Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
Favolog ホーム » @hhasegawa » 2019年08月02日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年08月02日(金)

ミスター @hahaha8201

19年8月2日

吉本隆明から橋下徹に至るまで早稲田っぽさを感じている。ここでいう早稲田っぽさとは、要するに早稲田的男根主義のことである。早稲田的男根主義とは無垢なるものや絶対に対する固有なものを普遍性や近代性よりも切実なものとする立場であり、その誠実さや無垢さを表象する固有名として

タグ:

posted at 23:40:17

ミスター @hahaha8201

19年8月2日

れいわ新撰組の嫌なところは早稲田っぽいところですかね。いや、山本太郎も早稲田に何か関係ある人ではないけど、橋下徹に通じるものがある。「ヘーゲルやマルクスを読んでいるだけじゃあわからないこともあるんですよ」といって持ち出してくるのがドストエフスキーの農民礼賛文学だったりするやつ。

タグ:

posted at 23:29:10

墨東公安委員会 @bokukoui

19年8月2日

「社会経験」って、文字通りの意味では社会=他者とのコミュニケーションによる活動だから、よほど引きこもりでもなければ、稼ごうと稼ぐまいと生きること即ち社会経験の筈です。でもサラリーマンでないと「社会経験」でない不思議。実家の農業を継いだ、とかでも社会経験に数えてもらえるか微妙。

タグ:

posted at 15:59:04

墨東公安委員会 @bokukoui

19年8月2日

「社会人」や「社会経験」という怪しい表現の歴史は、いつか必ず調べてみたいと思っています。なにせ、ちゃんと就職してるはずなのに、大学出て教員やっていると「社会経験ないからダメだ」とか言われるんですよ、不思議なことに。そして実務家教員なるものが…
twitter.com/lp_announce/st...

タグ:

posted at 15:57:02

@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました