Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
Favolog ホーム » @hhasegawa » 2016年04月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年04月09日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

saebou @Cristoforou

16年4月9日

長い歴史的蓄積とヴァラエティのあるものを一言で表せるのではないかという問いをたてること自体が、日本美術を「他者」と位置づけていることのあらわれというか、理解しづらいものを押し込める働きに見える。そういうのは美しいものを愛する人がすべきことではないと思います。

タグ:

posted at 10:22:49

saebou @Cristoforou

16年4月9日

ことが書かれてて、まあ簡素さとかカワイイとかいくつか候補はあるけどひとつにはきまらなくて…みたいなことが書かれてたんですが、そもそも「日本美術の美意識」を一言で表せるかという問いのたて方じたいがオリエンタリズムっぽいと思うんよ。(続)

タグ:

posted at 10:20:21

saebou @Cristoforou

16年4月9日

そういえば私、うまく言語化できなかったのでブログには書かなかったんですが、ボストン美術館での日本美術の展示にかなり違和感あったんですよ。品物はすごいしお寺を模した展示とかはステキでしたが、パネルに「日本の美意識というのは一言で表すといったい何になるだろうか」みたいな(続)

タグ:

posted at 10:18:55

朝守飛阿弥 @heero108

16年4月9日

@hhasegawa ちなみに言うまでもなく、新田義貞といえば足利尊氏の対抗馬であり好敵手であるわけですが、某ラジオで「好きな戦国武将は?」と訊ねられ「足利」と答えたがために、当面の間「足利」と呼ばれた某事務所の某声優を知っています。lineq.jp/q/28236058

タグ:

posted at 01:24:28

朝守飛阿弥 @heero108

16年4月9日

@hhasegawa 史学史的には、北朝による皇統統一後、長らく「裏面」として扱われてきた南朝も、明治維新を機に「正統はひとつじゃない」として見直され、さらには幸徳秋水の発言を起爆剤とする帝国議会での議論を経て正統とされる。かくして新田や楠は、皇国史観において救済されるのである。

タグ:

posted at 00:29:22

@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました