Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
Favolog ホーム » @hhasegawa » 2016年08月19日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年08月19日(金)

早川タダノリ @hayakawa2600

16年8月19日

個別・特殊・普遍の論理と方法を欠いた現代の「日本スゴイ」は、ただのバカの自慢話に堕している。高山岩男『世界史の哲学』は、例の「世界史的立場と日本」座談会よりも、〈日本の「世界史的使命」〉を導く方法について考察しているので、ちゃんと読むべき一冊なんだけどなあ。

タグ:

posted at 17:56:54

saebou @Cristoforou

16年8月19日

東海大出版会から出ている雑誌『望星』 2016年9月号に、『共感覚から見えるもの』の記事が掲載されました!私のインタビューと本の紹介で3頁ほど、色に関する特集の一部となっております。 amzn.to/2bC4GZl

タグ:

posted at 17:04:39

朝守飛阿弥 @heero108

16年8月19日

E・ノルテ亡くなったのか…1923年のルール占領まっただなかに生まれたわけだから、大往生だろう。彼の提起した「ヨーロッパ内戦」論はかなり問題含みだけど、ポスト冷戦期のドイツ現代史研究における「内戦」をめぐる議論の叩き台を用意したという点では、ある程度の評価は与えられるべきだろう。

タグ:

posted at 05:19:34

@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました