Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
Favolog ホーム » @hhasegawa » 2015年08月02日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年08月02日(日)

朝守飛阿弥 @heero108

15年8月2日

川合全弘「エルンスト・ユンガーとナチズム(1〜3)」『産大法学』47巻3・4号-48巻3・4号(2014-2015年)
ksurep.kyoto-su.ac.jp/dspace/bitstre...
ksurep.kyoto-su.ac.jp/dspace/bitstre...
ksurep.kyoto-su.ac.jp/dspace/bitstre...

タグ:

posted at 21:28:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猫飛ニャン助 @suga94491396

15年8月2日

1945年8月の敗戦とは、フロイト的『トーテムとタブー』神話の再演だっただろう。米国に代行してもらった父殺しとは、敗戦と天皇の人間宣言、トーテム化とは一億総懺悔であり、柳田国男=吉田茂による祖先崇拝としての天皇制の再建である。三島由紀夫の言とは違って、単純に人になったのではない。

タグ:

posted at 16:36:35

mvaldegamas @MValdegamas

15年8月2日

きっと玉音が聴こえる その瞬間に聞こえる 国体ならいつの日も大丈夫!
きっと玉音が聴こえる その瞬間が見たいね 宮城に君がいて(嬉しい景色) 
国体すなわち国なんだ

タグ:

posted at 15:04:17

猫飛ニャン助 @suga94491396

15年8月2日

@sakuraikeisuke はい承知しています。本当に今、活用できると思っていたら、単なる能天気以外ではないかと。今話題の諸運動が「-1」だと本気で思っている(or思いたい)のは、バカではないか。のんな運動は事実として、今不可能でしょう。それは「-1」を装う「1」でしかない。

タグ:

posted at 13:59:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

若林宣 @t_wak

15年8月2日

SEALDsは、その家族観がありていに言ってまるっきり保守というか世間の人のそれなので、「次の首相も自民党から」にはさして驚くことはないかと。

タグ:

posted at 13:37:31

猫飛ニャン助 @suga94491396

15年8月2日

昨今の運動をD/Gのリゾームや戦争機械とアナロジーしている者いるが、本当にそれは「-1」であり土地なきパルティザンなのか? 「1」(たとえば、拠点としての学校や職場)を無視することで相手に都合のよいものになっていないか。D/Gのネタ元のシュミットは、「土地」にこだわったわけだが。

タグ:

posted at 13:30:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました