Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
Favolog ホーム » @hhasegawa » 2017年11月29日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年11月29日(水)

墨東公安委員会 @bokukoui

17年11月29日

承前)で、そんな貴族的煙草文化も、フランス革命を経て変わります。スノッブな貴族趣味から煙草を人民の手へ! 19世紀欧州では今と逆に、街頭での「喫煙権」を求める動きがあり、それを牽引したのは労働者階級の社会主義者たちでした。だから喫煙権主張は左翼なんですよ、すぎやま先生。

タグ:

posted at 23:54:15

墨東公安委員会 @bokukoui

17年11月29日

承前)シヴェルブシュ『楽園・味覚・理性』に書いてあったと思うのですが、18世紀の貴族文化では、煙草を吸う際にはまず専用の服に着替え、専用の部屋を設け、時には煙草担当の黒人奴隷まで揃えて、楽しむものだったとか。やはりこれぐらいでないと、喫煙文化の復活は望めますまい。

タグ:

posted at 23:51:09

きりまん次ゃ郎 @KilimanJiro

17年11月29日

60年代ぐらいに書かれた歴史本のあとがきや解説読んで既に「戦後歴史学で唯物史観の行き過ぎがあったけど、この本では人物史に焦点を当ててるよ」とかあるので、現在の歴史本で批判されているマルクス史観がいったい何を示すのかは疑問ではある。

タグ:

posted at 01:10:18

@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました