Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
Favolog ホーム » @hhasegawa » 2013年07月17日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年07月17日(水)

平川哲生 @bokuen

13年7月17日

溝口健二の遺作『赤線地帯』のような映画を宮崎駿さんがつくったら、娼婦役として声優をたくさん起用することになって面白いので、誰か鈴木敏夫さんに耳打ちしておいてください。

タグ:

posted at 21:34:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yusuke miyazaki @parages

13年7月17日

この件でアクセスしやすい文献では、轟孝夫「技術と国家」(加藤尚武編『ハイデガーの技術論』理想社所収)他、長谷川晴生「ハイデガーにおけるエルンスト・ユンガーへの取り組みの再検討──「労働 Arbeit」の概念を中心に」homepage3.nifty.com/h~hasegawa/stu... も有益。

タグ:

posted at 11:35:19

yusuke miyazaki @parages

13年7月17日

これは朗報。いまちょうどハイデガーの技術論をゼミでやっていて、ユンガーへの依拠の重要性について認識を新たにしたところだった。RT @BaddieBeagle: エルンスト・ユンガー『労働者』 urag.exblog.jp/18112004/

タグ:

posted at 11:32:49

saebou @Cristoforou

13年7月17日

「ハイリンド『ヴェローナの二紳士』~もっと政治を!もっと権力を!」 d.hatena.ne.jp/saebou/2013071... あのむちゃくちゃな芝居を単なるハッピーエンドにしてしまった演出といい、安直なイタリア演出といい、私は全然ダメでした。もっと政治がほしい。

タグ:

posted at 01:02:27

@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました