Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
Favolog ホーム » @hhasegawa » 2017年12月04日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年12月04日(月)

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

17年12月4日

ちなみに俺は推理小説を最後からめくれる男だ。最終的に犯人がわかること以外の価値を提供できない小説に頭っから付き合う意味ってなくない?

タグ:

posted at 22:20:40

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

17年12月4日

というか、ネタバレ絶対禁止というのが非常にローカルな界隈のルール、近現代びっくり箱性偏重エンタメ界隈のルールでしかない、という話だと思うんだけども。歌舞伎とか能とか、演目の案内の無料でもらえるチラシにオチまで書いてあること多いよ。

タグ:

posted at 22:09:39

沖田瑞穂 神話学 @amrtamanthana

17年12月4日

たいへん共感します。フランスの神話学者デュメジルは、注における議論をできる限り少なくしたといいます。私の師匠でデュメジルの弟子である吉田敦彦も、注は最低限の参考文献を挙げるのみで、可能な限り本文で議論を完結させるように工夫されています。それもまた、知の最先端です。 twitter.com/hhasegawa/stat...

タグ:

posted at 17:53:10

アーバンライフソジー @Regnifalsus

17年12月4日

中田薫「古法制雑筆」「古法雑観」、幾代通『民法研究ノート』、笠松宏『法と言葉の中世史』辺りは直ぐ浮かぶ所で、むしろこういう著作に先生方の力を感じることが多い気がします。
twitter.com/hhasegawa/stat...

タグ:

posted at 13:31:04

@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました