Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
Favolog ホーム » @hhasegawa » 2015年01月03日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年01月03日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

朝守飛阿弥 @heero108

15年1月3日

『少女革命』は作家的には『美少女戦士』の延長線上にあるけど、テーマとしては『少女地獄』の系譜をしっかりと受け継いでいると思う。

タグ:

posted at 11:21:09

朝守飛阿弥 @heero108

15年1月3日

(承前)表象の面でいえば、特に暁生編以降、ベルばら的「フランス」とマッチョな「アメリカ」との対抗関係が常に描かれていて、こうした世界観が戦後日本のサブカルチャーの中で生み出されたことの意味は大きいのではないか。この点、各方面からきちんと検討されてしかるべきだと思う。

タグ:

posted at 11:08:51

朝守飛阿弥 @heero108

15年1月3日

ウテナの秀逸さは〈女たちの絆〉による〈男たちの妄想〉への「少女革命」を描いただけでなく、マッチョ的な妄想に取り憑かれていく少年たちをも同時に描いたところにあると思う。またマッチョイズムが「アメリカ」によって表象されている点(yuuki101percent.hatenablog.com/entry/2013/01/...)も面白い。

タグ:

posted at 11:02:50

saebou @Cristoforou

15年1月3日

私も、何語でも大差ないなら原語から訳すべきだろと思うな

タグ:

posted at 10:24:15

またぐなょ @matagunayo

15年1月3日

RT↓ビジネス版元ならともかく、みすず書房がそのやり方をゆるしちゃったのが残念だね>英語からの重訳

タグ:

posted at 10:13:40

saebou @Cristoforou

15年1月3日

@kunisakamoto チェコ語とかポーランド語みたいな訳者の調達が大変なものならともかく、フランス語で重訳というのが驚いた。

タグ:

posted at 10:06:03

@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました