Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
Favolog ホーム » @hhasegawa » 2017年01月19日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年01月19日(木)

漂浪 @hyoulou

17年1月19日

「黒歴史」という言葉がこれだけ一般化しているにもかかわらずその起源が『∀ガンダム』にあることがほとんど知られていないのも、こうした「物語を有機的に理解する能力に乏しい者」の多さによるのだろう。

twitter.com/hhasegawa/stat...

タグ:

posted at 10:41:31

漂浪 @hyoulou

17年1月19日

そうした「理解する能力に乏しい者」が、アムロやシャアを神格化したり、お台場のガンダム像を崇めたりしているから、ますます性質が悪い。

タグ:

posted at 10:39:39

漂浪 @hyoulou

17年1月19日

「物語を有機的に理解する能力に乏しい者」は「一年戦争(ファースト)」から「シャアの動乱(逆シャア)」までを統一的に理解することは不可能であろうし、そもそも「一年戦争」すら理解しているかあやしい。

twitter.com/hhasegawa/stat...

タグ:

posted at 10:38:51

漂浪 @hyoulou

17年1月19日

いわゆる「一年戦争」原体験世代が一年戦争にこだわりがあるのは仕方がない面ともいえる。しかし、若年層が一年戦争ばかりに言及するのは、「戦争=太平洋戦争」に近い不勉強を感じる。

#ガンダム

タグ: ガンダム

posted at 10:29:09

漂浪 @hyoulou

17年1月19日

「人生に必要なことを全部『ガンダム』シリーズで学ぶバカ」はまだマシなほうで、むしろ問題なのは「人生に必要なことを全部『一年戦争』で学ぶバカ」が横行していることであろう。

twitter.com/hhasegawa/stat...

タグ:

posted at 10:18:21

朝守飛阿弥 @heero108

17年1月19日

@hhasegawa @AmazonJPbooks 9柱の女神の「声」により紡がれた作品群、とりわけ「ぼららら」から「モメリン」までを貫くものが、「生の哲学」的な非合理主義であることは、まったくの偶然なのでしょうか。それとも「奇跡は必然」?
twitter.com/heero108/statu...

タグ:

posted at 01:47:42

@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました