Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
Favolog ホーム » @hhasegawa » 2015年06月01日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年06月01日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kuni Sakamoto @kunisakamoto

15年6月1日

最終契約完了。ほんとに出ます。ええ、出ますとも。 pic.twitter.com/V5RqRY7Q9X

タグ:

posted at 20:17:09

朝守飛阿弥 @heero108

15年6月1日

@hhasegawa 「イラクならきっと大量破壊兵器持ってるだろう」という期待の地平のもと、アメリカ主導の大量殺戮を肯定し、当のアメリカ自身がその開戦判断の誤りを認めたのちも「何言ってんすか。そういう風に思わせたあいつらが悪いんすよ。しゃーないしゃーないw」と開き直る輩ですから。

タグ:

posted at 11:47:44

常野雄次郎(つねのゆうじろう) @yujirotsu

15年6月1日

しかし、帝国主義へのレジスタンスは様々な背景から生まれる。観客席から観察して「きれい」なものばかりではない。そんな帝国主義的反帝国主義の欲望的視線でレジスタンスを持ち上げる者は、早晩クルド人にもパレスチナ人にも逆ギレし始めるだろう。 @prfandmst @Maoism1966

タグ:

posted at 09:59:41

スドー @stdaux

15年6月1日

清く正しく美しい、見るからに不幸でかわいそうな困窮者に対しては、誰でも快く助けてやる気になる。問題はそうでない人をどう助けるかという点で、人権とか福祉という概念は究極的には「クズ」を救うためにある

タグ:

posted at 09:57:46

Yu. N. @YuN_1407

15年6月1日

先日「おまえの書く日本語の文章は長い」というコメントを受けて、あードイツ語で4行5行に渡って続く文章を書いているせいかなと思った。さすがに4行以上続くとちょっと考えるけど、どうもくっつけたい衝動に駆られるんだな。気をつけないと。

タグ:

posted at 06:56:05

obenbuslow @obenbuslow

15年6月1日

殘すところ二卷のままながらく途絕してゐたバッハオーフェン全集、今年十二月に續卷が刊行されるさうな。豫定どほりであれば第五卷には 「リュキア民族」「熊」「骰子」等が、第九卷には「ギリシア旅行記」そしてサヴィニー宛書簡等が收錄される。

タグ:

posted at 04:10:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました