Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
Favolog ホーム » @hhasegawa » 2015年03月14日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年03月14日(土)

朝守飛阿弥 @heero108

15年3月14日

@hhasegawa その意味でも、ウテナ第39話「いつか一緒に輝いて」で、アンシーが鳳学園の"Grenze"を越え、ウテナを探す旅に出るラストは、やはり何度観ても示唆的ですし、印象的ですね。

タグ:

posted at 22:26:25

朝守飛阿弥 @heero108

15年3月14日

@hhasegawa ただ、御門=暁生が、都=鳳学園という特定の場所でその権力を維持しているのに対し、非常民たる捨丸の場合は、常に場所の移動=円環運動を余儀なくされるわけでして、ここに捨丸が御門=暁生化するのを防ぐ装置が組み込まれているのではないかとも思います。

タグ:

posted at 22:22:33

朝守飛阿弥 @heero108

15年3月14日

@hhasegawa そうだと思います。網野的アプローチによらずとも、捨丸が劇中で示した「姫」たるかぐやの「守り手」としての立ち位置、溌剌とした青少年的「男らしさ」もまた、彼が容易に御門=暁生化してしまうのではないかという危惧を抱かせますね。

タグ:

posted at 22:17:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

T. Matsudaira @tomatsudaira

15年3月14日

@hhasegawa ヒマですね

タグ:

posted at 18:39:50

@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました