Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
Favolog ホーム » @hhasegawa » 2015年10月08日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年10月08日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

串田純一 @JunKushita

15年10月8日

@hhasegawa 元総長殿は「むしろ日本語である必然性がないのが強み」といったようなことも言っていたような。

タグ:

posted at 23:15:27

toriyamayusuke @toriyamayusuke

15年10月8日

ノーベル賞受賞者が「同じ日本人」であることより、文学賞受賞者の著作がいくつも日本語で読めることの方が日本語話者なら本来喜ぶべきことではあると思う(賞というものがそもそもどうなのか、というのはさておき)。

タグ:

posted at 22:47:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

墨東公安委員会 @bokukoui

15年10月8日

「一億総活躍担当相」の英訳は “Minister in Charge of Promoting Dynamic Engagement of All Citizens” らしいが、これを機械翻訳に放り込んだらこうなった。まさに総力戦。 pic.twitter.com/oTzfLbbsk5

タグ:

posted at 16:34:16

Kuni Sakamoto @kunisakamoto

15年10月8日

@Cristoforou @hhasegawa うーむ、いずれにせよ、具体例がないとよーわからんな。

タグ:

posted at 09:59:45

saebou @Cristoforou

15年10月8日

@kunisakamoto @hhasegawa 私、英作文の先生に、これを間に受けて英語で直線的に書いてはいかんと言われた。序論に結論が接続する円環構造がまともな英作文のロジック、と。

タグ:

posted at 09:57:15

Kuni Sakamoto @kunisakamoto

15年10月8日

@Cristoforou @hhasegawa この論文、よく話題になるし読んでみたいわね。

タグ:

posted at 09:54:32

saebou @Cristoforou

15年10月8日

@hhasegawa この図は英語中心的すぎると批判があるので、今の論旨にそぐわないのでは。

タグ:

posted at 09:48:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました