Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
Favolog ホーム » @hhasegawa » 2014年01月18日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年01月18日(土)

漂浪 @hyoulou

14年1月18日

↓小学生時代の私は、特に声優の名前も知らなかったので、声の重なるキャラクターを頭の中で束ねる作業をしていた。中学生になるとその束の一つ一つに声優名の入ったラベルを貼っていった。この結果、中学を卒業する前には、声を聴いて声優名を答えることもそれなりにできるようになった。

タグ:

posted at 23:06:16

朝守飛阿弥 @heero108

14年1月18日

@hhasegawa ダイクン家令嬢のPseudonymの由来を考えれば、あるとしてもおそらく別方面でのイロニーの方が強いかと。

タグ:

posted at 19:34:09

漂浪 @hyoulou

14年1月18日

『赤いバラは咲いたか』が刊行された1983年の前年に『めぐりあい宇宙』が公開されているので、「ニュータイプ舛添」という表現には少なからず『ガンダム』が意識されているのだろう。

タグ:

posted at 11:09:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

朝守飛阿弥 @heero108

14年1月18日

殺伐としたTLにニュータイプの国際政治学者が!
hhasegawa84.tumblr.com/post/736477706...

タグ:

posted at 08:18:58

朝守飛阿弥 @heero108

14年1月18日

@hhasegawa 「いま最も注目されているニュータイプの国際政治学者」のご尊顔が、どう見てもギレン顔なのはどういうことでしょうか。

タグ:

posted at 08:17:19

mvaldegamas @MValdegamas

14年1月18日

『赤いバラは咲いたか』は表紙もかっこいいのに裏表紙でダイナシ感ある。

タグ:

posted at 06:52:28

mvaldegamas @MValdegamas

14年1月18日

ところでゆいかおりが二つの方向性を持った声豚の情念に引裂かれているという悲しいGoogleサジェストの結果を報告いたします。 pic.twitter.com/MwHGtke74P

タグ:

posted at 06:40:16

非人 @Im_Weltkriege

14年1月18日

生まれてから現在まで、これだけ沢山の狂人と知り合えて本当に幸運だった。人生とは不公平なもので、狂人は極少数の人間に集中し、他を顧みないのだ。

タグ:

posted at 03:52:41

@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました