Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
Favolog ホーム » @hhasegawa » 2013年07月25日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年07月25日(木)

墨東公安委員会 @bokukoui

13年7月25日

@hhasegawa ご教示ありがとうございます。そこまでくるとむしろ、アメリカの学術出版のあり方の方が特殊なのかもしれない、という気もしてきます。

タグ:

posted at 23:44:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mvaldegamas @MValdegamas

13年7月25日

個人的には内閣が一年単位で吹っ飛んでいたポスト小泉期に知人の言ってた「福田派とか福田内閣と80年代の総主流派体制以外冷や飯だったんだから、あいつらに統治能力あるわけがない」という論の分析ができれば面白いよなと思っています。

タグ:

posted at 19:31:14

mvaldegamas @MValdegamas

13年7月25日

「民主党に『政権担当能力』があるのか」的議論は政権交代まで活発に交わされたものでしたが、文教族が宰相だったり文教族が主要ポストにいる自民党内閣も「政権担当能力」と言われるようなガバナンス能力低かったので、要するに自民党政権という単語でくくるのは不十分ということですね。

タグ:

posted at 19:26:11

mvaldegamas @MValdegamas

13年7月25日

「実力も、コネもあるなら大蔵族を目指せ。頭の回転がよければ、商工族がお似合いだ。大器晩成型なら、厚生族も悪くない。選挙に強いのなら、外交族や防衛族を目指すもよし。最低限、腕力があれば、建設族か農水族は務まるだろう。全部が駄目でも、あきらめることはない。文教族なら、誰でも務まる」

タグ:

posted at 19:10:41

マクハリ @mchalley

13年7月25日

@hhasegawa 普段はドイツ文学に精通している姿を見せる一方、日本のサブカル的側面にライトを照らすもとい、オタクなコメントをはさむ @hhasegawa に感涙さえ覚える。

タグ:

posted at 00:11:19

@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました