Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
Favolog ホーム » @hhasegawa » 2017年08月11日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年08月11日(金)

墨東公安委員会 @bokukoui

17年8月11日

経営史とか経営学とかも、「なぜ経営者は便器を磨かせたがるのか」「なぜ経営者は司馬遼太郎を読んで妄説を垂れるのか」といった課題に答えを示すべきではと思うのです。これに答えるにはマルクス…いや、やはりヴェブレンの制度学派を勉強すべきなのかな。『有閑階級の理論』を読み直すか。

タグ:

posted at 23:30:00

墨東公安委員会 @bokukoui

17年8月11日

小生は経営史学会とかに入って、経営史の論文とか相当読んではいるのですが、でも時々根本的疑問を抱くことがあって、経営は必ずしも合理性ではなく、狂気と妄想によって行われた面が少なくないのではないか、そこを説明できなければ、実務と離れた学問の意味は乏しいのではと思ったりもしています。

タグ:

posted at 23:26:12

法楽書庫 @hougakushoko

17年8月11日

デモクラシーの古典的基礎 木庭 顕 www.amazon.co.jp/dp/4130361201/... @amazonJPさんから

さる方から「ディベートを強くするにはどうすべきか」と相談されたので、「演劇をやってみたらいかがですか」と申し上げた。

タグ:

posted at 20:00:13

@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました