Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
Favolog ホーム » @hhasegawa » 2014年03月17日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年03月17日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ウワバミ琉球守 @uwa_R

14年3月17日

@hhasegawa @hhasegawa 一時期「出雲」で検索すると艦コレがヒットして蒼天呂布なみに血管ビキビキしてました #ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない

タグ:

posted at 13:55:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mvaldegamas @MValdegamas

14年3月17日

よく言われるようにマルエン全集、軍事的な記事も多いので、19世紀軍事に興味のある方はお試し登録して、クリミアとか南北戦争とかご関心のあるところを閲覧、DLするとよろしいのではないでしょうか。

タグ:

posted at 02:20:45

mvaldegamas @MValdegamas

14年3月17日

安仁というと大学入学後で佐々淳行と接点があったらしく、『東京人』の「アウトロー列伝」とかいう特集で安仁のチョイ悪っぽさを佐々が語っていた覚えがある。佐々は若泉敬とかと一緒の保守系グループ土曜会のメンバーだったのだから、変な親交。

タグ:

posted at 00:22:17

朝守飛阿弥 @heero108

14年3月17日

鍛冶哲郎/竹峰義和編『陶酔とテクノロジーの美学:ドイツ文化の諸相 1900-1933』青弓社、 2014年
www.seikyusha.co.jp/wp/books/isbn9...
「冷めた合理性に裏打ちされる新たな技術と祝祭性を伴う熱狂の狭間で揺れ動いたドイツの芸術文化」という一節は、簡明にして的確。

タグ:

posted at 00:15:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました