22:46:39

中野善夫 @tolle_et_lege

13年6月9日

あとは、当然ラテン語くらい自由に読み書き話せなければ真のグローバル人材とは云えないと思うから、小学校からラテン語教育を始めてはどうか。

タグ:

posted at 17:00:48

中野善夫 @tolle_et_lege

13年6月9日

世界で、特に欧米で互角に戦うグローバル人材はちょっと会話ができるだけでなく、文化的背景としてのシェイクスピアは全部基礎教養として頭に入っていて当然であろう。シェイクスピアの科白でしか受け答えしない交渉相手にも狼狽えないためにも。

タグ:

posted at 16:58:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Motoki Saito @eksistenz

13年6月9日

[6月ハイデガー研究会例会案内] 2013年6月30日(日)14:00~高千穂大学5号館1階 5102教室。1.輪読会「それは何か―哲学とは」長谷川晴生(東大)2.研究発表「〈象徴の受胎〉の可能性と意義」庄子綾(法政大) 3.打ち合わせheidegger.exblog.jp/19779635/

タグ:

posted at 14:40:52

mvaldegamas @MValdegamas

13年6月9日

大学に入るころくらいからアニメとかアイドルとかのサブカルチャーと政治社会が収斂していく様子が強まっているような雰囲気を感じているが、私が前者を好む理由はそれが後者から遮断された空間だからというのも間違いなくあって、要するに現在の状況は全く面白くなく感じています。

タグ:

posted at 14:02:38

愉悦部副部長 @k_kotomine

13年6月9日

豆知識:AKB48は2012年に違法化されました en.wikipedia.org/wiki/AKB48_(dr... @KCin_Tokorozawa @hhasegawa 1948年、占領下ベルリンにCIAの指導下で秘密裏に結成されたAnti-Kommunistische Bataillon 48…

タグ:

posted at 13:59:07

朝守飛阿弥 @heero108

13年6月9日

@hokusyu82 Vielen dank für deine aufmunternde Worte! :-) Aber leider, ich bin bis zuletzt nicht "dein Freund", sondern "ein Freund von dir".

タグ:

posted at 13:51:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました