Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
Favolog ホーム » @hhasegawa » 2014年11月10日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年11月10日(月)

憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

14年11月10日

@bokukoui lm700j.at.webry.info/201210/article... 市民の中の情報提供者を増やしすぎる→デモ発生→情報提供者が任務としてデモに参加→デモ人数増える→デモ激化 謀略国家は自らの重みで沈んだという心温まる頭の悪い話

タグ:

posted at 23:15:30

朝守飛阿弥 @heero108

14年11月10日

@hokusyu82 確かに「のけ者」だと排除のニュアンスは保てても、そうしたFront/Heimatを前提とする「背後からの一突き」的ニュアンスはあまり感じられれませんね。英訳の"The Outlaws"(www.amazon.com/The-Outlaws-Er...)と同じ問題な気がします。

タグ:

posted at 19:53:17

朝守飛阿弥 @heero108

14年11月10日

@hokusyu82 管見の限り、「のけ者たち」と訳すのが無難かなあと。ちなみに某専門家が中の人に興味を持ち始めたのは中学以降らしいので、その頃業界内でächtenされかかっていた赤い騎士の中の人の存在を知ったのは、セフィーロが救われてから実に10年の月日が流れた後だったそうな。

タグ:

posted at 18:41:49

朝守飛阿弥 @heero108

14年11月10日

福岡)ドイツ兵捕虜の足跡訪ねる
t.asahi.com/gdqm「久留米収容所は人数に対して敷地や建物が狭く、その点で評判が悪かった。だが、捕虜は国際条約に基づいて人道的に扱われた」というのは少し違う。詳しくは拙稿(www.academia.edu/8305049/Anothe...)参照

タグ:

posted at 14:10:31

漂浪 @hyoulou

14年11月10日

特権的な体験は各世代にあるので、上の世代を過度に羨ましがる必要はない。

タグ:

posted at 13:38:09

漂浪 @hyoulou

14年11月10日

現役中高生としてμ'sに接している世代が羨ましい。

#ラブライブ

タグ:

posted at 13:33:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました