Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
Favolog ホーム » @hhasegawa » 2015年07月12日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年07月12日(日)

朝守飛阿弥 @heero108

15年7月12日

@hhasegawa @hokusyu82 まあ、欧州左翼の一部ですら「イスラム国」討伐に賛同してしまう時代ですから(米国主導は駄目でもNATO主導はOKという声も:www.france10.tv/international/...)、この躓きの石をどう回避するかは、いまだに難しい問題だと思います。

タグ:

posted at 12:23:50

朝守飛阿弥 @heero108

15年7月12日

@hhasegawa @hokusyu82 危険性としては「城内平和」構築の他にも、例えば東アジアや中東地域に「〜られる者」を見出し、そこへの「人道的介入」(「戦争」ではない!)の行使へとシフトしていく方向もあると思います。こちらの方がより21世紀的といえるでしょう。

タグ:

posted at 12:16:31

aussageverweigerung @prismatic_i

15年7月12日

waa.ai/vFVY
昔のアメリカの一コマ漫画に、原始人が弓矢を発明した絵が描いてあり、付いてるキャプションが「これで戦争がなくなる」というのがあったらしい。

タグ:

posted at 02:11:41

武信貴行★映画『さようなら』Amazon @take_noble

15年7月12日

多分、結構多いぞ、その印象抱く人。 RT @TOKYO_DEMOCRACY: ついに国会前の反戦プラカはナチスの著作や安倍政権の積極的平和主義と同類だと主張するドイツ思想研究の長谷川晴生

タグ:

posted at 00:14:13

@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました