Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
Favolog ホーム » @hhasegawa » 2015年05月14日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年05月14日(木)

猫の泉 @nekonoizumi

15年5月14日

「若き亡命ロシア人哲学者が、戦間期パリのヘーゲル講義で名を轟かせる以前の1931年にロシア語で書きつけた、神と人間、世界と無をめぐる根源的な思索のノート。…」
⇒アレクサンドル・コジェーヴ/今村真介訳『無神論』法政大学出版局www.h-up.com/books/isbn978-...

タグ:

posted at 22:46:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

朝守飛阿弥 @heero108

15年5月14日

先日のドイツ古書店からの督促状の件(twitter.com/heero108/statu...)、昨日返信があり、「貴方のおっしゃるとおりです!この件はどうか水に流してください!」とのことだった。なぜAbeBooksの購入履歴を確認するより先に、弁護士に相談してしまったのか…逆に心配になる。

タグ:

posted at 13:29:06

八十田博人(Hirohito Y. ) @yasodah

15年5月14日

ピーター・ゲイ死去。学部で西洋史を専攻したとき、先輩たちとまず最初に読んだのが、Style in History。ギボン、ランケ、マコーリー、ブルクハルトの人と文体を説く、史学専攻者必読の本。絶対に原著で読みたいブリリアントな本。そして、あのセクシャリティの歴史の数巻に及ぶ大著。

タグ:

posted at 05:15:44

非人 @Im_Weltkriege

15年5月14日

彼らは無制限の暴力を行使するため、それが許容される存在、女児、になったのだ。

タグ:

posted at 01:18:01

非人 @Im_Weltkriege

15年5月14日

女児アニメからは暴力を学べる

タグ:

posted at 01:14:24

@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました