Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
Favolog ホーム » @hhasegawa » 2014年01月30日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年01月30日(木)

Tsuyoshi Kamimura @tsuyoshikami

14年1月30日

ニーチェを最近の人、と平然と思ってしまう時間感覚を大事にしたい。

タグ:

posted at 22:18:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mineo Takamura・髙村峰生 @mineotakamura

14年1月30日

母国語の作文を添削する代わりに、自分が書いた外国語を見てもらうソーシャル・サイト。登録してみたけど、わりとよさそう。自分が使うとしたらフランス語かドイツ語かと思うけど、外国語学習者にはおすすめできる。大学生はちょうどいいと思う。
lang-8.com

タグ:

posted at 11:48:42

漂浪 @hyoulou

14年1月30日

STAP細胞―どんな細胞にもなれる万能細胞の作成に成功 理研・小保方晴子さんら huff.to/1ehl8JW @HuffPostJapanさんから

この種の話題はファウスト的であるが、今回は魔法少女的にも感じられる。

タグ:

posted at 11:08:45

漂浪 @hyoulou

14年1月30日

↓1990年代で言えば、椎名へきる(Rausch)⇔ 林原めぐみ(Kontrolle)、久川綾(Rau)⇔三石琴乃(Kon)、丹下桜(Rau)⇔宮村優子 (Kon)、といったところか。

タグ:

posted at 11:05:14

Toshio Ohnuki @t_ohnuki

14年1月30日

独羅辞典のスタンダードGeorgesの改訂版が出ていたのか。 www.amazon.co.jp/gp/product/353...

タグ:

posted at 06:09:42

朝守飛阿弥 @heero108

14年1月30日

「「労働(トラヴァーユ)、家族(ファミーユ)、祖国(パトリ)」は「心配(トラカ)、飢餓(ファミヌ)、監視(パトルイユ)」に道を譲ってしまっていたのである。」(R・O・パクストン『ヴィシー時代のフランス:対独協力と国民革命 1940-1944』柏書房、2004年、219頁)

タグ:

posted at 02:43:35

朝守飛阿弥 @heero108

14年1月30日

"Beat in Angel"を歌った2柱の女神を「スタァリン」と呼ぶ向きがあるようだが、カラー的にもrot+gelbで"Hammer und Sichel"になるのは興味深い。 曲名からは、A. Kuusinen, Der Gott stürzt seine Engelを想起。

タグ:

posted at 02:05:54

朝守飛阿弥 @heero108

14年1月30日

@hhasegawa エキゾチックな歌詞と曲調は、第二ライヒにおける「オリエントへの道」を想起させます。姫と騎士がひとつになればポーランド国旗で、さらに月を残せばトルコ国旗。
ちなみにロゴ製作はジェネレータで一発でした。
www.schoolidolproject.com

タグ:

posted at 01:49:54

@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました