Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
Favolog ホーム » @hhasegawa » 2017年01月16日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年01月16日(月)

くりゅう @kuryu_riku2010

17年1月16日

戦時中なのに主人公が反戦平和思想を抱いている作品より、美少女が都合良く視聴者の分身キャラに好意を抱いていたり美少女同士で男の影も無く百合百合してる作品の方が現実感に欠けていると思う

タグ:

posted at 22:38:35

Daisuke Tano @tanosensei

17年1月16日

大学生時代にアルバイトする暇があったら第三外国語をやるべしというのを家訓としたい。

タグ:

posted at 20:41:43

武田崇元@第444代目 @sugen_takeda

17年1月16日

『子午線』第5号のインタビュー。一つのテーマは菅野完『日本会議の研究』に代表されるポスト3.11リベラル批判。日本青年協議会が葦津珍彦を谷口雅春と並ぶ「四先生」の一人としていることに触れながら、日本会議と葦津がイデオロギー的に領導した神社本庁を切断する菅野の政治性とは何なのか? pic.twitter.com/TF7p7e0gy1

タグ:

posted at 18:48:33

ed. azert @editions_azert

17年1月16日

みすず書房近刊、アガンベン『哲学とはなにか』の内容紹介・目次:www.msz.co.jp/book/detail/08... 紹介文より:《世界への原初的な開かれは論理的なものではなくて、音楽的なものだ。詩歌女神(ムーサ)たちの住まう場所。よって哲学は今日、音楽の改革としてのみ生じうる。》

タグ:

posted at 17:27:39

墨東公安委員会 @bokukoui

17年1月16日

あれ、いまRTした「大和爺」って、先祖が戦艦大和の資材ちょろまかして結婚指輪作ったとか与太飛ばしてたアカウントですか? てっきり「艦これ」ネガキャンの釣りと思ってましたが、これがホンモノというなら、#ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない タグ創始者としても、天を仰ぐばかりです。

タグ: ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない

posted at 15:48:09

@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました