Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
Favolog ホーム » @hhasegawa » 2014年01月21日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年01月21日(火)

yusuke miyazaki @parages

14年1月21日

(英語でいう)aesthetization をなぜ「美学化」と訳すのかは「審美化」や「感性化」では伝わらないコンテクストがあるからです。ベンヤミンにしろシュミットにしろ、シラーにしろカントにしろ、伝統的に「美学」と呼ばれてきた問題領域の政治性を参照する歴史意識が示唆されている。

タグ:

posted at 08:33:35

非人 @Im_Weltkriege

14年1月21日

たとえばウィトゲンシュタインの論考について問われたら、今だったら通説的なことや時代背景なんかを説明して無難にやり過ごしますが、高校生のときだとそれより『色彩について』の話しようぜ、みたいに引っ掻き回してましたね。

タグ:

posted at 02:23:56

非人 @Im_Weltkriege

14年1月21日

知を捨てる→認識の限界に絶望→それでも数学なら……→社会実験→療養に専念→数学が現代神学であることを発見→発達障害者に悩まされる→もっと悩まされる→恩寵しかない(現在)

タグ:

posted at 02:03:09

非人 @Im_Weltkriege

14年1月21日

1.相手の主張を文字通りに読み解き、行間を勝手に読み込まない。 2.相手がその主張を道具に何をしようとしているのか真意を読み取り、それを巧妙に外す。 という2点を同時にできなければ、紛争に加担する能力を持ちえないですから、難しいですね。

タグ:

posted at 00:27:20

外山恒一 @toyamakoichi

14年1月21日

世の中どんどんマズいことになって、やがて訪れるカタストロフの先にしか希望はない。その時が来るまでには、田母神すらまだマシだったと思えるようなのが、この先また何人も次々と登場するのだろう。

タグ:

posted at 00:17:54

外山恒一 @toyamakoichi

14年1月21日

残念なお知らせだが本音を云うと私は田母神の当選を望んでいる。もちろん石原と違って私は100%ファシストなので、あんな低レベルな右翼を普通に支持しているのではない。誰が権力を持とうがしばらく世の中は悪くなる一方なので、どうせなら一気にカタストロフに導いてほしいのだ。

タグ:

posted at 00:17:34

@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました